18/01/14(日)19:27:55 待って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/14(日)19:27:55 No.478715781
待っていたぜ
1 18/01/14(日)19:28:10 No.478715829
デビルマシン
2 18/01/14(日)19:29:46 [ZERO] No.478716201
なんだぁ てめぇ……
3 18/01/14(日)19:30:51 No.478716448
さっきからZEROさんがけおってる...
4 18/01/14(日)19:31:10 No.478716524
>なんだぁ >てめぇ…… 次のスパロボで存分に戦おうねぇ…
5 18/01/14(日)19:31:17 No.478716562
>なんだぁ >てめぇ…… 一向に永井豪先生がデザインした公式マジンガーですが?
6 18/01/14(日)19:31:33 [カイザー] No.478716632
てめえこそなんだ
7 18/01/14(日)19:32:52 [マジンエンペラー] No.478717020
まあまあふたりとも同じマジンガーなんだし仲良くしましょうよ
8 18/01/14(日)19:33:28 [SKL] No.478717164
まぁ俺関係ないからいいか…
9 18/01/14(日)19:34:20 [デビルマジンガー] No.478717389
認知してくだち
10 18/01/14(日)19:35:00 No.478717552
ズババンズババンするのはマジンカイザーだけ!
11 18/01/14(日)19:35:12 No.478717599
個人的にカイザーはZEROさんとタイマン張れるくらい強くあって欲しい 余波で地球吹き飛ぶだろうけど
12 18/01/14(日)19:35:34 No.478717684
そろそろこち亀コラができそうなくらい居るな...
13 18/01/14(日)19:35:37 No.478717703
ZEROさんとおっちゃんの確執がスパロボXで爆発するのが色んな意味で楽しみですよ私は
14 18/01/14(日)19:37:16 No.478718140
カイザーも真マジンガーでは初登場だしいっそ暴走して敵としても大暴れしようぜー!
15 18/01/14(日)19:37:38 [エビルマジンガー] No.478718237
>認知してくだち おめー混同されやすいんだよ
16 18/01/14(日)19:38:43 No.478718529
高次元予測に対抗するため神モードすると思ってる
17 18/01/14(日)19:38:54 No.478718578
さすがにマジンサーガは拾われないのが悲しい
18 18/01/14(日)19:39:00 [ゴッドマジンガー] No.478718610
…
19 18/01/14(日)19:39:01 No.478718617
スパロボ世界は気軽にZEROさんを煽りすぎる…
20 18/01/14(日)19:40:09 No.478718920
カイザーだけでもスパロボ版、OVA版、SKL、グレートいるからな…
21 18/01/14(日)19:40:47 No.478719079
創造主(豪ちん)が味方だからな…
22 18/01/14(日)19:41:08 No.478719166
カイザー同士の戦いも過去あったかもしれないなかったかもしれない
23 18/01/14(日)19:41:26 No.478719247
>カイザーだけでもスパロボ版、OVA版、SKL、グレートいるからな… スパロボ版も同シリーズなのに設定違うのいる…
24 18/01/14(日)19:41:57 No.478719390
>… キミも混同しそうな名前だよね
25 18/01/14(日)19:42:18 No.478719490
でもおっちゃんプロトタイプなんだから許してもいいんじゃない?
26 18/01/14(日)19:43:29 No.478719813
マジンカイザー傳!
27 18/01/14(日)19:43:58 No.478719943
マジンガーといえば博物館
28 18/01/14(日)19:45:37 No.478720413
>マジンガーといえば博物館 コレがグレートマジンガーだな! 横の古いのは放っておけ!
29 18/01/14(日)19:46:08 No.478720599
>マジンカイザー傳! 正直内容知らない
30 18/01/14(日)19:46:19 No.478720650
前にゴッドマジンガーっての見かけたけどマジンガーというかただの甲冑すぎる…
31 18/01/14(日)19:47:28 [強化型マジンガー] No.478720967
あの…!
32 18/01/14(日)19:47:42 No.478721023
カイザーは豪ちゃん製だけど ZEROは面倒くさいクソコテの原理主義者のファンが実体化した姿だからZEROに勝ち目はないんやな
33 18/01/14(日)19:47:57 No.478721094
カイザーさんには是非ともSKLカイザーやらマジンエンペラーさんとともに ZEROさんを優しく説得して欲しい
34 18/01/14(日)19:48:42 No.478721329
悪のマジンガーを甲児くんとぶっ殺す為にうまれた究極のマジンガーだからなカイザーさんは
35 18/01/14(日)19:49:00 No.478721409
>カイザーさんには是非ともSKLカイザーやらマジンエンペラーさんとともに >ZEROさんを優しく説得して欲しい 間違いなく逆上するやつだこれ!
