虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/14(日)17:44:43 No.478693892

    >転生した結果40台のオッサンが高校生の集団の中で「俺TUEEE」して女子高生をと恋愛するということに 合計年齢30歳オーバーになってもきのことか拾い食いするガール

    1 18/01/14(日)17:46:45 No.478694321

    原作知識で無双じゃ!

    2 18/01/14(日)17:48:10 No.478694599

    現代の知識で無双! 椎茸みたいな臭いがするからセーフ!

    3 18/01/14(日)17:49:03 No.478694805

    元々のオリジナルと比べるとその魔力なんと5倍以上!!

    4 18/01/14(日)17:49:09 No.478694830

    この野猿前世知識がそうだ井戸端会議のアレだ!くらいしか役に立ってない

    5 18/01/14(日)17:49:52 No.478694980

    木登り技術とか役に立ってるだろ!

    6 18/01/14(日)17:50:00 No.478695010

    思い出した!これイベントだったわ!

    7 18/01/14(日)17:50:50 No.478695178

    釣りが上手すぎて庭の川の生態系を破壊するガール

    8 18/01/14(日)17:52:04 No.478695453

    だいたいイベント後に思い出すので su2194435.jpg こうなる

    9 18/01/14(日)17:52:55 No.478695632

    転生して生前必ず吠えられてた犬とも仲良くなれました!

    10 18/01/14(日)17:52:59 No.478695648

    前世野生児かなにかで?

    11 18/01/14(日)17:53:35 No.478695776

    >前世野生児かなにかで? 野猿だよ

    12 18/01/14(日)17:53:54 No.478695842

    正直合計30年だろうが10台までしか経験してないなら10台のメンタルだよねって思う

    13 18/01/14(日)17:54:20 No.478695955

    弟には原作知識で無双したし!主人公の好きな人を聞いて誰ルートか分かるから無双できるし!

    14 18/01/14(日)17:54:35 No.478696015

    >正直合計30年だろうが10台までしか経験してないなら10台のメンタルだよねって思う 同じこと繰り返しただけだもんなある意味

    15 18/01/14(日)17:54:59 No.478696092

    あくまで前世の記憶思い出してうわっこのままだと私クソ女すぎじゃね…?って反省したカタリナ様だからね

    16 18/01/14(日)17:54:59 No.478696093

    オタク趣味のおかげでかろうじて人間だった野猿

    17 18/01/14(日)17:55:12 No.478696145

    >弟には原作知識で無双したし!主人公の好きな人を聞いて誰ルートか分かるから無双できるし! 私がお慕いしているのはカタリナ様です

    18 18/01/14(日)17:55:28 No.478696211

    けど冷静に考えて高校生位で庭とかに自生してるキノコを食べようとはしない しかも数回お腹壊してる…

    19 18/01/14(日)17:55:34 No.478696232

    娘を人間にしてくれてありがとう

    20 18/01/14(日)17:56:10 No.478696375

    剣の勢いもいいし…

    21 18/01/14(日)17:56:17 No.478696401

    >オタク趣味のおかげでかろうじて人間だった野猿 普通はその手の趣味にハメたら変な道に娘をハメないでって言われそうなのに 両親から感謝されるくらい野猿

    22 18/01/14(日)17:56:52 No.478696538

    >私がお慕いしているのはカタリナ様です 4巻で出てくる駄犬とかこの先ややこしいの回避できるよって誘って カタリナの就職先で一歩リートしてるシャイニングさん来たな…

    23 18/01/14(日)17:57:01 No.478696571

    最近はパーティーに行くと必ず美味しい料理とかを取り分けてくれる知らない人がいるらしいな

    24 18/01/14(日)17:58:09 No.478696860

    攻略キャラ4人のイベント総取り+アルファしてるので マリアからの好感度は元のゲームのキャラと結ばれる場合の4倍以上になってるはず

    25 18/01/14(日)17:59:18 No.478697114

    シャイニングレズは主人公だけあって性格めっちゃいいよね

    26 18/01/14(日)17:59:22 No.478697124

    >けど冷静に考えて高校生位で庭とかに自生してるキノコを食べようとはしない しいたけみたいな匂いがしたら仕方ないかもしれない…

    27 18/01/14(日)17:59:59 No.478697248

    貴族の間でも聖女と噂され親世代に伝わって婦人会でも誉れ高いらしいな

    28 18/01/14(日)17:59:59 No.478697250

    見てくれよこの隠しキャラ 攻略完了されて新しい人生を踏み出したのに待ってたのは地獄だぜ

    29 18/01/14(日)18:00:51 [母] No.478697412

    >貴族の間でも聖女と噂され親世代に伝わって婦人会でも誉れ高いらしいな (誰と間違えてるのかしら…)

