虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/14(日)17:42:35 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1515919355274.jpg 18/01/14(日)17:42:35 No.478693480

ちょっとこの子かわいすぎない? 機械のくせに

1 18/01/14(日)17:43:06 No.478693572

おっと甲家の長女発見伝

2 18/01/14(日)17:43:57 No.478693741

機械のくせに生意気な身体しやがって…

3 18/01/14(日)17:44:22 No.478693836

ご主人様の謙譲語良いよね…

4 18/01/14(日)17:44:44 No.478693899

マジンガーの家の子だったとはね

5 18/01/14(日)17:45:30 No.478694064

正しい意味で今風な上に馴染んでてビックリだよ

6 18/01/14(日)17:46:10 No.478694206

いい趣味してるなミケーネ…

7 18/01/14(日)17:46:47 No.478694324

親子2人の逃避行いいよね…

8 18/01/14(日)17:48:41 No.478694717

〇ーメンすすらせたい 機械のくせに

9 18/01/14(日)17:49:40 No.478694934

>親子2人の逃避行いいよね… 普通に知り合いのところに行っただけな気もする…

10 18/01/14(日)17:49:55 No.478694987

コク! うまみ!

11 18/01/14(日)17:50:42 No.478695146

絶対クール娘でしょ 全然違った

12 18/01/14(日)17:51:39 No.478695366

あのお遍路さんの集団絶対ドクターヘルの手下であっ捕まる!と思ってしまった

13 18/01/14(日)17:52:03 No.478695447

カターニャ

14 18/01/14(日)17:52:06 No.478695463

ほらきた!要素を主人公側がさらっとやって流すのがずるいと思う

15 18/01/14(日)17:52:16 No.478695493

映画オリジナル!ラスボス機のコアパーツ! 絶対最後に取り込まれて倒さなきゃいけないやつだ! 何この…終始良い子…

16 18/01/14(日)17:52:34 No.478695560

涙を流す ロボットのくせに マシーンのくせに ダダッダー

17 18/01/14(日)17:53:19 No.478695727

乳首生成機能とか絶対あると思う

18 18/01/14(日)17:54:34 No.478696008

どこかの未来から来た娘とか使い古されたネタなのに全然予想できなかった 似てなさすぎなのもあるけど

19 18/01/14(日)17:54:41 No.478696030

ご主人様!なんて言って懐いてくるアンドロイドが出てくるって言うと マジンガーにそういうのはいらねえんだよってなるはずなのに…

20 18/01/14(日)17:55:09 No.478696126

>どこかの未来から来た娘とか使い古されたネタなのに全然予想できなかった 逆だと思うんだよ どこの誰とも知らない子が未来の娘になった

21 18/01/14(日)17:55:15 No.478696160

>ご主人様!なんて言って懐いてくるアンドロイドが出てくるって言うと >マジンガーにそういうのはいらねえんだよってなるはずなのに… 出てきてたし

22 18/01/14(日)17:55:16 No.478696166

さやかさんと甲児くんの要素がなさすぎる…

23 18/01/14(日)17:55:54 No.478696311

こんな終盤操られて金髪になって死にそうな娘が未来の娘とか予想できるわけもなく…

24 18/01/14(日)17:56:31 No.478696450

この子見たブロッケンがガミアに言及してくれるのも含めてめっちゃ世界観に食い込んでくる

25 18/01/14(日)17:56:35 No.478696469

>正しい意味で今風な上に馴染んでてビックリだよ 人の頭脳をくわえたときにって歌詞の通りマジンガーのテーマに合ったキャラなんだよな

26 18/01/14(日)17:56:36 No.478696475

可能性うんぬんでファザコンこじらせすぎて甲児君にえっちな事するルートもあるんじゃって下種な事考えてしまった…

27 18/01/14(日)17:56:48 No.478696523

未来から来た訳じゃなく数ある未来からそうなって欲しいのを選択したのでは

28 18/01/14(日)17:57:43 No.478696757

甲児の未来の可能性の中からこの姿を選んだって考察もあったな

29 18/01/14(日)17:58:43 No.478696969

>この子見たブロッケンがガミアに言及してくれるのも含めてめっちゃ世界観に食い込んでくる オリジナルです!が ガミアのオリジナルって意味なのかまったくの別系統って意味なのかは分かれる気がするな

