虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/14(日)17:48:19 ジェロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/14(日)17:48:19 No.478694633

ジェロニモさんいいよね…

1 18/01/14(日)17:48:50 No.478694748

使わないからなあ

2 18/01/14(日)17:51:28 No.478695322

カルデアで一番の常識人でか良識者だと思う

3 18/01/14(日)17:52:01 No.478695441

アルターエゴに飲まれた

4 18/01/14(日)17:52:40 No.478695587

常識人でいい鯖だよ…他にバフ蒔かないドケチだけど

5 18/01/14(日)17:52:42 No.478695590

シナリオ性能は非常に高い 実際の性能も上げてほしい

6 18/01/14(日)17:53:03 No.478695670

この人のバフが他人に撒けるようになったらやばい

7 18/01/14(日)17:53:14 No.478695711

鯖はたいてい大人だけどその中でも大人感高い

8 18/01/14(日)17:53:16 No.478695715

不評なバニヤンイベだがジェロニモすごいよかった

9 18/01/14(日)17:53:33 No.478695771

ブチ切れそうな話題振られてもブチ切れない人春名

10 18/01/14(日)17:53:47 No.478695821

初期からやってれば星1~3鯖と仲良くできたんだろうなあと思うけど 去年からはじめた人間は星4~5鯖の育成で手一杯でそれどころではない

11 18/01/14(日)17:53:56 No.478695849

>この人のバフが他人に撒けるようになったらやばい バフ付与できても使うかどうかだからやっていいと思う 特にQ付与

12 18/01/14(日)17:54:35 No.478696013

この人のバフが他にも撒けたら本当に化ける

13 18/01/14(日)17:54:59 No.478696094

あの直流がめっちゃ気を使う相手

14 18/01/14(日)17:55:20 No.478696183

ウララー!

15 18/01/14(日)17:55:50 No.478696293

この人の台詞回し臭くないのにカッコいいからストーリー力あり過ぎる

16 18/01/14(日)17:57:09 No.478696615

シナリオで一緒にいるときの安心感すごい 超強いわけでもないのに

17 18/01/14(日)17:57:56 No.478696810

スキル無視されて宝具火力だけ大幅アップされるとはな

18 18/01/14(日)17:58:01 No.478696831

Fate屈指の聖人力

19 18/01/14(日)17:58:44 No.478696975

ジェロニモじゃないよ ニモだよ

20 18/01/14(日)17:59:28 No.478697145

一応ブレイブチェイン出来る時の瞬間火力は高い スキル強化で全スキルにスター集中とクリ威力アップつかねぇかな

21 18/01/14(日)18:00:27 No.478697336

人格者だけど幕間とか結構イイ性格してるよね…

22 18/01/14(日)18:00:36 No.478697361

ノリも悪くないしバレンタインキュンときたしいいよね…

23 18/01/14(日)18:00:59 No.478697429

宝具火力は他の強化済みと同じになったからまあなんとかなる範囲

24 18/01/14(日)18:01:19 No.478697488

他人にバフをかけれれば一気に強くなるのに…

25 18/01/14(日)18:02:35 No.478697740

キャラはめっちゃ好きだけど性能尖りすぎてて聖杯突っ込むか悩んしまう

26 18/01/14(日)18:02:48 No.478697791

>不評なバニヤンイベだがジェロニモすごいよかった バニヤンイベントはほんの一部がアレなだけだしなあ 大筋はそんなに悪くないし

27 18/01/14(日)18:03:52 No.478697992

バニヤンのは異聞帯のリヨぐだ子だったということで…

28 18/01/14(日)18:04:33 No.478698131

守護の獣だけでも他人に撒けるようにならないかな…

29 18/01/14(日)18:04:40 No.478698151

星3の中ならバベジンの次くらいには火力あるんじゃないか?