    30 18/01/14(日)18:01:58 No.478697611

    本質見抜いてるのは後輩と母親ぐらいだな まあ後輩は見抜いた上で落とされるんだろうけど

    31 18/01/14(日)18:02:20 No.478697692

    社交的だし外交ならいけるか 国の機密まで暴露しかねない…

    32 18/01/14(日)18:02:31 No.478697726

    おまけ漫画で顔が明かされた社畜とアン アンは毎回美味しいのに 社畜はなんかどんどん追い込まれてる…あぁ?!同僚が死んだ!

    33 18/01/14(日)18:05:29 No.478698300

    全てのフラグを叩き折る女カタリナ

    34 18/01/14(日)18:05:41 No.478698342

    最新話ではあっちゃんの顔もチラッと見れるぞ 鼻から上は影かかってるけど

    35 18/01/14(日)18:06:19 [慈悲の聖女] No.478698441

    破滅フラグ回避…破滅フラグ回避…(ブツブツ

    36 18/01/14(日)18:06:51 No.478698532

    漫画からすると作ってる野菜を出荷してるらしいな!

    37 18/01/14(日)18:08:46 No.478698917

    元の世界でも落とした女多そうよね

    38 18/01/14(日)18:09:53 No.478699149

    >元の世界でも落とした女多そうよね 逆言えば葬式は相当悲惨だっただろうな…車の轢かれ具合にもよるけど下手したらグチャグチャだし… 間違いなくムードメーカーだから死んだ後の教室とかも何とも言えない感じだろうし

    39 18/01/14(日)18:10:39 No.478699303

    グリーンレズすごいね あんなガチとは思わなかった…

    40 18/01/14(日)18:11:11 No.478699412

    あっちゃんとかは家族になりたい!くらいなもんだけどグリーンハンドレズはガチ過ぎる

    41 18/01/14(日)18:11:23 No.478699450

    あっちゃんが普通の人並に人生を全うしてから転生したなら50~60年前の友人にずっと未練を抱いてた可能性が…

    42 18/01/14(日)18:11:39 No.478699506

    >元の世界でも落とした女多そうよね あっちゃんも死ぬまで野猿のこと思ってたしなぁ

    43 18/01/14(日)18:11:56 No.478699561

    カタリナ様と光属性のお菓子作りが得意な子は相性が良いと思う

    44 18/01/14(日)18:12:18 No.478699640

    死ぬまで心に残る女だからね…

    45 18/01/14(日)18:12:54 No.478699755

    シャイニングレズはまだ他と比べると信頼してるとか仲が良いから同じ就職先になりたい 位で済んでる グリーンハンドは言い訳できない

    46 18/01/14(日)18:14:45 No.478700138

    >>貴族の間でも聖女と噂され親世代に伝わって婦人会でも誉れ高いらしいな >(誰と間違えてるのかしら…) ところで学園に畑作ってる野蛮人がいるらしいね

    47 18/01/14(日)18:14:55 No.478700168

    あっちゃんも相当重いと思うよ…

    48 18/01/14(日)18:15:07 No.478700205

    ちょっと話をしましょうカタリナ

    49 18/01/14(日)18:15:12 No.478700223

    グリーンが恐ろしいのは単純に好き好き大好きじゃなくて二人で逃避行考慮して現実的な布石を打っているところ

    50 18/01/14(日)18:15:38 No.478700309

    庶民の作った菓子なんか食えるかー!!パァン

    51 18/01/14(日)18:15:44 No.478700324

    >グリーンが恐ろしいのは単純に好き好き大好きじゃなくて二人で逃避行考慮して現実的な布石を打っているところ 野猿と二人で北の大地で渡り鳥丼屋だっけ…夢

    52 18/01/14(日)18:15:45 No.478700327

    二人で誰もいないところへ行きましょうはヤバい

    53 18/01/14(日)18:16:09 No.478700402

    誘拐されたら誘拐先で二人ほど誘拐関係者たらして帰ってくる子

    54 18/01/14(日)18:16:11 No.478700409

    シャイニングはレズに若干走っただけなのにグリーンハンドの変わりっぷりは一体…

    55 18/01/14(日)18:16:22 No.478700447

    >野猿と二人で北の大地で渡り鳥丼屋だっけ…夢 グリーンハンド要素どこ行ったの…

    56 18/01/14(日)18:16:22 No.478700449

    額の傷消えた?