30 18/01/14(日)17:59:13 No.478697096

でも甲児くんが来た時に出てきた辺り やっぱり関係あるのか…どっちが先か分からんな

31 18/01/14(日)17:59:28 No.478697147

声と初期のキャラと見た目がアーニャだった 途中から愛する娘になった

32 18/01/14(日)17:59:37 No.478697174

首にかけてるのヘッドホンかと思ったらそう使うのねってなった

33 18/01/14(日)18:00:23 No.478697325

見終わるまでこっちが茅野さんだと信じて疑わなかった 最近の声優難しい…

34 18/01/14(日)18:00:24 No.478697329

ZEROの因果律兵器みたいに数ある可能性からリサをえらんだんだろうか

35 18/01/14(日)18:00:50 No.478697409

>未来から来た訳じゃなく数ある未来からそうなって欲しいのを選択したのでは 甲児が偶然触った可能性からだろうな そのあとノータイムで入学式の写真貼り付けてたしあれが自分にとって1番幸福な可能性だったんだろ

36 18/01/14(日)18:01:49 No.478697593

>こんな終盤操られて金髪になって死にそうな娘が未来の娘とか予想できるわけもなく… 操られかけてなかった?Dr.ヘルに

37 18/01/14(日)18:02:18 No.478697687

でも落ち着いて考えると甲児くんとさやかさんからこの髪の娘生まれたら怖いよね…

38 18/01/14(日)18:02:47 No.478697781

あれはこの世界に守る価値があるのか?ってミケーネ語で言われただけだよ

39 18/01/14(日)18:02:51 No.478697811

>でも落ち着いて考えると甲児くんとさやかさんからこの髪の娘生まれたら怖いよね… 2人ともリサの件に関して知らなかったら大ごとだよね

40 18/01/14(日)18:03:03 No.478697848

>>こんな終盤操られて金髪になって死にそうな娘が未来の娘とか予想できるわけもなく… >操られかけてなかった?Dr.ヘルに あのシーンは違うぞ ヘルに問いかけられて答えを返しただけ

41 18/01/14(日)18:03:20 No.478697894

マジンガールズに囲まれてデレデレする甲児君が裸見ても全く反応しないあたり最初からそういう存在なのかな

42 18/01/14(日)18:03:20 No.478697895

確実にファザコンになるよねスレ画

43 18/01/14(日)18:03:23 No.478697902

>でも落ち着いて考えると甲児くんとさやかさんからこの髪の娘生まれたら怖いよね… 多分過去も改変して遠縁にミケーネ人いたことになってる

44 18/01/14(日)18:03:42 No.478697958

インフィニティのロボガが作られたらこの子になるんだろうか そのものだけど

45 18/01/14(日)18:04:11 No.478698050

>マジンガールズに囲まれてデレデレする甲児君が裸見ても全く反応しないあたり最初からそういう存在なのかな どこからの時点で書き換わったのかわからんが伏線ではあると思う でもリサの存在自体なんなのかよくわからんよね 最終的に娘として生まれてきただけで

46 18/01/14(日)18:04:25 No.478698103

兜家か弓家のどっちかの先祖に外人の血が入ってて隔世遺伝とかだろう

47 18/01/14(日)18:04:28 No.478698112

>インフィニティのロボガが作られたらこの子になるんだろうか >そのものだけど そんな告知されてるしほぼ確実に

48 18/01/14(日)18:04:35 No.478698134

この娘乳首ついてない!

49 18/01/14(日)18:05:21 No.478698265

パンフ買えなかったんだけどヘルがなにかしらして作った疑惑大だったりするn?

