18/01/14(日)20:42:00 気が合... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1515930120887.png 18/01/14(日)20:42:00 [K組25番] No.478737331
気が合いそうな子を他のクラスで見かけたので描きました
1 18/01/14(日)20:42:54 QlHR3eZ2 No.478737637
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/01/14(日)20:43:47 No.478737941
この軽 幅2000mm以上あるな…
3 18/01/14(日)20:44:45 d6blZ6xs No.478738248
スレッドを立てた人によって削除されました
4 18/01/14(日)20:45:39 pfYm32Dw No.478738548
スレッドを立てた人によって削除されました
5 18/01/14(日)20:45:46 No.478738578
無免はまずいですよ!
6 18/01/14(日)20:46:09 No.478738690
自分自動車化枠かと思ったら違った
7 18/01/14(日)20:46:24 No.478738762
いや車は上手いよ! 「」辛辣すぎるよ!
8 18/01/14(日)20:46:24 No.478738763
このサイズをK6Aで引っ張るのはちょっと辛いかもしれない
9 18/01/14(日)20:46:32 No.478738819
すげえ車内空間広そうだなこの車
10 18/01/14(日)20:46:34 [sage] No.478738832
この軽デカイな
11 18/01/14(日)20:47:05 No.478738998
>一般的に軽は車に入らない ですよね
12 18/01/14(日)20:47:23 No.478739090
>「」辛辣すぎるよ! くさしてるのは例の変な子だって隣の席のエスパーが
13 18/01/14(日)20:47:58 No.478739276
車凄い上手いな…
14 18/01/14(日)20:48:17 No.478739371
>いや車は上手いよ! >「」辛辣すぎるよ! 中の人物ぎゅうぎゅうに描かないと二次絵じゃ軽感出ないぞ!
15 18/01/14(日)20:48:39 kyjGykfY No.478739514
スレッドを立てた人によって削除されました
16 18/01/14(日)20:50:30 No.478740142
HA21Sか懐かしいな
17 18/01/14(日)20:50:33 No.478740155
何も知らない人間が見ればボロいダサい軽だろうけど その実中身は歴代の軽自動車で現在でも最速を誇る
18 18/01/14(日)20:50:42 No.478740208
車はよく描けてるんだ サイズがちょっとおかしいだけなんだ
19 18/01/14(日)20:51:34 Z4rNUn3g No.478740490
スレッドを立てた人によって削除されました
20 18/01/14(日)20:52:09 No.478740702
ナンバープレートから 展示車の中でエンジン音を口でだしているのかもしれない…
21 18/01/14(日)20:52:41 No.478740857
これもしかして小僧が沸いてます?
22 18/01/14(日)20:52:42 kyjGykfY No.478740861
スレッドを立てた人によって削除されました
23 18/01/14(日)20:52:58 No.478740943
分かりやすいなこの荒らし
24 18/01/14(日)20:53:04 No.478740971
あれなレスは消して大丈夫だよ
25 18/01/14(日)20:53:24 No.478741076
ターボ付いてるんだ
26 18/01/14(日)20:53:36 lPmhw9r2 No.478741148
トレスで描いた車に人物乗せてみたが画力が足りないとこうなるのだ
27 18/01/14(日)20:54:08 No.478741293
金なくて普通の車買えない「」だっているんですよ!?
28 18/01/14(日)20:54:11 No.478741303
>その実中身は歴代の軽自動車で現在でも最速を誇る L502Sとかこの時代の軽いいよね…
29 18/01/14(日)20:54:23 No.478741371
エコノミークラス症候群心配せずに車中泊できそうだなこれ!
30 18/01/14(日)20:54:53 No.478741521
>その実中身は歴代の軽自動車で現在でも最速を誇る 現行のアルトワークスは安全基準やらその他もろもろの縛りがあるから重くなるのは分かる どうして画像のはプロペラシャフト+後輪ディスクブレーキ付きで現行の2WD仕様より軽いんですか? どうしてどこかに飛んでいきそうなターボの効かせ方をするんですか?