    57 18/01/14(日)18:16:41 No.478700497

    あっちゃんは天寿全うしたうえで野猿に憑いてきてるからね…

    58 18/01/14(日)18:16:55 No.478700536

    漫画のグリーンレズ回まだかな…

    59 18/01/14(日)18:17:00 No.478700556

    >額の傷消えた? まだ

    60 18/01/14(日)18:17:20 No.478700613

    >野猿と二人で北の大地で渡り鳥丼屋だっけ…夢 超合金ドリルの方じゃねーか!

    61 18/01/14(日)18:17:35 No.478700665

    >額の傷消えた? 消えてませんね

    62 18/01/14(日)18:17:51 No.478700709

    >>>貴族の間でも聖女と噂され親世代に伝わって婦人会でも誉れ高いらしいな >>(誰と間違えてるのかしら…) >ところで学園に畑作ってる野蛮人がいるらしいね カタリナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!

    63 18/01/14(日)18:18:00 No.478700733

    あっちゃんは同じ世界に転生しただけじゃなくあっちゃんとしての人格が残ってるのがすごい執念

    64 18/01/14(日)18:18:26 No.478700822

    「」っちゃんから令嬢もの色々おすすめされて本屋に行ってその手の棚でパラっと他の奴読んで見たらエロ小説だった… エロ本コーナーに置かれてたよ野猿…

    65 18/01/14(日)18:18:28 No.478700831

    web版はお試しみたいな物なので安心して欲しい

    66 18/01/14(日)18:18:40 No.478700855

    いいよねノーマルエンド

    67 18/01/14(日)18:18:51 No.478700881

    シャイニングレズは母親まで落としてるのが酷い

    68 18/01/14(日)18:19:25 No.478700988

    第一皇子と第二皇子の婚約者もある意味落としてる野猿

    69 18/01/14(日)18:19:28 No.478700997

    俺知ってるよ これゲーム知識で無双する奴だろ!

    70 18/01/14(日)18:19:39 No.478701039

    転生知識とか関係なく自前の人たらしだけでなんとかするスタイル

    71 18/01/14(日)18:19:40 No.478701041

    >あっちゃんは同じ世界に転生しただけじゃなくあっちゃんとしての人格が残ってるのがすごい執念 本人に自覚はないくらい奥の奥でニヤニヤ見てるだけだからセーフ!

    72 18/01/14(日)18:20:13 No.478701143

    前世の知識が役に立って…ない!

    73 18/01/14(日)18:20:22 No.478701167

    転生前から根明な性格って割と珍しい気がする

    74 18/01/14(日)18:20:33 No.478701195

    漫画とかで見るとグリーンレズのおっぱいとか谷間がかなり凄いよね…

    75 18/01/14(日)18:20:39 No.478701217

    >「」っちゃんから令嬢もの色々おすすめされて本屋に行ってその手の棚でパラっと他の奴読んで見たらエロ小説だった… >エロ本コーナーに置かれてたよ野猿… 女性向け小説は耽美系とライトエロも混在する魔境…

    76 18/01/14(日)18:20:40 No.478701228

    義弟に目の前で唇奪われたの見て嫉妬した王子がすぐさま野猿の唇奪いに行ったのは見ようによっては業の深いホモ行為

    77 18/01/14(日)18:20:43 No.478701238

    野猿よかバカで魔力低いってどんだけ低スペックなの転生しなかった場合のカタリナ

    78 18/01/14(日)18:20:44 No.478701240

    前世の両親はどういう教育しててんだすぎる…

    79 18/01/14(日)18:20:52 No.478701270

    >ところで学園に畑作ってる野蛮人がいるらしいね 自宅だけじゃなく学園にも作ってるのか

    80 18/01/14(日)18:21:08 No.478701332

    前世での攻略知識は役に立ってるだろ! 攻略知識があの状況を作り出してしまったともいえるが

    81 18/01/14(日)18:21:32 No.478701395

    >前世の知識が役に立って…ない! バッドエンド回避しただろ!

    82 18/01/14(日)18:21:41 No.478701419

    >野猿よかバカで魔力低いってどんだけ低スペックなの転生しなかった場合のカタリナ ドS王子の追っかけしてて勉強してなかったから…

    83 18/01/14(日)18:21:44 No.478701427

    無意識のうちにとにかくたらす下手なチートよか恐ろしいスタイル

    84 18/01/14(日)18:21:51 No.478701455

    webは読み終わったけど書籍ってかなり違う?

