虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 改めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/14(日)19:14:50 No.478712922

    改めて考えると歴代ボスや魔王をメスにして卵生ませるゲームってものすごいシステムだな

    1 18/01/14(日)19:15:20 No.478713035

    悪魔合体

    2 18/01/14(日)19:16:05 No.478713202

    野生の魔王系ってすごいよ

    3 18/01/14(日)19:16:27 No.478713286

    デュラン(メス)

    4 18/01/14(日)19:16:29 No.478713292

    >改めて考えると他人が連れてるモンスターを肉で懐柔して奪うってものすごいシステムだな

    5 18/01/14(日)19:16:35 No.478713314

    野生にいるんだっけ…?

    6 18/01/14(日)19:16:56 No.478713384

    テリーさんの全盛期

    7 18/01/14(日)19:17:10 No.478713437

    2とか3Dとか

    8 18/01/14(日)19:17:10 No.478713438

    ~♪

    9 18/01/14(日)19:17:22 No.478713471

    ポケモンやってると他国のマスターからモンスターぶんどるなんて 野蛮人な考え出てこないよね…ゲーム中でも説明ないし 肉あげないと絶対仲間にならないから気づかないし

    10 18/01/14(日)19:17:26 No.478713482

    >野生にいるんだっけ…? 2だった

    11 18/01/14(日)19:17:52 No.478713569

    なんで静かに去っていくんだろう

    12 18/01/14(日)19:18:15 No.478713680

    はじめてのダンジョンでボス1つ前のエリアまでくると BGMが原作のになるのめっちゃいいよねえ

    13 18/01/14(日)19:18:20 No.478713696

    グリズリーにホイミ持たせて育てるだけでクリア出来ちゃう大味過ぎる設定

    14 18/01/14(日)19:19:05 No.478713850

    >ポケモンやってると他国のマスターからモンスターぶんどるなんて >野蛮人な考え出てこないよね…ゲーム中でも説明ないし >肉あげないと絶対仲間にならないから気づかないし 一応ゲーム中に自分のモンスターに懐かれてないマスターたまにいるから 試しに肉くれてみろよっていうNPCはいる

    15 18/01/14(日)19:19:41 No.478713978

    >野蛮人な考え出てこないよね…ゲーム中でも説明ないし 一応他国のマスターはモンスターを強いたげてるらしいぞ!みたいなこと言ってる人居なかったっけ それあっても説明不足だけど

    16 18/01/14(日)19:20:03 No.478714045

    ポケモンみたいにモンスターボールで洗脳したりしないからな…

    17 18/01/14(日)19:20:29 No.478714138

    にじくじゃくは罠

    18 18/01/14(日)19:20:37 No.478714169

    結局これ以外のテリーが出る作品やってないからテリーがなんだかわかってない

    19 18/01/14(日)19:21:32 No.478714352

    原作で強いドラゴン系が育ちにくいったら無い

    20 18/01/14(日)19:21:32 No.478714353

    ジョーカーでも他のマスターが連れてるモンスターにスカウトアタックしたりするよね…

    21 18/01/14(日)19:21:34 No.478714358

    僕のひょうがまじんと君のようがんまじんを交配しないかい?

    22 18/01/14(日)19:21:37 No.478714370

    最強の剣士

    23 18/01/14(日)19:21:38 No.478714377

    >しんりゅうは罠

    24 18/01/14(日)19:22:36 No.478714588

    >僕のひょうがまじんと君のようがんまじんを交配しないかい? ドラキーしかないわ

    25 18/01/14(日)19:22:47 No.478714623

    >しんりゅうは罠 ピー坊作る為に量産するのいいよね 魔王系の配合はやたらピー坊要求されるし

    26 18/01/14(日)19:22:54 No.478714654

    何体かボス仲間にならなかったよね? リメイクでみんな仲間になるようになったのは良かった

    27 18/01/14(日)19:22:57 No.478714666

    しんりゅうって罠なの!?

    28 18/01/14(日)19:23:31 No.478714782

    ユニコーンとキングレオ作ればクリアなんでしょ?

