ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/14(日)19:14:08 No.478712760
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/14(日)19:15:36 No.478713088
せめて鼻水はかめ
2 18/01/14(日)19:16:23 No.478713274
ZEROさん昨日からずっと泣きっぱなしだな
3 18/01/14(日)19:17:00 No.478713404
また見てきたんすかZEROさん
4 18/01/14(日)19:18:45 No.478713792
飯食う暇も惜しんで映画を休まず一日中観る
5 18/01/14(日)19:19:15 No.478713883
強い!マジンガー強い!
6 18/01/14(日)19:20:09 No.478714064
甲児君とマジンガーのタッグは最強だよね!
7 18/01/14(日)19:21:08 No.478714268
涙が気持ちわりぃ!
8 18/01/14(日)19:21:35 No.478714363
俺は涙を流さない
9 18/01/14(日)19:21:56 No.478714445
いいよね!序盤のグレートの大暴れ
10 18/01/14(日)19:21:57 No.478714448
ダダッダー
11 18/01/14(日)19:22:02 No.478714464
光子力涙!ルスト鼻水!
12 18/01/14(日)19:23:42 No.478714812
ZEROさんがひたすらいいよね…いい…出来る映画だった
13 18/01/14(日)19:24:36 No.478715024
早く小説版が読みたい
14 18/01/14(日)19:25:59 No.478715342
オッパイミサイル!
15 18/01/14(日)19:26:00 No.478715345
何だい今日は…さっきからやけにカタログでZEROさんを見かけるが…
16 18/01/14(日)19:27:27 No.478715672
>何だい今日は…さっきからやけにカタログでZEROさんを見かけるが… 劇場版マジンガーを見に行った「」EROさんが総出で感涙に咽いでるだけよ
17 18/01/14(日)19:27:33 No.478715693
今から見ようか悩んでるけど入場者特典的なのあったりするのかな
18 18/01/14(日)19:27:36 No.478715707
キングスマンといい映画館で尊さを見せつけられた
19 18/01/14(日)19:29:01 No.478716024
資料集買えなかった…
20 18/01/14(日)19:29:11 No.478716059
ロボットが好きになった原因が親が持ってたマジンガーZ対暗黒大将軍のVHSを幼稚園児の頃擦り切れるほど見た俺はZEROさんみたいな顔になって映画館を出てきたよ…
21 18/01/14(日)19:29:12 No.478716063
>今から見ようか悩んでるけど入場者特典的なのあったりするのかな Zとグレートのスケスケ立て看板
22 18/01/14(日)19:31:03 No.478716490
マジンガーはスパロボ知識すらなくて劇場予告で戦闘シーンすげえな!?って思った程度だけど楽しめるかな?
23 18/01/14(日)19:31:51 No.478716717
ロボが滅茶苦茶派手に暴れまわるのとかわいいかわいいかわいいアンドロイドと妊婦が好きなら問題ない
24 18/01/14(日)19:31:53 No.478716722
機械獣ほとんど全部出てた気がする
25 18/01/14(日)19:31:57 No.478716741
>>今から見ようか悩んでるけど入場者特典的なのあったりするのかな >Zとグレートのスケスケ立て看板 机の上に置くのによさそうだ…明日仕事だけど見てくるよ!
26 18/01/14(日)19:31:58 No.478716743
>マジンガーはスパロボ知識すらなくて劇場予告で戦闘シーンすげえな!?って思った程度だけど楽しめるかな? 全然オッケー これまでの出来事みたいなのはOPでさらっとやってくれるから
27 18/01/14(日)19:32:20 No.478716844
>マジンガーはスパロボ知識すらなくて劇場予告で戦闘シーンすげえな!?って思った程度だけど楽しめるかな? 最低限キャラクター同士の関係とどのロボに乗るかを把握してればいいよ 公式サイトのストーリーとキャラクター欄確認しとけばOK
28 18/01/14(日)19:32:33 No.478716899
そんな皆の心の中にいるZEROさんド直球な内容だったんだ… 予定作って見に行ってみようかな
29 18/01/14(日)19:32:34 No.478716911
>マジンガーはスパロボ知識すらなくて劇場予告で戦闘シーンすげえな!?って思った程度だけど楽しめるかな? マジンガーに関する説明はほぼ無いからマジンガーZとグレートマジンガーの登場人物とかくらいは知っておいたほうが良いと思う
30 18/01/14(日)19:32:59 No.478717040
ドクターヘルがなんで復活したのか分からなかったけどそこはお約束でいいのかな
31 18/01/14(日)19:33:11 No.478717088
原作見てないと細かなネタが拾えないけど すごい楽しい
32 18/01/14(日)19:33:17 No.478717123
透けてるのはアクリルとかじゃなくて紙製の透視図だから気を付けろよ!
