ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/14(日)22:36:24 No.478771661
そういえば倒せて無かったよねこの悪人
1 18/01/14(日)22:37:34 No.478772001
あんだけのことやっといて勝ち逃げみたいなもんだからな
2 18/01/14(日)22:37:36 No.478772010
ジャンプ史に残る勝ち逃げボスだよ
3 18/01/14(日)22:37:49 No.478772077
勝ち逃げヒロイン
4 18/01/14(日)22:37:53 No.478772091
封神リストには載ってるから死ねば封神されるよ
5 18/01/14(日)22:40:22 No.478772707
そこでこちらのWS版
6 18/01/14(日)22:40:30 No.478772738
ジャンプ史上最凶最悪のヒロイン
7 18/01/14(日)22:41:24 No.478772957
妹クソ雑魚だったけどコイツ強すぎ
8 18/01/14(日)22:41:42 No.478773049
一度聞仲に姉妹まとめて倒されてるし…
9 18/01/14(日)22:42:58 No.478773375
母親になったヒロイン
10 18/01/14(日)22:43:23 No.478773470
こいつが勝っても巨視的には別に害はないからいいんだ ミクロの視点で見ると被害受けてる人たちが多すぎるだけでギリギリまでは元始天尊のサポーターみたいなもんだし
11 18/01/14(日)22:43:42 No.478773561
やっぱ初期がエロいよなぁ
12 18/01/14(日)22:44:42 No.478773799
普段あんま話題にならないけど読んでみたら意外と面白かったわコレ…
13 18/01/14(日)22:46:15 No.478774238
アニメ版だと倒されてなかった?
14 18/01/14(日)22:46:23 No.478774292
聞仲でよく立ってるよ
15 18/01/14(日)22:46:52 No.478774406
なんかいい話風にフェードアウトしたよね…
16 18/01/14(日)22:48:31 No.478774820
>アニメ版だと倒されてなかった? アニメでは死んだけどん☆
17 18/01/14(日)22:49:04 No.478774951
意外とおっぱい無いな
18 18/01/14(日)22:49:58 No.478775159
封神演義は最初の方すごく面白くて漫画も揃えてたけど後半読まなくなったのか覚えてない
19 18/01/14(日)22:50:06 No.478775198
ジャンプで勝ち逃げしたボスはこれとハオ以外になんかいたっけ
20 18/01/14(日)22:51:03 No.478775423
ラスボスじゃないけどエネル
21 18/01/14(日)22:51:28 No.478775530
こいつに関しては中身がいるから悪人とはちょっと違うかな
22 18/01/14(日)22:52:24 No.478775787
>ラスボスじゃないけどエネル 負けたじゃねーか!
23 18/01/14(日)22:53:48 No.478776172
>普段あんま話題にならないけど読んでみたら意外と面白かったわコレ… ジャンプで引き伸ばしなしで綺麗に終わった作品だで真っ先に上がるタイトルだぞこれ
24 18/01/14(日)22:54:41 No.478776379
このアニメは狂っている───!!
25 18/01/14(日)22:54:41 No.478776381
>妹クソ雑魚だったけどコイツ強すぎ その雑魚に序盤から倒されそうになった主人公がいましてね 駆け引き下手な王貴人ちゃんはともかくロリッ☆ロリッ☆をクソ雑魚って言う人初めて見た ロリッ☆ロリッ☆にいたっては倒されそうになったどころでなく魂魄シュポーンされたのに
26 18/01/14(日)22:56:49 No.478776893
>意外とおっぱい無いな なぜかめっちゃエロいイメージだったしスレ画エロいけど よく見ると巨乳じゃないし別にエロい事もしてないよねこの人
27 18/01/14(日)22:56:50 No.478776899
この人そもそもマトモに戦ってた記憶がない
28 18/01/14(日)22:57:24 No.478777038
後から考えると仙界大戦は元始天尊の計画に王天君と妲己がサポート入れてるというと壮大な茶番だよね
29 18/01/14(日)22:57:35 No.478777078
巨乳だったら日笠は使えないからな
30 18/01/14(日)22:57:37 No.478777088
王貴人もナタクに勝ってたっちゃ勝ってたからな ナタクの弱点そのままにしておくスースと変態ではなかったのが運の尽き
31 18/01/14(日)22:58:06 No.478777200
悪人と言うか 上位存在に気付いて 私達より上の存在はムシケラの生死なんてどうでもいいのねん☆ スケール大きいわん☆自分もそっちになりたいわん☆ つって女媧に成り替わるのを目指したって感じだったな まあそうなる前から愉快犯的に人間や他の生き物の命弄んでたんだけど
32 18/01/14(日)22:58:12 No.478777224
当時の基準なら大きい方だこれでも
33 18/01/14(日)22:58:34 No.478777312
>よく見ると巨乳じゃないし別にエロい事もしてないよねこの人 本気出したらジャンプで載せれなくなうからな…
34 18/01/14(日)22:59:32 No.478777553
>後から考えると仙界大戦は元始天尊の計画に王天君と妲己がサポート入れてるというと壮大な茶番だよね アニメ版は「殷との戦いすら元始天尊の掌の上で妲己が倒されるのも計画通り」 ってジジイの存在が原作並みに巨大化してたな
35 18/01/14(日)22:59:44 No.478777610
>王貴人もナタクに勝ってたっちゃ勝ってたからな >ナタクの弱点そのままにしておくスースと変態ではなかったのが運の尽き おのれ太公望!!