30 18/01/14(日)18:05:05 No.478698215

>星3の中ならバベジンの次くらいには火力あるんじゃないか? 50%バフはでかいよね

31 18/01/14(日)18:05:08 No.478698225

シャーマニズムは自分でぶっ放せるから腐らないんだけどね

32 18/01/14(日)18:05:41 No.478698343

>星3の中ならバベジンの次くらいには火力あるんじゃないか? 自己バフのみの宝具威力ならバベジンより上だってさ

33 18/01/14(日)18:06:19 No.478698442

宝具強化に高倍率バフがあるから宝具威力だけなら出る男 AQ他人に撒けませんかね

34 18/01/14(日)18:06:28 No.478698464

>バニヤンのは異聞帯のリヨぐだ子だったということで… リヨぐだ子警察だ!

35 18/01/14(日)18:07:11 No.478698606

Aは自分だけでもいいからBQばらまきできないかな…

36 18/01/14(日)18:08:07 No.478698792

リヨイベは元になった漫画コンテ公開して欲しいなって…

37 18/01/14(日)18:08:12 No.478698806

ジェロニモはモヒカンのイメージが強い

38 18/01/14(日)18:08:21 No.478698835

バフ3色バラまくのもういるし

39 18/01/14(日)18:08:35 No.478698882

金の扉から出る金の箱が好きだな

40 18/01/14(日)18:08:55 No.478698946

>バフ3色バラまくのもういるし ママは倍率高くはないし…

41 18/01/14(日)18:09:19 No.478699015

Bも2枚あるし腐りはしない Qバフだけは自分にかけてもどうにもならない

42 18/01/14(日)18:09:27 No.478699039

聖杯戦争で召喚したら負けて勝っても満足できる鯖来たな

43 18/01/14(日)18:09:35 No.478699081

バサスロにQをかけてガトリング! 星を吸ったバサスロにBをかける! 自分はAをかけて宝具でお掃除! とかできねえかなあ…

44 18/01/14(日)18:10:09 No.478699202

コロンブスと会話ないのおかしくない?

45 18/01/14(日)18:10:38 No.478699300

ジェロニモさんの一番の敵はメキシコ人だから

46 18/01/14(日)18:10:49 No.478699342

>聖杯戦争で召喚したら負けて勝っても満足できる鯖来たな とりあえずマスターを人間的に成長させてくれそう

47 18/01/14(日)18:11:23 No.478699446

Qバフを他人にかけるというかもうスキルそのものを改変してほしいレベル シャーマンなんだからサポート系スキルも欲しいよね…

48 18/01/14(日)18:14:07 No.478700000

でも急にメタな事言ってくるからなこいつ

49 18/01/14(日)18:14:18 No.478700039

>コロンブスと会話ないのおかしくない? むしろ会話させちゃダメなやつでは

50 18/01/14(日)18:15:25 No.478700266

ママと北斎と並べるとシャーマンキングになる

51 18/01/14(日)18:17:16 No.478700599

なぞのちびキャラ従えてるトリオか

52 18/01/14(日)18:18:08 No.478700761

>>コロンブスと会話ないのおかしくない? >むしろ会話させちゃダメなやつでは ブスの主張は認めつつもナチュラルに殺しに行きそう…

53 18/01/14(日)18:18:50 No.478700878

スキル全部他人にかけれるようにして AにNP獲得上昇Qにスター発生率Bにクリ威力上昇付けよう

54 18/01/14(日)18:19:22 No.478700975

バレンタインのお返しに靴の作り方教えてくれるのがまじ好き ああいう実践的要素がありがたい

55 18/01/14(日)18:23:11 No.478701701

見世物小屋のおっさんじゃん

56 18/01/14(日)18:23:12 No.478701706

>なぞのちびキャラ従えてるトリオか ジェロニモさんの近くにいるあれなんなの…

57 18/01/14(日)18:23:37 No.478701790

>バレンタインのお返しに靴の作り方教えてくれるのがまじ好き >ああいう実践的要素がありがたい バレンタインほんと良かったよね 純粋にこっちの人生で役に立ちそうな贈り物で

