18/01/14(日)23:55:55 ハイラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/14(日)23:55:55 No.478791503
ハイラル王即位待ったなし
1 18/01/14(日)23:57:10 No.478791795
ハイラル再建はするけど王国復興はしないんじゃないかなぁと思ったりもする もう100年も前に滅んだわけだし今更感あるし
2 18/01/14(日)23:58:33 No.478792081
王国亡くなったしシーカー族の時代が来るーッ!
3 18/01/14(日)23:59:22 No.478792288
そもそも家臣居ない・・・と思ったけどプルアとか居るな 何とかなるんだろうか ならない気はする
4 18/01/14(日)23:59:25 No.478792300
ゾーラ王家入りの可能性もあった
5 18/01/14(日)23:59:35 No.478792336
リトの人と結婚したいんですけお…
6 18/01/15(月)00:00:30 No.478792550
各部族と関係持っちゃったし統一国家にするかも
7 18/01/15(月)00:00:49 No.478792613
助手からチェッキーを奪い取りたい
8 18/01/15(月)00:02:02 No.478792874
あの世界ってハイラル以外の国ないの? 集落とか町はあるけど
9 18/01/15(月)00:03:45 No.478793275
厄災いなくなったらガーディアン達もこの蛮族の言うこと聞くようになるの?
10 18/01/15(月)00:05:12 No.478793600
ガノンの呪いで凶暴化してる筈なので封印されたら魔物共々大人しくなるはず
11 18/01/15(月)00:05:49 No.478793739
>あの世界ってハイラル以外の国ないの? >集落とか町はあるけど シリーズで見てみると他国とか出てきたりする
12 18/01/15(月)00:06:35 No.478793919
ゾーラはれっきとした王家ある国じゃん
13 18/01/15(月)00:14:32 No.478795613
ゼルダがリンクに恋愛感情を持っていたのかどうか分からないよね
14 18/01/15(月)00:16:20 No.478795994
蛮族に治世は無理だよ… かといっておひい様にやらせるのも不安だけど
15 18/01/15(月)00:19:07 No.478796604
まあこの数百年後の世界でしれっと王家復活してると思うので まあ孫の代ぐらいには王家復興してるだろう
16 18/01/15(月)00:19:20 No.478796666
蛮族は王になる前に国の復興で一生が潰れると思う
17 18/01/15(月)00:20:30 No.478796953
助手はそのうちチェッキーに薬盛って一線超えると思う
18 18/01/15(月)00:21:39 No.478797167
>蛮族は王になる前に国の復興で一生が潰れると思う 復興に向けて奔走する行動派の姫とそれに無言で付き添う剣士って有名になりそう
19 18/01/15(月)00:22:02 No.478797253
神獣のシステムにやったみたいにガノンのウイルス的なものを取ればガーディアンは元に戻る 蛮族はぶっ壊す以外のやり方出来ないが
20 18/01/15(月)00:23:36 No.478797609
赤い月無くなったらガーディアンも再生しなくなるし蛮族が壊したらそれまでだよ
21 18/01/15(月)00:23:50 No.478797651
100年近く汚染されてた城使いたいって思うようになるのは時間かかりそう
22 18/01/15(月)00:27:01 No.478798363
お付きの騎士が蛮族化してて戸惑う姫が見たい
23 18/01/15(月)00:27:53 No.478798533
とりあえず村レベルまで減った人口復活させないと… ゲルド族と結婚する人増えそう
24 18/01/15(月)00:28:12 No.478798600
お付きの騎士は全身複雑骨折する前もウォーモンガーっぽいし…
25 18/01/15(月)00:29:28 No.478798865
>お付きの騎士が蛮族化してて戸惑う姫が見たい 研究のためにカエル食べてみて!って迫る姫が今更何を戸惑うのか
26 18/01/15(月)00:29:39 No.478798899
>お付きの騎士は全身複雑骨折する前もウォーモンガーっぽいし… ガーディアンの群れに善戦してたのは間違いないよね…流石に物量には勝てなかったが
27 18/01/15(月)00:32:01 No.478799382
魔物居なくなって集落間の交流も増えるだろうし緩やかに復興はしそう
28 18/01/15(月)00:33:17 No.478799675
テトラのアネキも一から建国できたんだし行けるだろう
29 18/01/15(月)00:36:36 No.478800444
王国!じゃなくてこう小さい村で皆で楽しくやって欲しい気がする
30 18/01/15(月)00:37:33 No.478800628
歩行型ガーディアンの足を黙々と切り落として 動けなくなった相手をリンチする蛮族がどうすれば重傷化するのか想像がつかないんだ・・・
31 18/01/15(月)00:39:09 No.478800980
対ガーディアンが想定外だったって言われてたからそれにやられたんだろう だからこうやって執拗になぶり殺す オラっ!!!シャフト落とせオラっ!!!!
32 18/01/15(月)00:40:33 No.478801322
ガノン封印にゼルダ必須だからハイラル王朝は続けさせないと
33 18/01/15(月)00:41:21 No.478801501
ガーディアン1対1なら余裕だろうけど記憶で出てくるくらいの量に同時に襲われたら流石に厳しい
34 18/01/15(月)00:42:39 No.478801751
姫がいるから姫を狙われたら庇わなくちゃでダメージ重ねて言って最後は死んだろう 蛮族も無敵じゃないし
35 18/01/15(月)00:43:09 No.478801853
肉がなければ火打ち石食べればいいじゃない
36 18/01/15(月)00:43:22 No.478801896
>ガーディアン1対1なら余裕だろうけど記憶で出てくるくらいの量に同時に襲われたら流石に厳しい そんなDLCはまだですか
37 18/01/15(月)00:45:16 No.478802325
盾さえ持ってたら騎士様もガーディアン一方的にボコれただろうけど 蛮族になる前は盾無し縛りプレイしてるからな…
38 18/01/15(月)00:46:35 No.478802579
その辺に鍋のふたが転がってればハッピーエンドだったのか…
39 18/01/15(月)00:46:57 No.478802658
蛮族は軽ロリ派なんだろう
40 18/01/15(月)00:48:40 No.478802973
王家の血が途切れたりすると次の時大変じゃん 子を作って保護せねば
41 18/01/15(月)00:50:28 No.478803344
汽笛ハイラルはどうやってあそこまで住民確保したんだろ…
42 18/01/15(月)00:51:04 No.478803457
蛮族がやられた後マスターソードがボロボロだったけど力失った状態でも振るい続けてたんだろうか
43 18/01/15(月)00:52:50 No.478803787
場所が開けた平原だしあんなとこで大量のガーディアンに囲まれたら 草刈り剣が全開だろうがパリィ率100%だろうが勝ち目なかろ
44 18/01/15(月)00:54:07 No.478804075
蛮族と姫だけでも封印できてたってのが酷い