18/01/14(日)22:34:57 キャベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/14(日)22:34:57 No.478771260
キャベを絶対に復活させるマン!
1 18/01/14(日)22:35:20 No.478771357
綺麗な目をしている…
2 18/01/14(日)22:35:39 uozHauZo No.478771450
それ以前に地球の存亡がかかっている
3 18/01/14(日)22:35:53 No.478771500
愛弟子への愛があふれている…
4 18/01/14(日)22:36:08 No.478771581
キラキラルに溢れたベジータ
5 18/01/14(日)22:36:14 No.478771608
俺は…貴様に勝たねばならんのだ… 超ドラゴンボールを手に入れるためになぁあ!! 俺は…あいつとの約束を…守らなければならないんだ… だから…だから俺のやり方で…限界など越えてやるっ… そしてジレン…貴様に勝つ! これが俺の全てだ!ジレン!!!
6 18/01/14(日)22:36:19 No.478771635
マジかっこいいぜベジータ
7 18/01/14(日)22:36:48 No.478771771
ちょっと王子はキャベが好き過ぎない?
8 18/01/14(日)22:37:25 No.478771953
キャベに対する愛がブルマ、トランクスに比べて重すぎる気がする
9 18/01/14(日)22:37:27 No.478771963
額に青筋が立ってるのが格好いい
10 18/01/14(日)22:37:49 No.478772076
家族も好き それはそれとしてキャベも好き
11 18/01/14(日)22:38:08 No.478772140
まあ普通に死んだとかならともかく全ちゃんのは存在そのものが消えるから…
12 18/01/14(日)22:38:35 No.478772262
家族はチームが勝てば救えるし キャベは自分が優勝しないと救えないし
13 18/01/14(日)22:39:14 No.478772411
ひょっとしてベジータが誰かを守るために新形態になったのは初か?
14 18/01/14(日)22:39:26 No.478772457
ブルーのデザインは初めからこれでよかったのにな
15 18/01/14(日)22:40:46 No.478772809
来週ちゃんと正式名称出るの期待してるよ
16 18/01/14(日)22:40:54 No.478772836
初めて対面したときからベジータ→キャベの好感度は安定して高い
17 18/01/14(日)22:41:58 No.478773123
>キャベに対する愛がブルマ、トランクスに比べて重すぎる気がする 神とか身の時だって「よくも俺のブルマをーーーー!」でその一瞬だけすっげーパワー出したじゃん!
18 18/01/14(日)22:42:19 No.478773213
別世界とは言え滅んだ母星のカカロット以外の生き残りだからな…
19 18/01/14(日)22:44:28 No.478773746
強さのみを求めた身勝手さや天使の素質で神の領域に入れるはずなのに このキャベ大好きマンは愛の力で神域に達した
20 18/01/14(日)22:44:56 No.478773855
弟…
21 18/01/14(日)22:45:57 No.478774152
su2194990.jpg
22 18/01/14(日)22:46:57 No.478774430
>su2194990.jpg 重い
23 18/01/14(日)22:47:55 No.478774661
>su2194990.jpg 回想が不意打ち過ぎて涙腺が緩んだのは俺だけじゃないはず
24 18/01/14(日)22:48:18 No.478774763
なんかベジータが本格的に王道主人公になってきたな…
25 18/01/14(日)22:48:20 No.478774767
もはや尊い
26 18/01/14(日)22:48:36 No.478774841
サイヤ人の王子だねまさしく…
27 18/01/14(日)22:49:17 No.478775004
いわゆる死にヒロインポジションにいつの間にか収まっているキャベ 主人公の心の奥で生きる指標になるというか
28 18/01/14(日)22:50:17 No.478775248
死にヒロインは勝ちヒロイン 知ってるね
29 18/01/14(日)22:50:46 No.478775366
格好いいぜベジータ
30 18/01/14(日)22:51:07 No.478775436
>su2194990.jpg 王子はさぁ…
31 18/01/14(日)22:51:44 No.478775604
格ゲーのベジータも性能演出共にいい感じだし本編もかっこいいしで今年はベジータの流れが来ている
32 18/01/14(日)22:51:59 No.478775673
お前ほんとに綺麗な目に…
33 18/01/14(日)22:52:04 No.478775698
いつの間にか王子が人情パート担当に
34 18/01/14(日)22:52:35 No.478775844
>格ゲーのベジータも性能演出共にいい感じだし本編もかっこいいしで今年はベジータの流れが来ている シャンパ編以降ずっとベジータの流れ来てない?