    29 18/01/14(日)19:23:48 No.478714832

    みんなグリズリーっていうけど 個人的には成長の速いデットペッカーゲーだった

    30 18/01/14(日)19:23:51 No.478714848

    >しんりゅうって罠なの!? すぐつくれるけど経験値いりすぎて弱い

    31 18/01/14(日)19:24:06 No.478714910

    ロック鳥も強いぞ!

    32 18/01/14(日)19:24:25 No.478714992

    僕はメタルキングにおうだちする

    33 18/01/14(日)19:24:37 No.478715026

    ホークブリザードとひくいどり!絶対に何か産まれるだろこれ! にじくじゃくできた!育たない! 俺のテリワン最後の思い出である

    34 18/01/14(日)19:24:43 No.478715049

    エビルシードとか使う人いるの?

    35 18/01/14(日)19:25:07 No.478715131

    ようがんまじんならさいこうなんです

    36 18/01/14(日)19:25:24 No.478715196

    テト帰れや!

    37 18/01/14(日)19:25:28 No.478715212

    PS版の1、2を携帯機に移植してくれねぇかな…

    38 18/01/14(日)19:25:52 No.478715308

    ヒリが好きになるゲーム

    39 18/01/14(日)19:26:00 No.478715343

    ゲレゲレだけはあえて仲間にしなかったな…

    40 18/01/14(日)19:26:06 No.478715363

    賢い子供ばかりじゃないからかっこいい系のモンスターなら出番あるのいいよね

    41 18/01/14(日)19:26:19 No.478715406

    祠の曲がすごい好き 寂しいような楽しいような

    42 18/01/14(日)19:26:22 No.478715415

    リメイク版はクリア後にオリキャラのオリシナリオが始まらなければ文句はなかった

    43 18/01/14(日)19:27:11 No.478715612

    にじくじゃくは100族なのにジャミラスは10族なんだよね

    44 18/01/14(日)19:27:15 No.478715630

    >しんりゅうって罠なの!? 育ちにくい高位ドラゴン系全般が、かな はぐれ狩り出来るようになればある程度解決するししんりゅうはデスピサロや真竜王の素材になれるからハズレではない

    45 18/01/14(日)19:27:36 No.478715703

    物質、獣、鳥この辺りが強いね 虫もバイキルトできるやつとか

    46 18/01/14(日)19:27:37 No.478715710

    操作ミスってゾーマだかなんだかをダンジョンえびにした時は泣いた

    47 18/01/14(日)19:28:14 No.478715840

    >>しんりゅうって罠なの!? >すぐつくれるけど経験値いりすぎて弱い その理由で罠扱いされるならしんりゅうの前段階で作るやまたのおろちで気づくんじゃね

    48 18/01/14(日)19:28:17 No.478715851

    >にじくじゃくは100族なのにジャミラスは10族なんだよね ジャミラス強いよな 親の関係で特技がいい感じに受け継ぐ

    49 18/01/14(日)19:28:23 No.478715877

    にじくじゃくとかローズバトラーとかゴールデンゴーレムはこれが初出だっけ? 一目見て強そうって分かるよねこの辺りのモンスター

    50 18/01/14(日)19:28:31 No.478715902

    ソードドラゴンがやたら好きだった

    51 18/01/14(日)19:28:42 No.478715947

    アクバーもいいよね それなりに育ってくれる

    52 18/01/14(日)19:28:43 No.478715949

    やまたのおろちは他国マスターからぶんどれるから…

    53 18/01/14(日)19:28:56 No.478716010

    HP高いゴールデンスライムとか作ったなぁ

    54 18/01/14(日)19:28:58 No.478716016

    サポート役にしたキャットフライずっと使ってた覚えある

    55 18/01/14(日)19:28:59 No.478716020

    ゴールデンゴーレムはいなかった?