36 18/01/14(日)23:00:02 No.478777707
十分巨乳じゃ…? これ以上は垂れてるレベルになるぞ
37 18/01/14(日)23:00:05 No.478777720
貴人もロリも紂王のハーレムの一員で羨ましい
38 18/01/14(日)23:00:06 No.478777726
アニメの出来はともかくこれを機に妲己ちゃんの薄い本がたくさん出てくれればアニメ化大成功と言えると思う「」は割といるはずなんですよ
39 18/01/14(日)23:00:23 No.478777817
>おのれ太公望!! (なんでワシなのだ…?)
40 18/01/14(日)23:00:40 No.478777878
>まあそうなる前から愉快犯的に人間や他の生き物の命弄んでたんだけど つまり悪人じゃないか
41 18/01/14(日)23:00:48 No.478777914
最近の若者にかかればティファとか舞とかみんな普乳あつかいされよる
42 18/01/14(日)23:01:14 No.478778023
この後のWSゲーだと始まりの人たちがオメー誰だよ?勝手に入ってくんじゃねーよ!って締め出しくらうから安心してほしい
43 18/01/14(日)23:01:32 No.478778108
そういや狐要素ねえな妲己 妖狐と言えば狐耳は今だともはや鉄板だけど
44 18/01/14(日)23:01:40 No.478778153
一番の巨乳は雲霄三姉妹
45 18/01/14(日)23:01:50 No.478778200
この頃は腰が異様に細い
46 18/01/14(日)23:02:04 No.478778254
>貴人もロリも紂王のハーレムの一員で羨ましい これは本当にね!!
47 18/01/14(日)23:02:04 No.478778258
え?この人最後許されたの
48 18/01/14(日)23:02:20 No.478778316
この人魂魄だけである程度動けるぽかったけどちゃんと封神出来るのかな
49 18/01/14(日)23:02:39 No.478778400
女キャラの露出度は意外と低い
50 18/01/14(日)23:02:50 No.478778441
この人許されなかったらスースもおとがめなしってわけにはいかないので…
51 18/01/14(日)23:03:02 No.478778483
多分スレ画を描いてた頃は普通に倒される予定だったんだろうな
52 18/01/14(日)23:03:10 No.478778511
爺は邪悪…邪悪?てなる 封神台ていまimgで大流行中のサーバントみたいなもんだし
53 18/01/14(日)23:03:42 No.478778645
封神台で普通にのんびりやってる仙人たち
54 18/01/14(日)23:03:46 No.478778660
勝ち逃げ成功したから許すとかそういう位置にいない
55 18/01/14(日)23:03:54 No.478778692
>え?この人最後許されたの 許すとか許されるとかそういう次元を超えて勝ち逃げ
56 18/01/14(日)23:03:59 No.478778713
>最近の若者にかかればティファとか舞とかみんな普乳あつかいされよる 一昔前の巨乳キャラがマジで普乳扱いになってるよね 最近だと最低でもFは無いと巨乳キャラと言えなくなっている風潮
57 18/01/14(日)23:04:20 No.478778783
ふと思ったけど 封神って女のキャラ少ないな
58 18/01/14(日)23:04:28 No.478778815
>そういや狐要素ねえな妲己 >妖狐と言えば狐耳は今だともはや鉄板だけど イメージ画像とかで狐スタイルにはなってはいたよ 狐要素あっても困ると言うか化けられてない未熟な仙人ってことじゃん!!
59 18/01/14(日)23:04:35 No.478778847
>女キャラの露出度は意外と低い ぴっちりスーツとかスリットとかハイレグとかめっちゃよかったじゃん!