31 18/01/14(日)20:55:26 No.478741691
>vivio RX-Rとかこの時代の軽いいよね…
32 18/01/14(日)20:55:55 No.478741842
>どうして画像のはプロペラシャフト+後輪ディスクブレーキ付きで現行の2WD仕様より軽いんですか? モノコックが 紙
33 18/01/14(日)20:56:36 W2HoqmP6 No.478742048
スレッドを立てた人によって削除されました
34 18/01/14(日)20:57:06 No.478742185
でもやっぱり四駆は全体的にもっさりしてたのであまり好きじゃなかった 今ではドラシャぶっこ抜きFR化のベースにされて値上がりしてるけど…
35 18/01/14(日)20:57:12 No.478742212
この時代のスポーツグレードの軽はライバルがリッタークラスなくらいめちゃくちゃ速かった
36 18/01/14(日)20:57:15 No.478742226
いいよね3代目アルトワークス su2194744.jpg
37 18/01/14(日)20:57:21 No.478742260
今の安全基準満たそうとすると重くなるからな…
38 18/01/14(日)20:58:02 yX/d6182 No.478742474
スレッドを立てた人によって削除されました
39 18/01/14(日)20:58:21 No.478742576
>su2194744.jpg 丸目が可愛い
40 18/01/14(日)20:59:00 No.478742748
>いいよね3代目アルトワークス >su2194744.jpg ホイールから時代を感じる…懐かしい…
41 18/01/14(日)20:59:39 No.478742957
今の四角いアルトも好き
42 18/01/14(日)20:59:51 No.478743013
>いいよね3代目アルトワークス >su2194744.jpg 左右非対称いいよね…
43 18/01/14(日)21:00:03 No.478743076
車なんてタイヤ4つと屋根がありゃいいんだよ!
44 18/01/14(日)21:01:01 No.478743411
当時のJKが「最初の車」として憧れるには充分過ぎるな
45 18/01/14(日)21:01:01 No.478743413
軽自動車は660馬力しか出ないからな
46 18/01/14(日)21:01:06 No.478743455
>今ではドラシャぶっこ抜きFR化のベースにされて値上がりしてるけど… ノーマルでもデフとギアが死にそうだけど大丈夫なんです…?
47 18/01/14(日)21:02:07 No.478743778
>いいよね3代目アルトワークス いい… 山道で飛ばすとそのまま谷底にすっとびそうになるけどいい…
48 18/01/14(日)21:02:20 No.478743868
>軽自動車は660馬力しか出ないからな マクラーレンF1より上か…
49 18/01/14(日)21:02:22 No.478743880
新型エンジンのK6Aを限界を探りながらいじり倒すか 熟成されて手法も確立されてたF6Aのツインカムをワンカムと載せ替えるかが選べるゾ!
50 18/01/14(日)21:02:45 No.478744014
エンジンかけて座ってるだけだと思うとわむ
51 18/01/14(日)21:04:00 No.478744439
>車なんてタイヤ4つと屋根がありゃいいんだよ! 天井が無い旧車ちゃんだっているんですよ!
52 18/01/14(日)21:05:12 No.478744812
>新型エンジンのK6Aを限界を探りながらいじり倒すか >熟成されて手法も確立されてたF6Aのツインカムをワンカムと載せ替えるかが選べるゾ! 縦置きにしてオープンカーに積もう
53 18/01/14(日)21:06:21 No.478745189
>ノーマルでもデフとギアが死にそうだけど大丈夫なんです…? 意外と大丈夫 デフなんてどうせ溶接でロックさせる…
54 18/01/14(日)21:06:21 [AZ-1] No.478745193
>後ろに積もう
55 18/01/14(日)21:06:58 No.478745398
後部座とっぱらってもう一個エンジン乗っけよう
56 18/01/14(日)21:08:16 No.478745793
現行のアルトワークスで690kgだけど旧規格の最終版ぐらいってもっと軽かったっけ?