    85 18/01/14(日)18:22:00 No.478701493

    >野猿よかバカで魔力低いってどんだけ低スペックなの転生しなかった場合のカタリナ 野猿は生死がかかってるから命にかかわる部分に関しては努力してるけど元々のカタリナは幼少時から王子の婚約者で破滅する心配が全くないし…

    86 18/01/14(日)18:22:01 No.478701497

    >野猿よかバカで魔力低いってどんだけ低スペックなの転生しなかった場合のカタリナ カタリナが悪役しなくても代わりが出てくるあたりモブに名前が付いただけのレベルだろうし…

    87 18/01/14(日)18:22:30 No.478701573

    >webは読み終わったけど書籍ってかなり違う? 違うというかweb最終話以降も続く

    88 18/01/14(日)18:22:34 No.478701582

    >webは読み終わったけど書籍ってかなり違う? Webってどこまでやった?

    89 18/01/14(日)18:22:40 No.478701607

    >野猿よかバカで魔力低いってどんだけ低スペックなの転生しなかった場合のカタリナ まぁ傷だけを理由に強引に婚約してて自分を磨いてなかったから… けどオリジナルのカタリナとかゲームの表紙?とかに写ってるの見るとやっぱキツメの美人ではあるんだよな

    90 18/01/14(日)18:22:43 No.478701615

    >webは読み終わったけど書籍ってかなり違う? あんまり違わない でもなろうは2巻までの話で今5巻まで出てる

    91 18/01/14(日)18:22:59 No.478701664

    プレイしたけどうろ覚えガール!

    92 18/01/14(日)18:23:14 No.478701715

    >webは読み終わったけど書籍ってかなり違う? >違うというかweb最終話以降も続く ありがとう買ってくる

    93 18/01/14(日)18:23:28 No.478701764

    >プレイしたけどうろ覚えガール! 2人しか攻略してないし! 裏ボスは存在しか知らないし!

    94 18/01/14(日)18:23:36 No.478701783

    野猿は作中人物の中ではかなりスペック低いからな

    95 18/01/14(日)18:24:12 No.478701892

    ゲームの劉備かお前は

    96 18/01/14(日)18:24:19 No.478701923

    母親は救われた、でいいんだよね?

    97 18/01/14(日)18:24:28 No.478701954

    >野猿は作中人物の中ではかなりスペック低いからな 人たらし性能だけぶっちぎってる…

    98 18/01/14(日)18:24:29 No.478701956

    >まぁ傷だけを理由に強引に婚約してて自分を磨いてなかったから… 野猿が色々頑張っても微妙なあたりやっぱり元の素質がクソだと思う

    99 18/01/14(日)18:24:46 No.478702015

    農業特化系ヒロイン

    100 18/01/14(日)18:25:12 No.478702098

    元のカタリナ嬢も複雑な計画練れないくらいのバカだけど そのバカさをフォローしてもらえるほど人望なかったから死んだ

    101 18/01/14(日)18:25:27 No.478702144

    >ありがとう買ってくる 意外と置いてなかったりするのも多いから気をつけるんだ なんなら事前に本屋に電話連絡して在庫とかを確認してから買いに行くといいぞ! 年末に5冊買ったけど運悪く2冊落丁本でおまけに在庫なくてその場で注文用紙を書かされたりしなくてよくなるぞ

    102 18/01/14(日)18:25:27 No.478702149

    みんな愛が重すぎる…

    103 18/01/14(日)18:25:40 No.478702190

    土ボコの感動的なまでのショボさに涙を禁じえないよ

    104 18/01/14(日)18:25:47 No.478702214

    >>まぁ傷だけを理由に強引に婚約してて自分を磨いてなかったから… >野猿が色々頑張っても微妙なあたりやっぱり元の素質がクソだと思う そんな子をバッドエンドに追い込むゲームがあるとかなんかつらくなってきた…

