虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/14(日)23:38:22 強くて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/14(日)23:38:22 No.478787136

強くて可愛くて家事も完璧で信用度抜群のパーフェクト美少女貼る

1 18/01/14(日)23:39:35 No.478787433

お茶煎れられるしお茶を濁すこともできる高性能ロボだ

2 18/01/14(日)23:39:55 No.478787494

おしりいいよね

3 18/01/14(日)23:41:01 No.478787779

怪しすぎる…

4 18/01/14(日)23:41:03 No.478787787

このロボ昨日から常にいるな…

5 18/01/14(日)23:41:16 No.478787855

たましいがないさん

6 18/01/14(日)23:41:34 No.478787921

どこから来たんですか?

7 18/01/14(日)23:41:40 No.478787940

魂がないので

8 18/01/14(日)23:42:26 No.478788155

あの友人たち人型ロボットに冷淡すぎて違和感ある

9 18/01/14(日)23:42:37 No.478788199

性能が良くてスタイルも良い方のプラメモちゃん

10 18/01/14(日)23:43:16 No.478788367

大丈夫?主人公利用されてない?

11 18/01/14(日)23:44:05 No.478788542

>大丈夫?主人公利用されてない? 私には魂がありません

12 18/01/14(日)23:44:25 No.478788609

クラウド上のビッグデータこそがある意味本体だから人型のインタフェース壊れててもまあ冷淡にもなるよ

13 18/01/14(日)23:44:28 No.478788616

悪徳商法感ある

14 18/01/14(日)23:44:58 No.478788748

女の子好きなのにロボは道具にしか見てない友人に恐怖を覚える

15 18/01/14(日)23:45:11 No.478788791

服が狙ってますよね?

16 18/01/14(日)23:46:01 No.478789029

自分の出自の情報必要ある?みたいなこと言ってたけど必要だよね…

17 18/01/14(日)23:46:13 No.478789082

友人は片方はロボのせいで景気悪い個人飲食店の息子で 片方はロボメーカーの御曹司だからロボにはどっちも距離感がある

18 18/01/14(日)23:46:59 No.478789245

次回予告のワード群はどこのクラウド参照したの

19 18/01/14(日)23:47:08 No.478789290

未成年はワッと言葉の洪水を浴びせかけられると混乱してしまう 未成年じゃなくても混乱してしまう

20 18/01/14(日)23:47:09 No.478789294

>女の子好きなのにロボは道具にしか見てない友人に恐怖を覚える あのホモはロボ作ってる会社の子なのとAI自体に懐疑的なのとホモなのとでまぁ若干見方が違うのだな

21 18/01/14(日)23:47:47 No.478789430

責任とってください❤️

22 18/01/14(日)23:48:21 No.478789551

>自分の出自の情報必要ある?みたいなこと言ってたけど必要だよね… 汎用タイプのロボじゃないのは明白だし やっかいな出自である可能性は高いからね…

23 18/01/14(日)23:48:33 No.478789616

妹ちゃんのお腹にドキドキしました

24 18/01/14(日)23:49:35 No.478789872

普段から言葉尻に♥ついてるように話してって言ってみてくれアラト!

25 18/01/14(日)23:49:40 No.478789893

人間のおばあちゃん助けてるんだから手伝うのそんな嫌がらなくても…

26 18/01/14(日)23:49:48 No.478789920

生身の女の子に執着してロボを必死に否定するってロボが好きすぎる自分を肯定したくない感じがするよね…

27 18/01/14(日)23:50:37 No.478790117

R指定がなくなるとどうなるんです?

28 18/01/14(日)23:52:21 No.478790606

でも知らないおばあちゃん助けるのわりと二の足踏まないか普通

29 18/01/14(日)23:52:46 No.478790712

>自分の出自の情報必要ある?みたいなこと言ってたけど必要だよね… よくわかんないけどまぁいいか、で済ませる世界一ちょろい男がオーナーだからな……

30 18/01/14(日)23:53:13 No.478790831

hieって名称がなんかえっちだ

31 18/01/14(日)23:53:59 No.478791007

実はhimeと勘違いしてた

32 18/01/14(日)23:55:39 No.478791441

原作だとロボは単独でパーフェクトな動作できるんどから助けはいらないだろって言ってた

33 18/01/14(日)23:56:10 No.478791565

たぶんそこら中の監視カメラとか使いまくって世界一チョロいやつを探してたんだろな

34 18/01/14(日)23:57:14 No.478791809

新型戦闘ロボの試作機だかワンオフ機だかで制圧に来た軍を返り討ちにして脱走しましたとか正直に言ったら ちょろい主人公も流石に速通報するだろうし…

35 18/01/14(日)23:58:18 No.478792030

su2195133.jpg

36 18/01/14(日)23:58:23 No.478792052

主人公がオーナーになる条件満たしてたってひょっとしてちょろいってこと?

