18/01/14(日)21:06:26 敵ガン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/14(日)21:06:26 No.478745217
敵ガンダムいいよね…
1 18/01/14(日)21:07:11 No.478745465
キッッッマリスっぽい
2 18/01/14(日)21:09:23 No.478746117
どんなに強力な武装を積む主人公機でもエネルギーを吸い取ってしまえば勝てる!
3 18/01/14(日)21:10:50 No.478746572
(味方)
4 18/01/14(日)21:11:02 No.478746636
>どんなに強力な武装を積む主人公機でもエネルギーを吸い取ってしまえば勝てる! ※味方になりました
5 18/01/14(日)21:11:26 No.478746752
味方ガンダムじゃねーか!!
6 18/01/14(日)21:12:32 No.478747089
破壊魔貞光みたいな顔しやがって…
7 18/01/14(日)21:12:40 No.478747129
しかもビーム吸い取る武器に解釈が変わってる
8 18/01/14(日)21:13:38 No.478747412
なんかこのアニメ味方側の戦力ばっかりどんどん増強されるんですけお…
9 18/01/14(日)21:14:33 No.478747687
やっぱりこれラスボスのデザインだわ 色が地味なのにガンダムに見えるしどう見ても善良じゃない
10 18/01/14(日)21:14:51 No.478747762
お前ガンダムだったのか…
11 18/01/14(日)21:15:10 No.478747854
>なんかこのアニメ味方側の戦力ばっかりどんどん増強されるんですけお… おもちゃを与えられてはしゃいでる子どもに渡ったほうが大惨事だし…
12 18/01/14(日)21:17:15 No.478748483
「このままじゃ死ぬ気で戦わないと死んじゃうよ…敵が…」 ってなったのはフロントミッション3以来だった
13 18/01/14(日)21:17:25 No.478748533
低温対消滅 月光蝶 EN吸収
14 18/01/14(日)21:18:38 No.478748928
ダハック強いけどパイロットの技量が問われそうだよね 天才(味方)に渡った
15 18/01/14(日)21:18:41 No.478748949
>破壊魔貞光みたいな顔しやがって… ポンコツ顔だよね…
16 18/01/14(日)21:19:19 No.478749151
>低温対消滅 >月光蝶 >EN吸収 対ビームヨーヨー
17 18/01/14(日)21:19:22 No.478749171
一般的に言う「正義」側に与えられるべき力がどんどん備わってくのは不思議だけど安心して見られた 常にジリ貧で曇りっぱなしなのは苦手なのよね
18 18/01/14(日)21:20:03 No.478749374
>ダハック強いけどパイロットの技量が問われそうだよね >天才(味方)に渡った 量産機相手には機体の特殊性能に頼らず腕組みしながら切り刻んでる…
19 18/01/14(日)21:20:07 No.478749388
オメガブースト
20 18/01/14(日)21:20:43 No.478749556
これビームガン兼用サーベルじゃなくて手持ちのをマウントしてるのか
21 18/01/14(日)21:21:08 No.478749692
しかしベルリは性能の高すぎるGセルフのせいで マスクとの戦いに難儀するという
22 18/01/14(日)21:22:14 No.478750041
そういえばお前天才だったな…ってなった
23 18/01/14(日)21:22:34 No.478750160
ラスボス用の仕組みとしてデザインしたダーマは大気圏突入で役目を終え 護衛のルシファーもなぜか味方になってた
24 18/01/14(日)21:23:10 No.478750339
まぁクンタラカップルとか完全に逆恨みの戦争原因集団ヒステリーだったしな 一切義がない
25 18/01/14(日)21:23:39 No.478750506
最後に戦う敵がこのくらい性能盛ってればベルリ君とGセルフの苦闘も白熱したのに カバカーリーが強いのか弱いのかわからん性能じゃ手加減したまま戦うベルリで盛り上がりもくそもないわ マスクの空回りなオラつきばっか印象に残るわ
26 18/01/14(日)21:24:56 No.478750829
天使の名を持つ主人公機の元に魔王やら邪龍やらがどんどん集まる!
