虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/14(日)21:40:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/14(日)21:40:50 No.478755640

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/14(日)21:41:16 No.478755764

3から入った連中に全盛期を見せてやる…

2 18/01/14(日)21:41:37 No.478755869

時間には勝てなかったか

3 18/01/14(日)21:41:37 No.478755878

経年劣化が酷い

4 18/01/14(日)21:42:13 No.478756045

地下墓地でお待ちしております

5 18/01/14(日)21:43:42 No.478756513

絵画でお待ちしてます

6 18/01/14(日)21:43:52 No.478756553

>3から入った連中に全盛期を見せてやる… 3で初見だった なにこれだった

7 18/01/14(日)21:45:11 No.478756958

こいつ性能が変わってるっていうより 出てくる場所の問題なんじゃねえかな

8 18/01/14(日)21:45:15 No.478756978

不死たちの強靭の仕様に浮かれる火のない灰どもよ…

9 18/01/14(日)21:45:59 No.478757217

絵画の井戸の中でこいつと出会ったときは死を覚悟した 死んだ

10 18/01/14(日)21:46:12 No.478757283

1チェーンソー 2自転車 3三輪車

11 18/01/14(日)21:46:22 No.478757336

盾受けしたらそのまま死んだりした思い出

12 18/01/14(日)21:46:35 No.478757395

ソウルシリーズは回転するやつは基本的に強い

13 18/01/14(日)21:46:38 No.478757415

ダクソ2はこいつの代わりにハリネズミが酷かった気がする

14 18/01/14(日)21:46:57 No.478757517

ガキンガキンガキン

15 18/01/14(日)21:47:26 No.478757676

ハリネズミはなんか油断すると一瞬で死んだな ほんとなんだあれ

16 18/01/14(日)21:48:27 No.478757971

3の巨大バリスタ止めにいくとこで見たときはマジで絶望した

17 18/01/14(日)21:48:56 No.478758151

最近の若い車輪骸骨は気合が足りんからな

18 18/01/14(日)21:49:35 No.478758343

コイツの恐ろしいところはNPCを殺すところだ

19 18/01/14(日)21:49:43 No.478758389

>3の巨大バリスタ止めにいくとこで見たときはマジで絶望した その後ガッカリしただろ?

20 18/01/14(日)21:49:53 No.478758442

>フロムの骸骨は基本的に強い

21 18/01/14(日)21:51:31 No.478758896

カーサスで見た時は血の気が引いたが実際にくらうとあれってなった

22 18/01/14(日)21:51:42 No.478758961

アプデ後のはマイルドになってなかったっけ?

23 18/01/14(日)21:51:50 No.478758998

こいつに出来るなら灰にだってできる と思ってたけどかなわなかった

24 18/01/14(日)21:52:31 No.478759194

無印のこいつはいつだってフルスロットルだよ

25 18/01/14(日)21:53:10 No.478759368

仁王パイセンのリスペクトぶりがひどかった

26 18/01/14(日)21:53:49 No.478759547

3の骸骨は曲剣二刀流がちょっと手強いぐらいよね

27 18/01/14(日)21:55:52 No.478760155

3は色々悲しい気分になる マジ終わる寸前なんだなと

28 18/01/14(日)21:56:16 No.478760287

3の骨は蛮族棒が大活躍してくれたからなんとかなるなった

29 18/01/14(日)21:56:22 No.478760317

こいつと必死に喧嘩してる間に降りてきた斧黒騎士に殴り殺される

30 18/01/14(日)21:57:25 No.478760607

ただでさえ落下死の可能性ある上こいついっぱい居るとこの直近とかあの骨の鍛冶屋許さねぇからな

31 18/01/14(日)21:58:33 No.478760956

>3は色々悲しい気分になる >マジ終わる寸前なんだなと 無常にも転がってるキノコはいっぱい悲しかったな… だがまた会える…

32 18/01/14(日)21:59:15 No.478761135

個人的には絵画の井戸の底が一番車輪骸骨を脅威に感じた 暗い上に柱だらけで接近してくるのに気づきずらいしレバー引くために絶対通らんとダメとか

33 18/01/14(日)21:59:25 No.478761179

棍棒しか持ってないパンイチのおじさんには辛かったなあ

34 18/01/14(日)21:59:28 No.478761200

2の巨大呪いトカゲも最初見た時は思わず引き返すぐらいにはビビったけど いざ対峙してみると拍子抜けの弱さだったな

35 18/01/14(日)21:59:53 No.478761307

なお鼠とか普通に強い模様

36 18/01/14(日)22:00:10 No.478761385

助けてダンバイン!