    56 18/01/14(日)19:29:04 No.478716036

    コアトル にじくじゃく メタルキング

    57 18/01/14(日)19:29:31 No.478716143

    しんりゅう作る過程でやまたのおろちから爆裂拳継承するはずだから弱くはない ただ鳥と獣はもっと手軽にそれが出来る

    58 18/01/14(日)19:29:48 No.478716211

    あれ…?これと7ってどっちが先だっけ

    59 18/01/14(日)19:29:49 No.478716213

    >ゴールデンゴーレムはいなかった? DQ5で見た覚えがある

    60 18/01/14(日)19:29:52 No.478716231

    バルザックとキングレオはストーリー的にそこにいていいのかお前ってなる でも強いから使うね…

    61 18/01/14(日)19:29:58 No.478716246

    はぐれメタルがイオナズン放ってくるから育成したいモンスターが死にまくる死にまくる

    62 18/01/14(日)19:30:02 No.478716271

    ゴルゴレは5が初出だからテリーより古株 あとの2体はそうだね

    63 18/01/14(日)19:30:23 No.478716341

    >ゴールデンゴーレムは 5だよ

    64 18/01/14(日)19:30:25 No.478716350

    ゴールデンゴーレムは5か6にいた気がする

    65 18/01/14(日)19:30:40 No.478716402

    魔王系の中で一番好きなエスタークまで作ったが 苦労して作ったエスタークをダサいミルドラースにしたくなくてそこで終わった

    66 18/01/14(日)19:30:50 No.478716444

    >はぐれメタルがイオナズン放ってくるから育成したいモンスターが死にまくる死にまくる クリア後にはぐれメタルを求めて即スライム系の扉に行く欲張りはしぬ

    67 18/01/14(日)19:30:56 No.478716469

    >あれ…?これと7ってどっちが先だっけ スレ画 そこからローズバトラーとかゴールデンゴーレムが7に出た

    68 18/01/14(日)19:31:03 No.478716491

    それ いいすぎ

    69 18/01/14(日)19:31:36 No.478716644

    ゴールデンゴーレムは7にいねえ!

    70 18/01/14(日)19:31:40 No.478716660

    サンダーバードとかもオリジナルよな あとダンジョンエビとかもか

    71 18/01/14(日)19:32:04 No.478716776

    ファンキーバード!

    72 18/01/14(日)19:32:08 No.478716789

    >ゴールデンゴーレムは7にいねえ! あれいなかった? プラチナキングとか

    73 18/01/14(日)19:32:15 No.478716821

    なぞのけんしが子どもテリーにお姉さんを大切にしろとかいうのはベタかもしれないけどジーンとくる

    74 18/01/14(日)19:32:20 No.478716842

    過去作の名場面が再現されていたり地味に子供心に作り込みが凄いと思った

    75 18/01/14(日)19:32:33 No.478716901

    兄貴が死神貴族好きだったな…

    76 18/01/14(日)19:32:49 No.478717006

    >兄貴が死神貴族好きだったな… 奪おうとしたらマダンテされた

    77 18/01/14(日)19:33:11 No.478717085

    >>ゴールデンゴーレムは7にいねえ! >あれいなかった? >プラチナキングとか ゴールデンスライムとごっちゃになっているのでは

    78 18/01/14(日)19:33:14 No.478717105

    ゴールデンゴーレムじゃなくてゴールデンスライムの話?

    79 18/01/14(日)19:33:17 No.478717122

    >プラチナキングとか ゴールデンスライムと勘違いしてる?

    80 18/01/14(日)19:33:32 No.478717181

    魔王系の魔物作るのにも慣れて来た頃 適当に配合してたら見た事のない魔物がうまれそうって言われてワクワク気分で決定したんだ マンドラゴラ(テリワンオリ)だった…

    81 18/01/14(日)19:33:34 No.478717194

    スライムの話だった

    82 18/01/14(日)19:33:46 No.478717231

    苦労して作ったダークドレアムがコレジャナイ…

    83 18/01/14(日)19:34:02 No.478717298

    >過去作の名場面が再現されていたり地味に子供心に作り込みが凄いと思った 3でもマイナーなイベントに3にいないエビが出てくる…

    84 18/01/14(日)19:34:10 No.478717333

    ゴールデンゴーレムは5にいた気が

    85 18/01/14(日)19:34:13 No.478717346

    ゴルスラは作品によってメタルだったりじゃなかったりまぎらわしい

    86 18/01/14(日)19:34:42 No.478717473

    ぶちキングもオリジナル?