    105 18/01/14(日)18:26:11 No.478702299

    追加部分微妙って話も聞いたけどどうなんだい? このノリで行くなら全然良いんだけど

    106 18/01/14(日)18:26:17 No.478702318

    電子版が手軽だぞ

    107 18/01/14(日)18:26:17 No.478702319

    貴族的な振る舞い覚えられないのは野猿が悪いのでは…

    108 18/01/14(日)18:26:18 No.478702325

    kindleで買っちゃったよ

    109 18/01/14(日)18:26:23 No.478702333

    なろう原作だけど文庫本サイズなんでコーナー探す参考にして欲しい

    110 18/01/14(日)18:26:26 No.478702345

    >土ボコの感動的なまでのショボさに涙を禁じえないよ 前と比べて5倍以上にパワーアップしたし…

    111 18/01/14(日)18:26:58 No.478702463

    >追加部分微妙って話も聞いたけどどうなんだい? >このノリで行くなら全然良いんだけど 構わんそのまま買うんだ

    112 18/01/14(日)18:27:16 No.478702520

    野猿は叱られても3時間くらいで忘れるからな

    113 18/01/14(日)18:27:28 No.478702565

    どう転んでも勝利者って凄いポジションもあったもんだ

    114 18/01/14(日)18:27:30 No.478702569

    4巻で弟がキスまで行くとはこの海のメアリの目をもってしてもよめなんだ…

    115 18/01/14(日)18:27:40 No.478702604

    >追加部分微妙って話も聞いたけどどうなんだい? >このノリで行くなら全然良いんだけど 個人的には面白かったけど本編の続きと言うよりファンディスク的な扱いで見ると良いと思う おまけ漫画はどれも中々面白いよ

    116 18/01/14(日)18:27:56 No.478702673

    どの人物のエンド迎えても幸せになってそうだよね

    117 18/01/14(日)18:28:04 No.478702692

    漫画版面白いなって思ったんだけど原作も楽しめるかな買おうかな

    118 18/01/14(日)18:28:15 No.478702738

    なろう版はちょうど1クールアニメとかで終わりそうな尺でバランスもいい

    119 18/01/14(日)18:28:55 No.478702857

    >なろう版はちょうど1クールアニメとかで終わりそうな尺でバランスもいい あの卒業式いいよね…社畜も添えてバランスがいい

    120 18/01/14(日)18:28:57 No.478702867

    >土ボコの感動的なまでのショボさに涙を禁じえないよ 周りは比べ物にならないほどなのに自分の成長に対してもポジティブなのがすごい

    121 18/01/14(日)18:29:05 No.478702895

    書籍版は原作そのままの面白さを再現しすぎて原作の誤字脱字も再現さ!

    122 18/01/14(日)18:29:17 No.478702944

    子供の頃から5倍になったってことだから素のカタリナの学生時と比べてどうかはわからない 素のカタリナも野猿と同じくらいの魔法使えるかもしれない

    123 18/01/14(日)18:29:17 No.478702945

    第三王子が一番攻略に近いけど 割とどのキャラにもチャンスあるよね弟王子は除くけど

    124 18/01/14(日)18:29:38 No.478703015

    書籍部分はなんというかレーベル相当の乙女ノベル化が進んでるのでそういうの興味ないと微妙な方向行ってるなってなる

    125 18/01/14(日)18:29:41 No.478703029

    >漫画版面白いなって思ったんだけど原作も楽しめるかな買おうかな コミカライズしてる人は小説版の挿絵の人だし漫画が楽しめたならそのままスムーズに原作に入れると思う

    126 18/01/14(日)18:29:43 No.478703035

    >書籍版は原作そのままの面白さを再現しすぎて原作の誤字脱字も再現さ! マジで物売るってレベルじゃないと思うここに関しては本当に 電子版でも直ってないんだぞあれ

    127 18/01/14(日)18:29:51 No.478703055

    >どの人物のエンド迎えても全員付いて行きそうだよね

    128 18/01/14(日)18:30:08 No.478703108

    >書籍版は原作そのままの面白さを再現しすぎて原作の誤字脱字も再現さ! 編集仕事しろや!

    129 18/01/14(日)18:30:23 No.478703165

    >まぁ傷だけを理由に強引に婚約してて こういう第三王子いる!

    130 18/01/14(日)18:30:37 No.478703209

    この小説web版終わってからが本番だから…

    131 18/01/14(日)18:30:40 No.478703219

    >なろう版はちょうど1クールアニメとかで終わりそうな尺でバランスもいい >あの卒業式いいよね…社畜も添えてバランスがいい アニメで毎回全キャラの回想つけるとくどくなるんで DVDやブルーレイでオーディオコメンタリーでそのキャラの心の声を入れよう!