37 18/01/14(日)22:00:13 No.478761401

キノコもそうなんだけど 違うだろうお前らはもっと絶望的だったろう!? って気持ちになる

38 18/01/14(日)22:01:17 No.478761679

許さねえ 許せねえ

39 18/01/14(日)22:01:45 No.478761818

キノコの死因はまあ納得だったよ 毒はフィジカルじゃどうにもならん

40 18/01/14(日)22:02:36 No.478762043

>違うだろうお前らはもっと絶望的だったろう!? >って気持ちになる 世界が終わる寸前ってのはこういうことだとよくわかるだろう!

41 18/01/14(日)22:03:14 No.478762237

60fpsでヌルヌルになった車輪が襲ってくるぜ

42 18/01/14(日)22:04:10 No.478762489

リマスターでは黒森呪って真のキノコ見せてやるからな… 覚悟しろよな…

43 18/01/14(日)22:05:03 No.478762743

60fpsで攻撃判定数も2倍に!

44 18/01/14(日)22:06:30 No.478763184

三人羽織より強いずっと強い

45 18/01/14(日)22:06:41 No.478763251

>60fpsで攻撃判定数も2倍に! 2のHD版見てるとマジでやらかしそうなことはやめろ!

46 18/01/14(日)22:07:02 No.478763354

>>フロムの骸骨は基本的に強い キングスフィールド2で最初のフロアの隠し扉開けた先にいてあっという間にやられたの思い出した

47 18/01/14(日)22:07:11 No.478763399

墓でのこいつの倒し方はポリゴンの隙間に落とすのがベスト

48 18/01/14(日)22:08:08 No.478763650

マッチングもP2Pじゃなく鯖になるなら 俺のお呪いも誰かに届くだろうか 殺しに来てくれるだろうか

49 18/01/14(日)22:08:37 No.478763800

デモンズのローリング骸骨はなんなの…

50 18/01/14(日)22:09:27 No.478764040

攻撃回数倍になっても死ぬまでの時間が変わるだけだし…

51 18/01/14(日)22:09:39 No.478764118

1でこんなところに骨いたら鍛冶屋の骨おじ最悪凸されない?ってなって恐かった

52 18/01/14(日)22:11:44 No.478764716

闇霊がランダムで狂霊になったりしないかな… 色だけでもいいから

53 18/01/14(日)22:12:15 No.478764883

車輪盾まみれになろうや…

54 18/01/14(日)22:13:21 No.478765220

2のハリネズミってことは1のこいつは1回当たったら連続ヒットしてごっそり体力持っていく感じか

55 18/01/14(日)22:15:43 No.478765867

>2のハリネズミってことは1のこいつは1回当たったら連続ヒットしてごっそり体力持っていく感じか そうね 上にあるけどチェーンソーでも想像するといい そんでこいつら複数いるのでね

56 18/01/14(日)22:17:27 No.478766339

>2のハリネズミってことは1のこいつは1回当たったら連続ヒットしてごっそり体力持っていく感じか 大体あっているというか基本的には当たったら6-8割り飛ぶまで怯んだまま喰らい続ける そして初見だと物凄く真っ暗な場所でプレイヤーからはろくに見えないけど 異様な程にこいつらの索敵範囲が広いもんだからタイマンなんて贅沢はさせてくれない 更におまけにルート次第ではすぐ近くに巻き込まれて死ぬ鍛冶屋までいる上超狭い場所に追い込まれたりもする

57 18/01/14(日)22:18:12 No.478766559

ノックバックしない ダウンしない 盾受けしても止まらない高速多段ヒット攻撃 強靭削り効果は高いので食らうと仰け反り続ける 食らったらどうなるかわかるね?