    87 18/01/14(日)19:35:03 No.478717563

    他国のマスターのモンスター奪うのいいよね

    88 18/01/14(日)19:35:12 No.478717598

    無印のオリジナルってセンスいいよな ほんとにいそう 2のは明らかオリジナルだわってわかる

    89 18/01/14(日)19:35:46 No.478717733

    ゴーレムの方はハルバード持ったケンタウロスみたいなおっさんだ

    90 18/01/14(日)19:35:55 No.478717765

    >ぶちキングもオリジナル? 左様 あとボックスとかストーンとかボーグとかッピィとかファングとかも

    91 18/01/14(日)19:35:58 No.478717770

    ゴールデンスライムはゴールデンゴーレムとぶちキングで作ったほうがパラメーターと耐性を補い合ってて強いって聞いた

    92 18/01/14(日)19:36:20 No.478717884

    セルゲイナスって言えばバトえんやってた人も分かるだろう

    93 18/01/14(日)19:36:52 No.478718029

    ゴールデンゴーレムって普通の雑魚だもんな なのに物資最強 そこはセルゲイナスだせよ

    94 18/01/14(日)19:37:02 No.478718063

    セルゲイナスはキャラバンハートでお世話になるよね

    95 18/01/14(日)19:37:26 No.478718181

    キングレオとかキラーマシンとか図書館の組み合わせで作った人いるんだろうか

    96 18/01/14(日)19:37:36 No.478718228

    >さそりアーマーって普通の雑魚だもんな >なのに虫最強 >そこはホーンビートルでいいだろ

    97 18/01/14(日)19:38:17 No.478718403

    アンドレアルがすげー便利でガップリンから作りまくった記憶があるけどなんで便利だったのか全く覚えてない

    98 18/01/14(日)19:38:27 No.478718452

    >ゴールデンゴーレムって普通の雑魚だもんな ゴールデンスライムの材料になるモンスターとしてしょうがなかったんじゃないかな

    99 18/01/14(日)19:38:28 No.478718458

    4コマいいよね

    100 18/01/14(日)19:38:40 No.478718517

    確かダークドレアムはザキ系が効くんだったかな

    101 18/01/14(日)19:38:55 No.478718583

    アンドレアル量産は絶対通る

    102 18/01/14(日)19:39:11 No.478718669

    >アンドレアルがすげー便利でガップリンから作りまくった記憶があるけどなんで便利だったのか全く覚えてない まおうのつかいと合わせてりゅうおう

    103 18/01/14(日)19:39:35 No.478718774

    >アンドレアルがすげー便利でガップリンから作りまくった記憶があるけどなんで便利だったのか全く覚えてない りゅうおう量産するから

    104 18/01/14(日)19:39:57 No.478718871

    へびこうもりゲー

    105 18/01/14(日)19:40:31 No.478719006

    >2のは明らかオリジナルだわってわかる シャンタク超かっこいいだろうが!と思ったけど オリジナル感は割とあった

    106 18/01/14(日)19:40:42 No.478719060

    >アンドレアルがすげー便利でガップリンから作りまくった記憶があるけどなんで便利だったのか全く覚えてない アンドレアル+メドーサボールでやまたのおろちになったりアンドレアル+まおうのつかいでりゅうおうになったりする

    107 18/01/14(日)19:40:58 No.478719122

    サイコピサロはその設定どうなんだって感じだしな…

    108 18/01/14(日)19:41:08 No.478719165

    初めてキングスライム作ったときはワクワクだったな…

    109 18/01/14(日)19:41:59 No.478719398

    2の合体技ですごくワクワクした 実用性はあまりないが

    110 18/01/14(日)19:42:02 No.478719407

    2のオリジナル魔王は真竜王とジェノシドーは好き

    111 18/01/14(日)19:42:09 No.478719436

    >シャンタク超かっこいいだろうが!と思ったけど >オリジナル感は割とあった 4でいきなりダゴンとか出してくるゲームだからシャンタクがいてもいいとは思う 見た目かっこいいから好きよ

