虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/14(日)21:47:17 ジュリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/14(日)21:47:17 No.478757631

ジュリちゃんのトリガー2微妙じゃない…?

1 18/01/14(日)21:49:35 No.478758346

まだそこ?トリガー2の存在自体が微妙

2 18/01/14(日)21:50:11 No.478758514

リード取ってれば逆転の目を潰していけるぞ

3 18/01/14(日)21:50:18 No.478758547

コンボ中にもゲージ回収デキるからクソ長いコンボ入れれば回収しながらコンボできるってことじゃん!

4 18/01/14(日)21:51:13 No.478758816

ファンとかコーリンとかトリガー2優秀そうだけどなあ

5 18/01/14(日)21:51:44 No.478758971

>トリガー2の存在自体が微妙 大半が当身投げか特殊コマ投げかとびかかって投げか投げパワーアップ 投げ5AE

6 18/01/14(日)21:52:26 No.478759166

ファンの腕細すぎ&短すぎて不安になる

7 18/01/14(日)21:54:05 No.478759633

豪鬼ラシードなんか優遇されてるな

8 18/01/14(日)21:55:30 No.478760056

突進強化面白そうだけど何だかんだエイジスリフレクター使うと思うな

9 18/01/14(日)21:56:10 No.478760253

アビのジャガーノートヘッドクラッシュがやばそう

10 18/01/14(日)21:56:11 No.478760258

下敷きがユリアンの代名詞だしな

11 18/01/14(日)21:58:14 No.478760867

エイジスが便利過ぎるのが悪い

12 18/01/14(日)21:58:53 No.478761042

タイラントもアーマーつきガード確反なし溜めでガークラありという破格の技になっております

13 18/01/14(日)22:00:18 No.478761425

>アビのジャガーノートヘッドクラッシュがやばそう カプコンのゲームのパクりかよ最低だなカプコン

14 18/01/14(日)22:03:39 No.478762331

コーリンのVトリ2良さそう

15 18/01/14(日)22:04:04 No.478762467

開発者インタビューで バージョンごとに強キャラは変わるように調整していきたいと考えています プレイヤーの皆様にはシーズンごとに色々なキャラを触って欲しい とか言ってたな

16 18/01/14(日)22:04:37 No.478762605

下敷き貼れなかったらユリアン使う意味あまりないしな…

17 18/01/14(日)22:05:00 No.478762729

>開発者インタビューで >バージョンごとに強キャラは変わるように調整していきたいと考えています >プレイヤーの皆様にはシーズンごとに色々なキャラを触って欲しい >とか言ってたな それが健全だと思う 人気キャラだからって理由で一生上に居るキャラが居るゲームとか憎悪しか沸かないし

18 18/01/14(日)22:05:56 No.478763012

バルログくん初期からゆるやかな下降線の一途なんですけお…

19 18/01/14(日)22:08:55 No.478763882

豪鬼とラシード強キャラのまんまと聞いたけど…

20 18/01/14(日)22:09:49 No.478764157

リリース前の○○は強キャラ信じてる子って…

21 18/01/14(日)22:09:58 No.478764205

次のヘイト対象キャラに設定されたのがアビかかわいそうに

22 18/01/14(日)22:10:37 No.478764408

アビゲイルは強化されたとしても どうにもならない組み合わせが残りそう

23 18/01/14(日)22:15:07 No.478765725

現バージョンのアビはファンがどうしようもないと聞いたけどどうなることやら

24 18/01/14(日)22:15:11 No.478765746

>リリース前の○○は強キャラ信じてる子って… ウメハラ「みんな目が肥えてるから調整リスト見ただけでわかるよね s2も調整で予想されてたのが強キャラだった」

25 18/01/14(日)22:16:16 No.478766054

>バージョンごとに強キャラは変わるように調整していきたいと考えています くだらない持ち回り制度やめてほしい

26 18/01/14(日)22:16:20 No.478766067

バーディ本当に最後の最後まで中堅扱いで最後に最強キャラ扱いになってたしわからんよ

27 18/01/14(日)22:17:49 No.478766439

スト4で大昇竜の調整を意味ない扱いしてたウメさんは忘れられない

28 18/01/14(日)22:17:51 No.478766452

バーディーはランクマのランキングでほぼ上位独占してたけど最後の最後で大会でも出てくるとは

29 18/01/14(日)22:17:55 No.478766470

>くだらない持ち回り制度やめてほしい そうしなかったらなんのためにシンプルにしたのか意味がなくなるから無理だねー

30 18/01/14(日)22:17:56 No.478766479

>バージョンごとに強キャラは変わるように調整していきたいと考えています >プレイヤーの皆様にはシーズンごとに色々なキャラを触って欲しい これ駄目なやつだ

31 18/01/14(日)22:18:23 No.478766599

やめたら?