36 18/01/14(日)19:50:29 No.478721829
なんでこいつマジンガー認定されないの?
37 18/01/14(日)19:50:54 No.478721922
ZEROさんがクソコテだから
38 18/01/14(日)19:51:13 No.478722041
>認知してくだち
39 18/01/14(日)19:51:26 No.478722128
>カイザーさんには是非ともSKLカイザーやらマジンエンペラーさんとともに >ZEROさんを優しく説得して欲しい >SKLカイザー 一人説得するより関係ねえ暴れてぇとZEROさんに殴りかかりそうな人がいるんですが
40 18/01/14(日)19:51:43 No.478722213
由来で言えばZEROさんよりよっぽど由緒正しいしな…
41 18/01/14(日)19:51:45 No.478722219
>なんでこいつマジンガー認定されないの? ZEROさんにとってマジンガーZが至高でテコ入れ要素なんて不要なんですけおおおおだから
42 18/01/14(日)19:53:00 No.478722544
>前にゴッドマジンガーっての見かけたけどマジンガーというかただの甲冑すぎる… これまた混同しやすいスーパーロボット大戦って名前の実質ダイナミック大戦な小説があってね…
43 18/01/14(日)19:53:12 No.478722591
最近おっちゃんとクソコテがカタログに常駐しててお腹痛い
44 18/01/14(日)19:53:32 No.478722686
F完仕様ならZの進化の可能性そのものだし α仕様ならZの先達でおめー何Zが元祖みたいな勘違いしてんだコラってメンチ切られる立場じゃね?
45 18/01/14(日)19:53:49 No.478722772
>一向に永井豪先生がデザインした公式マジンガーですが? ZEROはZ原理主義者であって永井豪原理主義者ではないからそんなの関係ないんやな
46 18/01/14(日)19:54:09 No.478722872
そもそもZEROさんインフィニティの次くらいに新参だしな…
47 18/01/14(日)19:54:20 No.478722927
>ZEROさんにとってマジンガーZが至高でテコ入れ要素なんて不要なんですけおおおおだから 自分自身の存在否定してない?
48 18/01/14(日)19:54:43 No.478723046
>自分自身の存在否定してない? だからクソコテなんよ
49 18/01/14(日)19:54:52 No.478723087
正直スパロボ設定でしかマジンガー知らなくてすまない… INFINITYは来週身に行くよ…
50 18/01/14(日)19:55:32 No.478723281
SKLくんはあまり他人に喧嘩吹っ掛けるイメージが湧かないな 気に入らない奴が乗ったら発狂させて殺すけど…
51 18/01/14(日)19:55:46 No.478723357
X関してはおっちゃんはZEROより強くあって欲しい
52 18/01/14(日)19:55:47 No.478723361
OVA版カイザーらしき存在は認識してたようだしグレートカイザーは直接下してる ただカイザーの神モードだけはメタ的にもZEROさんはまだ観測したことがない
53 18/01/14(日)19:55:53 [カイザー] No.478723375
悪のマジンガーは潰す
54 18/01/14(日)19:56:16 No.478723492
>ZEROはZ原理主義者であって永井豪原理主義者ではないからそんなの関係ないんやな なので全てのロボットアニメはZが起源ですよ!ってご機嫌とって鎮まってもらう
55 18/01/14(日)19:56:56 No.478723693
>ZEROさんにとってマジンガーZが至高でテコ入れ要素なんて不要なんですけおおおおだから うんうんビッグバンパンチしようねえ
56 18/01/14(日)19:57:00 No.478723713
というかZEROさんよりおっちゃんのが格下みたいな描写されたら俺がけおるよ
57 18/01/14(日)19:57:20 No.478723805
悪のマジンガーが現れたら魔モードになってぶち殺すマシーンという設定が付けられてた頃もあるのでZEROさんとの対峙がマジ楽しみ
58 18/01/14(日)19:57:40 No.478723899
兜十蔵博士が悪のマジンガーに備えて開発した切り札だからな
59 18/01/14(日)19:57:53 No.478723958
>SKLくんはあまり他人に喧嘩吹っ掛けるイメージが湧かないな >気に入らない奴が乗ったら発狂させて殺すけど… あいつカイザー軍団に喧嘩売ったみたいな話なかったっけ
60 18/01/14(日)19:57:59 No.478723986
カイザーのほうこそなんだてめぇだし こちとら一時期ダイナミックの看板背負った皇帝様やぞ ぽっと出の木っ端がなにを
61 18/01/14(日)19:58:00 No.478723995
つまりマジンカイザーインフィニティか
62 18/01/14(日)19:58:55 No.478724193
しかし今更すぎる事を言ってしまうがこれもう真マジンガー関係なくないですか?