35 18/01/14(日)22:52:47 No.478775891
でえじょうぶだ死んだやつらはドラゴンボールで蘇る
36 18/01/14(日)22:53:02 No.478775964
ナッパ「解せない」
37 18/01/14(日)22:53:11 No.478776001
声もすっかり良くなったね 最初のころは悟空さ以上に不安だったけど
38 18/01/14(日)22:53:44 No.478776151
守る民もいない王子としてのプライドだけで生きてきたけど 守るものが多くなって元々あった資質が開花したんだな
39 18/01/14(日)22:54:14 No.478776268
ハゲがショタと同じ扱いを望むのは分不相応だ
40 18/01/14(日)22:54:25 No.478776301
生っちょろくなってからは王子時代に色々思うところもできたんだろう なのでサイヤ人達に向けることのできなかった感情はすべてキャベに向かう
41 18/01/14(日)22:55:12 No.478776503
>ナッパ「解せない」 その頃は不老不死の野望があったから…
42 18/01/14(日)22:56:06 No.478776707
ナッパはハゲマッチョだけどキャベは可愛いショタなので
43 18/01/14(日)22:56:08 No.478776716
子供の頃の悟飯ぼこぼこにしながらサイヤ人は俺達しかいないから仲良くしようぜとか言ってたのを思うとね…
44 18/01/14(日)22:56:24 No.478776790
フリーザに育てられたからあんなだったんだな 虐待児不良の更生みたいだ
45 18/01/14(日)22:57:54 No.478777152
昔の俺に戻りたかったー!より普通に守りたいもののために戦うほうが強いのいいよね
46 18/01/14(日)22:58:43 No.478777348
同族と言っても悟空は王族でもないし生き残りも一切気にしてないから ベジータはそういう意味でも孤独
47 18/01/14(日)22:58:53 No.478777384
守りたいものに家族+弟子まで増えてこれは
48 18/01/14(日)22:59:28 No.478777535
悟空はサイヤ人の自覚が薄いしな 一度記憶喪失になってるのもあるが
49 18/01/14(日)23:00:20 No.478777804
生き返らせてもらえなかった弱虫ラディッツのことも忘れないで
50 18/01/14(日)23:00:39 No.478777875
俺は地球生まれのサイヤ人だー!!て言ってたし…
51 18/01/14(日)23:01:18 No.478778037
これ絶対キャベ生き返る流れだよな 生き返らなかったら泣くぞ
52 18/01/14(日)23:01:30 No.478778101
死じゃ無くて文字通り消滅してる訳だけど超ドラゴンボールでなんとかなるんですかね……?
