虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/14(日)21:15:21 藤井四... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/14(日)21:15:21 No.478747914

藤井四段、2人前ペロリ 朝日杯将棋の「棋士メシ」は? 14日の第11回朝日杯将棋オープン戦で、注目の藤井四段の「棋士メシ」は、静岡名産のブランド鶏「遠州一黒(いっこく)軍鶏(しゃも)」の天丼と、とろろざるそば。 店主の武田敦洋さん(43)は「2人前の量を頼んだので驚いたが、完食してくれた。このまま優勝まで突き進んでほしい」と話した。

1 18/01/14(日)21:16:11 No.478748161

いいもん食ってんな

2 18/01/14(日)21:16:17 No.478748199

若いだけあって一杯食べるのね

3 18/01/14(日)21:16:56 No.478748382

食欲旺盛な成長期ですよ彼は

4 18/01/14(日)21:18:06 No.478748768

頭脳競技でも食べる才能は必要なのか

5 18/01/14(日)21:18:08 No.478748779

昼飯を逐一公表されるのもなかなか苦痛だろうよ

6 18/01/14(日)21:18:27 No.478748870

正直良い物をたくさん食べてどんどん凄い記録を出してほしい

7 18/01/14(日)21:19:24 No.478749176

軍鶏の天丼なんてあるんだ…うまそうだな

8 18/01/14(日)21:19:30 No.478749208

めっちゃ頭使うから相応にカロリー必要になるんかね

9 18/01/14(日)21:19:57 No.478749339

>頭脳競技でも食べる才能は必要なのか 単純に育ち盛りだからじゃないのかな…

10 18/01/14(日)21:20:24 No.478749469

蕎麦と天丼の間にある茶色いの何?

11 18/01/14(日)21:20:39 No.478749533

頭使って減るカロリーは微々たるものだよ

12 18/01/14(日)21:20:58 No.478749633

あまひこ名人×藤井きゅん! はぶ永世七冠×藤井きゅん!!

13 18/01/14(日)21:21:02 No.478749656

>昼飯を逐一公表されるのもなかなか苦痛だろうよ 何でもかんでも晒しものにしたがる方もそれをやたら囃し立てる方もまぁ下世話だよね

14 18/01/14(日)21:21:16 No.478749724

てんやに行きたくなってきた

15 18/01/14(日)21:21:21 No.478749757

若い子が食パン1枚とかだと心配になる

16 18/01/14(日)21:22:09 No.478750019

マスゴミ的には注目してるのは対局の結果じゃなくて何を食ったかの方なんだな

17 18/01/14(日)21:22:59 No.478750279

他の棋士だって食ってるもん晒されてるじゃん

18 18/01/14(日)21:23:31 No.478750460

棋士の昼飯はガチな将棋ファンの間でもそれなりに楽しみにされるのでこればっかりはマスゴミとは言えない

19 18/01/14(日)21:23:43 No.478750526

>あまひこ名人×藤井きゅん! よりによって横歩天彦撃破したらしいな

20 18/01/14(日)21:24:33 No.478750737

棋士が何食ってるのかなんて散々報道されてるのになぜマスゴミ呼ばわりされるの?

21 18/01/14(日)21:25:17 No.478750932

去年はドラマもやったしな

22 18/01/14(日)21:25:29 No.478750990

食べられる駒があればなぁ

23 18/01/14(日)21:26:53 No.478751430

宣伝かねて良いところの品書き用意するしね

24 18/01/14(日)21:27:54 No.478751731

>蕎麦と天丼の間にある茶色いの何? 自レスだけど 牛肉のしぐれ煮かな…

25 18/01/14(日)21:30:39 No.478752551

食ったもの紹介されてもだから何…?感はあるけど 脳をフル稼働する系の職業の人のご飯って思うとちょっと興味は出てくるよね

26 18/01/14(日)21:30:39 No.478752554

>昼飯を逐一公表されるのもなかなか苦痛だろうよ 普通だぞ

27 18/01/14(日)21:31:01 No.478752660

んまそう

28 18/01/14(日)21:31:25 No.478752779

>マスゴミ的には注目してるのは対局の結果じゃなくて何を食ったかの方なんだな 普段将棋関係扱わないようなとこはね

29 18/01/14(日)21:31:37 No.478752832

アイドルみたいだね

30 18/01/14(日)21:33:42 No.478753505

>アイドルみたいだね 実際棋士って業務内容は頭脳労働のスポーツだけど 職業としてみればほぼ芸能人に近い立ち位置だし… いやプロスポーツ選手なんて一部の金満競技以外はだいたいそうだけど

31 18/01/14(日)21:34:15 No.478753648

天丼と蕎麦のセットなんて普通じゃん!と思ったけど単純にそれの×2なのか

32 18/01/14(日)21:35:16 No.478753957

ひふみんのおやつとかめっちゃ晒されたし…

33 18/01/14(日)21:35:21 No.478753983

>天丼と蕎麦のセットなんて普通じゃん!と思ったけど単純にそれの×2なのか えっ!?このセットを×2って事なの? 天丼と蕎麦一人前ずつってことじゃないの?