33 18/01/14(日)19:33:36 No.478717205
>ロボが滅茶苦茶派手に暴れまわるのとかわいいかわいいかわいいアンドロイドと妊婦が好きなら問題ない 炎ジュンにむってなる日が来るとは思わなかった
34 18/01/14(日)19:34:12 No.478717341
>ドクターヘルがなんで復活したのか分からなかったけどそこはお約束でいいのかな 記者会見でのアレが真実なんじゃないかな
35 18/01/14(日)19:34:28 No.478717429
なんというか見た後の爽快感が凄い
36 18/01/14(日)19:34:37 No.478717457
突然昔のパイロットスーツ着るさやかさんには参るね…
37 18/01/14(日)19:34:45 No.478717488
>記者会見でのアレが真実なんじゃないかな でもヘル本人は死んだ記憶あるから…
38 18/01/14(日)19:35:01 No.478717557
ありがとう「」EROさん… 公式サイトに目を通してから行くよ
39 18/01/14(日)19:35:26 No.478717659
所長のうわキッツ…コスチュームいいよね…
40 18/01/14(日)19:35:58 No.478717774
リサちゃんの鼻歌で成仏したんじゃねーかなZEROさん…
41 18/01/14(日)19:36:47 No.478718007
>突然昔のパイロットスーツ着るさやかさんには参るね… アフロダイで出るのかと思ったら状況説明だけとはね…
42 18/01/14(日)19:37:04 No.478718077
こんなリアルロボみたいなパネルラインじゃなー!このすみぺの女の子もマジンガーにはいらねーよなー! とか正直思っててごめんなさい…
43 18/01/14(日)19:37:33 No.478718209
こいつ連日通うつもりか…?
44 18/01/14(日)19:37:36 No.478718225
何がよかったってスクランダーカッターぶった切りが最高だった…
45 18/01/14(日)19:38:00 No.478718329
時代が褐色に追いついた感があるジュン
46 18/01/14(日)19:38:25 No.478718441
揉めに揉めまくる各国首脳やプロの行方報道規制する軍部を書いといて 最後はみんな光子力送る展開いいよね…
47 18/01/14(日)19:38:49 No.478718556
マジンガー出撃のシーンでなぜか泣きそうになりましたよ
48 18/01/14(日)19:38:57 No.478718597
人妻妊婦ならいいんだ ティーンのヒロインだとうわキツ
49 18/01/14(日)19:39:16 No.478718687
>何がよかったってパイルダーオフアタックが最高だった…
50 18/01/14(日)19:39:36 No.478718782
体を労われ…ドクターヘル
51 18/01/14(日)19:39:50 No.478718849
>マジンガー出撃のシーンでなぜか泣きそうになりましたよ BGMがZのテーマアレンジで泣く
52 18/01/14(日)19:40:16 No.478718945
もう例のプールからでてくるマジンガーで泣きそうだったし戦闘シーンでポロポロ泣いてしまった ガラダK7とダブラスM2で泣く日が来るとは思わなんだ
53 18/01/14(日)19:40:20 No.478718961
>マジンガー出撃のシーンでなぜか泣きそうになりましたよ こらえきれませんでした
54 18/01/14(日)19:40:54 No.478719107
マジンガーはカッコイイしリサちゃんは天使だしでもう最高だったよ!
55 18/01/14(日)19:41:09 No.478719174
Z叫応援上映いいよね 絶対見に行く
56 18/01/14(日)19:41:11 No.478719183
助けて「」EROさん まだ見てないんだけど公式HP見て来ただけでテンションダダ上がりして止まらないたすけて
57 18/01/14(日)19:41:53 No.478719367
ボスの「おまえとおまえのすることを信じてる」は 予告で観たのと本編でちゃんと観るとではやっぱり破壊力段違いで泣きそうになった泣いた
58 18/01/14(日)19:42:02 No.478719404
スパロボでしか知らないのに涙が流れ続けました マジで
59 18/01/14(日)19:42:50 No.478719645
妊婦なのに出撃しようとして拘束されるジュンとか 昔のスーツ着て うわきつ してくれるさやかさんとか 唐突なお色気おっぱいミサイル乱れ撃ちするマジンガールズとか もう…バカッて言いたくなる良いシーンいっぱいあった
60 18/01/14(日)19:42:53 No.478719664
しゅごい~~!!! ってリサがラーメン食うところエロすぎる
61 18/01/14(日)19:42:55 No.478719673
11月に出た予告編2を見たらラストの巨大ロケットパンチが映ってたわ
62 18/01/14(日)19:43:15 No.478719751
俺は何故昨日見に行かなかったのか クソガ次の土曜は確実に行くぞクソが
63 18/01/14(日)19:43:24 No.478719790
ブルーレイ早くしてくれ!!!
64 18/01/14(日)19:43:25 No.478719794
何が凄いってテンション上がって盛り上がるシーンなのになぜか泣けてくるんだよな
65 18/01/14(日)19:44:38 No.478720124
>しゅごい~~!!! >ってリサがラーメン食うところエロすぎる タマゴ入れてもらって大喜びするのいいよね...