    112 18/01/14(日)19:42:11 No.478719442

    パーティーの合計レベルを中途半端にすると他国マスターが使って来るようがんまじんと それよりも更に低い辺りで中途半端にすると使って来るひょうがまじん

    113 18/01/14(日)19:42:19 No.478719496

    ぶっしつとアンドレアルでメタルドラゴンができて スライムとメタルドラゴンでメタスラで メタスラメタスラではぐれで はぐれとはぐれでメタキンで メタキンメタキンでゴールデンスライムだった記憶がうすぼんやりある

    114 18/01/14(日)19:43:09 No.478719715

    キンスラとメタドラでメタキン作るね…

    115 18/01/14(日)19:44:13 No.478720011

    なんでテリーでスピンオフしようと思ったんだろう

    116 18/01/14(日)19:44:16 No.478720030

    メタル同士の配合だとHP低すぎ問題

    117 18/01/14(日)19:44:20 No.478720038

    メタルドラゴンとゴールデンゴーレムの株が上がったゲーム

    118 18/01/14(日)19:44:30 No.478720088

    グレイトドラゴンかっこよくてよく使ってた

    119 18/01/14(日)19:44:45 No.478720157

    キッズ脳にグリズリーがスゥーッと効いてこれは…脳筋パーティ…

    120 18/01/14(日)19:44:58 No.478720224

    >なんでテリーでスピンオフしようと思ったんだろう ドランゴ要素だろうな… あとあそこは経験値欲しいので可能な限り卵を叩き壊す

    121 18/01/14(日)19:45:37 No.478720412

    6リメイクでなんか言及あったんだろうか

    122 18/01/14(日)19:45:42 No.478720440

    歴代モンスターと歴代BGMがスーッと効いて…やはりDQブランドは偉大でありがたい

    123 18/01/14(日)19:45:55 No.478720510

    >なんでテリーでスピンオフしようと思ったんだろう 人気キャラだったから

    124 18/01/14(日)19:46:08 No.478720602

    ひょうがまじんとお見合いでホークブリザード スライムファングと獣でユニコーン ユニコーンとキラーマシンでキングレオ は皆やってるはず

    125 18/01/14(日)19:46:20 No.478720654

    いかにザオリクを早く覚えるかだったな

    126 18/01/14(日)19:46:56 No.478720801

    >ひょうがまじんとお見合いでようがんまじん

    127 18/01/14(日)19:47:00 No.478720820

    魔王系作れるのが最高に楽しかった

    128 18/01/14(日)19:47:10 No.478720879

    ツンデレの女の子がいた思い出

    129 18/01/14(日)19:47:22 No.478720941

    >キッズ脳にグリズリーがスゥーッと効いてこれは…脳筋パーティ… 混ぜまくったレアの方が強いに決まってるじゃん!って方のキッズ脳だったからグリズリーの強さとか全然気づかなかったよ…

    130 18/01/14(日)19:47:23 No.478720944

    当時最新のナンバリングで最強の剣士テリーの幼少時となれば 皆気になって買ってくれるってわけよ

    131 18/01/14(日)19:47:36 No.478720995

    リメイクは魔王部屋ないんだっけ

    132 18/01/14(日)19:47:43 No.478721028

    >キッズ脳にグリズリーがスゥーッと効いてこれは…脳筋パーティ… なのでPS版は受け流し持ちを配備する

    133 18/01/14(日)19:47:49 No.478721058

    ユニコーンロック鳥グレイトドラゴンでクリアした

    134 18/01/14(日)19:47:50 No.478721065

    いかに通常攻撃でメタル系倒せる能力まで育てるかだったわ メタル系出現時妙に重くなるのは経験値の処理が複雑だったからなんだろうか

    135 18/01/14(日)19:48:02 No.478721118

    >リメイクは魔王部屋ないんだっけ 魔王無くしてオリジナルストーリー追加

    136 18/01/14(日)19:48:23 No.478721233

    スライムドラキーぐんたいアリを999にしてたわ

    137 18/01/14(日)19:48:49 No.478721360

    トルネコでスピンオフの土台ができて 最新作の6のキャラから選ぶとして ポケモンオマージュで主人公は子供とするなら誰にするか

    138 18/01/14(日)19:49:01 No.478721414

    テリワンからドラクエに入ったから本編のメタル系の倒し辛さに何このゲーム…ってなるなった

    139 18/01/14(日)19:49:17 No.478721485

    奴隷王主役だとグランバニアの軍事が生々しくなるからだめ

    140 18/01/14(日)19:49:18 No.478721490

    >ポケモンオマージュで主人公は子供とするなら誰にするか …ハッサン!