63 18/01/14(日)19:59:07 No.478724236
自分の行いは正しいと心の底から確信しているが故に悪認定されないクソコテ
64 18/01/14(日)19:59:11 No.478724258
書き込みをした人によって削除されました
65 18/01/14(日)19:59:12 No.478724267
ZEROさんはあくまでも自分でなくおっちゃんが永遠に活躍する世界が作れれば良いだけなのがクソコテたる由縁
66 18/01/14(日)19:59:42 No.478724388
地獄公務員も喧嘩ふっかけるっていうか火種に燃料注いで大きくした後に爆発させて鎮火させる連中なだけだしな
67 18/01/14(日)19:59:47 No.478724411
ZEROさんはマジンガーZに追加装備は許す マジンガーZを進化させてカイザーに!はキレる
68 18/01/14(日)19:59:48 No.478724416
今回の映画のインフィニティ君は名前がゼロさんの対っぽいけどなんか親戚だったりする?
69 18/01/14(日)19:59:49 No.478724425
>OVA版カイザーらしき存在は認識してたようだしグレートカイザーは直接下してる カイザーブレードが必殺技だと思ってたらカーザーノヴァ喰らっちゃうんだ…
70 18/01/14(日)20:00:00 No.478724468
真マジンガー完結してたらこうはならなかったのかな
71 18/01/14(日)20:00:08 No.478724505
>しかし今更すぎる事を言ってしまうがこれもう真マジンガー関係なくないですか? 真マはもうダンクーガ枠と化してると思う
72 18/01/14(日)20:00:16 No.478724537
>しかし今更すぎる事を言ってしまうがこれもう真マジンガー関係なくないですか? ZEROさんが出てる作品のタイトルを言ってみろ!
73 18/01/14(日)20:00:30 No.478724597
>ZEROさんはあくまでも自分でなくおっちゃんが永遠に活躍する世界が作れれば良いだけなのがクソコテたる由縁 でもZ強化するんじゃなくて自分が好き勝手するだけだからね 一方カイザーは何千年も何万年も待った
74 18/01/14(日)20:00:37 [マジンカイザー傳] No.478724629
……
75 18/01/14(日)20:00:59 No.478724724
>F完仕様ならZの進化の可能性そのものだし >α仕様ならZの先達でおめー何Zが元祖みたいな勘違いしてんだコラってメンチ切られる立場じゃね? 何そんな後付けで勝手に上位もしくは元祖ぶってんだコラって返すだけだろうそんなのは てかもう相当前のことだし最近は出なかったから過去のこととして今さら愚痴らないけど 実際ゲームでZ弱いからそういうの出しますって言うのには思うところあったぞ
76 18/01/14(日)20:01:02 No.478724740
猫科のZEROと犬科のカイザー これは相容れませんわ
77 18/01/14(日)20:01:09 No.478724780
>しかし今更すぎる事を言ってしまうがこれもう真マジンガー関係なくないですか? 元々は真マジンガーのサポート(応援)漫画という立場だったんだけど肝心の真マジンガーがあれな上にこっちの作品が予想以上に人気が出てああなったのだ
78 18/01/14(日)20:01:27 No.478724840
悪のマジンガーことデビルマジンガーが秘蔵されすぎて腐りかけてるところにZEROさんがやって来た
79 18/01/14(日)20:01:46 No.478724924
複数のロボットアニメがあるからこそなスパロボから生まれたマジンガー と考えるとZEROさんへのカウンターとしてはこの上ないのかもしれん
80 18/01/14(日)20:02:06 No.478725004
