虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/14(日)18:06:53 散々待... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/14(日)18:06:53 No.478698538

散々待たせて その結論はなんなのすぎる…

1 18/01/14(日)18:09:58 No.478699163

わかっていただろうにのう

2 18/01/14(日)18:10:43 No.478699322

ハムのトレードが上手くいってなくて枠空けられなかったんだろう

3 18/01/14(日)18:11:13 No.478699421

金銭で済むなら良かったじゃん

4 18/01/14(日)18:11:42 No.478699519

誰が獲られても心情的には痛かったからよかったじゃない

5 18/01/14(日)18:13:06 No.478699808

誰のことが気になってたんだろう

6 18/01/14(日)18:16:01 No.478700377

このあとハムとトレードあったら笑う

7 18/01/14(日)18:18:06 No.478700752

球団にはプロテクト外されてハムには要らねえされる なかなかおつらい

8 18/01/14(日)18:18:31 No.478700838

横浜みたいに期待の若手取られた訳じゃないんだから良いだろ別に

9 18/01/14(日)18:18:56 No.478700892

>球団にはプロテクト外されてハムには要らねえされる >なかなかおつらい 要らねえじゃなくて取れねえ だし

10 18/01/14(日)18:19:11 No.478700937

これはナイスプロテクトなのでは? 有望若手守りきれたし

11 18/01/14(日)18:21:34 No.478701403

いずれにせよ今年の秋にはあの年の社会人たちがバイバイしそう

12 18/01/14(日)18:22:31 No.478701576

うむ 笠原がとか阿知羅が とか色々言われてたけどそんなことなかったみたいでよかった そもそも笠原がプロテクトされないわけないと思うけど…

13 18/01/14(日)18:23:02 No.478701673

>いずれにせよ今年の秋にはあの年の社会人たちがバイバイしそう 石川とか覚醒しねぇかなぁ… っても意外な奴が残ってたりするんだろうね来年

14 18/01/14(日)18:23:20 No.478701735

2014年組も二軍だとすごい使われてるみたいだからなあ

15 18/01/14(日)18:23:40 No.478701795

>そもそも笠原がプロテクトされないわけないと思うけど… 笠原はローテだしプロテクトしてたろうけど アチラはちょっと微妙なラインだったと思う

16 18/01/14(日)18:24:07 No.478701874

背番号変ろうがやっぱ谷危ないんじゃねーかな

17 18/01/14(日)18:24:22 No.478701931

阿知羅福谷小川が微妙なラインと言われてたな

18 18/01/14(日)18:24:43 No.478702004

>背番号変ろうがやっぱ谷危ないんじゃねーかな 奇跡の連続で今年の残留勝ち取ったようなもんだし…

19 18/01/14(日)18:24:58 No.478702055

>2014年組も二軍だとすごい使われてるみたいだからなあ 若い子が入ってきたらむしろ彼らは邪魔になってしまうのだ

20 18/01/14(日)18:26:00 No.478702263

>>2014年組も二軍だとすごい使われてるみたいだからなあ >若い子が入ってきたらむしろ彼らは邪魔になってしまうのだ 今年のドラフトは投手と高卒がほとんどだから来年すぐ邪魔になるってことはないんじゃないの

21 18/01/14(日)18:26:57 No.478702458

>横浜みたいに期待の若手取られた訳じゃないんだから良いだろ別に アレもざっと見た感じ微妙なラインだったからなぁ プロテクト枠は既存戦力に将来性ある選手に加え色々しがらみあるからわからんところ多いけどさ

22 18/01/14(日)18:27:16 No.478702522

ドラフトは今年も来年も高校生がよさそうなんだよな

23 18/01/14(日)18:27:44 No.478702622

トレード案件がきてるかどうか気にして あと育成昇格誰になんのかくらいかなぁ

24 18/01/14(日)18:27:49 No.478702646

>今年のドラフトは投手と高卒がほとんどだから来年すぐ邪魔になるってことはないんじゃないの 大半はまず体作りからスタートだろうしな…

25 18/01/14(日)18:28:45 No.478702834

>トレード案件がきてるかどうか気にして >あと育成昇格誰になんのかくらいかなぁ 木下浜キューマルティネスは濃厚なんじゃないかな それでもまだたしか枠3つくらい余るんよね