    132 18/01/14(日)18:30:43 No.478703230

    お兄様の卒業式は野菜束で綺麗にオチつくのも含めて完璧な最終回でひどい

    133 18/01/14(日)18:30:52 No.478703265

    >どの人物のエンド迎えてもアンは安泰だよね

    134 18/01/14(日)18:30:54 No.478703270

    異世界には野生が必要

    135 18/01/14(日)18:30:55 No.478703276

    >この小説web版終わってからが本番だから… ソラいいよね…

    136 18/01/14(日)18:31:01 No.478703299

    >どの人物のエンド迎えてもアン付いて行きそうだよね >というかついて行くよね

    137 18/01/14(日)18:31:19 No.478703351

    漫画のアホ顔はかなりのパワー放ってる

    138 18/01/14(日)18:31:20 No.478703356

    正直余裕でシコれるんだけど渋とかで全くそういうの見ないのが意外

    139 18/01/14(日)18:31:25 No.478703378

    >農業特化系ヒロイン 特化してる分野もグリーンハンドに負けてる…

    140 18/01/14(日)18:31:33 No.478703409

    斬り殺されるとか元カタリナどんだけってなる

    141 18/01/14(日)18:31:58 No.478703497

    >どの人物のエンド迎えてもアンは安泰だよね 第三王子エンドの場合だけ王宮入れてもらえない可能性がある

    142 18/01/14(日)18:31:59 No.478703499

    野菜束は天才の発想すぎるよ

    143 18/01/14(日)18:32:01 No.478703511

    >人たらし性能だけぶっちぎってる… 劉備かよ…

    144 18/01/14(日)18:32:09 No.478703532

    >正直余裕でシコれるんだけど渋とかで全くそういうの見ないのが意外 やっぱその手の小説だと売れてるとしてもマイナーすぎるから…

    145 18/01/14(日)18:32:41 No.478703634

    猿繋がりで前世は秀吉かなんかなんじゃないかな野猿

    146 18/01/14(日)18:32:49 No.478703662

    >劉備かよ… 劉備というよりも劉邦の方が近い気がする

    147 18/01/14(日)18:33:03 No.478703713

    >>漫画版面白いなって思ったんだけど原作も楽しめるかな買おうかな >コミカライズしてる人は小説版の挿絵の人だし漫画が楽しめたならそのままスムーズに原作に入れると思う わかった買ってくる 電子版でも問題ないよね…?

    148 18/01/14(日)18:33:17 No.478703757

    >>どの人物のエンド迎えてもアンは安泰だよね >第三王子エンドの場合だけ王宮入れてもらえない可能性がある 野猿はアンがいないと生きていけないから…

    149 18/01/14(日)18:33:23 No.478703788

    いつかアニメ化するのかな 生徒会で美男美女に囲まれる野猿とかみてみたい

    150 18/01/14(日)18:33:30 No.478703816

    >斬り殺されるとか元カタリナどんだけってなる 魔法のゴーレムでグチャはまぁ反射的にしてしまうのはわかるけど 剣で斬り殺されるってよっぽど腹黒の逆鱗に触れないとないよね…

    151 18/01/14(日)18:33:31 No.478703823

    >電子版でも問題ないよね…? ないよ

    152 18/01/14(日)18:33:32 No.478703827

    >子供の頃から5倍になったってことだから素のカタリナの学生時と比べてどうかはわからない >素のカタリナも野猿と同じくらいの魔法使えるかもしれない 元の社交界スキルを犠牲にして農業と魔力と勉強と剣術に振り直し! 社交1!農業3!魔力2!勉強2!剣術2!蛇投げ3!

    153 18/01/14(日)18:33:33 No.478703831

    第三王子は自分の小飼のメイドつけてアンを遠ざけるくらいは普通にやりそう

    154 18/01/14(日)18:33:33 No.478703835

    2時間ぐらい一緒にいるだけでまず確実にたらし済みにするからな野猿

    155 18/01/14(日)18:34:00 No.478703926

    >野猿はアンがいないと生きていけないから… (誘拐されて普段より快適だわ…となる野猿)

    156 18/01/14(日)18:34:25 No.478704019

    スペック低いからこそ心からすごいわ!と他人を褒められてそれが嫌味にならないんだ そして愛情に飢えてる奴等はしぬ

    157 18/01/14(日)18:34:43 No.478704095

    野猿の野猿具合と聖女具合をちゃんと演じられる声優さんって誰がいるかなぁ

    158 18/01/14(日)18:34:44 No.478704099

    >でもなろうは2巻までの話で今5巻まで出てる 知らなかったそんなの……

    159 18/01/14(日)18:34:49 No.478704117

    剣でぐえー!エンドはまぁ良い 土魔法でぐえーってゴーレムにぶん殴られてミンチになるか土の中に押し込まれて窒息死するか押しつぶされるかって事だから 絵面が相当酷い事になる…

    160 18/01/14(日)18:34:57 No.478704142

    >スペック低いからこそ心からすごいわ!と他人を褒められてそれが嫌味にならないんだ >そして愛情に飢えてる奴等はしぬ 特にシャイニングにクリティカルヒットした結果がアレである

    161 18/01/14(日)18:35:07 No.478704172

    >社交1!農業3!魔力2!勉強2!剣術2!蛇投げ3! 蛇投げ要りませんよね?