50 18/01/14(日)18:05:26 No.478698288

あの意味のないサービスカットに見えたマジンガールズが伏線だったなんて…

51 18/01/14(日)18:05:32 No.478698308

>確実にファザコンになるよねスレ画 可能性見る限りJKになる頃には落ち着いてそう

52 18/01/14(日)18:05:54 No.478698382

>この娘乳首ついてない! ロボットだから

53 18/01/14(日)18:06:36 No.478698496

真面目に夏はマジンガー島出来るんじゃないかってぐらいシコ要素多かったよね...

54 18/01/14(日)18:06:44 No.478698515

生殖能力あったら機械のくせに生意気だし…

55 18/01/14(日)18:06:44 No.478698517

>あの意味のないサービスカットに見えたマジンガールズが伏線だったなんて… サービスカットでむ!してエンドロールでクソッ!ってなるのいいよね…

56 18/01/14(日)18:06:58 No.478698563

>パンフ買えなかったんだけどヘルがなにかしらして作った疑惑大だったりするn? ないよ そしてパンフはリサのぼろぼろ制服姿だの設定資料山盛りだよ

57 18/01/14(日)18:07:27 No.478698654

>あの存分にむっ!出来るサービスカットに見えたマジンガールズがスタッフロールの伏線だったなんて…

58 18/01/14(日)18:07:28 No.478698660

おじいちゃんが白髪ではなく銀髪だったとかで何とか

59 18/01/14(日)18:07:41 No.478698704

甲児とリサちゃんのインモラル薄い本が!?

60 18/01/14(日)18:07:42 No.478698706

機械だけど子供を作れる可能性を選択しました!

61 18/01/14(日)18:07:47 No.478698724

最初から娘として出てきたとしたらもうその時点で世界が存在に値するかの答え出てるよね

62 18/01/14(日)18:07:55 No.478698748

リサの回想シーンの謎の声って誰だったの?

63 18/01/14(日)18:08:00 No.478698763

パンフ売り切れててめっちゃ悲しかった…

64 18/01/14(日)18:08:07 No.478698793

9割以上生体だしご飯食うし排泄もするんだろうしinfinityから出た後すみずみまでで調べられてるんでしょうなあウフフ

65 18/01/14(日)18:08:12 No.478698808

ヘル達は復活した訳じゃなくリサが出現したどさくさに紛れて 並行世界から移動してきたって解釈でいいのかな?

66 18/01/14(日)18:08:29 No.478698863

>パンフ売り切れててめっちゃ悲しかった… 初めて売り子のお姉さんに詰め寄ったかもしれない

67 18/01/14(日)18:08:37 No.478698887

今見てったけど同じ未来を~の所で耐えきれなかった

68 18/01/14(日)18:08:58 No.478698957

>ヘル達は復活した訳じゃなくリサが出現したどさくさに紛れて >並行世界から移動してきたって解釈でいいのかな? その可能性あるんじゃねえの!?って世間で叩かれた 次はうまくいきます

69 18/01/14(日)18:09:05 No.478698979

桜田版マジンガーで十蔵の嫁はドイツ人とかじゃなかったっけ?その血だよ

70 18/01/14(日)18:09:35 No.478699083

>桜田版マジンガーで十蔵の嫁はドイツ人とかじゃなかったっけ?その血だよ ドイツ人でも銀髪は

71 18/01/14(日)18:09:43 No.478699109

リサって何かに掛かった名前なのかな

72 18/01/14(日)18:09:45 No.478699114

評判いいから見に行こうと思ったんだけど 古い方見て無くてこの映画だけみても大丈夫なやつ?

73 18/01/14(日)18:09:53 No.478699152

>そんな告知されてるしほぼ確実に 東映の新作マジンガーだったら確実に連動で何か来てくれそうなんだけどな…

74 18/01/14(日)18:10:01 No.478699174

>パンフ売り切れててめっちゃ悲しかった… もう無くなっててマジで!?って声が出た みんな考えることは同じか…

75 18/01/14(日)18:10:13 No.478699216

>ヘル達は復活した訳じゃなくリサが出現したどさくさに紛れて >並行世界から移動してきたって解釈でいいのかな? リサのことは知らなかったけどインフィニティのことは把握してたから違うんじゃない? いやきっかけは分からんが