58 18/01/14(日)22:19:08 No.478766816

あっあっあっ…って感じで死ぬよね

59 18/01/14(日)22:20:08 No.478767082

盾受けを殺すスタミナ削り ローリングを狩る集団戦法 長い攻撃とめくり判定 絶対に殺すという強い意志を感じる

60 18/01/14(日)22:22:51 No.478767857

フィクションで見る工業機械に巻き込まれて死ぬみたいなのはこんな感じなんだろうってなる >あっあっあっ…って感じで死ぬよね

61 18/01/14(日)22:23:32 No.478768043

十字に突っ込んでくるんじゃあない!

62 18/01/14(日)22:23:32 No.478768044

絵画世界地下で白たちと共に歩いてると >あっあっあっ…って感じで死ぬよね

63 18/01/14(日)22:24:28 No.478768354

井戸地下はホストと間隔あけてないと圧殺に協力するハメになるからな

64 18/01/14(日)22:25:41 No.478768707

下水道バジリクス窟と地下墓地最下層のこいつらからは漆黒の殺意を感じざるを得ない

65 18/01/14(日)22:25:55 No.478768787

>井戸地下はホストと間隔あけてないと圧殺に協力するハメになるからな 前から来てる!前から来てるから!ホラ音がするでしょ! >あっあっあっ…

66 18/01/14(日)22:26:53 No.478769035

定期的に亜空間に落ちていく奴

67 18/01/14(日)22:26:57 No.478769062

下水道はほんとビビりながら進んだ

68 18/01/14(日)22:27:04 No.478769108

盾を構えるとスタミナを削る 死ぬ

69 18/01/14(日)22:29:18 No.478769696

>定期的に亜空間に落ちていく奴 倒した数と合わない 警戒は終わらない

70 18/01/14(日)22:29:19 No.478769705

せめて開けた場所で出てきてくだち…

71 18/01/14(日)22:29:54 No.478769880

スタミナと強靭の削りが本当に酷い 盾受けすると固められて 一旦食らうと仰け反り続けて >あっあっあっ…

72 18/01/14(日)22:30:59 No.478770154

だからこうやって浮遊塊を使って警戒する

73 18/01/14(日)22:31:05 No.478770184

ショトカからの逃げ切り!

74 18/01/14(日)22:31:48 No.478770381

そうかまたこいつらと会わないといけないのか…

75 18/01/14(日)22:31:51 No.478770401

接触されたら最悪そのまま死ぬので うおおおお氷橋!うおおおお みたいなテンションで走ることになる

76 18/01/14(日)22:32:44 No.478770638

1の頃のこいつは本当に大っ嫌いだった 3になったら大分柔らかくなってて年月が人間を帰るって本当だなと思った

77 18/01/14(日)22:32:49 No.478770651

こいつが走るとシャキンシャキンと音がする みんな死ぬ…楽しい…

78 18/01/14(日)22:34:57 No.478771258

絵画のこいつはマジできつい…

79 18/01/14(日)22:36:18 No.478771630

避けて倒そうと思うと明後日の方向に転がっていくのでめっちゃ苦労する奴

80 18/01/14(日)22:36:48 No.478771770

3は全部弓で狙撃したのに無駄だった

81 18/01/14(日)22:37:13 No.478771898

今の内にこっそり対策を教えるよ 井戸の奴は大鷲の盾構えれば1ターン耐え切れるよ

82 18/01/14(日)22:38:08 No.478772144

>避けて倒そうと思うと明後日の方向に転がっていくのでめっちゃ苦労する奴 近づいて斬ろうとするとギリギリで転がり始めて篝火へ

83 18/01/14(日)22:39:15 No.478772414

どうせ骨系だしメイスで撲殺楽勝でしょう >あっあっあっ… あの回転突進食らったらまずいのね ちゃんと盾で受けてから撲殺ですね把握です >あっあっあっ… 触ったら死ぬ系ですか 突進避けて後ろから撲殺ですnいっぱいいる!? >あっあっあっ…

↑Top