60 18/01/14(日)23:04:44 No.478778891
>そういや狐要素ねえな妲己 >妖狐と言えば狐耳は今だともはや鉄板だけど 魂はちゃんと狐の形だけど肉体自体は人間だしねぇ
61 18/01/14(日)23:05:01 No.478778980
そもそも勝ちとか負けとか考える時点でこの人らの視点にいけないし…
62 18/01/14(日)23:05:07 No.478778996
本物の妲己にとりつく時に少しだけ狐の姿見せなかったっけ?
63 18/01/14(日)23:05:37 No.478779123
妖怪仙人が原形を見られるのは裸よりも恥ずかしいことなので
64 18/01/14(日)23:06:00 No.478779231
まぁ全身バラバラになって死んだともいえなくもない…
65 18/01/14(日)23:06:01 No.478779235
じゃあ裸見せてくだち
66 18/01/14(日)23:06:01 No.478779237
>封神って女のキャラ少ないな それは原作が元々そうなんだろうたぶん あとうんしょー3姉妹は原作だとたぶん美人だろうし…
67 18/01/14(日)23:06:03 No.478779244
でもやっぱしハンバーグ作っちゃったのは 世界が一周しても許さないよ
68 18/01/14(日)23:06:05 No.478779252
>本物の妲己にとりつく時に少しだけ狐の姿見せなかったっけ? なんか狐みたいなオーラは出てたと思う
69 18/01/14(日)23:06:32 No.478779354
>そもそも勝ちとか負けとか考える時点でこの人らの視点にいけないし… 仙人ってだけでも大分価値観ちがうのにさらに妖怪(キツネ)だもんな…
70 18/01/14(日)23:06:39 No.478779382
最後はなんかアースマザー的な存在になって人類見守り隊に入ったんじゃないっけ もううろ覚えだけど
71 18/01/14(日)23:06:52 No.478779442
仙界伝弍でしっかりラスボスだし…
72 18/01/14(日)23:06:56 No.478779462
やったことでいうなら元始天尊も特に変わらないからね どっちも女媧の支配を抜け出しすためにやれることは全部やったってだけだしこれで悪が成敗されなくて納得いかないってなるのがちょっとわからない
73 18/01/14(日)23:07:03 No.478779486
>封神台で普通にのんびりやってる仙人たち 封印と言ってるけど実際は異世界への転送だからね
74 18/01/14(日)23:07:12 No.478779514
>妖怪仙人が原形を見られるのは裸よりも恥ずかしいことなので 刻薄なのかなと思いきや妹に優しいよね
75 18/01/14(日)23:07:15 No.478779528
>最近だと最低でもFは無いと巨乳キャラと言えなくなっている風潮 だってリアルに一般人女性の平均カップ数がこの頃より2段階は上がってるよ 今はDカップが普通なんだとか
76 18/01/14(日)23:07:18 No.478779536
ネタバレになるから一応だまってるがアースマザーになったよ
77 18/01/14(日)23:07:40 No.478779605
この人がマザーになってないとスース死んでたし…
78 18/01/14(日)23:07:44 No.478779627
ロリッ☆いいよね…
79 18/01/14(日)23:07:54 No.478779672
この画像の妲己マジで貧乳だな
80 18/01/14(日)23:08:10 No.478779731
スレ画みたいなことしてるのは意味あったの?
81 18/01/14(日)23:08:23 No.478779784
前Bカップが普通なのか・・・ でもブラするとでかくなるマジックあるしなー
82 18/01/14(日)23:08:28 No.478779802
作中でも言われてたけど主人公の太公望も合体しなくてもやる気になれば死人出ようと最も効率的な策実行できるって言われてるしな 一応太公望は善人みたいな部分だからやらないけど
83 18/01/14(日)23:08:35 No.478779833
後半女媧の肉体がある部屋で耳だか尻尾だかが生えてる状態になってた記憶ある てか結局地球と融合できなくて悪さした後封印されるんだっけ
84 18/01/14(日)23:08:35 No.478779834
うめー!人肉うめー!
