虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/15(月)00:43:04 さびしい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)00:43:04 No.478801839

さびしい…

1 18/01/15(月)00:43:56 No.478802032

まだまだ見てない録画がたっぷりある

2 18/01/15(月)00:48:16 No.478802900

終わった後の喪失感はいつも辛い

3 18/01/15(月)00:49:12 No.478803068

全然見れてなかったからおすすめ教えてほしい

4 18/01/15(月)00:50:30 No.478803347

喪失感を埋めるためにpinball done quickを見ようと思ったのにそれすらなくてつらい

5 18/01/15(月)00:51:09 No.478803472

>全然見れてなかったからおすすめ教えてほしい 有名どころのゲームだと目隠しでダクソ3のサリバン先生とグンダ倒すとか?

6 18/01/15(月)00:52:00 No.478803616

見れなかった間のアーカイブを消化しきってしまった後は一体どうすればいいんです?

7 18/01/15(月)00:53:06 No.478803849

Twitchで他のスピードラン見るとか自分で走る!

8 18/01/15(月)00:53:07 No.478803857

>見れなかった間のアーカイブを消化しきってしまった後は一体どうすればいいんです? RTAはじめよっ

9 18/01/15(月)00:56:36 No.478804609

>全然見れてなかったからおすすめ教えてほしい 熊が車乗って餌取る奴

10 18/01/15(月)00:57:12 No.478804706

ハイバネート!

11 18/01/15(月)00:57:16 No.478804723

>RTAはじめよっ できる気がしねぇ…

12 18/01/15(月)00:57:34 No.478804791

エルマタドールは面白かったよ

13 18/01/15(月)00:57:47 No.478804825

ミスタードリラーがおすすめだぞ!

14 18/01/15(月)00:58:16 No.478804906

途中で寝落ちしちゃったからロックマンのレース見ないと…

15 18/01/15(月)00:58:22 No.478804920

>熊が車乗って餌取る奴 タイトルが1ミリも想像できない…

16 18/01/15(月)00:58:40 No.478804991

>ミスタードリラーがおすすめだぞ! となるとこの目隠しもありがたい

17 18/01/15(月)00:58:57 No.478805037

tasbotなしかーって思ってたのに最後でマリオ走ってくれてありがたかった

18 18/01/15(月)00:59:32 No.478805137

毎度のことだけど平日昼間と睡眠時間分の録画量はこんなに見られないよぉ…ってなる

19 18/01/15(月)00:59:59 No.478805217

tasbotはモンキーボールでも何かやってたよ

20 18/01/15(月)01:00:08 No.478805245

(突如現れるルイージ) (いつの間にか消えてるルイージ)

21 18/01/15(月)01:01:38 No.478805490

終わった後飛ばされた先でのマリオデもすごかった

22 18/01/15(月)01:01:58 No.478805554

>>熊が車乗って餌取る奴 >タイトルが1ミリも想像できない… https://www.twitch.tv/videos/217062070?t=32h26m35s

23 18/01/15(月)01:02:13 No.478805597

>毎度のことだけど平日昼間と睡眠時間分の録画量はこんなに見られないよぉ…ってなる 週に2~3本見てる間にSGDQが来るって寸法よ

24 18/01/15(月)01:02:34 No.478805660

今だから言うがモンキーボールのTasbotは正直つまんね スカイプ始めたりゲーム破壊する事期待してたんだがな

25 18/01/15(月)01:03:23 No.478805813

酷かったね マリオTasBot

26 18/01/15(月)01:03:26 No.478805823

ピノキオ5000ドル事件って「」が言ってて気になるんだけどマリオ3Dワールドであってる?

27 18/01/15(月)01:04:14 No.478805948

ABCの歌いいよね

28 18/01/15(月)01:06:57 No.478806435

>全然見れてなかったからおすすめ教えてほしい ゼルダランダマイザレースは良かったよ

29 18/01/15(月)01:07:16 No.478806476

最終的にマリオワールドがオデッセイになったからね

30 18/01/15(月)01:07:18 No.478806478

生身のプレイがおかしいレベルだとTASであまり驚きはないね…

31 18/01/15(月)01:08:04 No.478806597

ちんちんいんちべっと!