32 18/01/14(日)22:18:41 No.478766681

弱キャラがほぼまともな強化もらえずずっと弱いままだったスト4とかのがいいの?

33 18/01/14(日)22:19:05 No.478766791

バーディーはラシードがゲロキツで カプコンカップでの優勝は運良くラシードに当たらない組み合わせだった要因があったという

34 18/01/14(日)22:19:13 No.478766838

ずっと豪鬼使ってりゃ良かったスト4は幸せだったね

35 18/01/14(日)22:19:15 No.478766847

あるキャラを強くしてるんじゃなく過剰に弱くしてるのが最悪

36 18/01/14(日)22:19:48 No.478766995

スト4はホントにつまんなかった… なんで対戦相手に困らなかったのか不思議だ

37 18/01/14(日)22:20:20 No.478767129

是空はまだ何が良いのか悪いのか 分かり兼ねているので調整放置なんだろうな

38 18/01/14(日)22:20:52 No.478767298

今それなりの地位に居るキャラ使いは持ち回り制は反対だし 今弱いキャラ使いは賛成だしそんなもんでしょ

39 18/01/14(日)22:21:48 No.478767557

>スト4はホントにつまんなかった… >なんで対戦相手に困らなかったのか不思議だ ゼロフレとか辻式とか戦えるために習得するスキル難度が以上に高かったな しかし3rdのブロッキングシステムはそれ以上の難度だったという

40 18/01/14(日)22:22:34 No.478767776

弱いとか強いとかさておき持ち味とかやれることを減らす調整はもう勘弁してください

41 18/01/14(日)22:22:50 No.478767854

スト4からの盛り下がりっぷりが答えでしょ

42 18/01/14(日)22:23:11 No.478767952

前ステップのキャラ差を少なくして バクステのキャラ差を無くして欲しいわ

43 18/01/14(日)22:23:27 No.478768024

>今それなりの地位に居るキャラ使いは持ち回り制は反対だし 今の強キャラ使いだって1年そこらで開発の気分次第で 弱体しまーすなんて言われたらまともにやらんわ

44 18/01/14(日)22:23:36 No.478768068

>弱いとか強いとかさておき持ち味とかやれることを減らす調整はもう勘弁してください スト5のコンセプトが初心者と上級者がやれることを一緒にすることなんだから いくら研究したって無駄だよ

45 18/01/14(日)22:23:55 No.478768188

バーディとかプロのうまい連中が使いたくならないキャラだったから目立たなかっただけ

46 18/01/14(日)22:24:10 No.478768256

基本的に全キャラ柔道無くなってガッカリしてるプレイヤー多いだろうけど 画面端で投げ何回も重ねられて死ぬのはゲームとして詰まらないので仕方ないかな

47 18/01/14(日)22:24:52 No.478768488

このゲームで地上戦やらせるつもりはないらしい

48 18/01/14(日)22:25:05 No.478768553

もうどっちが波動拳上手にコマンド出来たかの勝負でいいじゃん

49 18/01/14(日)22:25:25 No.478768643

有利フレームから通常投げ空振りしても ノーリスクすぎるからなこのゲーム

50 18/01/14(日)22:25:30 No.478768660

柔道なくすのはいいけど柔道無くした上にノックバックも大きくして 立ち回りキャラが死ぬほど恩恵受けてるのがガッカリする大きな理由でしょ S1のナッシュとか今のガイルとか一生逃げ回ってソニック打ってるキャラを こんだけやれることが少ないゲームで追い回すのは相当苦痛

51 18/01/14(日)22:25:41 No.478768705

ほんとクソゲーだよな

52 18/01/14(日)22:25:57 No.478768796

今の段階で言われてるのがラシードとアビゲイルが超強い ガイルも強いし豪鬼も強いまま 出てからどうなるか楽しみだな

53 18/01/14(日)22:26:33 No.478768931

>バーディとかプロのうまい連中が使いたくならないキャラだったから目立たなかっただけ ときどカプコンカップでバーディーの軸ズレ知らないで フルコン何回も食らってたな