66 18/01/14(日)19:44:45 No.478720161
>オッパイミサイル! 作中屈指の不満点来てたな…
67 18/01/14(日)19:44:50 No.478720189
リサちゃんの格闘戦もむっ!っとなるアングルだらけでこれは… 早くBD出して…
68 18/01/14(日)19:44:58 No.478720228
真っ直ぐだった兜甲児がちょっとずるい大人になってるのいいよね そうか~…平和の象徴ね~…表向きにね~…
69 18/01/14(日)19:45:07 No.478720278
マジンガーのデザインは好きだけど後ろから見たときのスクランダーが線くどくてそこが苦手 イチナナには似合いそうだけど
70 18/01/14(日)19:45:34 No.478720392
甲児がマジンガーに乗ってだんだん昔のノリに戻っていったけど ボスも結構そんな感じだった…
71 18/01/14(日)19:45:42 No.478720445
昔は良かったなんて言うもんか いいよね…
72 18/01/14(日)19:46:01 No.478720551
>昔は良かったなんて言うもんか >いいよね… いい…
73 18/01/14(日)19:46:06 No.478720591
下手すりゃマジンガー全く知らなくてもパシフィックリム見て面白いと思える層ならなんとなくでも楽しめると思う
74 18/01/14(日)19:46:29 No.478720691
リサちゃんあんなにえろいのに天使でそのうえ娘だったので BDでシコるとき凄い罪悪感でいっぱい出そう
75 18/01/14(日)19:46:29 No.478720696
ジュン関連はいいよね いや他のも全部良かったけど
76 18/01/14(日)19:46:38 No.478720729
近所に上映館5個位ある…都内最強だな!
77 18/01/14(日)19:46:53 No.478720795
最近のロボットはほぼ使わなかった武装多いイメージだったから冒頭のグレートから惜しみなく武装使ってくれてうれしい
78 18/01/14(日)19:47:26 No.478720960
あんなにえろいジュンが小清水だったなんてまったく気づかなかった
79 18/01/14(日)19:47:35 No.478720994
>下手すりゃマジンガー全く知らなくてもパシフィックリム見て面白いと思える層ならなんとなくでも楽しめると思う 昨日にあったスレでアメリカ記者が「パシフィックリムのリスペクトとして素晴らしい!」って記事書いたとか真偽不明のが書き込まれてたな
80 18/01/14(日)19:47:37 No.478721001
婚約と下町アパートに住むことになった経緯が読めるインターバルピースも併せてどうぞ
81 18/01/14(日)19:47:50 No.478721062
ジュンは映画を見た子供の性癖歪ませると思う
82 18/01/14(日)19:48:14 No.478721185
ルストハリケーンってスパロボで敵装甲下げる武器だと思ってたけど あんなエグい威力してたの…?
83 18/01/14(日)19:48:20 No.478721216
甲児くんにとっては娘だけど「」のお嫁さんになる可能性だってあるかもしれない …ないかな都合のいいモブ和姦薄い本隣接次元…
84 18/01/14(日)19:48:20 No.478721217
>昨日にあったスレでアメリカ記者が「パシフィックリムのリスペクトとして素晴らしい!」って記事書いたとか真偽不明のが書き込まれてたな ヨーロッパじんに殺されそうだなそいつ…
85 18/01/14(日)19:48:21 No.478721223
毎日朝から見て新宿バルト9のレイトショーまで梯子する
86 18/01/14(日)19:48:37 No.478721296
>>下手すりゃマジンガー全く知らなくてもパシフィックリム見て面白いと思える層ならなんとなくでも楽しめると思う >昨日にあったスレでアメリカ記者が「パシフィックリムのリスペクトとして素晴らしい!」って記事書いたとか真偽不明のが書き込まれてたな 俺監督に告げ口したい
87 18/01/14(日)19:48:45 No.478721339
グレートは毎回武装使う時に承認が必要だったみたいで軍属ってめんどいな!って思った
88 18/01/14(日)19:48:51 No.478721365
ギレルモ監督はイベントで見たんだろうか
89 18/01/14(日)19:48:56 No.478721386
全身武器庫がフルに武装を活用したら死角なんてないよなって感じの戦闘だった どっからでも攻撃が出て来るけどコイツどうやって倒すの? 倒せるわけねーだろ無敵のマジンガーZだぜ!って強さだった
90 18/01/14(日)19:49:16 No.478721480
戦闘で高揚したし俺の中に悪魔がいるかもしれないけどそれはそれとしてくたばれドクターヘル!