27 18/01/14(日)21:25:52 No.478751115
>対ビームヨーヨー ミノフスキー粒子に阻害されない手動オールレンジ兵器という超強い奴だよ
28 18/01/14(日)21:26:38 No.478751358
ダハックもGルシファーも最終決戦とはいえ仲間機体の性能じゃない
29 18/01/14(日)21:28:05 No.478751792
>おもちゃを与えられてはしゃいでる子どもに渡ったほうが大惨事だし… 実際に渡ったのある意味劇中で一番の子供だったじゃん
30 18/01/14(日)21:30:39 No.478752555
天才メカニックとネコは確保しておくべき
31 18/01/14(日)21:32:53 No.478753229
子安とは仲良くしておこう
32 18/01/14(日)21:34:40 No.478753773
回転には敬意を払おう su2194806.gif
33 18/01/14(日)21:35:47 No.478754115
>回転には敬意を払おう >su2194806.gif 当身技に攻撃するとこうなる
34 18/01/14(日)21:36:56 No.478754438
ルシファーが仲間になるとはだれも予想してないよね…
35 18/01/14(日)21:37:24 No.478754585
今更だけど大回転はわりと意味がわからない動きだよね…
36 18/01/14(日)21:42:03 No.478755980
僕が考えました! ダハックはGセルフのエネルギーを一方的に奪う天敵です!
37 18/01/14(日)21:42:03 No.478755986
腕組みながらマズラスターのワイヤー切り刻むところほんとかっこいい
38 18/01/14(日)21:44:40 No.478756805
>僕が考えました! >ダハックはGセルフのエネルギーを一方的に奪う天敵です! わかった 尺もないしクリムにあげるね
39 18/01/14(日)21:45:03 No.478756922
チッカラは戦う事に夢中になり過ぎた…
40 18/01/14(日)21:45:11 No.478756959
デザインが公開された当初GレコのラスボスはGアイオーンなのかGルシファーかスレ画なのかでレスポンチバトルした覚えがある
41 18/01/14(日)21:45:13 No.478756969
あのビームヨーヨーも大概おかしいかんな
42 18/01/14(日)21:45:46 No.478757152
スレ画のデザイン段階の話がそのまま本編でもそうとは限らない クリムの台詞的にも戦闘しながら自由に吸えそうでもなかったし 有線ビームサーベルの相手だったから能力発揮出来たのでは
43 18/01/14(日)21:46:56 No.478757512
>腕組みながらマズラスターのワイヤー切り刻むところほんとかっこいい 一番の心臓部の手のひらをガードする合理的なポーズいい…
44 18/01/14(日)21:47:36 No.478757721
でも有線じゃなくても手のコネクタから供給してんじゃなかったっけサーベル
45 18/01/14(日)21:49:26 No.478758295
さぁ……? 設定は設定屋に任せる!と言っておきながら結局最終的には自分の好きなようにシーンと映像作って 設定とか知らんからどうしても理屈こねたいなら好きにしろってのがあの禿頭の作るアニメなので
46 18/01/14(日)21:50:23 No.478758571
あいつ
47 18/01/14(日)21:51:03 No.478758772
新MS大量投入でロボットモノの原初的な楽しみ方を思い出したりした
48 18/01/14(日)21:52:55 No.478759299
スパロボだと外の人出なさそうだな…
49 18/01/14(日)21:55:06 No.478759932
頭にガンダムの記号が散らばってるのいいよね…
50 18/01/14(日)22:01:47 No.478761829
>スパロボだと外の人出なさそうだな… そもそも登場ユニット化にあたって設定もれるほど活躍も何もないわ外の人
51 18/01/14(日)22:03:54 No.478762406
MAの中からMSとかラスボスのそれ
52 18/01/14(日)22:04:02 No.478762449
このスレ見て改めて最終話見直したけど出番本当に少ないのにインパクト高いな…