    162 18/01/14(日)18:35:16 No.478704208

    >野猿の野猿具合と聖女具合をちゃんと演じられる声優さんって誰がいるかなぁ 悪女役もできる必要がある

    163 18/01/14(日)18:35:47 No.478704336

    >野猿の野猿具合と聖女具合をちゃんと演じられる声優さんって誰がいるかなぁ キノコ拾い喰いしそうな声優さんって言ったら天さん位しか…

    164 18/01/14(日)18:36:05 No.478704410

    >野猿の野猿具合と聖女具合をちゃんと演じられる声優さんって誰がいるかなぁ アクアの中の人!

    165 18/01/14(日)18:36:31 No.478704493

    >野猿の野猿具合と聖女具合をちゃんと演じられる声優さんって誰がいるかなぁ 女神っぽい演技したりチンパンジーみたいな声が出せる天さん!これね!

    166 18/01/14(日)18:36:40 No.478704529

    su2194517.jpg 一定時間なら令嬢を演じきれる演技派だし…

    167 18/01/14(日)18:36:51 No.478704568

    前回コミケの一迅社ブースで各レーベル代表みたいな押し作品の映像パネルに入っていたからドラマCD辺りは狙えるか・・アニメワンちゃんはどうかな・・・

    168 18/01/14(日)18:37:09 No.478704644

    スペックの低さと中々の家柄と庶民根性が化学反応を起こしてる…

    169 18/01/14(日)18:37:16 No.478704674

    >su2194517.jpg >一定時間なら令嬢を演じきれる演技派だし… だいたい挨拶だけですよね?あとはだいたいキースのおかげですよね?

    170 18/01/14(日)18:37:19 No.478704684

    剣の勢いは良いですね

    171 18/01/14(日)18:37:32 No.478704742

    違うんだ…野猿はただバカなだけじゃなくて聖女も悪女も演じれないとダメなのだ

    172 18/01/14(日)18:37:37 No.478704760

    悪役令嬢ムーブは完璧にできるし…

    173 18/01/14(日)18:37:38 No.478704767

    >>社交1!農業3!魔力2!勉強2!剣術2!蛇投げ3! >蛇投げ要りませんよね? 陰険王子から逃げるときのために絶対必要なんですけど?

    174 18/01/14(日)18:37:38 No.478704769

    元カタリナをトレースする 新しい魅力発見!!!111

    175 18/01/14(日)18:38:03 No.478704879

    >剣の勢いは良いですね もう勢いだけでいきましょう!

    176 18/01/14(日)18:38:17 No.478704915

    >悪役令嬢ムーブは完璧にできるし… 惚れ直す第三王子

    177 18/01/14(日)18:38:21 No.478704934

    >悪役令嬢ムーブは完璧にできるし… 天さんが悪役令嬢モードしたらなぜかすっごく三下臭が…アクア様のせいだこれ…

    178 18/01/14(日)18:38:27 No.478704957

    >違うんだ…野猿はただバカなだけじゃなくて聖女も悪女も演じれないとダメなのだ まるで天さんがバカみたいな言い方じゃないか?

    179 18/01/14(日)18:38:49 No.478705051

    >悪役令嬢ムーブは完璧にできるし… 自分にも自覚なく悪役を演じきれる才能だからな…

    180 18/01/14(日)18:39:10 No.478705145

    >剣の勢いは良いですね 斧とか棍棒とか使ってればちょうどいいんだろうな

    181 18/01/14(日)18:39:12 No.478705155

    >社交1!農業3!魔力2!勉強2!剣術2!蛇投げ3! 農業以外ものになってないですよね?

    182 18/01/14(日)18:39:47 No.478705299

    天さんは駄女神の印象が強すぎて他のキャラの印象がいまいち結びつかない…ミーアだとギリギリアクア=ミーア位でなんとか結びつく…他はダメだった

    183 18/01/14(日)18:39:53 No.478705324

    >前回コミケの一迅社ブースで各レーベル代表みたいな押し作品の映像パネルに入っていたからドラマCD辺りは狙えるか・・アニメワンちゃんはどうかな・・・ あのレーベルからのアニメ化はちょっとむずかしいかな… ゼロサムからならギリギリありえるかも…?