91 18/01/14(日)19:49:19 No.478721494
>ZEROさんに殺されそうだなそいつ…
92 18/01/14(日)19:49:27 No.478721537
ギャバン→ロボコップ→ジバンみたいな感じで オマージュ物が逆輸入して進化させるのを素晴らしいと感じるのは悪いことじゃないと思うよ
93 18/01/14(日)19:49:36 No.478721583
>ルストハリケーンってスパロボで敵装甲下げる武器だと思ってたけど >あんなエグい威力してたの…? 酸の嵐で相手を溶かす マジンガーの口はなぜか溶けない
94 18/01/14(日)19:49:41 No.478721614
本当に無敵なんだね!って気分だった
95 18/01/14(日)19:50:21 No.478721794
グレートブースターさえあればこんな敵に遅れなど…! って具合にグレートが弱いわけではない余地残してあるのいいよね
96 18/01/14(日)19:50:23 No.478721803
小難しい話はあるにはあるんだけど鼻につくレベルにならないように開き直るところは開き直るね…
97 18/01/14(日)19:50:27 No.478721819
トリプルマジンガーの共闘がもっと見たかったとかインフィニティと取っ組み合いしてほしかったとか希望がないわけでもないけどそれよりもまずはパンフ再入荷してくだち!
98 18/01/14(日)19:50:32 No.478721845
>下手すりゃマジンガー全く知らなくてもパシフィックリム見て面白いと思える層ならなんとなくでも楽しめると思う あっちはあっちでイェーガーのチーム戦がやっと見られそうで楽しみだ
99 18/01/14(日)19:50:35 No.478721860
>全身武器庫がフルに武装を活用したら死角なんてないよなって感じの戦闘だった 娘が分離したスクランダー誘導してるっぽいしな
100 18/01/14(日)19:50:40 No.478721876
大将! 強くてカッコいい僕らのスーパーロボットを一つくれ!
101 18/01/14(日)19:50:54 No.478721924
久しぶりに戦場に出て正直言って高揚した…この感情を悪魔と呼ぶのなら俺は否定出来ない…いいよね
102 18/01/14(日)19:51:00 No.478721952
そういえばパシリムの宣伝流れてたけど俺監督に戻ったんだね
103 18/01/14(日)19:51:04 No.478721979
>婚約と下町アパートに住むことになった経緯が読めるインターバルピースも併せてどうぞ 電子書籍売ってない…
104 18/01/14(日)19:51:11 No.478722029
可能性の世界みたいなのでリサちゃんが高校生くらいなのにジュンがまた子供産んでてオイオイ鉄也さん…ってなった
105 18/01/14(日)19:51:18 No.478722076
>そういえばパシリムの宣伝流れてたけど俺監督に戻ったんだね マジで!?
106 18/01/14(日)19:51:25 No.478722124
どうして直ぐメタルビルドが買えないんですか?
107 18/01/14(日)19:51:29 No.478722144
>甲児くんにとっては娘だけど「」のお嫁さんになる可能性だってあるかもしれない >…ないかな都合のいいモブ和姦薄い本隣接次元… 鉄也さんの息子と幼馴染ックス!
108 18/01/14(日)19:51:29 No.478722146
>小難しい話はあるにはあるんだけど鼻につくレベルにならないように開き直るところは開き直るね… 次はもっとうまくやります!
109 18/01/14(日)19:51:43 No.478722207
まぁ確かにかつての英雄の旧式機が復活してオラァ!って意味だとパシフィック・リムではある
110 18/01/14(日)19:51:47 No.478722225
ダイナミック作品は電子書籍化なかなかされないイメージ
111 18/01/14(日)19:51:49 No.478722237
>>そういえばパシリムの宣伝流れてたけど俺監督に戻ったんだね >マジで!? そんなまじまじと見られなかったけど名前が出てた気がするんだ ちがったらごめんね
112 18/01/14(日)19:52:04 No.478722303
>可能性の世界みたいなのでリサちゃんが高校生くらいなのにジュンがまた子供産んでてオイオイ鉄也さん…ってなった 鉄也さんのネーブルミサイルなら子沢山になってもおかしくない
113 18/01/14(日)19:52:05 No.478722309
>甲児くんにとっては娘だけど「」のお嫁さんになる可能性だってあるかもしれない お父さん!娘さんを俺に下さい!!!!
114 18/01/14(日)19:52:10 No.478722327
>グレートブースターさえあればこんな敵に遅れなど…! >って具合にグレートが弱いわけではない余地残してあるのいいよね 拠点防衛しながら使用装備も制限される軍属ってクソ面倒だなって思った 逆にマジンガーZはフジプラントの被害お構いなしだし
115 18/01/14(日)19:52:15 No.478722351
>どうしてメタルビルドが品切れになっているんですか?
116 18/01/14(日)19:52:18 No.478722362
俺監督はビジョナリープロデューサーとかそんな役職じゃなかったっけ
117 18/01/14(日)19:52:19 No.478722375
何度でも言うけどさやかさん28歳の薄い本早く描いてくだち!
118 18/01/14(日)19:52:31 No.478722426
地味だけど機械獣が基地で働いているシーンが好き
119 18/01/14(日)19:52:34 No.478722436
倒れてても使える肘ミサイル便利すぎる
120 18/01/14(日)19:52:42 No.478722474
海外のマジンガーおじさん達も感涙していると聞いた
121 18/01/14(日)19:53:02 No.478722549
MBが普通に予約できるとかどこの可能性の世界だ
122 18/01/14(日)19:53:09 No.478722574
>地味だけど機械獣が基地で働いているシーンが好き 機械獣も用途次第って感じだよね
123 18/01/14(日)19:53:15 No.478722607
グレートマジンガーが承認出ないと技使えないってことはコンマ秒のタイムラグ発生するってことだよな 戦いにくそう
124 18/01/14(日)19:53:18 No.478722619
>どうしてメタルビルドが品切れになっているんですか? 一昨日まで在庫あったのに...