真マ本編から10年近くやってやっと完結したからなZERO ぶっちゃけ真マ関係ない
81 18/01/14(日)20:02:40 No.478725158
>実際ゲームでZ弱いからそういうの出しますって言うのには思うところあったぞ ウィンキーの体制が××なのはもう言うまでもないし 新しいデザインが生まれるガンダムやゲッターみたいに時代に合わせた新しいマジンガーが必要って言い方なら角が立たないと思う
82 18/01/14(日)20:03:05 No.478725267
甲児くんとジジイが殴り合うのいいよね
83 18/01/14(日)20:03:56 No.478725510
カイザーって元々はデビルマジンガーだから結構古参の存在ってことになるよね
84 18/01/14(日)20:04:53 No.478725766
カイザーはバンプレ側からで、マジンエンペラーGはダイナミック側からの要請ってのが面白い
85 18/01/14(日)20:05:42 No.478725999
第四次だとマジンガー系で最強なのはドリルスペイザーと合体したグレンダイザーとかだし何かしらマジンガー強化しないとなってのはある
86 18/01/14(日)20:05:54 No.478726055
オメーがいない映画滅茶苦茶良かったぞ!ってけおるZERO こっちだっていろいろ事情あって生まれたんだよポッと出野郎!ってキレるカイザー ゲッターさんちに避難してるエンペラー
87 18/01/14(日)20:06:31 No.478726220
>実際ゲームでZ弱いからそういうの出しますって言うのには思うところあったぞ Zが弱いからってのよりドラゴンより強い真ゲッターの存在があるからカイザーが生まれたって方がデカイ つまりZEROさんがカイザーにケチつけようと思うなら大元の原因になった賢ちゃんに積極的に喧嘩売ってくって事になる
88 18/01/14(日)20:07:18 No.478726455
>ウィンキーの体制が××なのはもう言うまでもないし あんまり雑にウィンキー時代否定されるのも思うところあるぞ…
89 18/01/14(日)20:07:29 No.478726506
いつの間にかマジンガーも元祖だの最強だの面倒臭い事に…
90 18/01/14(日)20:07:32 No.478726518
カイザーとZEROが和解して融合するとかいうわけのわからない展開からの新マジンガー
91 18/01/14(日)20:08:11 No.478726710
>Zが弱いからってのよりドラゴンより強い真ゲッターの存在があるからカイザーが生まれたって方がデカイ >つまりZEROさんがカイザーにケチつけようと思うなら大元の原因になった賢ちゃんに積極的に喧嘩売ってくって事になる そうなると豪ちゃんはキレるしZEROさんのクソコテ化が止まらない
92 18/01/14(日)20:08:14 No.478726724
>Zが弱いからってのよりドラゴンより強い真ゲッターの存在があるからカイザーが生まれたって方がデカイ >つまりZEROさんがカイザーにケチつけようと思うなら大元の原因になった賢ちゃんに積極的に喧嘩売ってくって事になる それだと漫画版號が描かれるきっかけになったアニメ版號が被害に...
93 18/01/14(日)20:08:15 No.478726731
皇帝も凄まじく強いからなぁ… マジンガー大戦おっ始められたら周りの機体は堪ったもんじゃないだろうが
94 18/01/14(日)20:09:36 No.478727181
主題歌がないZEROさんはアニキのズババン!があるおっちゃんに勝てるんです?
95 18/01/14(日)20:09:57 No.478727288
ちなみに賢ちゃんはたくさんの機械獣のデザインも担当してるから賢ちゃんに喧嘩売ると自爆ダメージがどんどん入る事になる
96 18/01/14(日)20:10:00 No.478727297
>漫画版號 わかりました グレンラガンを…潰す…!