    141 18/01/14(日)19:49:19 No.478721492

    6はしばらくテリーが出るやつって知識しかなかった 6どころか初ドラクエが3で次がこれだったような気がする

    142 18/01/14(日)19:49:43 No.478721629

    ユニコーンがめっちゃ強かった覚えがある

    143 18/01/14(日)19:50:01 No.478721704

    はぐれメタルにマダンテぶち込む ちょっと歩く MP回復する (1行目に戻る)

    144 18/01/14(日)19:50:15 No.478721771

    貰えるサンダーバードがジゴスパーク要員としてかなり優秀だった覚えがある

    145 18/01/14(日)19:50:23 No.478721806

    >リメイクは魔王部屋ないんだっけ オリジナルストーリー+ジョーカーシリーズのラスボス部屋だな 個人的には会長が見れたのはうれしかったけど

    146 18/01/14(日)19:50:56 No.478721929

    >奴隷王主役だとグランバニアの軍事が生々しくなるからだめ 石化期間の王子王女主役とかだと面白かったかもしれないね モンスターマスターの設定もぴったり合うし

    147 18/01/14(日)19:51:25 No.478722122

    >貰えるサンダーバードがジゴスパーク要員としてかなり優秀だった覚えがある 鳥系にしては成長遅いという難点があるけどな…

    148 18/01/14(日)19:51:52 No.478722246

    リメイクは魔王の扉&鍵なかったけど追加ストーリー楽しめたから良かった

    149 18/01/14(日)19:51:58 No.478722281

    キャラバンハートのキーファいいよね 先にキャラバンハートやったから本編のキーファみたときに何このしゃくれたおっさんって思った

    150 18/01/14(日)19:52:01 No.478722292

    ばくれつけんだとはぐれぶちキンぶちキンのグループの時に取り漏らす事があるんだよな だからさみだれぎりを使う

    151 18/01/14(日)19:52:25 No.478722400

    悪魔の鎧とスカイドラゴン配合させてコアトルができて公開した少年は沢山いるはずだ

    152 18/01/14(日)19:52:28 No.478722411

    りゅうおう(DRAGON)いいよね ドラゴンのデザインとして完成している

    153 18/01/14(日)19:53:25 No.478722652

    ゾーマとかデスマムーア作りたかったけどめんどくさくなってやめた想い出

    154 18/01/14(日)19:53:43 No.478722739

    リメイクで最終的に女型モンスターばかりのパーティになって汚れた大人になっちまったなってなる

    155 18/01/14(日)19:53:59 No.478722821

    わたぼうを合成するか悩んで結局できなかったもったいない根性

    156 18/01/14(日)19:54:37 No.478723018

    鳥虫獣の脳筋プレイ

    157 18/01/14(日)19:54:48 No.478723071

    >鳥系にしては成長遅いという難点があるけどな… サンダーバードは2族だぞ ロックちょうあたりと勘違いしてないか

    158 18/01/14(日)19:54:54 No.478723097

    書き込みをした人によって削除されました

    159 18/01/14(日)19:55:20 No.478723231

    何か通信限定で合成技みたいなのあった気がする

    160 18/01/14(日)19:55:22 No.478723244

    当時のガンガンに女体化ゾーマのイラストとかあったな

    161 18/01/14(日)19:55:39 No.478723326

    マダンテ対策で耐性高いゾーマを作ってた記憶

    162 18/01/14(日)19:55:54 No.478723381

    影の薄いビーンファイター

    163 18/01/14(日)19:56:07 No.478723449

    ロック鳥がガンガンレベル上がってHPバカ高くて何これ強えってなった記憶がある 格好良さで結局ドラゴン系育てるんだけど

    164 18/01/14(日)19:56:08 No.478723454

    とりあえずテリー?に肉を与えてみる

    165 18/01/14(日)19:56:09 No.478723462

    バトルレックスのイベントで仲間になって うわああああああって大興奮して いきなり配合してみようとしたら候補にグレイトドラゴン出て うわあああああああって大興奮した (よわくね?)って思ったけど言葉にはしなかった

    166 18/01/14(日)19:57:00 No.478723709

    >影の薄いビーンファイター あいつはバイキルトがあるし… まあバイキルトあんまり使った覚えないけど…

    167 18/01/14(日)19:57:10 No.478723768

    1からいるよサンダーバード リメイク版でホークブリザードの色違いにされたけど くそが!