54 18/01/14(日)22:26:39 No.478768962

煽りたいだけなら他所行って

55 18/01/14(日)22:26:43 No.478768985

露骨になってきた

56 18/01/14(日)22:26:50 No.478769022

ガイルはニーバズーカを垂直で空振りさせて こっちが殴れるかどうかが一番気になる

57 18/01/14(日)22:27:25 No.478769195

調整見る限り全キャラ柔道は一回は重ねられるが ループはしないって調整だな

58 18/01/14(日)22:28:04 No.478769375

でもランク1位のLP十万くらいあるバーディが大会で全く勝てないのは面白い

59 18/01/14(日)22:28:09 No.478769397

ベガと春麗も強いと見てる

60 18/01/14(日)22:28:53 No.478769586

ときどさん初期の初期ベータ版のエキシビションではバーディ使ってたのにどうして

61 18/01/14(日)22:28:56 No.478769599

ガイルは弱体箇所が多く落ちるかもしれんとウメTVで言ってたな

62 18/01/14(日)22:29:16 No.478769684

S2から格ゲーはじめてララ使ってたけど Vトリ2が微妙そうだし膝弱くなるしでつらい

63 18/01/14(日)22:29:25 No.478769732

今シーズンファンは本当に見なかったな

64 18/01/14(日)22:29:48 No.478769848

リュウのV1次第でウメリュウ復活あるで

65 18/01/14(日)22:30:10 No.478769953

中攻撃ヒット確認とかしてる奴より大足ブンブン期待値プレイしてる奴の方が強いのはモヤモヤする

66 18/01/14(日)22:30:23 No.478770003

ときどダルシム時代もあった

67 18/01/14(日)22:30:30 No.478770035

どこへんの声を取り入れたらケンやララあたりに 弱体入れるって発想が生まれるんだろう

68 18/01/14(日)22:30:34 No.478770058

ララの膝ちょっと酷いなと思った 下方は当然だけど-2て

69 18/01/14(日)22:31:15 No.478770234

ララは海外でイブキレベルに思われてるのが原因

70 18/01/14(日)22:31:18 No.478770244

ほとんどの「」がシルバー~ゴールド辺りっぽいけどそのぐらいなら調整がどうこうの前にまだやることあるよ

71 18/01/14(日)22:31:30 No.478770301

ララの膝弱体はむしろ当然では

72 18/01/14(日)22:31:54 No.478770410

海外のテストプレイでケンのVトリ2の神龍拳 ただの飛び蹴りに潰されてて悲しい コンボ専用かな

73 18/01/14(日)22:32:05 No.478770461

アビゲイルでブーンキキーしようぜ

74 18/01/14(日)22:32:26 No.478770550

プラチナですけどアレックスの前ステップ もうちょっと早くなりませんかね…

75 18/01/14(日)22:34:43 No.478771211

ララの膝で文句言ってたら豪鬼のしゃが中Pとかどうなんの

76 18/01/14(日)22:36:01 No.478771544

豪鬼はしゃがみ中Pよりも立ち弱Pかな… あれで3Fて

77 18/01/14(日)22:36:22 No.478771651

格ゲーに限らず調整の話って不毛だなって

78 18/01/14(日)22:36:42 No.478771743

S2はS2で見えない択やガード困難が増えてスパ4の再来を予感した

79 18/01/14(日)22:37:05 No.478771853

>ほとんどの「」がシルバー~ゴールド辺りっぽいけどそのぐらいなら調整がどうこうの前にまだやることあるよ それスト5に限らずほとんどの対人ゲーで起こってるしど正論だけど 本当にやったら9割のユーザー黙る事になるよね

80 18/01/14(日)22:37:29 No.478771973

>海外のテストプレイでケンのVトリ2の神龍拳 >ただの飛び蹴りに潰されてて悲しい >コンボ専用かな capcomfighters公式のVトリ2集でもわざわざ対空で出して潰される映像入れてるしそうだろうね 分かりやすくていいじゃない

81 18/01/14(日)22:38:53 No.478772329

色んな意味で楽しみだよ 早くサガット触らせて

82 18/01/14(日)22:39:33 No.478772485

ももちがコーディー早く ボンがサガット早くと言ってる

83 18/01/14(日)22:40:47 No.478772812

>ももちがコーディー早く >ボンがサガット早くと言ってる ブランカです!!!

84 18/01/14(日)22:45:12 No.478773940

こういう調整やんややんや楽しめない人は格ゲー向いてないよ

85 18/01/14(日)22:45:30 No.478774027

https://www.youtube.com/watch?v=zBTvYRclqtE&feature=youtu.be 予習しとけ!

↑Top