    184 18/01/14(日)18:40:04 No.478705373

    多分だけど丸太で突撃した方が強いと思う

    185 18/01/14(日)18:40:09 No.478705398

    びっくりする位に作中人物の中でスペック低いからな

    186 18/01/14(日)18:40:33 No.478705491

    ソラの落とし方が半端無かった…

    187 18/01/14(日)18:40:37 No.478705502

    >鋤とか鍬とか使ってればちょうどいいんだろうな

    188 18/01/14(日)18:40:43 No.478705522

    天さんカタリナめっちゃ見てみたいな…

    189 18/01/14(日)18:41:09 No.478705616

    >>社交1!農業3!魔力2!勉強2!剣術2!蛇投げ3! >農業以外ものになってないですよね? 隠しスキルの木登りとおもちゃ(蛇)作りは高ランクだぞ

    190 18/01/14(日)18:41:13 No.478705629

    >びっくりする位に作中人物の中でスペック低いからな 前世チートのおかげで原作以上に高いからセーフ

    191 18/01/14(日)18:41:15 No.478705638

    汚いヒロインに天さん最適とか言うのやめたげて!

    192 18/01/14(日)18:41:15 No.478705640

    >びっくりする位に作中人物の中でスペック低いからな 一応魔法使えるだけでも市民からしたらスペック高いし闇魔法を祓うオンリーワンの能力持ちだし…

    193 18/01/14(日)18:41:27 No.478705681

    >>社交1!農業3!魔力2!勉強2!剣術2!蛇投げ3! >農業以外ものになってないですよね? その農業も作業手伝ってるアンやジオルドのほうがよっぽどスキル高い…

    194 18/01/14(日)18:41:42 No.478705740

    >汚いヒロインに天さん最適とか言うのやめたげて! カタリナは汚くない!!!

    195 18/01/14(日)18:41:47 No.478705752

    >>剣の勢いは良いですね >斧とか棍棒とか使ってればちょうどいいんだろうな 貴族にしては珍しいパワー重視のファイターか…

    196 18/01/14(日)18:42:02 No.478705798

    >>びっくりする位に作中人物の中でスペック低いからな >前世チートのおかげで原作以上に高いからセーフ 原作スペックが容姿以外ド底辺じゃねーか!

    197 18/01/14(日)18:42:05 No.478705805

    超合金ドリルとかなら沢城みゆきとかなんとなく浮かぶんだけど野猿って割とぴったりする声が浮かばない…

    198 18/01/14(日)18:42:24 No.478705869

    斧を使って弟の固く閉ざした心の扉をこじ開けたからな…

    199 18/01/14(日)18:42:40 No.478705935

    >>>びっくりする位に作中人物の中でスペック低いからな >>前世チートのおかげで原作以上に高いからセーフ >原作スペックが容姿以外ド底辺じゃねーか! 失礼な家柄も高いだろ!

    200 18/01/14(日)18:42:46 No.478705955

    >斧を使って弟の固く閉ざした心の扉をこじ開けたからな… (物理的破壊を伴う)

    201 18/01/14(日)18:42:50 No.478705966

    >斧を使って弟の固く閉ざした部屋の扉をこじ開けたからな…

    202 18/01/14(日)18:42:56 No.478705992

    >斧を使って弟の固く閉ざした心の扉をこじ開けたからな… 母親は突然キレた

    203 18/01/14(日)18:43:00 No.478706008

    脳みそはところてんだし…

    204 18/01/14(日)18:43:13 No.478706066

    >斧を使って弟の固く閉ざした心の扉をこじ開けたからな… ジェイソンバート野猿

    205 18/01/14(日)18:43:15 No.478706078

    私弟の部屋に乱入するシーンをアニメで見たいわ!

    206 18/01/14(日)18:43:19 No.478706099

    >脳みそはところてんだし… CV沢城でいいな

    207 18/01/14(日)18:43:32 No.478706145

    >>>>びっくりする位に作中人物の中でスペック低いからな >>>前世チートのおかげで原作以上に高いからセーフ >>原作スペックが容姿以外ド底辺じゃねーか! >失礼な家柄も高いだろ! そうよそうよ!あんなの顔と家柄がいいだけのバカ女ですわ!

    208 18/01/14(日)18:43:46 No.478706186

    母親は線の細い穏やかな人だった…

    209 18/01/14(日)18:43:53 No.478706212

    弟とキスするシーンだけアニメにしてください!

    210 18/01/14(日)18:44:00 No.478706241

    昔の弟はあんなに天使だったのに なぜあんなシスコンに…