57 18/01/14(日)21:08:55 No.478745991
>後ろに積もう ABCいいよね… 今でもCは稀に見かけるけどAとBは全然見ない
58 18/01/14(日)21:09:16 No.478746093
旧軽規格はボディ剛性あって無いようなものなんで…
59 18/01/14(日)21:10:24 No.478746442
Bはたまに見るけどCはほとんど見なくなった Aは全く見ない
60 18/01/14(日)21:10:57 No.478746607
Aはレアすぎる 冷静に考えるとスキモノしか乗らねえやあの車
61 18/01/14(日)21:11:59 No.478746923
Aは痛車になってるのを近所でよく見かける…
62 18/01/14(日)21:12:18 No.478747024
>旧軽規格はボディ剛性あって無いようなものなんで… うちのBも新車当時は剛性あったのに クワガタになったりSUVに踏まれたりゴールドウイングにカマ掘られたりしたらボディグニャグニャに…
63 18/01/14(日)21:12:26 No.478747061
小学生の頃スズキキャラを一度見かけてテンション上がった
64 18/01/14(日)21:12:42 No.478747141
>Aは痛車になってるのを近所でよく見かける… 別にベースにしやすい車でもないのになんで…
65 18/01/14(日)21:12:54 No.478747186
>現行のアルトワークスで690kgだけど旧規格の最終版ぐらいってもっと軽かったっけ? HA21SのワークスRが670か680kgだったはず…
66 18/01/14(日)21:13:31 No.478747372
現行のワークスそんなに軽かったんだ…
67 18/01/14(日)21:14:08 No.478747562
A格好いいよね… 個人的にはCの方があまり見なくなってきた気がする
68 18/01/14(日)21:14:14 No.478747587
>現行のアルトワークスで690kgだけど旧規格の最終版ぐらいってもっと軽かったっけ? FFで650kg四駆が700ちょっと 軽いな
69 18/01/14(日)21:14:23 No.478747632
>現行のワークスそんなに軽かったんだ… 樹脂化とハイテンの力だよ!
70 18/01/14(日)21:14:46 No.478747743
CR/Z乗ってたな…
71 18/01/14(日)21:15:59 No.478748089
>FFで650kg四駆が700ちょっと >軽いな うちのムーヴは860kgだからめっちゃデブだな
72 18/01/14(日)21:16:16 No.478748194
>クワガタになったりSUVに踏まれたりゴールドウイングにカマ掘られたりしたらボディグニャグニャに… SUVに踏まれた時点で廃車じゃね!?
73 18/01/14(日)21:16:45 No.478748337
>現行のワークスそんなに軽かったんだ… 最近のスズキはめっちゃ軽いよ
74 18/01/14(日)21:17:45 No.478748654
ハイブリッドとか難しいことやるより軽くしたほうが燃費上がるぜ!って潔さを感じる
75 18/01/14(日)21:17:46 No.478748658
軽量化のために燃料タンクを小さくしますね
76 18/01/14(日)21:18:23 No.478748847
>SUVに踏まれた時点で廃車じゃね!? 信号待ち中に急にバックしてきたRAV4にボンネット潰されたけど 幸い足回りとラジエーターは無事だった!
77 18/01/14(日)21:18:42 No.478748960
>最近のスズキはめっちゃ軽いよ エンジン自体が軽いしね 現行のR06AはK6Aより10Kgぐらい軽かったはず
78 18/01/14(日)21:19:03 No.478749069
>軽量化のために燃料タンクを小さくしますね 先代アルトエコの20lタンクは酷かったね… 現行は全グレード30lタンクだけど
79 18/01/14(日)21:19:20 No.478749156
>現行のワークスそんなに軽かったんだ… 左右フェンダーが樹脂化されてる あとベースのアルトが鬼のようにコストダウン&軽量化されてるからワークスも軽くなってる 買ってから気付いたけど乗員4名なのにドリンクホルダーが3つしかないぞ!
80 18/01/14(日)21:19:21 No.478749161
スターレットのグランツァという痛車が近所にある
81 18/01/14(日)21:19:24 No.478749174
会話にJK感ないなこのスレ!
82 18/01/14(日)21:19:34 No.478749230
>先代アルトエコの20lタンクは酷かったね… バイク以下か!
83 18/01/14(日)21:19:40 No.478749255
>信号待ち中に急にバックしてきたRAV4 やはり後ろの見えないSUVはダメだな…
84 18/01/14(日)21:20:09 No.478749406
>信号待ち中に急にバックしてきたRAV4にボンネット潰されたけど >幸い足回りとラジエーターは無事だった! それもう真っ直ぐ走りませんよね…
85 18/01/14(日)21:20:10 No.478749413
>会話にJK感ないなこのスレ! おっさんばっかだこれ!
