虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 雑誌の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/14(日)23:21:17 No.478782840

    雑誌の発行部数は厳しそうだけど、コミックの発行部数は順調そうだよね

    1 18/01/14(日)23:21:59 No.478783011

    だがしと魔王城と古見さんと湯神くんしか買ってない

    2 18/01/14(日)23:22:04 No.478783027

    快楽天

    3 18/01/14(日)23:23:07 No.478783275

    雑誌で発行するほど赤字になるらしいからな今

    4 18/01/14(日)23:24:42 No.478783668

    俺も最近入間君しか買ってない

    5 18/01/14(日)23:24:57 No.478783721

    双亡亭と湯神くんとシノビノと魔王城と古見さんと初恋ゾンビと高木さんしか買ってない

    6 18/01/14(日)23:26:05 No.478784019

    アパート暮らしだと雑誌なんて買うとどんどん住む場所無くなる上にゴミに出すのも手間だし電子書籍でコミック買うだけになっちまった いやー便利

    7 18/01/14(日)23:27:23 No.478784313

    >双亡亭と湯神くんとシノビノと魔王城と古見さんと初恋ゾンビと高木さんしか買ってない 今のサンデー大好き「」来たな…

    8 18/01/14(日)23:28:20 No.478784538

    サンデーはメジャー2ndや銀の匙あるし、だがしかしや双亡亭もあるから単行本の売り上げではそこまで苦労していなさそう どちらかといえばマガジンは単行本の売り上げよくないんじゃないか?

    9 18/01/14(日)23:30:58 No.478785174

    裏の方のサンデーにも今いい漫画いっぱいあるよな…

    10 18/01/14(日)23:32:10 No.478785441

    >どちらかといえばマガジンは単行本の売り上げよくないんじゃないか? 週刊よりも別マガの方が単行本の売り上げは大分よさそう

    11 18/01/14(日)23:32:37 No.478785548

    いまのマガジンよりは読むもの多い

    12 18/01/14(日)23:33:36 No.478785793

    「」人気的にジャンプやマガジンよりも良い意味でネタにされる漫画が多すぎる

    13 18/01/14(日)23:34:57 No.478786221

    >週刊よりも別マガの方が単行本の売り上げは大分よさそう 別マガって進撃以外だと何が人気なの?

    14 18/01/14(日)23:35:32 No.478786367

    どこも読むものが一気になくなって急に読むもの一気に増えるみたいな状態が定期的におきる

    15 18/01/14(日)23:36:14 No.478786566

    >双亡亭と湯神くんとシノビノと魔王城と古見さんと初恋ゾンビと高木さんしか買ってない あおざくらとサイケとBIRDMENとエヴァンスしか買ってない

    16 18/01/14(日)23:36:36 No.478786643

    アラカタンガタリとか言うの一度も読んだ事ないけどいつから休載してるんです?

    17 18/01/14(日)23:37:47 No.478786964

    声優のやつと神のみのアイドルのやつは読んでないな…

    18 18/01/14(日)23:40:50 No.478787728

    >アラカタンガタリとか言うの一度も読んだ事ないけどいつから休載してるんです? そういや随分経つな 確か新装版で全部書き直してるんだっけ

    19 18/01/14(日)23:43:07 No.478788337

    裏サンってなんかあったっけな…

    20 18/01/14(日)23:46:32 No.478789147

    >>どちらかといえばマガジンは単行本の売り上げよくないんじゃないか? >週刊よりも別マガの方が単行本の売り上げは大分よさそう マガジンは雑誌で1回読めばとりあえず満足みたいなのが多い気がする トップ層や好み合うやつが抜けると中間がなくて急に下層になる感じ