53 18/01/14(日)23:02:24 No.478778327
ならなかったら王子が全王にキレそう
54 18/01/14(日)23:04:05 No.478778738
やめろよ王子を全力で曇らせるのは
55 18/01/14(日)23:04:22 No.478778793
もうキャベのパパになっちゃえよベジータ
56 18/01/14(日)23:05:41 No.478779145
なんとかならないとかそんな鬱展開を日朝に…未来トランクス編?うn
57 18/01/14(日)23:06:02 No.478779240
額にMの字描いてパワーアップして浮かれてたベジータはもういない
58 18/01/14(日)23:06:14 No.478779288
誰かを守るために戦うんだったら今は俺も同じだって純ブウと悟空が戦ってる時に独白してたな
59 18/01/14(日)23:06:24 No.478779325
カタログで光っていて視認性が高い
60 18/01/14(日)23:07:21 No.478779543
悟空さんが対照的にトラップ仕掛けまくっててこんなキャラだったかと思った
61 18/01/14(日)23:07:26 No.478779555
ベジータの守る対象が血縁以外にも広がったのはいい傾向だ
62 18/01/14(日)23:07:42 No.478779617
悟空こそ何かを守るに戦うって意識はあまりないからな ベジータも勝てんレベルのバトルクレイジーだよ
63 18/01/14(日)23:08:13 No.478779744
ベジータ成長しまくってる…
64 18/01/14(日)23:09:13 No.478779988
「」だって純粋な少年に師匠師匠となつかれたら父性がうずくだろ
65 18/01/14(日)23:09:26 No.478780044
悟空が強いのは誰かを守るためじゃないってのは原作でも言ってたからな
66 18/01/14(日)23:09:50 No.478780137
パワーアップに浮かれるってのはブウ編からもうなくなってるんだけどな セルゲームでカカロットに死なれたり悟飯の足引っ張っちゃったりして反省しまくったし
67 18/01/14(日)23:09:57 No.478780178
いや娘産まれたばかりだろうベジータ… 娘の未来が優先じゃねぇかな?
68 18/01/14(日)23:10:51 No.478780383
キャベがブラの未来のムコなのかもしれない
69 18/01/14(日)23:11:48 No.478780644
幸せ家族計画来たな…
70 18/01/14(日)23:12:27 No.478780796
ベジータの嫁…ブルマ トランクスの嫁…マイ ブラの婿…キャベ
71 18/01/14(日)23:12:29 No.478780803
ブルマの性格のおかげでもあるよな 人のいう事聞くこと覚えたと思う
72 18/01/14(日)23:12:49 No.478780911
毎日ブラキャベ夫婦と外食して帰りはピッしてそう ブルマの金で
73 18/01/14(日)23:13:01 No.478780968
この形態のベジータ スーパーサイヤ人ピュアブルーとかどうだ?
74 18/01/14(日)23:14:21 No.478781266
ブラとキャベの子供なんて出来たら王子どうにかなりそう
75 18/01/14(日)23:14:35 No.478781315
>キャベがブラの未来のムコなのかもしれない それアリだな
76 18/01/14(日)23:14:43 No.478781343
ちびトラと未来トラで接し方も違うのがいいよね 未来側の方は息子ではあるけど戦士というか弟子としても見てる感じ
77 18/01/14(日)23:14:50 No.478781367
勝利することは前提でMVP狙ってる訳だが
78 18/01/14(日)23:15:02 No.478781418
>いや娘産まれたばかりだろうベジータ… >娘の未来が優先じゃねぇかな? 一応はジレンに殺される事はないから無茶できるんだろう
79 18/01/14(日)23:15:03 No.478781428
王子の家の将来設計
80 18/01/14(日)23:16:01 No.478781625
>家族はチームが勝てば救えるし >キャベは自分が優勝しないと救えないし これでとりあえず優先度が決まってる
81 18/01/14(日)23:16:26 No.478781712
>誰かを守るために戦うんだったら今は俺も同じだって純ブウと悟空が戦ってる時に独白してたな 今だとベジータは悟空さの事を勘違いしてたように思える
82 18/01/14(日)23:18:03 No.478782097
いまや守るために戦うはベジータの専売特許だな どうしてこうなった
83 18/01/14(日)23:18:48 No.478782266
全ちゃんがキャベ復活を却下したらどうしよう…
84 18/01/14(日)23:19:34 No.478782462
悟空さは純粋に強さを求めるバトルジャンキーだから
85 18/01/14(日)23:20:17 No.478782609