85 18/01/14(日)23:08:40 No.478779855
実益も兼ねてるけどほとんど趣味だよ
86 18/01/14(日)23:08:53 No.478779906
というかこの画像は他の画よりやっぱりチチ控えめだぞ
87 18/01/14(日)23:08:57 No.478779920
>スレ画みたいなことしてるのは意味あったの? ジョカ「彼女は指示通り動いてくれた…少々やり過ぎではあったが」
88 18/01/14(日)23:09:06 No.478779962
後の方だとスレ画よりも胸大きくなってるけどそれでも現代基準だと普通ぐらいだ
89 18/01/14(日)23:09:17 No.478780003
>スレ画みたいなことしてるのは意味あったの? たぶん前の歴史で紂王惑わせて同じことしてる妲己ちゃんみたいなのがいたんだろ 妲己ちゃんかもしれないけど
90 18/01/14(日)23:09:21 No.478780017
別に狂ってない普通の食事風景
91 18/01/14(日)23:10:01 No.478780192
まあ妖怪なら人食いくらいするわな…
92 18/01/14(日)23:10:04 No.478780207
仙界伝弐とか今のコンシューマでできるようにならんかなあ
93 18/01/14(日)23:10:07 No.478780219
冷静に見ると顔と体のバランスえらいことになってんな…と思ったけどエロいよねこの妲己ちゃん
94 18/01/14(日)23:10:17 No.478780260
残酷なのは妖怪仙人なら普通みたいだし
95 18/01/14(日)23:10:44 No.478780358
>てか結局地球と融合できなくて悪さした後封印されるんだっけ アク禁くらって締め出しされて悪さしてBANされる
96 18/01/14(日)23:10:47 No.478780367
女禍の指示じゃないの基本的には それも利用してアースマザーになりたいウーマンだったような気がする
97 18/01/14(日)23:10:57 No.478780410
>てか結局地球と融合できなくて悪さした後封印されるんだっけ すでに他の始まりの人が大地と融合してて弾かれたから大気と融合する アースマザーを諦めきれず暗躍するも倒されて石に封印されて終わり
98 18/01/14(日)23:11:00 No.478780432
>仙界伝弍でしっかりラスボスだし… E:らすぼすさいきょうのぶき・おうきじん
99 18/01/14(日)23:11:02 No.478780444
それなりに身内に優しくて仙人的な大局を見る目もあって妖怪らしい残酷さもあって典型的な妖怪仙人なのかもしれない
100 18/01/14(日)23:11:23 No.478780532
らららんらんらんらんららーん酒池肉林が大好きよー
101 18/01/14(日)23:11:39 No.478780597
>>てか結局地球と融合できなくて悪さした後封印されるんだっけ >アク禁くらって締め出しされて悪さしてBANされる なにそれ…ゲーム?
102 18/01/14(日)23:12:02 No.478780695
人間は虫けらを有言実行した宇宙生命体みたいなもんか
103 18/01/14(日)23:12:13 No.478780740
>残酷なのは妖怪仙人なら普通みたいだし ギャグ入ってるとはいえよーぜんですら何年間も一緒に過ごした味方に対して見殺しにするか…?とか言い出すからな…
104 18/01/14(日)23:12:20 No.478780774
>たぶん前の歴史で紂王惑わせて同じことしてる妲己ちゃんみたいなのがいたんだろ 仙界伝弍の始まりの人の歴史書にもそう書かれている
105 18/01/14(日)23:12:22 No.478780778
妖怪仙人のトップに立つために修行中女媧と出会ってカマかけ→部下になる 女媧から地球と一体化した始まりの人たちの話を聞いてそれに憧れるようになり女媧を出し抜く計画を始める だったかな
106 18/01/14(日)23:12:49 No.478780916
>なにそれ…ゲーム? 漫画の続編がゲームになっててゲームだと妲己成敗される
107 18/01/14(日)23:13:01 No.478780970
女媧って古代中国以外の神話も再現させてたのかな
108 18/01/14(日)23:13:08 No.478780994
PSだと変身状態が虫みたいな化け物で酷かった
109 18/01/14(日)23:13:11 No.478780999
>なにそれ…ゲーム? 仙界伝弐はそういう話だったと思う しっかり決着つくけどでもなんか違うと思うんだよねアレ…
110 18/01/14(日)23:13:29 No.478781070
大蛇丸みたいなもん
111 18/01/14(日)23:13:32 No.478781079
ゲームもフジリューシナリオなんだっけ
112 18/01/14(日)23:14:06 No.478781221
>女媧って古代中国以外の神話も再現させてたのかな ネタバラシのところの回想見る限りすげー未来になって違う分岐してると滅亡させてるから頑張ってたと思う
113 18/01/14(日)23:14:15 No.478781243
>女媧から地球と一体化した始まりの人たちの話を聞いてそれに憧れるようになり女媧を出し抜く計画を始める 考えてみればジョカは仙人でもなんでもない宇宙人なんだよねある意味普通の人だったのかも 女媧「動物と融合とか気持ち悪いわー!!」
114 18/01/14(日)23:14:36 No.478781321
わしだけはワープで地球に帰らせてもらうが
115 18/01/14(日)23:14:38 No.478781328
おのれ崑崙仙道! 太公望を潰す…!