125 18/01/14(日)19:53:23 No.478722644
細かい理屈は良いんだよ 男の子なら確実に震える作品ってだけだ
126 18/01/14(日)19:53:29 No.478722669
無敵じゃないけど最後には力を合わせて勝つマジンガーがいい
127 18/01/14(日)19:53:34 No.478722696
>可能性の世界みたいなのでリサちゃんが高校生くらいなのにジュンがまた子供産んでてオイオイ鉄也さん…ってなった 俺はプロだぜ 外しはしない
128 18/01/14(日)19:53:36 No.478722706
このクソコテ春まで毎日映画リピートした後 満を持してカイザー殴りに行く気だ…
129 18/01/14(日)19:53:50 No.478722779
ボテ腹ジュンさんでおちんちん破裂しそうだった
130 18/01/14(日)19:53:53 No.478722788
昨日ヨドバシで予約したのに今日昼くらいに起きたらもう無くなってて怖い
131 18/01/14(日)19:54:01 No.478722835
鉄也さんを行方不明のままで都合が良かった連中って グレートブースター不許可にしてあのザマで責任取りたくない軍のお偉方じゃねえかな…
132 18/01/14(日)19:54:10 No.478722876
当たり前だけど海外市場狙いだから地球が出ると ヨーロッパを中心にして映ってたな
133 18/01/14(日)19:54:22 No.478722935
>海外のマジンガーおじさん達も感涙していると聞いた 若くても楽しめるんだろうけど リアルタイム世代には感動が違うんだろうなあ 羨ましい
134 18/01/14(日)19:54:30 No.478722982
あれだけ強いならカイザーはもっと強いんだろうな!
135 18/01/14(日)19:54:57 No.478723112
まあカイザーは設定からしてマジンガー超えないとだし…
136 18/01/14(日)19:54:57 No.478723113
こんな完璧なものお出しされればそりゃフィギュアの一つ二つ消し飛ぶよね…
137 18/01/14(日)19:55:11 No.478723182
パンフに企画の歴史みたいなコーナーあるけど 柳瀬への注文が「マジンガーのシルエットはそのままでディティール増やして!」 「オレンジがグリグリ動かせるCGとして破綻しない感じで!フォトリアルCGかセルルックかは未定!」 「」がマルコに言う無茶みたいな事させられてんな…
138 18/01/14(日)19:55:12 No.478723185
「」の反応見て衝動的に見てきたけど最高だった… あと4DXでもポップコーン余裕って教えてくれた「」ありがとう…
139 18/01/14(日)19:55:15 No.478723197
>そんなまじまじと見られなかったけど名前が出てた気がするんだ 監督はスティーブン・S・デナイト デル・トロに戻ってはいない https://natalie.mu/eiga/news/259331
140 18/01/14(日)19:55:19 No.478723222
>当たり前だけど海外市場狙いだから地球が出ると >ヨーロッパを中心にして映ってたな まあスパロボとか諸々でも海外に機械獣とかが進行してたし 違和感は無いよね
141 18/01/14(日)19:55:21 No.478723242
ガラダK7とダブラスM2が結構出番あって嬉しいですよ…やはり機械獣といえばあいつらだと思う
142 18/01/14(日)19:56:09 No.478723461
公開直後にプラモ発売予定発表とか汚いな!買うしかないじゃない!
