ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/14(日)19:55:14 No.478723194
ハイラルの盾3000ルピって性能考えるとめっちゃお安い
1 18/01/14(日)19:56:18 No.478723511
昔はこれが80ルピーで売られてたんだから狂気だよな
2 18/01/14(日)19:56:21 No.478723525
結構使ってる気がするけど未だに壊れた事がない
3 18/01/14(日)19:59:58 No.478724460
勿体無くて家に飾ったままだ
4 18/01/14(日)20:00:58 No.478724721
ハイリアの盾飾っておくのはもったいない
5 18/01/14(日)20:01:08 No.478724772
盾サーフィンのお姉さんに会うときに持ってくとどうなるんだろう
6 18/01/14(日)20:02:43 No.478725176
といっても盾はあまるほど手に入るから使わず飾っておいてもいいと思う
7 18/01/14(日)20:03:01 No.478725242
>盾サーフィンのお姉さんに会うときに持ってくとどうなるんだろう 無反応 実在すると思ってないんだろうか…
8 18/01/14(日)20:03:24 No.478725358
他のだと一発で破壊されるガーディアンのビームを25回くらいガード出来る盾
9 18/01/14(日)20:03:26 No.478725366
盾ってガーディアンと戦う時かたまにサーフィンする時しか使わないもんじゃないの?
10 18/01/14(日)20:04:09 No.478725569
どんな攻撃も盾で弾け
11 18/01/14(日)20:04:57 No.478725779
パリイできないから全部避ける
12 18/01/14(日)20:06:20 No.478726172
雷のガノンで盾を使わない「」族はおおい(弾き返せず転がりながら)
13 18/01/14(日)20:07:54 No.478726624
盾はパリイ出来なくても構えるだけでも意味あるんですよ ってのに気づいたらだいぶ楽になった
14 18/01/14(日)20:08:07 No.478726694
これがあれば予備で他の盾3つもあれば十分すぎる
15 18/01/14(日)20:11:19 No.478727661
一昨日始めたけどいい年したおじさんなのでムジュラから操作体系全く変わってて全然馴染めない 何故俺のリンクはこんなに弓矢下手くそなんだ…
16 18/01/14(日)20:11:43 No.478727780
ビームを弾くなら古代の盾! ちょっと素材が重く感じるけど効果は折り紙付きだぞ!
17 18/01/14(日)20:12:10 No.478727927
>一昨日始めたけどいい年したおじさんなのでムジュラから操作体系全く変わってて全然馴染めない >何故俺のリンクはこんなに弓矢下手くそなんだ… 100時間もプレイすれば慣れる いつの間にかライネルやガーディアンも普通に倒せるようになってる
18 18/01/14(日)20:14:11 No.478728554
弓はジャイロ機能で微調整するといいぞ 動物なんかは気付かれない距離からゆっくり狙え
19 18/01/14(日)20:15:04 No.478728844
でも武器以上に盾は腐るほど貯まっていくから耐久高くてもそこまで…
20 18/01/14(日)20:15:18 No.478728922
ライネルも作業的に倒せるようになった
21 18/01/14(日)20:15:55 No.478729080
2週目マスターモード始めたんだけどナニコレ… 敵が硬い!攻撃痛い!数が多い!
22 18/01/14(日)20:16:05 No.478729140
>無反応 >実在すると思ってないんだろうか… そうなんだ…まぁ伝説の盾だからわからなくもないけど
23 18/01/14(日)20:16:12 No.478729188
ライネルさんは武器が足りないとちょと辛いな
24 18/01/14(日)20:16:14 No.478729196
剣ライネルはだいたいノーダメで倒せるけど両手武器ライネルは苦手だ
25 18/01/14(日)20:16:41 No.478729341
盾はガーディアンと戦う時用のストックだよね
26 18/01/14(日)20:16:48 No.478729382
マスターモードって特に特典ないよね? 見なかったことにしよう
27 18/01/14(日)20:17:41 No.478729689
>剣ライネルはだいたいノーダメで倒せるけど両手武器ライネルは苦手だ 回転?バク宙で余裕だぜー!(2回転目で吹っ飛びながら)
28 18/01/14(日)20:17:56 No.478729769
>2週目マスターモード始めたんだけどナニコレ… >敵が硬い!攻撃痛い!数が多い! 骨は変化してないから骨を倒して武器を奪うのだ あと水に落とせば即死だ
29 18/01/14(日)20:18:38 No.478729997
とりあえずムジュラのお面被って冒険!