86 18/01/14(日)21:20:25 No.478749473
>信号待ち中に急にバックしてきたRAV4にボンネット潰されたけど >幸い足回りとラジエーターは無事だった! そこから蘇生できたことに驚く なんなのゲームみたいな修理装置でもあるの
87 18/01/14(日)21:20:29 No.478749485
>スターレットのグランツァという痛車が近所にある グランツァ…まっこと見なくなりもうした…
88 18/01/14(日)21:21:19 No.478749748
>現行のワークスそんなに軽かったんだ… 復活して >ハイブリッドとか難しいことやるより軽くしたほうが燃費上がるぜ!って潔さを感じる 実際の燃費もいい ワークスのくせにリッター20㎞軽く超えてる CVTよりもAMTの方が燃費良いのかな…
89 18/01/14(日)21:21:27 No.478749782
じゃあJKらしくミラジーノ改造の話とか…
90 18/01/14(日)21:21:39 No.478749840
JKをだしに自分語りをするのがTSJKの本質みたいなとこあるし…
91 18/01/14(日)21:21:40 No.478749845
>>会話にJK感ないなこのスレ! >おっさんばっかだこれ! 精神おっさんの外見JKはおきらいですか
92 18/01/14(日)21:21:45 No.478749877
>R06A 製造すればするほど赤字になるエンジン
93 18/01/14(日)21:22:21 No.478750080
>精神おっさんの外見JKはおきらいですか 好き!
94 18/01/14(日)21:22:29 No.478750127
車内でもこんな感じで会話してるのかもしれない
95 18/01/14(日)21:22:32 No.478750143
軽の話になると早口になるJKいいよね
96 18/01/14(日)21:22:32 No.478750148
>ワークスのくせにリッター20㎞軽く超えてる >CVTよりもAMTの方が燃費良いのかな… ストップアンドゴー繰り返すとCVTの方がいい 定速巡航が多いとAMTの方がいい
97 18/01/14(日)21:23:17 No.478750381
スバルの軽が消えたのが悲しいすぎる...
98 18/01/14(日)21:23:26 No.478750428
俺のライフ馬鹿にした?
99 18/01/14(日)21:23:46 No.478750537
>じゃあJKらしくミラジーノ改造の話とか… ベース車にするならエッセがいいと聞いた
100 18/01/14(日)21:24:02 No.478750605
ちょっとまって運転免許は
101 18/01/14(日)21:24:05 No.478750618
>じゃあJKらしくミラジーノ改造の話とか… 実際若い子に人気あったからな…
102 18/01/14(日)21:24:11 No.478750651
>俺のライフ馬鹿にした? 水冷いいよね
103 18/01/14(日)21:24:22 No.478750693
>じゃあJKらしくミラジーノ改造の話とか… オプティなんてJKらしくていいかもしれない
104 18/01/14(日)21:24:26 No.478750707
JB-JLいいよね...
105 18/01/14(日)21:25:22 No.478750959
>精神おっさんの外見JKはおきらいですか ばくおん!とかそのまんまじゃねーか!
106 18/01/14(日)21:25:34 No.478751018
18になってないJKだから自動車は運転できないんだけど 現行のワークスは軽さを実感できる時がちょくちょくあるみたい 下り坂で路面の凹凸を乗り越える時に一瞬車体が浮くよ 「アッ!今飛んだッ!」って感覚をシートに座りながら実感できるわ…
107 18/01/14(日)21:25:55 No.478751136
前に田舎のお爺さんが旧規格のワークスに乗ってた なんでその選択をしたんだろう…
108 18/01/14(日)21:26:04 No.478751177
>JB-JLいいよね... 4発いい…
109 18/01/14(日)21:26:33 No.478751326
>前に田舎のお爺さんが旧規格のワークスに乗ってた >なんでその選択をしたんだろう… 爺さん婆さんはMTじゃないと運転できない人が結構いるので安い中古MT軽を掘ると自動的に
110 18/01/14(日)21:26:43 No.478751383
>「アッ!今飛んだッ!」って感覚をシートに座りながら実感できるわ… 今の赤い大地では日常茶飯事だぜ!
111 18/01/14(日)21:26:55 No.478751437
ねえ車の話になると早口のJK2人どころじゃなくない?
112 18/01/14(日)21:27:26 No.478751582
>ねえ車の話になると早口のJK2人どころじゃなくない? 後部座席とかラゲージにたくさん乗れるだろ?