97 18/01/14(日)20:10:00 No.478727299
>カイザーとZEROが和解して融合するとかいうわけのわからない展開からの新マジンガー 何と戦うんだすぎる…
98 18/01/14(日)20:10:14 No.478727377
ゲッター終わらせるために作られた真ゲッターが結果的にゲッターの展開を復活させて マジンカイザー経由でマジンガーも復活させたってのがこれは… ゲッター線の導き…
99 18/01/14(日)20:10:24 No.478727434
>>実際ゲームでZ弱いからそういうの出しますって言うのには思うところあったぞ >Zが弱いからってのよりドラゴンより強い真ゲッターの存在があるからカイザーが生まれたって方がデカイ >つまりZEROさんがカイザーにケチつけようと思うなら大元の原因になった賢ちゃんに積極的に喧嘩売ってくって事になる しかしスパロボのマジンガーも見直しが入ってて スパロボZの頃だとかなり強くなってたな
100 18/01/14(日)20:10:29 No.478727450
搭乗者の精神とシンクロして無限の出力!という未だ活かされない設定 カイザーにはパイロットが必要なのだ
101 18/01/14(日)20:10:49 No.478727530
カイザーとエンペラーくんはどっちが強いの
102 18/01/14(日)20:11:02 No.478727589
ダブル皇帝でZEROさんを凹ませるのを楽しみにしているよ
103 18/01/14(日)20:11:07 No.478727606
ウインキースパロボはまずゲームのノリとしてどんどん強い機体に乗り換えて行くってのがあるからなあ
104 18/01/14(日)20:11:08 No.478727612
カイザーは何もなければ第七格納庫で眠ってるからなあ
105 18/01/14(日)20:11:09 No.478727616
実際にカイザーと真ゲはけっこう長い間ダイナミックロボの看板張ってたし 良いタイミングと媒体で新規層にアピール出来てたと思う
106 18/01/14(日)20:11:18 [イシカワ宇宙] No.478727657
>>カイザーとZEROが和解して融合するとかいうわけのわからない展開からの新マジンガー >何と戦うんだすぎる… 共に時天空を目指そう!
107 18/01/14(日)20:11:21 No.478727674
SKLさんは生き方に迷う少女に助言くれたり助け舟出してくれるようなやつだからな すごい優しい(コクピットの雑魚を発狂させながら)
108 18/01/14(日)20:12:23 No.478728007
>カイザーとエンペラーくんはどっちが強いの 対ZEROだったらマジンガーシリーズ以外の技術入ってるエンペラーG
109 18/01/14(日)20:12:36 [グレンダイザー] No.478728063
どうも最強です
110 18/01/14(日)20:12:50 No.478728143
ZEROもあれもうマジンガーZでもなんでもないよね
111 18/01/14(日)20:13:20 No.478728301
マジンカイザーそのもののルーツや設定を掘り下げられた事って案外ないんだよな 肝心の悪のマジンガーが量産型グレートぐらいしか出ないし
112 18/01/14(日)20:13:45 No.478728414
>対ZEROだったらマジンガーシリーズ以外の技術入ってるエンペラーG それだとF完版カイザーもゲッター線入ってね?
113 18/01/14(日)20:14:05 No.478728511
グレンさんはフランス人気もあったけど再登場の機運ないな…
114 18/01/14(日)20:14:33 No.478728666
今回ゲッター君有休とってるからエンペラーとカイザーの設定がまた変わるよね
115 18/01/14(日)20:14:51 No.478728756
マジンガーZこそ最高! カイザーやグレートなんかより強い! って人が製作スタッフにいたのが衝撃Z編だぞZEROさん
116 18/01/14(日)20:15:00 No.478728821
大介さんは声が
117 18/01/14(日)20:15:05 No.478728846
ゲッターいないけどドラグニウムがあるからな
118 18/01/14(日)20:15:06 No.478728854
>ZEROもあれもうマジンガーZでもなんでもないよね マジンガーでも最悪の進化してしまったクソコテだからね… 大多数のZさんは良識派だし
119 18/01/14(日)20:15:10 No.478728875
>ZEROもあれもうマジンガーZでもなんでもないよね どっちかというとマジンパワーの行き着く先とか化身とかって感じだな
120 18/01/14(日)20:15:21 No.478728936
グレンダイザーはグレンダさんになると言う一点だけでも現代において輝いてると思う
121 18/01/14(日)20:15:22 No.478728938
>マジンカイザーそのもののルーツや設定を掘り下げられた事って案外ないんだよな >肝心の悪のマジンガーが量産型グレートぐらいしか出ないし 明確にしてるだけでもカイザーの出自の種類だけで6つ以上バリエーションがあるからZEROさんと同じように次元を超えて出現する存在でもある
122 18/01/14(日)20:15:22 No.478728942