30 18/01/14(日)20:18:52 No.478730067
サーフィン用に七宝+予備兼ねたガーディアン盾縦あったらあとはぶっちゃけ鍋のふたでもいいよね…
31 18/01/14(日)20:18:57 No.478730096
雑魚相手にパリィあんま意味ないからなぁ ラッシュくらいさせてくれてもいいのに
32 18/01/14(日)20:19:09 No.478730147
マスターモードやるとマグネットの優秀さが際立つ 耐久力無限なのに振り回すだけで敵がダウンしてくれる
33 18/01/14(日)20:19:23 No.478730211
マスターモードは雑魚はいいんだけど夢幻ガノンがむっちゃ辛い・・・
34 18/01/14(日)20:19:24 No.478730216
あのムジュラのムズい射的全部クリアしてるなら今回だって慣れればやれるはずさ
35 18/01/14(日)20:20:17 No.478730515
そういえば流鏑馬とコース走らされる馬具のもらえるミニゲーム心折れて以来やってないな…
36 18/01/14(日)20:20:26 No.478730567
マスターは台地が一番きつい気がした 前世の記憶があるからなんとなくリーバルから助けにいくけど許してくれるねグッバイゾーラの里の険しい道のり
37 18/01/14(日)20:21:55 No.478731026
>2週目マスターモード始めたんだけどナニコレ… >敵が硬い!攻撃痛い!数が多い! 通常モードでも戦闘つらあじと感じてる俺には縁のない世界だ…
38 18/01/14(日)20:22:02 No.478731072
コントローラにジャイロ機能があるなんて知らなかったから 照準がブレるのは風の影響でも受けてるのかと思った ジャイロ機能切りたいけどエイムの速度遅いから慣れた方がいいねこれ
39 18/01/14(日)20:23:15 No.478731446
>ジャイロ機能切りたいけどエイムの速度遅いから慣れた方がいいねこれ 俺は早々に切ったよ 古代弓とかでの遠距離精密狙撃とかしづらくてかなわん
40 18/01/14(日)20:23:17 No.478731457
先週はじめからやり直した 強くてニューゲームのつもりでガンガン進めていくとすぐ死んでしまうのでオススメの防具があったら教えてください… ハイリア兵装備と英傑Tシャツだけ持ってる
41 18/01/14(日)20:23:52 No.478731600
個人的には微調整が感覚で瞬時にできるからジャイロ必須だ
42 18/01/14(日)20:24:14 No.478731722
>強くてニューゲームのつもりでガンガン進めていくとすぐ死んでしまうのでオススメの防具があったら教えてください… 蛮族とか古代 は入手が遅れるので普通に強化し易いハイラルの服からでいいんじゃねえかな
43 18/01/14(日)20:24:26 No.478731778
開始早々ジャイロ切って始めたけどとくに問題なかったよ
44 18/01/14(日)20:25:07 No.478731991
大まかにスティックで合わせた後にジャイロで微調整してるな ジャイロが邪魔する時も多いけどジャイロなしだともう精密射撃できない
45 18/01/14(日)20:25:08 No.478731997
弓はジャイロ機能無しだとむず過ぎるけど ジャイロ活用する事覚えたら微調整めっちゃ楽になるよ
46 18/01/14(日)20:25:13 No.478732021
ジャイロでの調整はスムーズに行く時すごく便利に感じるけど駄目な時の差がひどい 時間かかる時は大抵ドツボにはいるんだよな… マウスでやらせてくだち
47 18/01/14(日)20:25:26 No.478732082
イカで慣れてるからジャイロ自体は使えるけど山なり軌道のせいで当たらん…
48 18/01/14(日)20:25:46 No.478732183
>イカで慣れてるからジャイロ自体は使えるけど山なり軌道のせいで当たらん… そこでこの古代弓 かなり真っ直ぐ飛ぶぞ
49 18/01/14(日)20:25:54 No.478732220
防具揃えるより飯で黄色ハート増やして保険に妖精抱えたほうが手っ取り早い
50 18/01/14(日)20:25:56 No.478732228
ジャイロエイムにすっかり調教されたおかげでないと駄目な体にされ申した
51 18/01/14(日)20:26:24 No.478732352
イカで慣れてるからジャイロ自体は使えるけど山なり軌道のせいで当たらん… 弓によって性能全然違うから…
52 18/01/14(日)20:26:57 No.478732521
古代弓って直線で飛び過ぎてむしろ落ちるのこれ?