143 18/01/14(日)19:56:11 No.478723473
次はグレンダイザーだな! だいじょうぶだふらんすがおかねくれる
144 18/01/14(日)19:56:27 No.478723557
>ガラダK7とダブラスM2が結構出番あって嬉しいですよ…やはり機械獣といえばあいつらだと思う ガラダの鎌とアイアンカッターの剣戟めっちゃよかった… そんな使い方あるかぁーっての多かったなアイアンカッター
145 18/01/14(日)19:56:32 No.478723583
>可能性の世界みたいなのでリサちゃんが高校生くらいなのにジュンがまた子供産んでてオイオイ鉄也さん…ってなった 家族に恵まれなかった二人だぞ 自分の血を分けた身内はいくらでも欲しいだろう
146 18/01/14(日)19:56:46 No.478723642
>ガラダK7とダブラスM2が結構出番あって嬉しいですよ…やはり機械獣といえばあいつらだと思う 真でもSKLでもそのコンビはレギュラーだからね
147 18/01/14(日)19:56:48 No.478723655
ロボットアニメいっぱいみたくなるよねZEROよ
148 18/01/14(日)19:56:54 No.478723683
ガラダちゃんとダブラスちゃん頑張ってるなぁって思った 必死に食らいついてて微笑ましかった 最終的にフルボッコだったが
149 18/01/14(日)19:57:00 No.478723712
マジンガーとか線増やすほどコレジャナイ感増す
150 18/01/14(日)19:57:08 No.478723750
>次はグレンダイザーだな! >だいじょうぶだふらんすがおかねくれる 海外の「」がZEROさんみたいな反応してて駄目だった 分かるよ…
151 18/01/14(日)19:57:20 No.478723807
以前「YOUは何しに日本へ」でアバターやハリーポッターのCG作った人が「アバターのロボットの歩き方はマジンガーがモデル」って言ってるのあったな
152 18/01/14(日)19:57:22 No.478723814
>ガラダK7とダブラスM2が結構出番あって嬉しいですよ…やはり機械獣といえばあいつらだと思う >真でもSKLでもロボガでもそのコンビはレギュラーだからね
153 18/01/14(日)19:57:26 No.478723826
>鉄也さんを行方不明のままで都合が良かった連中って >グレートブースター不許可にしてあのザマで責任取りたくない軍のお偉方じゃねえかな… もしこの世界観で地続きの続編があるならそういう連中がグレート量産して大惨事になるんだろうなって
154 18/01/14(日)19:57:42 No.478723910
はぁ…マジ尊い…
155 18/01/14(日)19:57:42 No.478723911
>真でもSKLでもそのコンビはレギュラーだからね スパロボとロボガのおかげで元の映像見ない人にも知名度抜群
156 18/01/14(日)19:57:54 No.478723962
>ガラダK7とダブラスM2が結構出番あって嬉しいですよ…やはり機械獣といえばあいつらだと思う 何かで合体してガラダブラとか言う名前になった事無かったっけ
157 18/01/14(日)19:57:59 No.478723984
>マジンガーとか線増やすほどコレジャナイ感増す CGでやるなら線入れないと滅茶苦茶のっぺりしてかっこ悪いんだ…
158 18/01/14(日)19:58:02 No.478724001
>「」がマルコに言う無茶みたいな事させられてんな… 無茶ぶりされたオレンジの嬉しそうなこと
159 18/01/14(日)19:58:06 No.478724022
暮れから映画の当たりが多すぎる 毎週映画館行かせる気か
160 18/01/14(日)19:58:20 No.478724072
あしゅら男爵宮迫だったのか 相変わらずうめえな
161 18/01/14(日)19:58:20 No.478724074
>何かで合体してガラダブラとか言う名前になった事無かったっけ 真だね 古代ミケーネの勇者だ
162 18/01/14(日)19:58:30 No.478724117
>何かで合体してガラダブラとか言う名前になった事無かったっけ 合体というか真マジンガーでは元々1体のミケーネ神だったという設定だったはず
163 18/01/14(日)19:58:33 No.478724121
唐突に差し込まれる 大 空
164 18/01/14(日)19:59:02 No.478724211
ごめん剣夫妻に子が出来ただけで泣いた
165 18/01/14(日)19:59:11 No.478724261
>暮れから映画の当たりが多すぎる >毎週映画館行かせる気か 映画はいつだって何かしら当たってるよ だから毎週映画館へ行け
166 18/01/14(日)19:59:16 No.478724287
来月はインフィニティフォースか… おかしいなマジンガー見た次月にタツノコとか今何年じゃが
167 18/01/14(日)19:59:43 No.478724393
ガラダブラの元ネタは賢ちゃんが描いた漫画
168 18/01/14(日)19:59:48 No.478724420
イントロと共に迫るZとか普通なら笑っちゃうのにゾクゾクきたわ
169 18/01/14(日)20:00:07 No.478724502
ラーメン食べたくなるよね昭和の
170 18/01/14(日)20:00:13 No.478724523
ちょい前の平ジェネFINAL 昨日のこれ 来月のインフィニティフォース 東映まんがまつりみたいな映画が続くな!もっとやれ!
171 18/01/14(日)20:00:17 No.478724538
>来月はインフィニティフォースか… >おかしいなマジンガー見た次月にタツノコとか今何年じゃが ぐるぐるとか封神演義とかあるし 90年代なのでは…?
172 18/01/14(日)20:00:21 No.478724552
ダムダム…知らない機械獣だ……
173 18/01/14(日)20:00:29 No.478724588
冒頭で廃棄された光子力研究所を見て複雑な心境になったけどちゃんとお約束をやってくれてよかった…
174 18/01/14(日)20:00:44 No.478724666
>来月はインフィニティフォースか… >おかしいなマジンガー見た次月にタツノコとか今何年じゃが マジンガー始まる前の予告でヤマトやらガンダムやらガッチャマンやら流れてきて今年は昭和何年だってなるなった
175 18/01/14(日)20:00:49 No.478724685
本編終わって流れる吉川のおやっさんが歌うEDの歌詞がまた泣けるんだ
176 18/01/14(日)20:00:52 No.478724693
今度は一年戦争の映画もやるらしいぞ! ガンダムとか若い子向けすぎるな!