76 18/01/14(日)18:10:19 No.478699239

アニメの銀髪は青色に塗られること多いし

77 18/01/14(日)18:10:32 No.478699276

>リサって何かに掛かった名前なのかな 劇中でなんたらの略って言ってたね 設定作るにあたって何かを捻った可能性もあるかも

78 18/01/14(日)18:10:35 No.478699292

>リサって何かに掛かった名前なのかな 序盤で由来言われてるが多分元ネタ的にアレだと思う

79 18/01/14(日)18:11:09 No.478699410

徹頭徹尾娘ムーブしてて最高に可愛かったわ 甲児くんの最後のセリフもああなるのは仕方ない

80 18/01/14(日)18:11:20 No.478699437

むしろ今の世界が一回ゴラーゴン起きた後の世界で その後あそこに居る事に成ってるんじゃないかな

81 18/01/14(日)18:11:39 No.478699505

最後のマジンガーの人形握りしめて笑うリサと甲児くんとさやかの手のシーンで観客もニッコリ

82 18/01/14(日)18:11:58 No.478699569

良い意味でおじさん向けのはなしだったよね

83 18/01/14(日)18:12:06 No.478699599

抱けーっ!って言う前に抱いてたわ

84 18/01/14(日)18:12:09 No.478699615

作品はマジンガーのアクションを軸にエンタメに振り切ってるけど実は謎が多いままで終わってるのよね 各自で好きに解釈して下さいな作りでもあるんだけど

85 18/01/14(日)18:12:41 No.478699703

>抱けーっ!って言う前に抱いてたわ キスしろオラッ!!さやかさん待ってんじゃねーか今だろ! って思った

86 18/01/14(日)18:13:02 No.478699788

ビンタが出ましたがそれはそれとしてする事はしました

87 18/01/14(日)18:13:09 No.478699822

>作品はマジンガーのアクションを軸にエンタメに振り切ってるけど実は謎が多いままで終わってるのよね >各自で好きに解釈して下さいな作りでもあるんだけど 続編作って欲しい

88 18/01/14(日)18:13:20 No.478699858

白髪出て落ち込む鉄也さん…見たい…!

89 18/01/14(日)18:13:42 No.478699929

アニメとしてある程度投げっぱなしでもダイナミックだからで許されるのって卑怯すぎると思う

90 18/01/14(日)18:14:06 No.478699994

>この子見たブロッケンがガミアに言及してくれるのも含めてめっちゃ世界観に食い込んでくる ガミアはアニメ版にいないから ドクターヘル一味は漫画版の世界から来たんじゃないかって言う話も聞いたな

91 18/01/14(日)18:14:11 No.478700010

あの杖もこの子が持つと魔法少女だった…

92 18/01/14(日)18:14:31 No.478700090

リサは略以外に初期設定でグレンダイザーも入れる予定でマリアとさやかの文字をとってとかだったら笑う

93 18/01/14(日)18:14:37 No.478700111

なぁにどうせスパロボで設定は埋まる…と正直思っている

94 18/01/14(日)18:14:59 No.478700181

そうかどうやって復活したのかの辺りは何も言ってなかったっけそういや

95 18/01/14(日)18:15:07 No.478700206

>アニメとしてある程度投げっぱなしでもダイナミックだからで許されるのって卑怯すぎると思う 投げまくって単行本すら出てない作品は数知れないからね

96 18/01/14(日)18:15:20 No.478700252

グレートで起動できた理由付けであろうマジンコアだかソウルだかに一切説明無いの潔すぎると思う

97 18/01/14(日)18:15:33 No.478700299

気ぶりジジイも安心して成仏できる展開いいよね...

