ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/14(日)18:02:29 No.478697718
俺はここまでだ…
1 18/01/14(日)18:04:21 No.478698086
駄犬
2 18/01/14(日)18:04:32 No.478698128
そうやってまたあきらめるのか
3 18/01/14(日)18:05:54 No.478698383
ちゃんと仲間が心配して戻ってきてくれるんだな…
4 18/01/14(日)18:06:02 No.478698399
野生とはかくも残酷なのである
5 18/01/14(日)18:07:51 No.478698737
下くぐればいいやんて後ろのが見てる
6 18/01/14(日)18:08:05 No.478698781
なかまをみすてるのは やっせんぼというって わたなべけんはいってたぞ、ごす
7 18/01/14(日)18:08:49 No.478698926
みごとなぐえー!ぶり
8 18/01/14(日)18:09:33 No.478699070
みんな優しいな…
9 18/01/14(日)18:09:46 No.478699123
俺貼るな
10 18/01/14(日)18:10:33 No.478699278
よく見ると後ろに飛んでない奴がもう1匹いる
11 18/01/14(日)18:10:42 No.478699318
ジャーマンシェパード責任感強いな
12 18/01/14(日)18:12:16 No.478699635
「」はどちらかというと最初から飛ぼうとすらしない方だよね
13 18/01/14(日)18:13:25 No.478699877
こうだよ!って飛んでやったりずっと見守ってたりやさしい…
14 18/01/14(日)18:13:58 No.478699970
おらっなにやってんだこうだこう!
15 18/01/14(日)18:14:54 No.478700164
黒いのがリーダーかな
16 18/01/14(日)18:16:10 No.478700405
群で生きる動物らしい
17 18/01/14(日)18:16:14 No.478700421
勢いつけないと無理なのかなと思ったら 戻って来たのがスイスイ飛び越えてて駄目だった
18 18/01/14(日)18:16:47 No.478700516
奥に見張り役がいる
19 18/01/14(日)18:17:22 No.478700620
戻ってきたってことは全員に目を配ってたのかなあ
20 18/01/14(日)18:18:42 No.478700861
大きさ性能差は残酷だな…と思ったらサムネのトップが小型犬だったわどんくさいのかこの犬が
21 18/01/14(日)18:20:19 No.478701160
コーギーは仕方ない サイズがどうじゃなくて体躯の割に足が短すぎるからもっと小さな犬よりもジャンプ力なかったりする
22 18/01/14(日)18:20:39 No.478701218
どうして他の子と同じようにできないのって小学生の学芸会の時に言われたの思い出したよ
23 18/01/14(日)18:22:49 No.478701632
俺が靴紐結ぶときは誰も気にかけてくれないのに
24 18/01/14(日)18:26:26 No.478702343
>大きさ性能差は残酷だな…と思ったらサムネのトップが小型犬だったわどんくさいのかこの犬が まてまて小型犬がくぐり抜けた可能性も捨てきれん
25 18/01/14(日)18:26:40 No.478702401
よく見るとだけん君一人じゃなかった
26 18/01/14(日)18:27:17 No.478702525
これとかお椀落とすジャガーさんの動画でダメージ受ける人居るよね
27 18/01/14(日)18:27:29 No.478702568
ずっと片耳たれてる
28 18/01/14(日)18:28:07 No.478702704
最初の一匹目とかかなり小さいのに
29 18/01/14(日)18:28:57 No.478702866
負け犬
30 18/01/14(日)18:29:26 No.478702976
というか左から飛んでるやつはスルッといってるし一番へこんでるところからいったこいつがちょっと悪い
31 18/01/14(日)18:35:35 No.478704286
一般的な「」の図
32 18/01/14(日)18:36:54 No.478704585
フルメタルジャケットで同じ光景を見た
33 18/01/14(日)18:37:46 No.478704804
>一般的な「」の図 俺かわいい… JKじゃなくてわんこだったのかも…
34 18/01/14(日)18:38:00 No.478704869
俺の時はみんな戻ってきてくれなかった…
35 18/01/14(日)18:39:16 No.478705170
>まてまて小型犬がくぐり抜けた可能性も捨てきれん まあそのあともう一頭の小型犬が普通に飛び越えてるんですけどね
36 18/01/14(日)18:46:18 No.478706739
このコースなら全員いけると考えたリーダーの引率責任が問われる
37 18/01/14(日)18:48:42 No.478707266
>俺かわいい… >JKじゃなくてわんこだったのかも… こっちの祭りだったら俺も参加したい…
38 18/01/14(日)18:49:22 No.478707400
擬人化ならぬ動物化
39 18/01/14(日)18:49:51 No.478707521
駄犬化か
40 18/01/14(日)18:50:17 No.478707605
ウォンバットとナマケモノとゴリラだらけになるのが見える
41 18/01/14(日)18:51:35 No.478707887
アングルが変わったらもう一匹諦めてて耐えられない
42 18/01/14(日)18:52:04 No.478707983
地味にもう一匹後ろにいるな…
43 18/01/14(日)18:57:14 No.478709095
無気力犬は いやー無理だよあれは絶対無理だろ飛ぶヤツバカだよくぐればいい あれ…みんな行けるんじゃ…ほらーやっぱり無理だったじゃん俺の言った通り やったやつみんなバカー(飛べてない俺のことも心配してくれないあいつらはひどい)みたいな「」感はある
44 18/01/14(日)18:59:01 No.478709511
>俺貼るな 仲間大切にしろよ
45 18/01/14(日)19:00:20 No.478709800
三時から駄犬化祭り!