53 18/01/14(日)20:26:59 No.478732530
ジャンプボタン切り替えたせいかカメラしまう時に自撮りポーズしてその度に笑いそうになる
54 18/01/14(日)20:27:08 No.478732564
古代弓2個常備してるけどゼルダのアミーボ買うかちあるかな
55 18/01/14(日)20:27:11 No.478732589
「」ンクの弓ポーチは5連弓ばかりと聞く
56 18/01/14(日)20:27:36 No.478732692
コログの風船で30本ぐらい消費してる
57 18/01/14(日)20:27:43 No.478732722
クリアするまで一度もパリィしなかったな… 今もしてない
58 18/01/14(日)20:27:52 No.478732780
弓によって起動違うのか!? 1週目クリア済みだけど気づかなかったよ…
59 18/01/14(日)20:28:13 No.478732895
動物相手に獣神は過剰だから王家もストックしているよ
60 18/01/14(日)20:28:33 No.478732990
>ジャイロ機能切りたいけどエイムの速度遅いから慣れた方がいいねこれ WiiUだとジャイロでバチバチに当たるよ!
61 18/01/14(日)20:28:39 No.478733027
死にまくった時は結局長期戦でなんとかするしかないって理解した 囲まれたら終わりだ
62 18/01/14(日)20:28:45 No.478733053
>弓によって起動違うのか!? >1週目クリア済みだけど気づかなかったよ… 軌道も連射性能も速度も違う
63 18/01/14(日)20:29:01 No.478733140
「」ンク…「」ンク…コログで壺撃ち抜く場合はビタロックが効きますよ…
64 18/01/14(日)20:29:01 No.478733143
お肉ってまとめて火にポイしてる?
65 18/01/14(日)20:29:10 No.478733188
>古代弓って直線で飛び過ぎてむしろ落ちるのこれ? 一応弓なりではあるけどよっぽど遠く狙撃しない限りは気にならないね 気になるほど遠くだとフォーカスない分むしろエイムの方に問題でてくるし
66 18/01/14(日)20:29:12 No.478733203
マスターモードは探索後回しでさっさとカースガノン倒してウルボザの怒りゲットして ハイラルの盾も取りに行った方がいいなこれ
67 18/01/14(日)20:29:14 No.478733216
ハードの違いでジャイロの感覚ってそんなに違うもん?
68 18/01/14(日)20:29:22 No.478733251
ゲルドの弓の飛距離にはだいぶお世話になった
69 18/01/14(日)20:29:27 No.478733280
うんこ風船にはいつだってブーメランだぞ
70 18/01/14(日)20:29:40 No.478733360
ジャストガードカウンターむずい… だからピタロックで止めるね…
71 18/01/14(日)20:30:06 No.478733507
マスターモードは4時間弱でクリアできるぞ!
72 18/01/14(日)20:30:07 No.478733513
>「」ンク…「」ンク…コログで壺撃ち抜く場合はビタロックが効きますよ… 知らなかったそんなの…
73 18/01/14(日)20:30:13 No.478733556
うんこ風船は近くだったら爆弾投げた方が早いぞ
74 18/01/14(日)20:30:15 No.478733570
説明で一応性能差書いてあるよね
75 18/01/14(日)20:30:22 No.478733609
>「」ンク…「」ンク…コログで壺撃ち抜く場合はビタロックが効きますよ… マジで!?
76 18/01/14(日)20:30:59 No.478733830
>お肉ってまとめて火にポイしてる? 小腹が減った時に食う用作る時はまとめて焚き火に突っ込むよ
77 18/01/14(日)20:31:06 No.478733869
コログ風船はバクダンでもOKで駄目だった 薪もバクダンで作れるし本当に万能だな!
78 18/01/14(日)20:31:14 No.478733919
>「」ンク…「」ンク…コログで壺撃ち抜く場合はビタロックが効きますよ… 嘘だろ承太郎!?