116 18/01/14(日)23:15:00 No.478781405
>わしだけはワープで地球に帰らせてもらうが あのコマ超好き
117 18/01/14(日)23:15:06 No.478781439
女媧と刺し違えて消えかけてたのを助けてくれたのはなんの気まぐれか
118 18/01/14(日)23:15:09 No.478781446
>ゲームもフジリューシナリオなんだっけ そうだよ
119 18/01/14(日)23:15:22 No.478781486
>ゲームもフジリューシナリオなんだっけ フジリュー絡んでるのってキャラデザだけじゃないの
120 18/01/14(日)23:15:25 No.478781497
星と融合して生きようぜって種としてそれでいいのかお前らともなるっちゃなるからなあ
121 18/01/14(日)23:15:46 No.478781569
伏羲モードの太公望いいよね
122 18/01/14(日)23:16:08 No.478781651
このころは原作こそあったけど原作の人つかないでやってたのが信じられん
123 18/01/14(日)23:16:12 No.478781664
アクの強い女ほどいい性格してる子多いよね
124 18/01/14(日)23:16:12 No.478781666
>漫画の続編がゲームになっててゲームだと妲己成敗される うーん…まぁ妲己ちゃんらしいといえばらしい末路かもしれないがすげー蛇足
125 18/01/14(日)23:16:23 No.478781702
旧作アニメやと負けてんだっけ なんで叩かれてんのかもよく覚えてないくらい昔の記憶だ
126 18/01/14(日)23:16:49 No.478781803
三姉妹の中で圧倒的に見劣りする貴人ちゃんもしっかり大切にしてるのがいい
127 18/01/14(日)23:16:52 No.478781819
>伏羲モードの太公望いいよね 悪い顔する望ちゃんいい…
128 18/01/14(日)23:17:15 No.478781905
関係ないけどうんこが通る腸を食うのってなんかスカトロ感ある
129 18/01/14(日)23:17:20 No.478781929
そうだ ワシの中の王天君がやった
130 18/01/14(日)23:17:24 No.478781947
>フジリュー絡んでるのってキャラデザだけじゃないの 原案名乗らなかったけど原案はフジリュー
131 18/01/14(日)23:17:28 No.478781964
>旧作アニメやと負けてんだっけ >なんで叩かれてんのかもよく覚えてないくらい昔の記憶だ 旧作アニメは覇穹のハショリでガタガタ言うなっていうくらいすっ飛んで妲己ちゃんがなんか死んでるから…
132 18/01/14(日)23:18:02 No.478782090
でもダメな妹ほど可愛がりそうなタイプだ…
133 18/01/14(日)23:18:30 No.478782188
>わしだけはワープで地球に帰らせてもらうが ブラフなんだろうけどこいつはやると言ったらやる…凄味があるッ!って感じだったね
134 18/01/14(日)23:18:33 No.478782198
>なんで叩かれてんのかもよく覚えてないくらい昔の記憶だ なんか声とか雰囲気とかあってない感じがしてコレジャナイになってすぐ見るのやめちゃったよ 雷震子がサトシとかじゃなかったっけ
135 18/01/14(日)23:18:34 No.478782206
飛虎がバンコハン使って聞仲だか王天君だかと戦ってた記憶がある旧アニメ
136 18/01/14(日)23:18:45 No.478782259
>星と融合して生きようぜって種としてそれでいいのかお前らともなるっちゃなるからなあ おれらの力が危険すぎるから地球の弱い生き物と融合して希釈するわって始祖さんいってたけど女媧が嫌がる気持ちはわかる なんであんな仙人マインドな人達の星が滅亡したのかな?
137 18/01/14(日)23:18:49 No.478782280
覇穹の方も結局妲己ちゃん唐突に消えて紂王まともになってそこで終わりなんだろうな
138 18/01/14(日)23:18:59 No.478782318
>そうだ ワシの中の王天君がやった このやりとりのあと楊戩が自己解決して割り切るからやっぱり仙人と人間価値観違うわってなる
139 18/01/14(日)23:19:00 No.478782324
蛇足すぎて聞かなかったことにしたいレベルなんじゃが 実際遊ぶと面白かったるするの?
