18/01/15(月)00:46:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/15(月)00:46:51 No.478802642
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/15(月)00:47:19 No.478802730
大きい
2 18/01/15(月)00:47:40 No.478802801
重い
3 18/01/15(月)00:48:30 No.478802943
電池が保たない
4 18/01/15(月)00:48:35 No.478802958
同時期の携帯機の中では圧倒的な画質
5 18/01/15(月)00:48:58 No.478803026
画質?
6 18/01/15(月)00:49:20 No.478803096
うちにあるのコンデンサ抜けて画面表示されなくなってた
7 18/01/15(月)00:56:12 No.478804531
ウチではソニックとぷよぷよ専用機
8 18/01/15(月)00:59:51 No.478805194
アルカリ乾電池たったの6本で3時間も遊べる!!
9 18/01/15(月)01:00:32 No.478805306
大きいとか重いとか言ってたらリンクスはどうなっちゃうんだ
10 18/01/15(月)01:01:36 No.478805480
これを電池で遊ぶ人間なんてよほど金持ちだけだよ! ACアダプター必須
11 18/01/15(月)01:03:16 No.478805783
>アルカリ乾電池たったの6本で3時間も遊べる!! テレビ見たらどうなるんです?
12 18/01/15(月)01:06:07 No.478806289
>これを電池で遊ぶ人間なんてよほど金持ちだけだよ! >ACアダプター必須 携帯機のはずなんだけど… うn…確かに携帯はしてるよ…?
13 18/01/15(月)01:07:08 No.478806457
ファミコンのACを使ってたな…本体はフリマで2000円くらいで買ったわ
14 18/01/15(月)01:07:35 No.478806518
充電池使ってたわ 当時はエネループみたいに1本でも充電とか出来なかったからほんと使いにくくて
15 18/01/15(月)01:08:22 No.478806658
セガの数少ない大勝利案件
16 18/01/15(月)01:09:33 No.478806854
冷静に考えると俺GG持ってたけど家の中でしか遊んだことない
17 18/01/15(月)01:09:33 No.478806855
100均電池なんかも無かった時代だしな
18 18/01/15(月)01:10:00 No.478806916
シャイニングフォース外伝めっちゃドハマリしてやってたわ
19 18/01/15(月)01:11:49 No.478807210
随分前に壊れたままだけどコンデンサを手当たり次第交換すると直ると聞いて捨てれてない
20 18/01/15(月)01:12:50 No.478807349
ゲームギアミニを出せば売れませんかね
21 18/01/15(月)01:15:33 No.478807751
>100均電池なんかも無かった時代だしな でもご家庭に電池の買い置きが今とは比べ物にならないくらいあったぞ
22 18/01/15(月)01:15:45 No.478807780
3時間だっけ?2時間じゃなかったっけ? まぁどっちにしろゲームボーイと比較にならないほどの燃費だった
23 18/01/15(月)01:16:51 No.478807952
>これを電池で遊ぶ人間なんてよほど金持ちだけだよ! メガドラのACアダプター使えますよって発表されたの 発売してからしばらくたってからだし… 当初は電池で遊んでねってスタンスだったし… 電池じゃクリアできないゲームあったけど
24 18/01/15(月)01:18:36 No.478808251
電池よりも色にじみが… まともにプレイできないゲームまであったぞ
25 18/01/15(月)01:20:47 No.478808616
初期の開発機材だと残像が再現されないせいで 完成したらまともに遊べなかった!って事態が多発したので 開発機材に強引に汚い液晶をハンダ付けして 「この液晶で残像確認してね」って
26 18/01/15(月)01:21:29 No.478808726
無茶しやがって…
27 18/01/15(月)01:22:13 No.478808832
中身はマスターシステム
28 18/01/15(月)01:22:59 No.478808955
そんな状態だったのにGGアレスタ見やすかったのすごいな… コンパイルがすごいのか
29 18/01/15(月)01:24:05 No.478809128
マスターシステムこのサイズにしちゃったのがおかしいというか実にセガらしい
30 18/01/15(月)01:24:33 No.478809208
バックライトは冷陰極管だっけ?
31 18/01/15(月)01:26:00 No.478809416
リンクスをころす
32 18/01/15(月)01:26:01 No.478809420
名作は多い
33 18/01/15(月)01:26:48 No.478809521
せーがー
34 18/01/15(月)01:29:46 No.478809916
キッズギアの存在を今知った というか意外と長生きしてたんだな…
35 18/01/15(月)01:36:06 No.478810844
ソニックが小さい画面に高速移動で元から難易度高いのに全然楽しめなかった・・・