79 18/01/14(日)20:31:49 No.478734124
マスターモードは武器の補給ポイントが増えているから 通常モードよりも難易度が下がった感じだったな
80 18/01/14(日)20:31:52 No.478734137
今2週目で事前に古代炉の火を付けたり 雷の矢を20本集めたりしてるけど反応が変わって面白いね あとシノビ装備があると素材がメチャ速く貯まる・・・
81 18/01/14(日)20:31:52 No.478734141
爆弾置く ウチワを投げるモーションで狙いをつける そのまま捨てようとすると捨てずに扇いで狙い付けたところに爆弾が飛ぶ 起爆
82 18/01/14(日)20:31:54 No.478734154
あの風船爆破できたのか 最初の方で矢を何本使ったか知れない…
83 18/01/14(日)20:32:15 No.478734258
自分で食う肉はデスマウンテンの路上で焼く 売る良い肉は鍋で焼く
84 18/01/14(日)20:32:26 No.478734309
祠千戸くらい追加されるDLC来ないかな 謎解きしたい
85 18/01/14(日)20:33:03 No.478734491
>爆弾置く >ウチワを投げるモーションで狙いをつける >そのまま捨てようとすると捨てずに扇いで狙い付けたところに爆弾が飛ぶ >起爆 ほぼ真上に扇いでも爆弾飛んでって物理法則おかしくない?となる
86 18/01/14(日)20:33:07 No.478734511
>祠千戸くらい追加されるDLC来ないかな 心が折れてしまう…
87 18/01/14(日)20:33:19 No.478734561
>あとシノビ装備があると素材がメチャ速く貯まる・・・ 全く逃げなくなる動物たちいいよね…
88 18/01/14(日)20:33:43 No.478734677
即身仏そんなに用意できない…
89 18/01/14(日)20:33:57 No.478734751
マックスドリアン煮込むんじゃ
90 18/01/14(日)20:35:15 No.478735174
投げるモーションで扇ぐのそんな事できたんだ…
91 18/01/14(日)20:35:19 No.478735189
馬宿の鍋に肉投げて皆が逃げる様を楽しむ
92 18/01/14(日)20:36:17 No.478735507
スタルとキース苦手だから2周目は昼行動ばかり してたら目玉足りねえ!
93 18/01/14(日)20:37:35 No.478735883
通常プレイでは骨が出てくる夜が怖かった マスターモードでは敵が寝てない昼が怖い
94 18/01/14(日)20:37:45 No.478735947
1撃の剣のところも古代弓二本も用意しておけば安心安全に敵の索敵圏外から攻略できるぞ
95 18/01/14(日)20:38:08 No.478736107
>投げるモーションで扇ぐのそんな事できたんだ… 魔法の杖も投げモーションでも弾が出る
96 18/01/14(日)20:38:37 No.478736277
マスターソードも投げるモーションだと草刈りが捗るぞ
97 18/01/14(日)20:38:38 No.478736278
>通常プレイでは骨が出てくる夜が怖かった 時オカを思い出すよね あっちは永遠と湧いてくるから怖かったけどこっちは数体で助かる
98 18/01/14(日)20:39:01 No.478736393
>スタルとキース苦手だから2周目は昼行動ばかり >してたら目玉足りねえ! どんな時でもバクダンだぞ
99 18/01/14(日)20:39:32 No.478736571
マスターソード手に入れたらコログ風船で弓は使わなくなった
100 18/01/14(日)20:39:34 No.478736578
>マスターソードも投げるモーションだとゴーゴー狩りが捗るぞ
101 18/01/14(日)20:39:46 No.478736627
>あっちは永遠と湧いてくるから怖かったけどこっちは数体で助かる 時岡は水に中にいれば平気だったけどこっちは水に中でも襲ってくる気がする
102 18/01/14(日)20:39:53 No.478736660
今更気づいたけどキャラ全員に燃やした時のユニーク台詞あるんだね… 楽しくて片っ端から可愛いキャラの周りに焚き火作って上昇気流発生させてる…
103 18/01/14(日)20:40:12 No.478736757
>マスターソード手に入れたらコログ風船で弓は使わなくなった パリーン←マスターソードが割れる音
104 18/01/14(日)20:40:14 No.478736764
簡単に武器くれるスタルの優しさを知るマスターモード
105 18/01/14(日)20:40:23 No.478736821