>ZEROもあれもうマジンガーZでもなんでもないよね ただの強いロボットが進化しすぎてZEROという世界というか概念になってしまった
123 18/01/14(日)20:15:42 No.478729028
豪ちゃんの新魔神伝説がある意味一番カイザーの公式に近いだろうに 設定がぶっ飛び過ぎてて案外拾われることはないという
124 18/01/14(日)20:15:46 No.478729045
>ZEROもあれもうマジンガーZでもなんでもないよね ループ1回目でマジンガーZは完成したんだけど それ以降もループさせ続けたから爺の悪い部分が濃縮されて…
125 18/01/14(日)20:15:56 No.478729086
>今回ゲッター君有休とってるからエンペラーとカイザーの設定がまた変わるよね 螺旋力かドラグニウムを使おう
126 18/01/14(日)20:16:08 No.478729159
>マジンガーZこそ最高! >カイザーやグレートなんかより強い! >って人が製作スタッフにいたのが衝撃Z編だぞZEROさん だから赤羽根版甲児君にはコックピット許したんやな
127 18/01/14(日)20:16:11 [ガイキング] No.478729185
ロボット同士の喧嘩は良くない
128 18/01/14(日)20:16:15 No.478729205
グレンダイザーもフリード星の守護神なのに…
129 18/01/14(日)20:16:21 No.478729241
SKLにはアイアンカイザーもいるし何があったんだろうね
130 18/01/14(日)20:16:26 No.478729265
アラサーぐらいだと俺たちのマジンガーってことでカイザーに対する思い入れは強いんじゃないかと思う
131 18/01/14(日)20:16:28 No.478729273
>グレンダイザーはグレンダさんになると言う一点だけでも現代において輝いてると思う それ以前にマリアは今でも通じる美少女だからな
132 18/01/14(日)20:16:30 No.478729280
真マジンガーである限りビッグバンパンチの存在で一軍で戦い続けられたのに ZEROへの進化を会得しちゃったせいで「マジンガーZ」がマップからいなくなっちゃうのはどうなんですか
133 18/01/14(日)20:16:51 No.478729398
>SKLさんは生き方に迷う少女に助言くれたり助け舟出してくれるようなやつだからな 漫画版のSKLさん割りかしまともだよね
134 18/01/14(日)20:16:59 No.478729464
序盤:グレートマジンガーなにこれ超ヤバイ… 終盤:マジンガーこれまじでヤバイだろ
135 18/01/14(日)20:17:11 No.478729541
インフィニティ君せっかく鳴り物入りの劇場版で出たのに強さ的には越えられないZERO君がいるからあまり個性が…
136 18/01/14(日)20:17:42 No.478729695
スパロボという世界がダイナミックプロの構築していたマジンガー世界と並んじゃってるから 激突するしかどっちが強いか決める方法ないんだよね
137 18/01/14(日)20:17:59 No.478729786
今見てきた あんまり言われてないけど 煙の中から光る黄色の目!光子力ビーム!がウルトラカッコよかった…
138 18/01/14(日)20:18:04 No.478729818
>アラサーぐらいだと俺たちのマジンガーってことでカイザーに対する思い入れは強いんじゃないかと思う アラサーのスパ厨はα、α外伝でのマジンカイザー単騎無双の洗礼を受けてるからな
139 18/01/14(日)20:18:05 No.478729830
>インフィニティ君せっかく鳴り物入りの劇場版で出たのに強さ的には越えられないZERO君がいるからあまり個性が… 気に入らなきゃ世界そのものをぶっ潰せるってだけでお釣りがくる
140 18/01/14(日)20:18:43 No.478730020
>アラサーのスパ厨はα、α外伝でのマジンカイザー単騎無双の洗礼を受けてるからな 二言目にはズババン言い出す世代きたな…
141 18/01/14(日)20:18:44 No.478730031
もうマジンガーややりたい放題だから赤羽根甲児と森久保甲児を同時に据え置きスパロボに出してしまえ 理由付けはZEROさんが何とかしてくれる
142 18/01/14(日)20:18:48 No.478730050
>SKLにはアイアンカイザーもいるし何があったんだろうね アステカイザーも居るぞ!
143 18/01/14(日)20:19:23 No.478730213
αシリーズの強いおっちゃんの印象が強く残ってるからあまりZEROさんに圧倒させるような扱いは見たくないね
144 18/01/14(日)20:19:25 No.478730221
>アラサーのスパ厨はα、α外伝でのマジンカイザー単騎無双の洗礼を受けてるからな 未来世界で待ってるカイザーがマジ最高なんスよ…
145 18/01/14(日)20:19:38 No.478730311
>理由付けはZEROさんが何とかしてくれる はいはい可能性可能性
146 18/01/14(日)20:20:04 No.478730455
未来世界で数千年の時を越えて蘇るマジンカイザーとか格好良すぎるからね...
