虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/15(月)00:11:56 中卒無職 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)00:11:56 No.478795096

中卒無職

1 18/01/15(月)00:14:03 No.478795511

おつらい…

2 18/01/15(月)00:14:34 No.478795622

かわゆい

3 18/01/15(月)00:15:25 No.478795807

拙者浪人でござる

4 18/01/15(月)00:15:31 No.478795823

おやふくハムハム

5 18/01/15(月)00:19:37 No.478796732

ハムスターなら問題は無い

6 18/01/15(月)00:22:22 No.478797341

この空白期間は何をなさってたんですか?

7 18/01/15(月)00:23:27 No.478797575

>この空白期間は何をなさってたんですか? 運動不足になってました…

8 18/01/15(月)00:24:12 No.478797732

受験失敗してからずっと引きこもってたので…

9 18/01/15(月)00:24:40 No.478797836

コミュ力の化身みたいなのがいて良かったね…

10 18/01/15(月)00:26:01 No.478798149

おたふくの後遺症でヘヴン状態に…

11 18/01/15(月)00:26:51 No.478798335

とっとこハナ一浪

12 18/01/15(月)00:30:53 No.478799151

浪人ネタ以外だとキャラ薄めだけど大丈夫か主人公

13 18/01/15(月)00:33:11 No.478799645

ゲームで「あなたは中学浪人の一ノ瀬花名様ですね!存じ上げております!」って暴露されるイベントが想像できる

14 18/01/15(月)00:33:14 No.478799657

ここぞというところで不幸を呼び寄せる体質かもしれない

15 18/01/15(月)00:34:01 No.478799822

志温さんのおっぱいデカいから良し!

16 18/01/15(月)00:35:38 No.478800213

原作読む限りではキャラ薄いけど存在感あるぞ たまちゃんの次にある

17 18/01/15(月)00:36:42 No.478800455

瓶詰妖精の作者なんだな

18 18/01/15(月)00:38:26 No.478800819

実際こんな事ってあるの?普通編入試験とか受けて夏あたりから復学しない?

19 18/01/15(月)00:39:27 No.478801064

無職になってもしおんちゃんが養ってくれる

20 18/01/15(月)00:42:57 No.478801814

>実際こんな事ってあるの?普通編入試験とか受けて夏あたりから復学しない? なんも申請とかしてないもん

21 18/01/15(月)00:46:24 No.478802548

>>実際こんな事ってあるの?普通編入試験とか受けて夏あたりから復学しない? >なんも申請とかしてないもん 自業自得過ぎる…

22 18/01/15(月)00:47:32 No.478802775

>なんも申請とかしてないもん おかーさんの諦めっぷりには参るね……

23 18/01/15(月)00:51:07 No.478803465

病気の場合当日に行って別室受験しないとアウトらしいな

24 18/01/15(月)00:51:59 No.478803611

県によっては公立入試のタイミングがひどすぎて落ちるとまったくリカバリーきかないこととかあるし

25 18/01/15(月)00:53:43 No.478803997

追試できるじゃんということだったが 調べたら日本でその制度実地してる所のが少ない…

26 18/01/15(月)00:54:14 No.478804102

おたふくだし結局厳しいかもなぁ

27 18/01/15(月)00:55:45 No.478804441

妹汁飲むと元気になるよ

28 18/01/15(月)00:56:15 No.478804540

みんな再試験をさせてもらえると思っているようだけど 実際はやってくれない県がほとんどであることと おたふく判定の翌日から1週間以上高熱で動けなかったことを考えると

29 18/01/15(月)00:56:20 No.478804558

中卒浪人の編入試験は無理っぽいぞ

30 18/01/15(月)00:56:31 No.478804599

高校受験で専願が珍しいというか 普通滑り止め受けるよね高校浪人は難しいし 高校浪人は難しいし

31 18/01/15(月)00:57:08 No.478804692

結構シビアなんだな…

32 18/01/15(月)00:57:26 No.478804769

伝染病でもそんなもんなんだな…

33 18/01/15(月)00:57:28 No.478804776

周りから悪目立ちしたくないから浪人隠してるわけで… 編入とかやったら目立っちゃうし

34 18/01/15(月)00:57:49 No.478804830

>高校受験で専願が珍しいというか >普通滑り止め受けるよね高校浪人は難しいし スレ画の子は症状が酷くて(精神的な物もあったのかもしれんが)滑り止めも受験出来てないので…

35 18/01/15(月)00:58:16 No.478804904

県によってはわざわざ私立と公立の受験日合わせて 併願出来なくしてるような所もあるのだ

36 18/01/15(月)00:58:34 No.478804962

>高校受験で専願が珍しいというか >普通滑り止め受けるよね高校浪人は難しいし >高校浪人は難しいし 寝込んでて滑り止めも受けられなかった

37 18/01/15(月)00:58:50 No.478805015

卒業式に出れなかったのがかわいそうすぎた

38 18/01/15(月)00:59:04 No.478805056

荒唐無稽な設定ってわけでもないのか

39 18/01/15(月)00:59:37 No.478805156

この子以外も過去になんかありそうなんですが…

40 18/01/15(月)00:59:49 No.478805187

大学より余程厳しいんだよね高校って 枠余ることまずないから

41 18/01/15(月)01:00:50 No.478805363

長く寝込んで公立も私立も受けられなかったってのはややお話の都合だけど まったくあり得ない話でもないし みんなが言うような救済措置はない

42 18/01/15(月)01:00:53 No.478805369

>県によってはわざわざ私立と公立の受験日合わせて >併願出来なくしてるような所もあるのだ なんで…?

43 18/01/15(月)01:01:55 No.478805537

>県によってはわざわざ私立と公立の受験日合わせて >併願出来なくしてるような所もあるのだ 公的曇らせ隊すぎる…

44 18/01/15(月)01:02:07 No.478805580

>>県によってはわざわざ私立と公立の受験日合わせて >>併願出来なくしてるような所もあるのだ >なんで…? 滑り止めにすることの防止

45 18/01/15(月)01:03:18 No.478805797

公立なんかちゃんと教師と話して打ち合わせてればまず落ちないのがふつーだからなあ

46 18/01/15(月)01:05:24 No.478806164

>滑り止めにすることの防止 >なんで…?

47 18/01/15(月)01:07:42 No.478806542

根本的な話をすればおたふく風邪の予防接種受けさせてない親が悪いという話になる 近年かかる確率低いからって予防接種受けさせない親が増えてて問題になってるのは実際の話だったはず

48 18/01/15(月)01:08:37 No.478806699

つまりきららアニメの皮をかぶった社会派アニメだったのかこれ

49 18/01/15(月)01:08:48 No.478806729

そんな社会派アニメだったのか…

50 18/01/15(月)01:09:39 No.478806867

このアニメで俺がおたふくの予防接種を受けてないことが発覚したから良いことだ

↑Top