    168 18/01/14(日)19:57:13 No.478723781

    >何か通信限定で合成技みたいなのあった気がする 通信じゃなくても使えるよ ルカは攻撃技イルは補助回復技限定だけど

    169 18/01/14(日)19:57:14 No.478723785

    ジョーカー3はクリアしたけどプロフェッショナルは買わなかったな… まだ新作出す気とかあるんだろうか

    170 18/01/14(日)19:57:22 No.478723817

    マダンテ耐性あるのが最強なんだろ?と思ってたら実はモンスターの大きさで当たりやすさとかあるらしくスライムナイトとかが強いとか奥が深い

    171 18/01/14(日)19:58:01 No.478723999

    他国マスターからすると遭遇すると肉ぶん投げてしかも負けると仲間引き抜いていく血も涙もないガキだなテリー・・・

    172 18/01/14(日)19:58:02 No.478724004

    メドローアあんだっけ

    173 18/01/14(日)19:58:10 No.478724040

    □□ □ □ この2タイプのマップが出たらとりあえずセーブ!

    174 18/01/14(日)19:58:11 No.478724042

    >1からいるよサンダーバード 見た目だけでヒリとギズモでできるだろうと思ったけどできなくて(なんで?)ってなった

    175 18/01/14(日)19:58:21 No.478724078

    名前忘れちゃったけど斧持ったくまさんみたいなのが色々と優秀だった

    176 18/01/14(日)19:58:30 No.478724116

    ポケモンと違ってモンスターに意思がある感じなのが好きだった

    177 18/01/14(日)19:58:49 No.478724170

    >他国マスターからすると遭遇すると即アストロンしてその隙にしもふり肉4枚ぶん投げてしかも負けると仲間引き抜いていく血も涙もないガキだなテリー・・・

    178 18/01/14(日)19:59:13 No.478724269

    >メドローアあんだっけ 2の合体技にはある テリーには無かった

    179 18/01/14(日)19:59:19 No.478724297

    加算システムがおかしい+15+15は+30以上にならないとおかしい

    180 18/01/14(日)19:59:27 No.478724329

    >メドローアあんだっけ 2の合体技にある

    181 18/01/14(日)19:59:32 No.478724345

    詩人エンカウントを作業ゲーのようにやってた

    182 18/01/14(日)19:59:36 No.478724368

    >ポケモンと違ってモンスターに意思がある感じなのが好きだった 闘技場の椅子いいよね

    183 18/01/14(日)19:59:42 No.478724389

    >見た目だけでヒリとギズモでできるだろうと思ったけどできなくて(なんで?)ってなった 発想は正しい ギズモの相手は特定の種類だけ

    184 18/01/14(日)20:00:33 No.478724614

    ひくいどりかホークブリザードとギズモだっけ

    185 18/01/14(日)20:00:43 No.478724661

    リザードマンをギガスラッシュ使えるようにいっぱい配合して強くしてたな…

    186 18/01/14(日)20:01:21 No.478724817

    前にここでスライムファングが会心率で最強と聞いてしらそんってなった 使ったことなかったわアイツ…

    187 18/01/14(日)20:01:30 No.478724854

    マッドロン…なんかすげえ微妙なやつ出て来たな…まあ適当に倒しt ザキ ぐえー!

    188 18/01/14(日)20:01:36 No.478724877

    ヒリギズモは普通に使うしギズモが便利なんだな

    189 18/01/14(日)20:01:38 No.478724886

    >名前忘れちゃったけど斧持ったくまさんみたいなのが色々と優秀だった けもののきし?