177 18/01/14(日)20:01:24 No.478724827
ウルトラマンと仮面ライダーアマゾンもあるぞ
178 18/01/14(日)20:01:33 No.478724866
なぜロボットの発進シークエンスってあんなにワクワクするのか BGMとともにマジーンゴー!したあたりで何故か涙腺が駄目になったぞ俺
179 18/01/14(日)20:01:38 No.478724884
>本編終わって流れる吉川のおやっさんが歌うEDの歌詞がまた泣けるんだ 青かったね最後
180 18/01/14(日)20:01:51 No.478724946
>ちょい前の平ジェネFINAL >昨日のこれ >来月のインフィニティフォース >東映まんがまつりみたいな映画が続くな!もっとやれ! 4月にはアベンジャーズ3だと言うのが信じられない 時間経つの早すぎる
181 18/01/14(日)20:01:57 No.478724972
>本編終わって流れる吉川のおやっさんが歌うEDの歌詞がまた泣けるんだ 甲児とマジンガーの歌良いよね…
182 18/01/14(日)20:02:07 No.478725009
Amazonのサントラ在庫がもう2点だけになっとる…
183 18/01/14(日)20:02:30 No.478725110
ジードの映画も楽しみで
184 18/01/14(日)20:02:42 No.478725172
CCさくらも新作やってるしSWとガルパンは毎年映画館でやってるし世の中どうなってるんですか?
185 18/01/14(日)20:03:00 No.478725233
DRヘルって甲児君のちょっと好きすぎじゃない?
186 18/01/14(日)20:03:15 No.478725317
私昨今のリバイバルブーム大好き!!(バァァァン 多分企画とか出来るようになった「」の世代が好き放題やってるんだろうな…
187 18/01/14(日)20:03:37 No.478725410
確か3月ウルトラマンで五月ゴジラだっけ
188 18/01/14(日)20:03:42 No.478725440
>Amazonのサントラ在庫がもう2点だけになっとる… 今残り1点にしてやったぞ!ありがとう!
189 18/01/14(日)20:03:44 No.478725451
>無茶ぶりされたオレンジの嬉しそうなこと 時期的にあそこあの機械獣地獄作りながらファフナー並行製作してたんじゃね…? なんなの…
190 18/01/14(日)20:03:51 No.478725485
>CCさくらも新作やってるしSWとガルパンは毎年映画館でやってるし世の中どうなってるんですか? ガルパンとかちょっと最近すぎておじさんわかんないな… 二次大戦時の戦車アニメって言ったらもっと重症な気がしてくるけど
191 18/01/14(日)20:04:13 No.478725581
実は途中でトイレ我慢出来なくて席立っちゃったんだよね… 拾われなかったマジンガー人形の次のシーンでDrヘルが鉄也さんに話するシーンには戻ってたんだが…気になる…
192 18/01/14(日)20:04:22 No.478725615
映画バージョンの水木の兄貴のおうたってフルはネット配信してないのかな… サントラ限定?
193 18/01/14(日)20:04:41 No.478725708
リサちゃんの薄い本が欲しいのに娘のそういうのはけしからんという気持ちもある いったいどうしたらいいんだ…
194 18/01/14(日)20:04:49 No.478725750
>実は途中でトイレ我慢出来なくて席立っちゃったんだよね… >拾われなかったマジンガー人形の次のシーンでDrヘルが鉄也さんに話するシーンには戻ってたんだが…気になる… さあ明日の予約しようねえ
195 18/01/14(日)20:04:50 No.478725753
>実は途中でトイレ我慢出来なくて席立っちゃったんだよね… >拾われなかったマジンガー人形の次のシーンでDrヘルが鉄也さんに話するシーンには戻ってたんだが…気になる… ZEROさん「もういっかいみようね」
196 18/01/14(日)20:05:03 No.478725806
80年代初頭が第一次なら今第何次くらいなんだリバイバルブーム
197 18/01/14(日)20:05:07 No.478725816
でもロボアニメCGを動かす仕事してる人がマジンガー好きに動かしていいよって言われたらハッスルしちゃうと思うの
198 18/01/14(日)20:05:13 No.478725866
>映画バージョンの水木の兄貴のおうたってフルはネット配信してないのかな… >サントラ限定? iTunesだと「マジンガーZ(INFINITYバージョン)(opening edit)」が250円
199 18/01/14(日)20:05:14 No.478725870
>>Amazonのサントラ在庫がもう2点だけになっとる… >今残り1点にしてやったぞ!ありがとう! 最後の一個かったぞ!サンキュー
200 18/01/14(日)20:05:18 No.478725891
サントラ高くね!?と思ったらディスク7まである…
201 18/01/14(日)20:05:21 No.478725903
マジンガーのスーパロボットぷりもだけど 機械獣がちゃんと元の特徴活かしながらめっちゃ動いてるのがもうたまらん…
202 18/01/14(日)20:05:23 No.478725920
>リサちゃんの薄い本が欲しいのに娘のそういうのはけしからんという気持ちもある >いったいどうしたらいいんだ… 可能性でも甲児くん竿役は無理 かと言ってブロッケン竿役とかもっと無理