34 18/01/14(日)21:36:25 No.478754291

>頭脳競技でも食べる才能は必要なのか 棋戦で二日持ちの対局指すとあのひふみんですら痩せてたんだぜ

35 18/01/14(日)21:36:39 No.478754360

>ひふみんのおやつとかめっちゃ晒されたし… 羽生のタイトル戦のおやつは大体チーズケーキとフルーツタルトとレモンティーと果物とかね

36 18/01/14(日)21:36:42 No.478754375

蕎麦すきだな いかにも将棋指しっぽい

37 18/01/14(日)21:37:04 No.478754475

>マスゴミ的には注目してるのは対局の結果じゃなくて何を食ったかの方なんだな マスゴミが棋譜や対局の行方なんか報道できると思ってんのか もうちょっと頭使えよ

38 18/01/14(日)21:37:11 No.478754521

>棋士の昼飯はガチな将棋ファンの間でもそれなりに楽しみにされるのでこればっかりはマスゴミとは言えない おやつは報道しなくていいのかい?ってレベルだもんな

39 18/01/14(日)21:37:31 No.478754615

>棋戦で二日持ちの対局指すとあのひふみんですら痩せてたんだぜ どういうメカニズムなんや

40 18/01/14(日)21:37:45 No.478754679

タイトル戦で昼飯を拒否してカロリーメイトをかじっている奴とか見てみたい

41 18/01/14(日)21:39:01 No.478755051

常に緊張状態だと脳と心臓が平常時と比べ物にならないぐらいエネルギー使うらしい F1レーサーなんかも車乗ってるだけなのに運動量すごい

42 18/01/14(日)21:39:05 No.478755074

>どういうメカニズムなんや 脳細胞死にそうな勢いで酷使するからブドウ糖いくらあってもたりない 加藤先生は一線退いても健啖家のままだったから今みたいな福々しいお姿になった

43 18/01/14(日)21:39:06 No.478755085

>タイトル戦で昼飯を拒否してカロリーメイトをかじっている奴とか見てみたい 指しながら準備したカロリーメイトをモグモグする棋士はいるが…

44 18/01/14(日)21:41:03 No.478755699

食わなきゃやってられないからなー

45 18/01/14(日)21:42:57 No.478756269

ずっと正座ってのも地味にカロリー消費してそう 結構バランス悪い姿勢だよね

46 18/01/14(日)21:43:59 No.478756593

エネルギーも大事だけど緊張緩和もあるんじゃないかな 甘いもの食べるだけで士気上がるし

47 18/01/14(日)21:44:36 No.478756786

アスリートと変わらんな

48 18/01/14(日)21:44:53 No.478756872

緊張し過ぎて常に食べてないと胃液が逆流して辛いんだとか

49 18/01/14(日)21:46:05 No.478757242

この子だけじゃなく普通になに頼んだかとか載ってた気もするんだけどそこまで怒るほどなの?

50 18/01/14(日)21:47:39 No.478757736

>この子だけじゃなく普通になに頼んだかとか載ってた気もするんだけどそこまで怒るほどなの? この程度で怒る人はそれまで将棋かんしんなかったのが興味持ってくれたんだな…って感じするからほほえましい

51 18/01/14(日)21:47:40 No.478757740

持ち時間長い棋戦だと1日で数キロ痩せるとか聞いたことある

52 18/01/14(日)21:51:07 No.478758793

>この程度で怒る人はそれまで将棋かんしんなかったのが興味持ってくれたんだな…って感じするからほほえましい そういう人が増えたおかげでアベマでチャンネルが成立してくれてるんだなあと思うととてもありがたい

53 18/01/14(日)21:52:55 No.478759298

人間の臓器でもっともエネルギー使うのは脳だからね…

54 18/01/14(日)21:53:33 No.478759482

書き込みをした人によって削除されました

55 18/01/14(日)21:54:40 No.478759814

>店主と同年代だけどスレ画は1人前に見えるんだけど? そらこういうメニューですよーって写真にわざわざ二人前だからって2個並べて写真取らねぇだろ

56 18/01/14(日)21:55:12 No.478759952

将棋ファンにとっては当たり前のことでめっちゃ怒ってる人がいてびっくりするそうかお昼とかおやつとか晒上げって思うんだな… 解説と聞き手のお昼ツーショットとかいいよね