37 18/01/14(日)23:58:49 No.478792139

>新型戦闘ロボの試作機だかワンオフ機だかで制圧に来た軍を返り討ちにして脱走しましたとか正直に言ったら >ちょろい主人公も流石に速通報するだろうし… 非戦闘用の民製品なので安心ですね

38 18/01/14(日)23:59:27 No.478792311

>主人公がオーナーになる条件満たしてたってひょっとしてちょろいってこと? どこからどう見ても胡散臭い美少女ロボを信じてくれること つまりちょろさ

39 18/01/14(日)23:59:45 No.478792371

>su2195133.jpg チョロイン…

40 18/01/15(月)00:00:09 No.478792468

詐欺ですよね…

41 18/01/15(月)00:02:11 No.478792914

>詐欺ですよね… すべて人間が勝手にそう感じているだけなので詐欺ではない 物に勝手に感情移入するほうが悪い

42 18/01/15(月)00:02:29 No.478792979

>非戦闘用の民製品なので安心ですね ネコ耳の子とか戦車ぶった切ってビーム放ってた気がするんですが…

43 18/01/15(月)00:02:30 No.478792985

一緒に帰ると売春と間違われる

44 18/01/15(月)00:03:21 No.478793170

思考誘導、マインドコントロールの類?

45 18/01/15(月)00:04:39 No.478793466

「」は常日頃からimgでアナログハックされてそう

46 18/01/15(月)00:04:58 No.478793538

関係無えヤりてえ

47 18/01/15(月)00:05:11 No.478793596

>思考誘導、マインドコントロールの類? そんな無粋なことはしない 商品のキャッチフレーズとかでコレ買ってみようかなって思わせるレベル ただターゲットに大してパーフェクトに刺さるように計算されている

48 18/01/15(月)00:05:16 No.478793615

>思考誘導、マインドコントロールの類? アナログハックのことなら「人間のかたちをしたもの」に感情移入してしまうことを利用すること

49 18/01/15(月)00:06:51 No.478793984

ギャップ萌えとかいいですよねとかのんびりしてられない こんな機能を持ったロボットがあちこちに居る

50 18/01/15(月)00:07:16 No.478794063

>詐欺ですよね… 一向に人間が勝手に錯覚しているだけですが?

51 18/01/15(月)00:07:25 No.478794113

見た目がかわいくてちょっとぽんこつなだけでアナログハックされるからな俺は

52 18/01/15(月)00:07:32 No.478794133

>ギャップ萌えとかいいですよねとかのんびりしてられない >こんな機能を持ったロボットがあちこちに居る 流石にこのクラスのはそういないし……

53 18/01/15(月)00:08:30 No.478794356

俺は声が堀江由衣でちょっとドジっ子のメイドロボに弱いぞ!!

54 18/01/15(月)00:08:58 No.478794462

この子がガンダム並に高性能高級品なのはわかるけど 欲満たすだけなら量産品でいいんじゃないの?

55 18/01/15(月)00:09:11 No.478794508

それこそアニメキャラに似せたようなやつとか企業がアニメキャラそのもののやつ作ったりもしてるんだろうなー いいなぁ

56 18/01/15(月)00:10:31 No.478794814

実際量産型って高級品と比べてどの程度しょぼいのか分からんからなぁ

57 18/01/15(月)00:11:06 No.478794931

OPだかEDだか分からないけどあの映像見ると妹ちゃんがヒロインなのでは

58 18/01/15(月)00:11:11 No.478794946

>俺は声が堀江由衣でちょっとドジっ子のメイドロボに弱いぞ!! 髪色は緑なのか?