147 18/01/14(日)20:20:05 No.478730464
>もうマジンガーややりたい放題だから赤羽根甲児と森久保甲児を同時に据え置きスパロボに出してしまえ 神谷竜馬と石川竜馬同時に出してくれんかと何度思ったことか というかZなら出来たじゃん! エンペラーさんそこ頑張れよ!
148 18/01/14(日)20:20:10 No.478730493
SKLは昔カイザーにボコられてごめんなさいしたんだっけ
149 18/01/14(日)20:21:13 No.478730810
参戦作品は寺田よりも上の意思らしいしなぁ
150 18/01/14(日)20:21:17 No.478730834
>SKLは昔カイザーにボコられてごめんなさいしたんだっけ 「カイザー」同士でマジンガー軍団引き連れて死ねぇ!してただけだよ
151 18/01/14(日)20:21:20 No.478730849
エンペラーさんは並行世界とかそういうのは取り扱ってないからな...
152 18/01/14(日)20:21:29 No.478730897
>大介さんは声が スパロボの話なら前から代役で出てるし 今の映画の話なら甲児も鉄也も交替してるから今後ダイザー新作もやるならやはり新しく立てるでしょ
153 18/01/14(日)20:21:37 No.478730931
でもズババンズババンをBGMに暴れるカイザー本当にかっこいいんですよ…
154 18/01/14(日)20:21:50 No.478731000
https://www.youtube.com/watch?v=mZmG6z_5UUM というかあのスパロボα外伝世代はこれが流れたら泣く
155 18/01/14(日)20:22:21 No.478731185
正直映画に合わせて出たマジンガー特集ムックで 不自然なくらいOVAカイザーと真に触れてなかったので東映マジンガーとそれ以外で何か壁がある気はまだする
156 18/01/14(日)20:22:40 No.478731277
>参戦作品は寺田よりも上の意思らしいしなぁ 上層部の意向枠と制作の意向枠どちらもあると思う 金儲けのことだけ考えたら入らないような作品も入ってくるし
157 18/01/14(日)20:22:57 No.478731362
外伝のマジンカイザーは登場も格好いいし強さは誰が落とせるのってくらい無敵だし言うことないからね… ターボスマッシャーパンチ!
158 18/01/14(日)20:23:41 No.478731552
胸のZは俺達の約束 ズババンズババン立ち上がれ 友のため
159 18/01/14(日)20:24:02 No.478731649
基本的にアニメ製作会社が違えば一緒の場では扱えないものだからな…
160 18/01/14(日)20:24:40 No.478731845
若手スタッフの意見が通りまくったスパロボNEOは異例だったんだな
161 18/01/14(日)20:24:42 No.478731860
敵の援護防御でクソ面倒になったα外伝終盤の救世主だからなカイザーは
162 18/01/14(日)20:25:18 No.478732046
ズババンもいいけど俺はFIRE WARSも好きだ
163 18/01/14(日)20:25:31 No.478732117
カイザー羽ないじゃん… …いや特に無くても強いわ!
164 18/01/14(日)20:25:55 No.478732224
>今回ゲッター君有休とってるからエンペラーとカイザーの設定がまた変わるよね カイザーに関しては格納庫で寝てたら自己進化したα版でいいんじゃないですかね
165 18/01/14(日)20:26:03 No.478732251
人々の嘆きの声に その腕を差し出せ! いいよね
166 18/01/14(日)20:26:06 No.478732276
>若手スタッフの意見が通りまくったスパロボNEOは異例だったんだな 参戦リスト見てオイオイオイってなったとかインタビューで答える寺田 ゴーショーグン選ぶとは若者も捨てたもんじゃないなとか言い出す寺田
167 18/01/14(日)20:26:14 No.478732307
マップイベントとはいえダブルバーニングファイアーの初出だからなα外伝
168 18/01/14(日)20:26:14 No.478732309
>若手スタッフの意見が通りまくったスパロボNEOは異例だったんだな C3とかもだしぶっちゃけあんまり期待されてない奴は自由に通ってそう
169 18/01/14(日)20:26:38 No.478732415
いまどき厨とか言うやつ生きてたんだ
170 18/01/14(日)20:26:44 No.478732457
マジンカイザー対真ゲッターロボが見たい
171 18/01/14(日)20:26:54 No.478732505
>若手スタッフの意見が通りまくったスパロボNEOは異例だったんだな プラットフォーム次第なんだろうね