26 18/01/14(日)18:28:55 No.478702858

>ドラフトは今年も来年も高校生がよさそうなんだよな 根尾くんいいよね…

27 18/01/14(日)18:29:26 No.478702971

木下ハマ九渡辺が順当なのでは? マルティネスは枠が問題だから… 誰か外国人がダメだった場合の代りだと思うけど

28 18/01/14(日)18:29:26 No.478702980

>あと育成昇格誰になんのかくらいかなぁ 一本足の渡辺今年こそ昇格してほしい

29 18/01/14(日)18:30:01 No.478703092

マルティネスは素材型すぎるけど支配下にしちゃって大丈夫なのかな

30 18/01/14(日)18:31:26 No.478703381

再来年の高校生は愛知に二人すごいのがいるらしいからなあ

31 18/01/14(日)18:34:31 No.478704041

打撃不振の原因が視力低下だった!って言ってた杉山は実際打撃が戻るんだろうか…

32 18/01/14(日)18:35:29 No.478704265

>打撃不振の原因が視力低下だった!って言ってた杉山は実際打撃が戻るんだろうか… 井端にアドバイス貰ってくるといいかもな

33 18/01/14(日)18:36:25 No.478704481

>>2014年組も二軍だとすごい使われてるみたいだからなあ >若い子が入ってきたらむしろ彼らは邪魔になってしまうのだ 藤井の話かと思ったわ

34 18/01/14(日)18:37:05 No.478704627

来年だか再来年の捕手が大豊作らしいからそこで何とか正捕手の逸材を取ってほしいかな

35 18/01/14(日)18:37:22 No.478704705

藤井さん馬鹿にすんな 今年フル出場目指してるんだぞ

36 18/01/14(日)18:38:21 No.478704932

一方松坂は非公開テストになった

37 18/01/14(日)18:38:34 No.478704988

藤井はあんな見た目なのに番組に出ると喋りがいまいちすぎる…

38 18/01/14(日)18:38:57 No.478705089

>藤井はあんな学歴なのに

39 18/01/14(日)18:39:02 No.478705108

平田痩せろ痩せろ言ってきたけどインスタに上げてた写真で腕が細くなってて不安になってきた

40 18/01/14(日)18:40:22 No.478705455

>打撃不振の原因が視力低下だった!って言ってた杉山は実際打撃が戻るんだろうか… 去年は外野から内野へ中継中の球すら見失うくらい急激に視力落ちてたみたいだったから メガネさえかければかなり戻るはず

41 18/01/14(日)18:40:48 No.478705544

>再来年の高校生は愛知に二人すごいのがいるらしいからなあ 石川君は強打の三塁手だそうだからいいかもね

42 18/01/14(日)18:41:04 No.478705592

>平田痩せろ痩せろ言ってきたけどインスタに上げてた写真で腕が細くなってて不安になってきた 現在無所属の村田も両足肉離れした後体重落としたら筋肉も落ちたとかで成績落としてたっけな 筋肉だけでなくバランスも変わるだろうからもうしばらく苦労するかもな…

43 18/01/14(日)18:41:39 No.478705726

お杉が元気になるなら大野いらねえ…

44 18/01/14(日)18:42:01 No.478705794

>一方松坂は非公開テストになった もともと公開はしないって言ってたよ

45 18/01/14(日)18:42:22 No.478705857

>お杉が元気になるなら大野いらねえ… 元気になっても打撃が元に戻るかは別だからな…

46 18/01/14(日)18:42:26 No.478705877

>お杉が元気になるなら大野いらねえ… お杉が回復してもフル出場できるとは限らないから必要!

47 18/01/14(日)18:43:09 No.478706040

>去年は外野から内野へ中継中の球すら見失うくらい急激に視力落ちてたみたいだったから >メガネさえかければかなり戻るはず 視力が急に悪化するのはわかるけどシーズン中に対応って出来ないものなのかな… 急にメガネとかコンタクトとか使おうにも慣れるのに時間かかるか

48 18/01/14(日)18:43:11 No.478706054

おのれバレンティン!

49 18/01/14(日)18:43:45 No.478706182

>石川君は強打の三塁手 しかも右打ちなのかいいねえ

50 18/01/14(日)18:44:19 No.478706299

>>一方松坂は非公開テストになった >もともと公開はしないって言ってたよ それは知ってたけど批判されるの承知で本当に非公開貫くんかなって半信半疑だったんだよね

51 18/01/14(日)18:45:24 No.478706541

こういう時って報道陣にも公開しない ということでいいんだろうか

52 18/01/14(日)18:45:53 No.478706642

和田さんも打撃不振の原因が視力低下だった!ってやってたけど こうなるとシーズン中でも簡単な定期検診くらいしたほうがいいんじゃ…

53 18/01/14(日)18:48:06 No.478707139

杉山は脳じゃねえかな…

54 18/01/14(日)18:50:22 No.478707632

今年期待する若手を挙げていこう

55 18/01/14(日)18:52:23 No.478708058

>それは知ってたけど批判されるの承知で本当に非公開貫くんかなって半信半疑だったんだよね 野次馬やマスコミが立ち入り禁止ってだけでそれなりの立場の人は見られると思う

56 18/01/14(日)18:53:05 No.478708196

杉山は近視が原因だったらしい

57 18/01/14(日)18:53:48 No.478708343

>>石川君は強打の三塁手 >しかも右打ちなのかいいねえ だが守備が下手くそな上にデッドボールを避けない

58 18/01/14(日)18:55:40 No.478708756

杉山はコーチにかなり強めにはっぱかけられてるし 期待はされてるんだよな

59 18/01/14(日)18:58:37 No.478709419

>視力が急に悪化するのはわかるけどシーズン中に対応って出来ないものなのかな… >急にメガネとかコンタクトとか使おうにも慣れるのに時間かかるか 物の大きさとかも違って見えるからいきなりやると大変だと思う

60 18/01/14(日)19:02:19 No.478710231

>今年期待する若手を挙げていこう えーとね!投手なら阿知羅!笠原! 野手なら溝脇…

61 18/01/14(日)19:03:58 No.478710591

溝脇は年末のラジオ番組でも来年のスタメンだ!って色んな選手から言及されてたな

↑Top