140 18/01/14(日)23:19:08 No.478782357
ゲームも細かいところ回収してていいよね
141 18/01/14(日)23:19:26 No.478782429
かかずいいよね 日笠も悪くないんだけど
142 18/01/14(日)23:19:33 No.478782457
>やったことでいうなら元始天尊も特に変わらないからね >どっちも女媧の支配を抜け出しすためにやれることは全部やったってだけだしこれで悪が成敗されなくて納得いかないってなるのがちょっとわからない その点では伏羲も似たようなもんだから 実際のところ三人協力プレイだと思うんだよねこれ
143 18/01/14(日)23:20:02 No.478782558
>蛇足すぎて聞かなかったことにしたいレベルなんじゃが >実際遊ぶと面白かったるするの? あの頃のキャラゲーだとまったくもって遊べるゲームだった
144 18/01/14(日)23:20:05 No.478782568
1000年生きた狐 時をかけるヒリ 石琵琶
145 18/01/14(日)23:20:08 No.478782576
>うーん…まぁ妲己ちゃんらしいといえばらしい末路かもしれないがすげー蛇足 天然道士の自分がこのまま人間界に関わっていいのかなーとかそういう部分の話もあるので蛇足かというと
146 18/01/14(日)23:20:29 No.478782656
>蛇足すぎて聞かなかったことにしたいレベルなんじゃが >実際遊ぶと面白かったるするの? キャラゲーとしての評価はわりと高い 話としては旧アニメ並みのクソだと思うけど
147 18/01/14(日)23:20:59 No.478782773
封神演義のゲームはほとんど良ゲーだと思う 機種がマイナーすぎてやってる人あんまりいないけど
148 18/01/14(日)23:21:02 No.478782789
この漫画のおかげで二つに分かたれた人格がひとつに統合するシチュを説明しやすくなった
149 18/01/14(日)23:21:43 No.478782938
>実際のところ三人協力プレイだと思うんだよねこれ 実際元始天尊と伏羲と通天教主の協力プレイだし… 通天教主は妲己ちゃんが殺したけど… 太上老君は計画関わってたんだっけ?
150 18/01/14(日)23:21:43 No.478782941
>なんであんな仙人マインドな人達の星が滅亡したのかな? 仙人マインドな人たちだから生き残ったのかもしれない
151 18/01/14(日)23:22:35 No.478783146
胡喜媚の正体わかるとなんで王貴人は三姉妹に入れたのか不思議すぎる…
152 18/01/14(日)23:22:42 No.478783169
仙界大戦の妲己の歌が当時好きだったんだけど聞きたい場合プレイ動画漁らんとでなさそうだなぁ
153 18/01/14(日)23:22:50 No.478783205
そもそも伏義が協力プレイしよって持ちかけてっからな
154 18/01/14(日)23:23:05 No.478783264
>>実際のところ三人協力プレイだと思うんだよねこれ >実際元始天尊と伏羲と通天教主の協力プレイだし… >通天教主は妲己ちゃんが殺したけど… >太上老君は計画関わってたんだっけ? 太上老君は元始天尊と通天教主がヒソヒソやってる横で寝てたシーンがあったから興味ないですみたいな感じだったと思う
155 18/01/14(日)23:23:11 No.478783286
>>なんであんな仙人マインドな人達の星が滅亡したのかな? >仙人マインドな人たちだから生き残ったのかもしれない なるほど…滅亡した星の中でも上澄みだったのかもね
156 18/01/14(日)23:23:19 No.478783318
青年誌レベルのお色気パワー発揮した妲己ちゃん見てみたいな… ToLOVEるダークネス程度でもいいから
157 18/01/14(日)23:23:29 No.478783359
>1000年生きた狐 >時をかけるヒリ >石琵琶 ただの無機物が一番シコれる!不思議!
158 18/01/14(日)23:23:48 No.478783439
今のジャンプなら50%ぐらいまでは出せるよね本気
159 18/01/14(日)23:24:00 No.478783481
太上老君は怠惰スーツにヒビ入って昼寝妨害されたら最後の決戦参加してくれたしな…
160 18/01/14(日)23:24:19 No.478783559
>太上老君は元始天尊と通天教主がヒソヒソやってる横で寝てたシーンがあったから興味ないですみたいな感じだったと思う 太上老君は本当に仙人らしい仙人だからな
161 18/01/14(日)23:24:24 No.478783581
>実際元始天尊と伏羲と通天教主の協力プレイだし… >通天教主は妲己ちゃんが殺したけど… >太上老君は計画関わってたんだっけ? 伏羲が最初に接触したのが老子だしジョカの夢を盗み見たり太極図カツアゲされたりして裏で関わってた
162 18/01/14(日)23:24:45 No.478783679
>太上老君は怠惰スーツにヒビ入って昼寝妨害されたら最後の決戦参加してくれたしな… 嘘付け途中までずっと寝てたぞ
163 18/01/14(日)23:24:50 No.478783692
フジリューのお色気シーンってあんまり覚えがないな…グロ絡まない?大丈夫?