    21 18/01/14(日)23:47:32 No.478789378

    デスゲーム漫画が読みたかったらとりあえずマガジン

    22 18/01/14(日)23:48:28 No.478789588

    裏サンは灼熱カバディとダンベルが好きです…

    23 18/01/14(日)23:49:16 No.478789793

    堕天作戦

    24 18/01/14(日)23:50:32 No.478790089

    別マガはここでも人気な100万の命の上に俺は立っているが有るし…

    25 18/01/14(日)23:51:23 No.478790316

    >別マガはここでも人気な100万の命の上に俺は立っているが有るし… 飛ばし読んだけどそんな人気だったのか…

    26 18/01/14(日)23:51:53 No.478790469

    ダンベル読みやすくていいよね あれくらいがちょうどいい

    27 18/01/14(日)23:52:36 No.478790671

    りんねくん終わっちゃって読むもん一つ無くなっちゃったけどそれでもまだまだ読んでる漫画はいくつもある

    28 18/01/14(日)23:54:02 No.478791019

    マガジンはずっと読んでたのが打ち切りっぽく終わってしまって萎えちゃってなぁ

    29 18/01/14(日)23:54:11 No.478791062

    天使とアクト読んでないけどひょっとしてこれもラブコメか

    30 18/01/14(日)23:54:45 No.478791226

    だがしとエヴァンスを買ってる

    31 18/01/14(日)23:57:26 No.478791850

    最近マガジンやたらと単行本の重版する頻度と回数で推してきてる

    32 18/01/14(日)23:58:34 No.478792085

    アクトは前作の男の娘のイメージで読んでないのは勿体なかったって思うぐらい面白かった

    33 18/01/15(月)00:00:17 No.478792506

    國崎出雲の事情読み飛ばしてたから 天使とアクトに変わってたのしばらく気付かなかったわ

    34 18/01/15(月)00:00:22 No.478792524

    天使と保安官でおやすみ壊すべしだけ買ってる

    35 18/01/15(月)00:01:16 No.478792716

    なりちゃんが前作主人公に見えて最初警戒してた

    36 18/01/15(月)00:01:50 No.478792832

    マガジンは今マジで内容的にも売上的にもどん底だからな…

    37 18/01/15(月)00:02:22 No.478792948

    スキだらけ割と好きなんだけど同人がもれなくNTRか陵辱で辛い

    38 18/01/15(月)00:02:37 No.478793018

    >雑誌で発行するほど赤字になるらしいからな今 さすがにそれは火の車とおりこしてないそれ!? マジなら興味ないけど電子版とかで賄ってんのかな

    39 18/01/15(月)00:03:18 No.478793162

    学とめぐみは付き合ってないからNTRにはならない

    40 18/01/15(月)00:03:25 No.478793192

    丸虫いいよね…

    41 18/01/15(月)00:04:01 No.478793331

    マガジンは看板漫画すら低迷してる感じがうn

    42 18/01/15(月)00:04:24 No.478793412

    ゲッサンも面白いの揃ってるからいい

    43 18/01/15(月)00:04:32 No.478793439

    学君には一応好きなほかの女性がいるので

    44 18/01/15(月)00:04:35 No.478793449

    マガジンはリベンジャーズとダイヤくらいしか読んで無いな 一歩はもう好きで読んでるというより話のタネの為だし

    45 18/01/15(月)00:04:39 No.478793468

    本当にサンデー良い方向に切り替えできて良かった

    46 18/01/15(月)00:05:00 No.478793553

    月マガはスピリッツしか読んでないから単行本は買うな

    47 18/01/15(月)00:05:28 No.478793663

    編集長が変わるだけでこうもよくなるかって感じ

    48 18/01/15(月)00:05:36 No.478793694

    電子書籍でマガジン読むと一歩載ってないから今どうなってるのか全然わからない

    49 18/01/15(月)00:05:40 No.478793707

    >デスゲーム漫画が読みたかったらとりあえずマガジン その手のバイオレンス描写またはお色気芸で売ろうとしてる漫画は最近だと雑誌というより どの出版社もweb連載で揃えてどれか単行本売れたら儲けもんスタイルでは