かつて原住民の腕を生でくっちゃくっちゃ食ってた王子はもういない
86 18/01/14(日)23:20:59 No.478782771
>悟空さは純粋に強さを求めるバトルジャンキーだから 功績がなければ天国いけるような人じゃないな
87 18/01/14(日)23:21:18 No.478782846
悟空さは吸収率すごいからいろんな武術パクってきて戦うからな 不器用なベジータと正反対
88 18/01/14(日)23:21:27 No.478782881
結局王子には身勝手無理だったのがちょっと残念
89 18/01/14(日)23:21:30 No.478782897
>全ちゃんがキャベ復活を却下したらどうしよう… VS全王 勝てる気がしねえ…
90 18/01/14(日)23:21:44 No.478782945
今のベジータ見てると 精神と時の部屋にトランクスと1年入った時 未来での話とかそれなりにきいたりしてそうだな
91 18/01/14(日)23:22:04 No.478783025
サイヤ人編の頃の王子が今の王子を見たら発狂してしまう
92 18/01/14(日)23:22:10 No.478783044
むしろ悟空と別ルートで嬉しいよ俺は 後追い卒業
93 18/01/14(日)23:23:25 No.478783340
>悟空さんが対照的にトラップ仕掛けまくっててこんなキャラだったかと思った 割とどうしようもない時は手段選ばない印象がある
94 18/01/14(日)23:23:43 No.478783421
このぶんだとフリーザも数年後にはきれいなフリーザになりそうだ
95 18/01/14(日)23:24:13 No.478783533
>サイヤ人編の頃の王子が今の王子を見たら発狂してしまう 今の王子が昔の自分見たらどう思うだろう
96 18/01/14(日)23:24:39 No.478783659
ブルマの家のホームパーティで談笑するフリーザ カニを食べている
97 18/01/14(日)23:24:58 No.478783728
>悟空さは吸収率すごいからいろんな武術パクってきて戦うからな >不器用なベジータと正反対 今回もクリリンから学習してたね…
98 18/01/14(日)23:25:07 No.478783768
来週御飯ちゃんとフリーザが連携しそうだしフリーザは確実に綺麗になってきてる
99 18/01/14(日)23:25:17 No.478783802
悟空はフィジカルタイプ ベジータは分析タイプってウィスさん言ってるしな 身勝手はフィジカルの極みだろうし
100 18/01/14(日)23:25:39 No.478783897
>今の王子が昔の自分見たらどう思うだろう 鼻で笑って終わりじゃねえかな
101 18/01/14(日)23:25:56 No.478783973
悟空さは本当に切羽詰まった状況でどうしても勝たなきゃならないときはめちゃくちゃIQ高まる人よフリーザ戦とかブウ編とか
102 18/01/14(日)23:26:24 No.478784092
でもそんなにベジータってキャベ好きだったんだなって
103 18/01/14(日)23:26:39 No.478784145
>悟空さは本当に切羽詰まった状況でどうしても勝たなきゃならないときはめちゃくちゃIQ高まる人よフリーザ戦とかブウ編とか 戦闘においては基本的にクレバーな感じがする
104 18/01/14(日)23:27:43 No.478784397
始めて出来た弟子だからそりゃ可愛いだろキャベ
105 18/01/14(日)23:28:21 No.478784548
素直で心からベジータを尊敬していて疑うことを知らないからね
106 18/01/14(日)23:30:00 No.478784932
もうこれじゃ自分の為だけに戦ってた頃になんて戻れないね
107 18/01/14(日)23:30:23 No.478785028
戦闘スタイルもベジータになぜか似てるんだよな ギャリックキャノンにグミ撃ちにこの前はファイナルフラッシュもどきも使ってた
108 18/01/14(日)23:30:44 No.478785125
悟空は気を読めないフリーザ相手に不意打ちかめはめ波とか元気玉とかかましてたしな
109 18/01/14(日)23:31:19 No.478785250
キャベが超2に覚醒したのはベジータを馬鹿にされたのがきっかけ ベジータが今回覚醒したのはキャベとの約束を守りたい思いがきっかけ
110 18/01/14(日)23:31:42 No.478785340
キテル…
111 18/01/14(日)23:32:26 No.478785503
キャベの才能のおっかないとこはSS化の指導法だよ
112 18/01/14(日)23:32:42 No.478785567
両思い過ぎる…
113 18/01/14(日)23:33:19 No.478785703
>キャベが超2に覚醒したのはベジータを馬鹿にされたのがきっかけ >ベジータが今回覚醒したのはキャベとの約束を守りたい思いがきっかけ カカベジの人にキャベが敵視されるわけだわ