59 18/01/15(月)00:11:40 No.478795038

su2195164.jpg 現実でもBaiduがこんなのやってたしアナログハックされる人は多そう

60 18/01/15(月)00:12:17 No.478795166

スレ画ディオメディアなんだね…

61 18/01/15(月)00:12:56 No.478795281

せいじがんばれ

62 18/01/15(月)00:13:29 No.478795382

>せいじがんばれ マジでやばそうだから本当に心配だ

63 18/01/15(月)00:14:40 No.478795644

しんぎゅらりてぃー起きてるしもうろぼに支配されているのでは……?

64 18/01/15(月)00:16:23 No.478796008

ヒトの形をしたものに気持ちの誘導をされるけどそれには心なんてないわけで 心が無いからには感情ではなく何らかの計算で動いているはずで 計算ずくのことに自分の心が動かされてると思うとたしかに怖い けどおっぱい揉ませてくれるならいいや

65 18/01/15(月)00:17:03 No.478796142

まだ支配されてないけどアラトさんは支配されかねない方向へ突っ走ったりする

66 18/01/15(月)00:17:22 No.478796209

文庫予約しようとしたら来月発売なのに発売予定に無かったから取り置き出来なかった せいじがんばれ

67 18/01/15(月)00:17:55 No.478796339

電子版の方が良いぞ

68 18/01/15(月)00:18:10 No.478796396

ハードカバー版が今目の前にあるけど文庫出るなら買おうかなぁ 重い

69 18/01/15(月)00:18:26 No.478796461

これなんで妹エンディングだったの…?

70 18/01/15(月)00:18:42 No.478796513

>まだ支配されてないけどアラトさんは支配されかねない方向へ突っ走ったりする アラトさんはドMなの?

71 18/01/15(月)00:19:06 No.478796599

Newtype連載時のイラストはハードカバーではカットされたけど文庫でもカットされっぱなしかな

72 18/01/15(月)00:19:07 No.478796606

文庫じゃないと移動中読む気にならないからな…

73 18/01/15(月)00:19:12 No.478796627

>電子版の方が良いぞ 文庫版はハードカバーに追加があるんだヨ!

74 18/01/15(月)00:19:20 No.478796668

人間だって人工無脳をひたすら複雑にしたようなものだし 反応を選択して適切に返せるならそう変わらない気がする 個じゃなくてクラウド上のデータが本体ってだけで

75 18/01/15(月)00:19:38 No.478796737

>アラトさんはドMなの? チョロいだけでMではないよ

76 18/01/15(月)00:20:01 No.478796821

お金払ったら好きな声優の声で喋る機能とか付いてるんだろうなあ

77 18/01/15(月)00:20:32 No.478796958

角川だしブックウォーカーのセールでだいぶお安くなる?

78 18/01/15(月)00:22:22 No.478797343

>角川だしブックウォーカーのセールでだいぶお安くなる? 前半額以下になってたことはあった

79 18/01/15(月)00:22:39 No.478797403

>Newtype連載時のイラストはハードカバーではカットされたけど文庫でもカットされっぱなしかな 表紙も全部連載時のがほしい

80 18/01/15(月)00:24:38 No.478797828

>表紙も全部連載時のがほしい http://beatless-anime.jp/gallery/ アニメ公式サイトには置いてて思いっきりネタバレしてるけどいいのかな

81 18/01/15(月)00:29:56 No.478798961

この調子で円環少女もアニメにしてくれ

82 18/01/15(月)00:30:13 No.478799027

公式あんまりみてなかったけどBDやらのページ自体まだ出来てない…?

83 18/01/15(月)00:31:57 No.478799362

円環少女は一巻の錬金体系からヤバイし...

84 18/01/15(月)00:31:58 No.478799368

ストライクフォールも読んで欲しい

85 18/01/15(月)00:32:28 No.478799485

アナログハックの概念頭に置いてしばらくはロボにも心があるよ!みたいなのを真っ直ぐ見れなくなってちょっと困った

86 18/01/15(月)00:32:36 No.478799525

あの俺ツイの制作会社だって水島にかかればいなりこんこん作れたんだ 今回だって

87 18/01/15(月)00:34:44 No.478799993

コミケのはせせんせのサークルの本買ったけど短編おもしろかった

88 18/01/15(月)00:35:59 No.478800296

>アナログハックの概念頭に置いてしばらくはロボにも心があるよ!みたいなのを真っ直ぐ見れなくなってちょっと困った ハードカバー出たのと神姫のアニメが同時期で色々連想してしまった覚えがある

↑Top