    50 18/01/15(月)00:05:40 No.478793708

    シノビノも面白かったけどペリー暗殺して終わりになるんじゃないかとハラハラしてたけど続いてくれて本当に良かった

    51 18/01/15(月)00:05:56 No.478793763

    >本当にサンデー良い方向に切り替えできて良かった 一時はマジで雑誌消えるんじゃねえかなと思ってた

    52 18/01/15(月)00:06:09 No.478793815

    雑誌だけだと赤字って今だからってわけじゃなくて昔からでなかった

    53 18/01/15(月)00:06:17 No.478793853

    >スキだらけ割と好きなんだけど同人がもれなくNTRか陵辱で辛い ああいう選択ルート無しなラブコメはNTRのターゲットになりやすいから…

    54 18/01/15(月)00:06:21 No.478793867

    ラブコメの充実っぷりいいよね…

    55 18/01/15(月)00:06:30 No.478793903

    マガジンまだナンバー2ならいいほうなんじゃねえかな…

    56 18/01/15(月)00:06:32 No.478793906

    編集長変わってからホント良くなったよね やっぱ上がいいと全体的によくなるんだな

    57 18/01/15(月)00:07:17 No.478794075

    前の編集長なんて刹那で忘れちゃった

    58 18/01/15(月)00:07:38 No.478794163

    正直返本上等コンビニに並んでるのが大事なんだよスタイルを止めたら 入荷数がサンデーとあんま変わんなくなる店も増えるんでないかマガジン

    59 18/01/15(月)00:07:46 No.478794202

    ていうかマガジンはいい加減デスゲーム物と人死にパニック物から離れた方がいいと思う…

    60 18/01/15(月)00:08:10 No.478794283

    担当T屋を消そう

    61 18/01/15(月)00:08:17 No.478794307

    もう終わりかけだけど銀匙が安定して掲載されればいう事無いんだがサンデーは

    62 18/01/15(月)00:08:26 No.478794344

    予定見ると18日に単行本の発売がいくつか集中してんのよね… やっぱ一気に受注することでコストを抑えたりとかってのもあるのかな

    63 18/01/15(月)00:08:44 No.478794412

    実際結構売れ残ってるしな週マガ

    64 18/01/15(月)00:08:50 No.478794445

    5等分がサンデーに移籍してくれたらマガジン読むものなくなって サンデーで済ませれる

    65 18/01/15(月)00:09:03 No.478794491

    どこもかしこも自社アプリまたは有名コミックサイトに単行本数巻分だけ掲載してアピールとかが増えたから 目につく雑誌や単行本の平積み具合とかもあんま宛にならなくなってきた

    66 18/01/15(月)00:09:12 No.478794512

    デスゲームもう一つくらいしかないと聞くぞ

    67 18/01/15(月)00:09:24 No.478794560

    銀の匙は作者都合の不定期連載なんだっけ 雑誌側じゃどうしようもないな

    68 18/01/15(月)00:09:59 No.478794672

    >デスゲームもう一つくらいしかないと聞くぞ クルセイダーズが終わってリアアカだけか?