57 18/01/14(日)21:56:23 No.478760329

飯を抜いてると1日の対局で低血糖になりますし 体質によっては1.5kgぐらい体重減る人いますので ご飯は絶対に食べないとダメですね 少食はまずプロにはなれません って言い切られるよ それで諦めた人割といるし

58 18/01/14(日)21:56:24 No.478760331

棋士って太らないから食いたい放題で楽しそう

59 18/01/14(日)21:58:04 No.478760810

ひふみおじいちゃんが超高速でみかん食って相手を威圧したエピソードはマジなんだろうか

60 18/01/14(日)21:58:27 No.478760921

海外の野球選手だってベンチでバナナ食べたりカップ麺食べたりしてた

61 18/01/14(日)21:58:45 No.478761009

>棋士って太らないから食いたい放題で楽しそう 逆だ 食わないともりもりやせ衰える 特に脳が

62 18/01/14(日)21:59:12 No.478761120

オタクってドカ盛りとか好きだよな

63 18/01/14(日)21:59:17 No.478761143

>ご飯は絶対に食べないとダメですね 少食はまずプロにはなれません アイスクリームパフェ皆食うようになるとは言ってた

64 18/01/14(日)21:59:27 No.478761190

飯が晒されるの前提で どっかのメシ屋にスポンサーになって貰うとかだめなの?

65 18/01/14(日)21:59:29 No.478761206

>ひふみおじいちゃんが超高速でみかん食って相手を威圧したエピソードはマジなんだろうか 困惑する米長の顔が思い浮かぶようだ

66 18/01/14(日)21:59:32 No.478761218

俺よりいいもの食ってる

67 18/01/14(日)22:00:10 No.478761386

>アイスクリームパフェ皆食うようになるとは言ってた あれ一瞬で吸収される糖分の塊なので やべえと思ったらアレ食うといい具合に頭がフル回転するよ 会館の近くにだいたいアイスクリーム屋があるのはそういうことだよ

68 18/01/14(日)22:01:18 No.478761682

不思議な文化だ…

69 18/01/14(日)22:02:37 No.478762049

実際の所一番必要なのはでんぷん含む糖分なんだけど それを一気に必要量かっこむのはパフェが最適だから

70 18/01/14(日)22:03:07 No.478762196

>>ひふみおじいちゃんが超高速でみかん食って相手を威圧したエピソードはマジなんだろうか >困惑する米長の顔が思い浮かぶようだ 試合に勝って勝負に負けたお米

71 18/01/14(日)22:03:39 No.478762329

棋士って凄く食うよね

72 18/01/14(日)22:03:47 No.478762370

どこの店屋物取るかって誰が決めてんの?

73 18/01/14(日)22:04:37 No.478762608

ブドウ糖定食とか考えたら棋士が食べそうだ

74 18/01/14(日)22:04:52 No.478762693

>どっかのメシ屋にスポンサーになって貰うとかだめなの? 伊藤園があべま棋戦のスポンサーしてるからおーいお茶飲み放題とかはある それと関係なしに昔から伊藤園の韃靼そば茶自腹で飲み放題してる棋士もいる

75 18/01/14(日)22:05:12 No.478762784

頼めるとこなら別に制約ないよ 誰かに買ってきてもらうならコンビニ飯でも問題はない

76 18/01/14(日)22:05:26 No.478762866

昔は外出して食べることが許されてた 電子機器の発達と例の騒動で決まった店から出前を取ることに

77 18/01/14(日)22:05:33 No.478762907

そんなすげーのかアイス そら太るわ

78 18/01/14(日)22:05:51 No.478763003

いつもカレー食ってるの誰だっけ?

79 18/01/14(日)22:06:20 No.478763142

>どこの店屋物取るかって誰が決めてんの? 会館なら出前とる場所決まってて棋士が指定する 棋戦の場合もある程度の候補から選んでもらうことが多いのでたまに地域の名店や特産物紹介コーナーと化す

80 18/01/14(日)22:08:35 No.478763786

ていうか試合内容気になるならすぐ調べるしな

81 18/01/14(日)22:09:53 No.478764182

>棋士って太らないから食いたい放題で楽しそう 食いすぎて太ってる人割といるので…

82 18/01/14(日)22:10:38 No.478764414

育ち盛りだからこのくらい余裕デブ

83 18/01/14(日)22:11:01 No.478764522

>ていうか試合内容気になるならすぐ調べるしな 持ち時間多いほど手番が進むの不規則になるし そんな中でも定時報告できるごはんおやつって リアルタイム中継やスポンサー企業の広報にとっては助かるっていうのが 棋士の飯事情報道の一助なのはあると思う

84 18/01/14(日)22:11:36 No.478764692

単に食べるぐらいしか楽しみがないぐらい忙しいのかと

85 18/01/14(日)22:12:28 No.478764937

蕎麦なんて子供きらいだよ…うろんかラメーんくわないの?

↑Top