58 18/01/14(日)18:24:08 No.478701880

>ジェロニモさんの近くにいるあれなんなの… 呪術に使う呪いの人形

59 18/01/14(日)18:24:48 No.478702021

セイレムに連れていけない理由がガチすぎてつらい

60 18/01/14(日)18:26:53 No.478702443

靴くらい編めるようになるとこの先の旅も辛くないだろうって そうぐだの事考えてくれるジェロニモさんいいよね・・・

61 18/01/14(日)18:27:22 No.478702538

シナリオではすごく頼りになる

62 18/01/14(日)18:27:29 No.478702567

ブスはお前らがヨーロッパを発見したら俺たちと同じこと起こしたはずだぜ!とか言い出しそう

63 18/01/14(日)18:27:40 No.478702602

>セイレムに連れていけない理由がガチすぎてつらい ちゃんと相手側の立場を考えてから発言や行動するって大事

64 18/01/14(日)18:27:45 No.478702624

>呪術に使う呪いの人形 かわいい…

65 18/01/14(日)18:28:30 No.478702782

先住民は狂暴だからなぁ!

66 18/01/14(日)18:29:22 No.478702959

実際先住民間の争いの歴史も長いからな

67 18/01/14(日)18:30:09 No.478703110

ぬ幕間で聖人しててよい

68 18/01/14(日)18:30:21 No.478703155

>実際先住民間の争いの歴史も長いからな でもバッファローを絶滅に追い込んだり土地から追いやったり味方した先住民も殺したアメリカ人はクソだなって

69 18/01/14(日)18:31:10 No.478703324

割とうっかり爆発しそうな奴らが多い中安心感がすごい

70 18/01/14(日)18:31:56 No.478703490

バニヤンイベのエジソンと一緒にいた時の常識人っぷりがすごい エジソンさえもデリケートな話題でなんかごめんねみたいな空気になるところとか含めて

71 18/01/14(日)18:32:28 No.478703595

この人のバレンタインが男性目線では一番モテ度高いと思う 女性受けがいいかは知らない

72 18/01/14(日)18:34:17 No.478703992

人間として尊敬できるすぎる

73 18/01/14(日)18:34:44 No.478704101

この人は性能まで高かったら人格含めて完成度高すぎちゃうし…

74 18/01/14(日)18:35:20 No.478704227

>この人のバレンタインが男性目線では一番モテ度高いと思う >女性受けがいいかは知らない 一部には凄く刺さってたと思う

75 18/01/14(日)18:35:36 No.478704293

女よりも男にモテそうなのはめっちゃ分かる

76 18/01/14(日)18:36:36 No.478704514

新茶ジェロニモさんあと誰か一人呼んできてパパ軍団とかやりたい

77 18/01/14(日)18:36:43 No.478704539

>セイレムに連れていけない理由がガチすぎてつらい 奇妙な果実になっちゃうんだ…

78 18/01/14(日)18:37:00 No.478704606

ジェロニモとアーラシュあたりと一緒にレイシフトしたらマスターが人間として凄まじく成長しそう 戦力は…まぁ現地組にでも頑張って貰えばいいだろう

79 18/01/14(日)18:38:13 No.478704904

ベタベタに甘やかして来るでもなく穏やかに見守ってくれる感じお父さん力めちゃくちゃ高いよね

80 18/01/14(日)18:38:29 No.478704964

落ち着いたボイスがすーっと利いて…

81 18/01/14(日)18:38:41 No.478705022

>でもバッファローを絶滅に追い込んだり土地から追いやったり味方した先住民も殺したアメリカ人はクソだなって 相棒 バッファローはなんで増えたか知ってるか? 何故かアメリカ大陸で競合する大型哺乳類が絶滅したからだぜ 同時期に何故か爆発的に奴隷も増えたから悪いところばかりじゃないけどな!

82 18/01/14(日)18:44:21 No.478706304

ブスと絡ませたらマジで冗談じゃ済まないよう!

↑Top