    69 18/01/15(月)00:09:59 No.478794676

    所詮サンデー住人はマガジンを読んでないって事が丸分かりだな

    70 18/01/15(月)00:10:13 No.478794735

    マガジンがデスゲームはエア読者 今は恋愛ものとラブコメ乱舞よ

    71 18/01/15(月)00:10:24 No.478794779

    今はサンデーの後釜狙いな感じで恋愛漫画ばっかだし T屋担当の漫画なんて炎々とかの主力だしで いつのマガジンの話をしてるんだ

    72 18/01/15(月)00:10:29 No.478794805

    ラブコメが多いけどかつてのジャンプのラブコメ蠱毒と違ってそれぞれ方向性が変えてあるのがいい

    73 18/01/15(月)00:10:35 No.478794832

    マガジンはジュリエットわざわざ移籍させるほどかなって思う いや好きだし単行本買ってるけど

    74 18/01/15(月)00:10:42 No.478794849

    マガジンもラブコメ増えたね

    75 18/01/15(月)00:10:42 No.478794850

    「」の好みに合いそうな漫画多いよね ジャンプよりもカタログに貼られる漫画が多い

    76 18/01/15(月)00:10:42 No.478794854

    マガジンって今はどっちかって言うとラブコメ恋愛系が多い印象が

    77 18/01/15(月)00:11:20 No.478794976

    先生好きですは久々に良さげですよ

    78 18/01/15(月)00:11:25 No.478794998

    >所詮サンデー住人はマガジンを読んでないって事が丸分かりだな まあ読まなくても困らないしな

    79 18/01/15(月)00:11:26 No.478794999

    ダレンシャンの人は作画に専念して良い原作見つけてほしいなって思った

    80 18/01/15(月)00:11:32 No.478795017

    マガジンの先生と生徒のラブコメには期待していますよ私は

    81 18/01/15(月)00:11:39 No.478795037

    5本指と戦うデスゲームは速攻で終わってたな

    82 18/01/15(月)00:12:09 No.478795137

    多いというか 他見て多くしたというか

    83 18/01/15(月)00:12:22 No.478795184

    マガジン確かに凄い勢いで恋愛漫画増えたけどタイトルすらわからない物が多い

    84 18/01/15(月)00:12:44 No.478795252

    マガジン作品で中堅というか20巻前後までは行く漫画は 6巻から10巻辺りまでがピークでネットとかでも話されてるけど いつの間にか注目度落ちてってラスト5巻辺りの展開思い出せないってのがやたら多い

    85 18/01/15(月)00:12:47 No.478795263

    >マガジンはジュリエットわざわざ移籍させるほどかなって思う >いや好きだし単行本買ってるけど 後乗り勢だから偉そうなこと言えないけど週間になってからクオリティ落ちてる気がする…

    86 18/01/15(月)00:13:04 No.478795315

    マガジンの生徒会役員共っていうラブコメが大好きなんですよぼかあ

    87 18/01/15(月)00:13:51 No.478795463

    >マガジンの生徒会役員共っていうラブコメが大好きなんですよぼかあ このラブコメ下ネタしか出てこないんですけど…

    88 18/01/15(月)00:13:54 No.478795471

    >マガジンの生徒会役員共っていうラブコメが大好きなんですよぼかあ 去年劇場版というご褒美貰えて良かったよね…

    89 18/01/15(月)00:14:15 No.478795567

    他社のラブコメみたいなのにマガジン風味追加する恋愛漫画とか 爪先から天辺までマガジン生え抜き漫画みたいなのに恋愛漫画風味追加とか とりあえず3話までは恋愛漫画っぽさ入れとけみたいなのが大半

    90 18/01/15(月)00:15:04 No.478795730

    チャンピオンはあんべちゃんの漫画買ってるけど他にラブコメあるか知らないや

    91 18/01/15(月)00:15:23 No.478795796

    スズ いいよね ほしいな スズ

    92 18/01/15(月)00:15:27 No.478795818

    いつの間にかマガジンのダメなところは何かという話題になってる…

    93 18/01/15(月)00:16:00 No.478795928

    >チャンピオンはあんべちゃんの漫画買ってるけど他にラブコメあるか知らないや ビースターズとか…

    94 18/01/15(月)00:16:07 No.478795952

    編集長変わるだけで本当に生き返るんだな

    95 18/01/15(月)00:16:24 No.478796010

    割と奇跡の復活だと思う

    96 18/01/15(月)00:16:26 No.478796017

    サンデーは良くも悪くも底は抜けたというか安定しだしてるもの マギ終わったのにやべえよって感じでもないくらいに

    97 18/01/15(月)00:17:09 No.478796155

    >マギ終わったのにやべえよって感じでもないくらいに むしろいつの間にか終わってたなマギ…

    98 18/01/15(月)00:17:09 No.478796156

    逆に言えば前編集長がどれだけ無能のクズだったかということだな…

    99 18/01/15(月)00:17:25 No.478796221

    ケンイチ終わった時期は色々ヤバかった気がする

    100 18/01/15(月)00:18:23 No.478796445

    無能が一度でも編集長ができるとは思わないが 55周年企画で大失敗して立て直せなかったのは擁護しようがない

    101 18/01/15(月)00:18:25 No.478796460

    マギとムシブギョーは円満に終わったな RINNEも終わったけどヤバい感は全く無い

    102 18/01/15(月)00:18:55 No.478796552

    編集長変わったとこでも西森の漫画は超低空飛行とか めっちゃ期待してた食材バトル漫画はイマイチ伸びない&病気休載だったりとやらかしてもいるし 流れ自体が上手い事来てるとかもあるっちゃある