203 18/01/14(日)20:05:39 [カイザー] No.478725987
すみませんこのZEROとかいうクソコテが調子こきそうなので〆ておきます
204 18/01/14(日)20:06:11 No.478726124
4Dで見たけど歌に合わせてリズムよく揺れる座席楽しかった
205 18/01/14(日)20:06:15 No.478726134
最初は素晴らしいストーリーだと思ったが 2回目以降むずかしい話抜きでマジンガー見たいだけになってる4
206 18/01/14(日)20:06:22 No.478726178
コミカルに動かすために魔改造されるボスボロットのCGモデルでダメだった
207 18/01/14(日)20:06:24 No.478726186
>サントラ高くね!?と思ったらディスク7まである… なそ にん
208 18/01/14(日)20:06:30 No.478726216
ところでなんで吉川晃司なの
209 18/01/14(日)20:06:39 No.478726246
何かムチャイケメンになってね
210 18/01/14(日)20:06:50 No.478726313
>2回目以降むずかしい話抜きでマジンガー見たいだけになってる4 いいんだ
211 18/01/14(日)20:07:03 No.478726386
>でもロボアニメCGを動かす仕事してる人がマジンガー好きに動かしていいよって言われたらハッスルしちゃうと思うの ものすごいCGに配慮したデザインされててありがたいけど やっぱ胸の放熱板アクションに邪魔だよ!ってぶっちゃけてるインタビューが面白すぎた
212 18/01/14(日)20:07:43 No.478726569
>何かムチャイケメンになってね ガイナ作品系イケメンっぽい
213 18/01/14(日)20:07:50 No.478726607
4DXでマジンガーに乗った気分になれるかと思ったら千切っては投げられる機械獣の気分になれた
214 18/01/14(日)20:07:51 No.478726612
ヤマト2199にいたよねこのムチャ
215 18/01/14(日)20:07:54 No.478726619
>>リサちゃんの薄い本が欲しいのに娘のそういうのはけしからんという気持ちもある >>いったいどうしたらいいんだ… >可能性でも甲児くん竿役は無理 >かと言ってブロッケン竿役とかもっと無理 シロー×リサちゃん これならどうだ
216 18/01/14(日)20:07:57 No.478726640
良かったんだ 以外は
217 18/01/14(日)20:08:07 No.478726690
あのスピードでめっちゃ避けまくる上に当たってもまるでダメージ無いとか元祖スーパーロボットはすげえよ
218 18/01/14(日)20:08:08 No.478726697
グレートの胸の板は確かにちょっと邪魔くさい
219 18/01/14(日)20:08:12 No.478726716
店の電力まかなえるボロットのエンジンすごすぎない?
220 18/01/14(日)20:08:28 No.478726791
>かと言ってブロッケン竿役とかもっと無理 今回むっ!ってなるシーン多かったけど モブ竿役とか陵辱系の薄い本出されたら絶対違クってなるわ…
221 18/01/14(日)20:08:52 No.478726927
>>サントラ高くね!?と思ったらディスク7まである… >なそ >にん よく見たら特装版だったよ
222 18/01/14(日)20:08:54 No.478726940
メカクレモブがリサちゃんと清いお付き合いをして肉体関係も持ってお義父さんに土下座 それでいいんだよ…
223 18/01/14(日)20:08:54 No.478726943
弓総理がいいんだ連呼してたのはちょっと噴き出しそうになった
224 18/01/14(日)20:09:11 No.478727033
俺が竿役の可能性もあるはずなんだ…!
225 18/01/14(日)20:09:16 No.478727060
リサちゃんと鉄也さんたちの子供をくっつけてマジンガーのサラブレッドを作ろう!
226 18/01/14(日)20:09:18 No.478727074
>店の電力まかなえるボロットのエンジンすごすぎない? すごくなかったら戦えないのでは
227 18/01/14(日)20:09:29 No.478727132
>弓総理がいいんだ連呼してたのはちょっと噴き出しそうになった 1回目は耐えたけど2回目でダメだった
228 18/01/14(日)20:09:35 No.478727171
>弓総理がいいんだ連呼してたのはちょっと噴き出しそうになった …いいんだ
229 18/01/14(日)20:09:38 No.478727199
なんで座席の揺れ機械獣視点なんだよ!
230 18/01/14(日)20:10:10 No.478727352
いいんだで噴出してた人いたけどあれ絶対「」だと思う
231 18/01/14(日)20:10:53 No.478727544
シロー竿役ってそれ鬼畜叔父さんプレイじゃん!
232 18/01/14(日)20:12:06 No.478727912
ディーゼルエンジンだっけボロット
233 18/01/14(日)20:12:13 No.478727945
さやかとジュンがリサちゃんに性教育 あると思います
234 18/01/14(日)20:12:59 No.478728189
ZEROさんは最後のリサちゃんの鼻歌でいい加減成仏したと思う