164 18/01/14(日)23:24:56 No.478783719
太上老君も女媧の監視してたし女媧はうざいと感じてたよ
165 18/01/14(日)23:24:58 No.478783729
>青年誌レベルのお色気パワー発揮した妲己ちゃん見てみたいな… >ToLOVEるダークネス程度でもいいから そこで深夜アニメですよ 牧野の戦いまでいくかなあ・・・
166 18/01/14(日)23:25:05 No.478783754
>フジリューのお色気シーンってあんまり覚えがないな…グロ絡まない?大丈夫? 屍鬼でいっぱい看護婦さんのサービスシーンあったよ!
167 18/01/14(日)23:25:09 No.478783776
>太上老君は怠惰スーツにヒビ入って昼寝妨害されたら最後の決戦参加してくれたしな… 四宝剣でヒビ入ってたから世界滅亡だと確実に死ぬんだよなああれ 太上老君的には自分の生死すら興味が無かったんだろうか
168 18/01/14(日)23:25:30 No.478783855
そういえば女媧の夢を盗み見てたなんて話があったな太上老君
169 18/01/14(日)23:25:37 No.478783888
わらわは遊びにも手を抜かない
170 18/01/14(日)23:26:09 No.478784028
怠惰スーツよく考えたらなんで物質の存在確率を捻じ曲げる四宝剣でヒビですんでたんだあれ…
171 18/01/14(日)23:26:34 No.478784125
>太上老君的には自分の生死すら興味が無かったんだろうか そもそも現在の世界がジョカに数え切れないほど破壊された後にある世界だからな
172 18/01/14(日)23:26:52 No.478784210
老君の攻撃って妲己ちゃんの傾世ブンドドしただけなんだよな
173 18/01/14(日)23:26:55 No.478784223
女媧は初登場時めっちゃエイリアンだったのになんか最後の方になるとデザイン同じなのに可愛く見えてきてフジリューすげーってなる
174 18/01/14(日)23:26:55 No.478784225
>実際遊ぶと面白かったるするの? 細かいネタ拾ってて面白かった記憶はあるけど 別に完全に公式ってわけでもないifの話だし忘れててもいいよ
175 18/01/14(日)23:26:59 No.478784234
封神リストも申公豹→聞仲→妲己だし見返すとジジイは最初から妲己を意地でも倒そうみたいな気あんまないんだよね
176 18/01/14(日)23:27:18 No.478784303
当時でもぬーべーくらいまではやれたんじゃねえかな!
177 18/01/14(日)23:27:30 No.478784341
捕虜妲己ちゃんエロかわいいよね
178 18/01/14(日)23:27:42 No.478784389
仙界伝弍は天祥の髪型だけなんとかしてくれ… いろんな意味でオンリーワン感あるけど主役で更に天祥なんだぞ…
179 18/01/14(日)23:28:03 No.478784470
封神計画自体は女媧の母星でもあった出来事なんだろうか
180 18/01/14(日)23:28:20 No.478784543
基本は女媧のシナリオ通りに進めて最後の最後でどんでん返ししようって計画だったからそういう意味でも妲己ちゃんは欠かせない存在だったのかもね そう考えると聞仲マジで迷惑
181 18/01/14(日)23:28:49 No.478784653
>女媧は初登場時めっちゃエイリアンだったのになんか最後の方になるとデザイン同じなのに可愛く見えてきてフジリューすげーってなる 最後のほうで伏羲って同格の存在が出てきたおかげだよなあれ 圧倒的強者のままだったら同情も無かった
182 18/01/14(日)23:29:21 No.478784777
>仙界伝弍は天祥の髪型だけなんとかしてくれ… >いろんな意味でオンリーワン感あるけど主役で更に天祥なんだぞ… ドレッドヘアは嫌いかい?
