虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/14(日)21:30:33 ラティ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1515933033945.png 18/01/14(日)21:30:33 No.478752512

ラティオスは今でも強いの?

1 18/01/14(日)21:33:28 No.478753421

無理

2 18/01/14(日)21:34:11 No.478753631

時代の敗北者だけど50位あたりにはいそう

3 18/01/14(日)21:35:06 No.478753901

もうライドポケモンですらない

4 18/01/14(日)21:35:59 No.478754180

調子乗りすぎたからもう強くない

5 18/01/14(日)21:36:08 No.478754222

顎より遅いのも悪い

6 18/01/14(日)21:36:29 No.478754307

強いか強くないかでいえば強いけど めっちゃ強いか強くないかでいえば強くないよ

7 18/01/14(日)21:36:58 No.478754451

最速のドラゴンも最大火力のドラゴンの座も奪われたから仕方ないか

8 18/01/14(日)21:37:29 No.478754606

全盛期だったのってエメラルドの頃でしょ?

9 18/01/14(日)21:38:08 No.478754794

でもヤケモン一軍じゃん

10 18/01/14(日)21:39:42 No.478755275

ふいうち弱体化とZワザでサブウェポン強化で第六世代よりも動きやすくはなった

11 18/01/14(日)21:40:58 No.478755679

役割論理とかいうもう破綻した論理の話はやめとこうよ

12 18/01/14(日)21:42:52 No.478756239

>全盛期だったのってエメラルドの頃でしょ? ダイパの頃じゃねえかな

13 18/01/14(日)21:49:25 No.478758287

>全盛期だったのってエメラルドの頃でしょ? BWでしょう

14 18/01/14(日)21:53:02 No.478759328

全盛期のクソゲーっぷりは本当に酷かったからな…

15 18/01/14(日)21:53:39 No.478759515

今だと妹のほうが強いと言われる兄者

16 18/01/14(日)21:55:32 No.478760065

>今だと妹のほうが強いと言われる兄者 使用率はあんま変わらないし元々あった差が埋まっただけとも言える

17 18/01/14(日)21:55:35 No.478760082

>ダイパの頃じゃねえかな >BWでしょう 第四世代中期~第五世代初期くらいまでだよね 第三世代の頃も強かったけどそもそもりゅうせいぐん無かったし

18 18/01/14(日)21:56:58 No.478760486

思考停止で流星群ぶっぱはクソゲーすぎたから仕方ない

19 18/01/14(日)21:59:04 No.478761088

ドラゴンなのに火も吐けないのが時代遅れすぎるよ

20 18/01/14(日)22:11:13 No.478764580

弱くはない アーゴヨンが浮遊だったらマジでお払い箱だったかもしれない

21 18/01/14(日)22:14:44 No.478765607

未だに論者に大人気ってイメージ

22 18/01/14(日)22:17:57 No.478766490

別に特別好きじゃなかったけど環境を席巻したポケモンが姿を見せなくなっていくって寂しいものがあるな

23 18/01/14(日)22:18:48 No.478766713

眼鏡流星群1.5耐えはできるならやっとけって時代だった

24 18/01/14(日)22:20:21 No.478767138

カタ1進化コンプレックス

25 18/01/14(日)22:20:36 No.478767222

全盛期は誰なら勝てたの?

26 18/01/14(日)22:21:42 No.478767527

お兄バレパンマンの相棒感良いよね… とんぼでクッションにしても良いし壁貼って舞っても良い

27 18/01/14(日)22:23:18 No.478767980

>全盛期は誰なら勝てたの? 鋼以外だとバンギ 耐久ポケだと耐えることは出来てもトリックがあるから拘り押し付けられて辛い

28 18/01/14(日)22:26:14 No.478768863

ラティオスの種族値が弱いってことがポケモンというゲームでは有り得ないから 今後の環境次第でいくらでも復権機会があるだけマシ

29 18/01/14(日)22:27:14 No.478769156

配信者のせいでちょっと増えた印象ある逆に

↑Top