>時オカを思い出すよね >あっちは永遠と湧いてくるから怖かったけどこっちは数体で助かる 矢撃ってくる奴が居るわ足速いわ危険度はこっちの方が…
106 18/01/14(日)20:40:23 No.478736822
「」ンク達の会話を覗くたびに知らなかったことが増えるんだけどどうなってるの…
107 18/01/14(日)20:41:27 No.478737147
ポカポカの実焼いたら一個でも上昇気流起きるって「」に聞いた
108 18/01/14(日)20:43:08 No.478737731
まだ見つかってないイースターエッグがあるってジャバシフが言ってたけどなんだろう
109 18/01/14(日)20:45:11 No.478738393
ポカポカって名前がついてるやつ一つでも燃やすと上昇気流よ ポカポカトルネードはかなり便利
110 18/01/14(日)20:45:17 No.478738426
ショラハの祠ってところやたらムズイし長えな…
111 18/01/14(日)20:45:18 No.478738436
橋から川に飛び込もうとするときに通りかかってる人がいると自殺だと勘違いされて止められるってのもあったな
112 18/01/14(日)20:46:04 No.478738671
各村までガーディアン引っ張ってくると専用リアクションがあるとか
113 18/01/14(日)20:46:32 No.478738823
シノビマスにはシノビタケのように同系のアイテム水に投げ込むと撒き餌になって寄ってくる 判るかこんなん!
114 18/01/14(日)20:47:13 No.478739032
>橋から川に飛び込もうとするときに通りかかってる人がいると自殺だと勘違いされて止められるってのもあったな 普通のハイリア人は飛び込まないのか…
115 18/01/14(日)20:47:20 No.478739071
アイテムを遠くに投げるコマンドくらいはゲーム中に教えてくれてもよかったんじゃないかな
116 18/01/14(日)20:48:15 No.478739354
>アイテムを遠くに投げるコマンドくらいはゲーム中に教えてくれてもよかったんじゃないかな そし んら
117 18/01/14(日)20:48:18 EW4f54eU No.478739378
>シノビマスにはシノビタケのように同系のアイテム水に投げ込むと撒き餌になって寄ってくる >判るかこんなん! 分かってたけど特に有効利用する方法が思いつかなかった
118 18/01/14(日)20:48:37 No.478739503
>普通のハイリア人は飛び込まないのか… 普通に泳ぐならともかく蛮族盾と剣と弓持って下手すりゃ重装備の服まで着て飛び込むし…
119 18/01/14(日)20:49:24 No.478739793
>アイテムを遠くに投げるコマンドくらいはゲーム中に教えてくれてもよかったんじゃないかな イーガ団のアジトで捕まってるゲルドの姉ちゃんが教えてくれるじゃん
120 18/01/14(日)20:49:48 No.478739912
二週目マスター始めたぜ! ヒノックスから武器盗んだけど王家の剣ておまえ
121 18/01/14(日)20:49:50 No.478739926
釣り餌研究はtipsにもあったからやろうと思ってた 今では爆弾漁と電気で捕ってます
122 18/01/14(日)20:49:52 No.478739936
遠くに投げるって画面に出てたような…
123 18/01/14(日)20:49:52 No.478739942
アイテムを遠くに投げる…?
124 18/01/14(日)20:50:36 No.478740172
魚は電気矢で漁するし…
125 18/01/14(日)20:51:14 No.478740384
>魚は爆弾で漁するし…
126 18/01/14(日)20:51:16 No.478740395
>そし >んら アイテム持って十字キーの下を押す ムジュラの仮面使わないならマスターモードでは必須だと思う
127 18/01/14(日)20:51:20 No.478740412
爆弾とか電気とか淡水漁業に法律のない世界って素晴らしいね
128 18/01/14(日)20:51:26 No.478740443
釣りなんてまどろっこしいことやってらんねえもんな
129 18/01/14(日)20:51:52 No.478740594
たまにハイラル王家の黒いとこ見えるよね ハイリアの盾取れるとこなんてヒノックス監禁してるし
130 18/01/14(日)20:52:46 No.478740880
>イーガ団のアジトで捕まってるゲルドの姉ちゃんが教えてくれるじゃん おかしい全く記憶に無くゴリ押してる 人の話を聞いてないな俺…