    190 18/01/14(日)20:02:06 No.478725008

    命令させろだとマダンテバイキルト精神統一爆裂拳なんだけど オート戦闘で望んだ行動させるように考えて技覚えさせるのが良かった

    191 18/01/14(日)20:02:26 No.478725099

    適当な鳥系→ヘルコンドル→ギズモと配合してサンダーバードだったな

    192 18/01/14(日)20:02:41 No.478725166

    ギガスラッシュは覚えるやつが軒並みバカなのがな…

    193 18/01/14(日)20:02:54 No.478725205

    こうして見てるとやり直したくなるが 今一からやり直すのはきつそうだなあ

    194 18/01/14(日)20:03:09 No.478725292

    コミカライズの漫画もう一度復活してくれ

    195 18/01/14(日)20:03:23 No.478725350

    最上階まで送ってくれる徘徊老人良いよね…

    196 18/01/14(日)20:03:28 No.478725373

    ローズバトラー好きだったけどわたぼう使うから勿体なくて作れなかった

    197 18/01/14(日)20:03:30 No.478725379

    3DSのやつをやってもいいんだ

    198 18/01/14(日)20:03:50 No.478725484

    ビッグバンとマダンテを自力で閃く条件いいよね ジゴスパークは普通…

    199 18/01/14(日)20:04:06 No.478725554

    >コミカライズの漫画もう一度復活してくれ リメイク出た時に書き下ろしたから許してくれるね

    200 18/01/14(日)20:04:28 No.478725645

    >ローズバトラー好きだったけどわたぼう使うから勿体なくて作れなかった あれって単に草+?で作れなかったっけ

    201 18/01/14(日)20:04:34 No.478725679

    GBテリーは移動スピードだけが惜しい 遅ぇ!

    202 18/01/14(日)20:04:46 No.478725739

    >リメイク出た時に書き下ろしたから許してくれるね そし んら

    203 18/01/14(日)20:04:56 No.478725776

    わたぼう使うのはダークドレアムだろ!?

    204 18/01/14(日)20:05:00 No.478725790

    パラメータの成長もモンスターごとに早熟だったり晩成だったりする

    205 18/01/14(日)20:05:12 No.478725861

    初期メンバー縛りでクリアしたのも結構いそう

    206 18/01/14(日)20:06:55 No.478726347

    ジョーカー初代も走ってんのにほんと移動が遅くて…

    207 18/01/14(日)20:07:13 No.478726437

    合体技いいよね

    208 18/01/14(日)20:07:28 No.478726502

    >パラメータの成長もモンスターごとに早熟だったり晩成だったりする 配合したら消えるなら早熟のがそら強いわなと

    209 18/01/14(日)20:07:45 No.478726577

    お見合いでダークドレアム作ろうぜ俺デスタムーア出すから

    210 18/01/14(日)20:08:01 No.478726664

    ローズバトラーはわたぼう×デスタムーアだぞ

    211 18/01/14(日)20:08:07 No.478726695

    >わたぼう使うのはダークドレアムだろ!? 2だとグランスライムかなんかで代用できるようになっててありがたかった その一方でわたぼうの条件がワルぼう+わたぼうで酷いと思った

    212 18/01/14(日)20:08:10 No.478726707

    調べたら植物と魔王系だった 作れなかったのはドレアムだったごめん…

    213 18/01/14(日)20:10:07 No.478727331

    対戦で考えるとドレアムよりわたぼうの方がいいという

    214 18/01/14(日)20:10:15 No.478727381

    初ドラクエがPSのテリーとイルルカ一緒になったやつだった

    215 18/01/14(日)20:10:36 No.478727485

    強くないけどグレイトドラゴンは最強ステにする あとキングアズラエルとヘルゴラゴも

    216 18/01/14(日)20:11:11 No.478727629

    ヘルゴラゴ好きだったけどおばか過ぎてめっちゃつらかった

    217 18/01/14(日)20:11:18 No.478727654

    ドレアムよりデスタムーアの方が耐性いいからな…

    218 18/01/14(日)20:12:07 No.478727914

    GB版しか知らなかったからクラブマンの存在を知った時は驚いた