113 18/01/14(日)21:27:48 No.478751704
なんかマニアックな車に乗ってる「」ちゃん多いからな…
114 18/01/14(日)21:27:59 No.478751764
4気筒ならスバルのEN07もいいぞ
115 18/01/14(日)21:28:18 No.478751853
よく見たらこのアルト後部座席が無いな
116 18/01/14(日)21:28:20 No.478751862
高3の4~6月生まれだったら夏休みに合宿免許で取れるんじゃないかな? JKが合宿で免許取りに行くほど前のめりかは知らない
117 18/01/14(日)21:28:37 No.478751951
今日はJB-JLに他の車の部品組み込んで713ccにしてもいいのか!
118 18/01/14(日)21:29:04 No.478752084
この学校女の子らしい話題より車の話題のほうが盛り上がるということがわかった
119 18/01/14(日)21:29:20 No.478752161
>>前に田舎のお爺さんが旧規格のワークスに乗ってた >>なんでその選択をしたんだろう… >爺さん婆さんはMTじゃないと運転できない人が結構いるので安い中古MT軽を掘ると自動的に 一時期トイチとかゾロ目の比較的新しいレビトレに乗るお年寄り多かったよね…
120 18/01/14(日)21:29:48 No.478752283
>後部座席とかラゲージにたくさん乗れるだろ? 軽に4人以上乗るのはご法度だよぅ!
121 18/01/14(日)21:29:53 No.478752313
>よく見たらこのアルト後部座席が無いな 後部座席取り払って登録し直してるのかもしれない
122 18/01/14(日)21:30:35 No.478752522
4気筒…SR-four…
123 18/01/14(日)21:30:44 No.478752581
>>よく見たらこのアルト後部座席が無いな >後部座席取り払って登録し直してるのかもしれない (随所に鉄骨で補強)
124 18/01/14(日)21:30:46 No.478752594
>軽に4人以上乗るのはご法度だよぅ! 4人はセーフだろ!!
125 18/01/14(日)21:31:07 No.478752691
>自分自動車化枠かと思ったら違った 念 しかしこれは自分の年収もバレてしまって…ナンセンス
126 18/01/14(日)21:31:41 No.478752865
>軽に4人以上乗るのはご法度だよぅ! 小さい子供2人だったら5人まで可能だよ
127 18/01/14(日)21:31:46 No.478752898
スーチャ&ハイオク仕様のヴィヴィオ良いよね…
128 18/01/14(日)21:32:45 No.478753194
>(随所に鉄骨で補強) そこはJKらしく文化祭テイストな塩ビパイプロールケージだろ!?
129 18/01/14(日)21:32:45 No.478753195
>しかしこれは自分の年収もバレてしまって…ナンセンス 安借家住まいで高いスポーツカー乗ってる奴もいるからそんなんわからんよ
130 18/01/14(日)21:34:31 No.478753722
スバルの軽と言ったらヴィヴィオだけどR1R2も好きでした…
131 18/01/14(日)21:34:48 No.478753813
>4気筒…SR-four… 3発を無理やり4発化いいよね
132 18/01/14(日)21:35:11 No.478753928
>>(随所に鉄骨で補強) >そこはJKらしく文化祭テイストな塩ビパイプロールケージだろ!? JKらしさ JKらしさってなんだろう?
133 18/01/14(日)21:35:34 No.478754063
>スバルの軽と言ったらヴィヴィオだけどR1R2も好きでした… プレオもいいんっすよ…
134 18/01/14(日)21:36:16 No.478754259
プレオいいよね…
135 18/01/14(日)21:36:34 No.478754331
>>スバルの軽と言ったらヴィヴィオだけどR1R2も好きでした… >プレオもいいんっすよ… サンバーも楽しい 加速凄いけどすぐに頭打ち!
136 18/01/14(日)21:37:20 No.478754565
ジムニーJKありだと思います
137 18/01/14(日)21:37:58 No.478754741
>2stジムニーJKありだと思います
138 18/01/14(日)21:38:34 No.478754929
ステラもいいぞ! >ガワ変えたプレオじゃん ㌧
139 18/01/14(日)21:38:47 No.478754982
JKならラパンSS!
140 18/01/14(日)21:39:02 No.478755056
ジムニーはガチ過ぎるからパジェロミニJKはどうか
141 18/01/14(日)21:39:18 No.478755159
>2stジムニー お前うるせーんだよ!
142 18/01/14(日)21:39:45 No.478755291
パジェロミニは5バルブエンジンというジムニーとは違ったガチさがあるから…
143 18/01/14(日)21:40:01 No.478755375
ラパンSS新型出してくれないかなぁ