32 18/01/15(月)01:09:32 No.478806853

アーカイブでNO SIGNALだったところ見れたらなぁ…

33 18/01/15(月)01:10:20 No.478806964

>ちんちんいんちべっと! 日本語解説の女の人がちんちん言っててむっとなってしまった

34 18/01/15(月)01:10:57 No.478807058

>ピノキオ5000ドル事件って「」が言ってて気になるんだけどマリオ3Dワールドであってる? 多分それで合ってる

35 18/01/15(月)01:12:43 No.478807331

Tasbotはスカイプやった時がインパクト凄すぎて今回は普通に感じた

36 18/01/15(月)01:13:04 No.478807386

>日本語解説の女の人がちんちん言っててむっとなってしまった 俺はあのセクハラでリストリームの主催の人に不信感持ったよ

37 18/01/15(月)01:13:51 No.478807506

TASbotさん今回はなんか普通のTASだなって思ったけど最後さらっとスタッフロール生成してたよね

38 18/01/15(月)01:14:56 No.478807662

タイテニック反省会

39 18/01/15(月)01:16:30 No.478807898

RiskofRainはプレイヤー人口増えてほしいけど アレを見てプレイする気になるかというとうーn

40 18/01/15(月)01:19:08 No.478808341

>RiskofRainはプレイヤー人口増えてほしいけど >アレを見てプレイする気になるかというとうーn あれ真似してみたけど動きが完全に別ゲーになっちゃうね… そして最後のボス部屋不法侵入がうまくいかない

41 18/01/15(月)01:19:46 No.478808443

実は初めてRTA見たけどとても楽しいね 暇が潰せてありがたかった…

42 18/01/15(月)01:20:37 No.478808590

日本語解説だとゲームの解説じゃなくてチェ=ゲバラ本人の解説になってたゲバラと語彙がふわふわしすぎて解説になってない月下が面白かった

43 18/01/15(月)01:21:10 No.478808678

スーパーマン64はどんな感じだったんだろう

44 18/01/15(月)01:21:33 No.478808734

RTA興味はあるし一時期真似事はしてみたんだけどどうしても新作優先になって手が出せない

45 18/01/15(月)01:21:34 No.478808737

>多分それで合ってる サンキュー見てみるよ

46 18/01/15(月)01:21:42 No.478808760

RTA面白かったなら年末にやってたRTAinJAPANってイベントの録画を見ても面白いかも

47 18/01/15(月)01:22:11 No.478808826

>スーパーマン64はどんな感じだったんだろう 観ればいいじゃん! 日本語解説だと貴重なプレイヤー(非クリア)の小話も聞けるぞ

48 18/01/15(月)01:22:28 No.478808879

ladderrrrrrrrrrrrrrr!!!

49 18/01/15(月)01:23:35 No.478809042

どこも走者に餓えてるから聞けば教えてくれる人ばっかだよ

50 18/01/15(月)01:24:57 No.478809267

たぶんいま一番熱いRTAは壷登山

51 18/01/15(月)01:25:52 No.478809397

日本語リストリームはRTA走者が説明してると面白いんだけどな… ディアブロとかダクソ3とかゼルダは凄いよかった

52 18/01/15(月)01:26:00 No.478809418

>RTA面白かったなら年末にやってたRTAinJAPANってイベントの録画を見ても面白いかも 当然日本語だから何やってるかが凄いよく分かる! 漫才もわかる! おなかいたくなった

53 18/01/15(月)01:26:26 No.478809468

壺はもう飽和状態じゃないの

54 18/01/15(月)01:28:24 No.478809734

なかなか神トラのアーカイブ来ないな…つらい

55 18/01/15(月)01:28:36 No.478809761

>日本語リストリームはRTA走者が説明してると面白いんだけどな… >ディアブロとかダクソ3とかゼルダは凄いよかった ボランティアで集まらないんじゃ金払って来てもらうしかねぇな!

56 18/01/15(月)01:29:43 No.478809911

モンキーボールは日本語解説がガチ過ぎるので楽しかった

57 18/01/15(月)01:30:05 No.478809962

時オカが今になっても新しい発見があるのが末恐ろしい

58 18/01/15(月)01:31:15 No.478810132

>当然日本語だから何やってるかが凄いよく分かる! 遊ぶゲームも日本人に馴染みやすいのが多いのもいいよね

59 18/01/15(月)01:32:46 No.478810367

>モンキーボールは日本語解説がガチ過ぎるので楽しかった 走者にルート教えたり現地に来ないかって誘われてたりガチすぎるよ

60 18/01/15(月)01:33:30 No.478810463

ヨッシーレースは試合も熱かったしリストリームの解説もよかった

61 18/01/15(月)01:34:42 No.478810640

まったく知らないゲームはふつうにプレイするのと何が違うのかわからなかったりもするしね あれ…このプリンセスレスキューってゲーム…まったく知らないのに知ってる気がする…

62 18/01/15(月)01:37:10 No.478810989

プリンセスレスキューは斬新なゲームだったね…

63 18/01/15(月)01:38:51 No.478811227

俺もタイテニック観た事無いけど知ってる気がしたなぁ あれでも何か違ったような…

64 18/01/15(月)01:39:53 No.478811419

>プリンセスレスキューは斬新なゲームだったね… ねぇこれマリオ・・・

65 18/01/15(月)01:41:17 No.478811662

日本語リストリームの一番言いところはゲームタイトル事にビデオ分けてあるところだと思う

↑Top