183 18/01/14(日)23:29:54 No.478784906
>封神計画自体は女媧の母星でもあった出来事なんだろうか あれは伏犠が女媧封印のためにカモフラしつつ準備し始めたことだしなかったんじゃないか 女媧にとっては些細なブレで済んだのかもしれない
184 18/01/14(日)23:30:04 No.478784947
>そう考えると聞仲マジで迷惑 封神された後の聞仲マジ穏やか
185 18/01/14(日)23:30:05 No.478784953
書き込みをした人によって削除されました
186 18/01/14(日)23:30:05 No.478784954
>フジリューのお色気シーンってあんまり覚えがないな…グロ絡まない?大丈夫? 屍鬼みてると結構エロスを感じる絵になってきた気がする ドライブインのねーちゃんとかエロく描いてないのにフジリューなのにかなりエロいと思う
187 18/01/14(日)23:30:05 No.478784957
>>女媧は初登場時めっちゃエイリアンだったのになんか最後の方になるとデザイン同じなのに可愛く見えてきてフジリューすげーってなる >最後のほうで伏羲って同格の存在が出てきたおかげだよなあれ >圧倒的強者のままだったら同情も無かった あと最終形態は実際綺麗だと思う
188 18/01/14(日)23:30:10 No.478784976
元始天尊は封神フィールド維持しながらスーパー宝貝使ってたけど実は凄い強いんじゃ…
189 18/01/14(日)23:30:15 No.478784998
妲己ちゃんが魂魄完全破壊して肉体も散り散りにしたのになんか普通に魂残ってて再起動したのは(なんで…?)て当時思った まあかなりパワーダウンしたんだろうけど
190 18/01/14(日)23:30:17 No.478785005
申公豹も勝ち逃げじゃねえけど決着避けてたな あれはあれですごく良かったけど
191 18/01/14(日)23:30:38 No.478785102
書き込みをした人によって削除されました
192 18/01/14(日)23:30:52 No.478785153
>女媧は初登場時めっちゃエイリアンだったのになんか表紙になるとこんな奴見た事無い…ってなる
193 18/01/14(日)23:31:06 No.478785206
>封神された後の聞仲マジ穏やか 死んだ人がみんないる優しい世界だし…
194 18/01/14(日)23:31:30 No.478785277
かくりよとか全裸で踊るキャラいたけど別にエロくは無い
195 18/01/14(日)23:31:44 No.478785343
>元始天尊は封神フィールド維持しながらスーパー宝貝使ってたけど実は凄い強いんじゃ… 道教の最高神なので…
196 18/01/14(日)23:32:03 No.478785414
>元始天尊は封神フィールド維持しながらスーパー宝貝使ってたけど実は凄い強いんじゃ… めっちゃ強いかんな! ただジジイが動くと勘付かれるので
197 18/01/14(日)23:32:05 No.478785422
完全版表紙の女媧とかわりと性癖歪ませると思う
198 18/01/14(日)23:32:17 No.478785468
>>封神された後の聞仲マジ穏やか >死んだ人がみんないる優しい世界だし… 俺の守りたい殷ってあいつらがいたころの殷だった…ってなって死んでそのそいつらがいる世界で暮らせるんだもんな
199 18/01/14(日)23:32:24 No.478785497
>かくりよとか全裸で踊るキャラいたけど別にエロくは無い かくりよ最後マジで酷かったね…
200 18/01/14(日)23:32:25 No.478785502
>申公豹も勝ち逃げじゃねえけど決着避けてたな >あれはあれですごく良かったけど 最終回のあれすごい好き
201 18/01/14(日)23:32:28 No.478785512
アナルナルナル
202 18/01/14(日)23:32:43 No.478785571
竜吉公主が途中でえっちなカッコしてた気がするけど記憶が曖昧
203 18/01/14(日)23:32:58 No.478785630
狐要素は妲己になるシーンと女カの肉体飛ばすシーンくらい?
204 18/01/14(日)23:33:01 No.478785639
>竜吉公主が途中でえっちなカッコしてた気がするけど記憶が曖昧 通天砲撃つところじゃないか
205 18/01/14(日)23:33:45 No.478785843
>竜吉公主が途中でえっちなカッコしてた気がするけど記憶が曖昧 崑崙山発進する時にボディスーツになってて凄くエロい
206 18/01/14(日)23:33:49 No.478785860
でもかくりよの大国主めっちゃカッコいいから好き
207 18/01/14(日)23:33:50 No.478785865
女媧の母星であったのは仙人達の戦争で封神計画はそれをカムフラージュに使った形だと思う
208 18/01/14(日)23:34:00 No.478785931
元始砲だよ!
209 18/01/14(日)23:34:17 No.478786009
ゲームだと衰弱したところを呂岳のウイルスで死んだんだっけ元始天尊…
210 18/01/14(日)23:34:39 No.478786130
>太上老君は計画関わってたんだっけ? 女媧の夢を盗み見してた ずっと寝てたのはそのため
211 18/01/14(日)23:35:44 No.478786430
>ゲームだと衰弱したところを呂岳のウイルスで死んだんだっけ元始天尊… ジジイ死ぬと神界なくならない? ヤバくない?
212 18/01/14(日)23:35:45 No.478786439
そういや怠惰スーツすら痺れさせる雷公鞭っておかしくない?