98 18/01/14(日)18:15:51 No.478700348

お父さんにバイクで連れてってもらって 一緒にラーメン食べて神社に行きました! 幼い娘の休日なんてそれでいいんだよ…

99 18/01/14(日)18:16:48 No.478700517

えっもしかして甲児君の嫁候補なの… からだんだん幼かったころが映されていくのいいよね

100 18/01/14(日)18:17:50 No.478700705

>そうかどうやって復活したのかの辺りは何も言ってなかったっけそういや 説明できる設定あるけどそんなの邪魔だって映画に入れられなかったらしい

101 18/01/14(日)18:17:56 No.478700720

オリジナルヒロインでZEROさん絶許案件かと思えば絶護案件だった

102 18/01/14(日)18:17:59 No.478700730

声の演技だけはもう少しだったな

103 18/01/14(日)18:18:01 No.478700736

次のスパロボにマジンガーが出てきたら是非こっちでお願いしたい

104 18/01/14(日)18:18:13 No.478700777

お父さん!!お母さんと仲良くしてよ!!

105 18/01/14(日)18:18:27 No.478700825

美人だけど性格性能まるきり甲児くんのJKリサちゃんとかどうです? 掃除済ませて朝御飯にステーキ焼いてバイク登校する子

106 18/01/14(日)18:19:02 No.478700910

リサ「マジーン、ゴー!!」 みてみたい

107 18/01/14(日)18:20:09 No.478701128

昨日の深夜見に行くまではリサちゃんが蛇足だろうなってうんざりしながら妹と姉にステーキ焼いてた すみませんでした最高だった

108 18/01/14(日)18:20:25 No.478701177

>リサ「マジーン、ゴー!!」 >みてみたい パパに肩車してもらってるちっちゃい姿が思い浮かぶ…

109 18/01/14(日)18:20:32 No.478701192

インフィニティとこの子造ったのは闇の帝王なのかな

110 18/01/14(日)18:20:36 No.478701207

>声の演技だけはもう少しだったな 予告編のゴラーゴン… みたいな感じで抑揚なく喋る子かと思ってた

111 18/01/14(日)18:20:57 No.478701296

娘なご主人様とか呼ばせるとかどうなってるの甲子くん?

112 18/01/14(日)18:21:56 No.478701472

>インフィニティとこの子造ったのは闇の帝王なのかな 人間の良心にゴラーゴンを委ねる闇の帝王がいる世界もあるんだろうか…

113 18/01/14(日)18:22:39 No.478701602

>お父さん!!お母さんと仲良くしてよ!! 両親の恋の架け橋になっちゃう娘には参るね... 本人は否定してたけどリサちゃんと来なかったら絶体告白できてなかったんじゃないのお父さん

114 18/01/14(日)18:22:59 No.478701666

さやかさんと気が合う場面が伏線になっててこれは…母娘…

115 18/01/14(日)18:23:13 No.478701711

ゴラーゴンのことを説明してる声がヘルと同じなのは何だったんだろ…

116 18/01/14(日)18:23:45 No.478701805

ギリシャの神のクソっぷりを見るとああいうオモチャだけ作って人類どうするかなーって遊んでる可能性もある これ以上踏み込むと世界観が際限なく大きくなっていって風呂敷畳めなくなるZとか真ルートだ

117 18/01/14(日)18:24:51 No.478702030

ピチピチのままな大介さん呼ぼうぜ!

118 18/01/14(日)18:25:16 No.478702109

風呂敷畳めなくなるのはゲッターで十分なんだよ!

119 18/01/14(日)18:26:05 No.478702283

>さやかさんと気が合う場面が伏線になっててこれは…母娘… さやかさんとの交流も甲児君との交流もあとから思い返すと親子のそれだな…ってなるのいいよね…

120 18/01/14(日)18:27:33 No.478702582

>ゴラーゴンのことを説明してる声がヘルと同じなのは何だったんだろ… ゴラーゴンによる破滅の概念がヘル一味の復活として顕われたと解釈してる

121 18/01/14(日)18:27:49 No.478702641

スパロボVに参戦してたらルリルリやナインちゃんと掛け合いあったろうに…実に惜しい

122 18/01/14(日)18:27:52 No.478702655

元々のギリシャ要素にロボット=ティターンとしてティタノマキアと絡めてるZマジンガーの設定自体は大好き

123 18/01/14(日)18:28:41 No.478702822

スパロボXの次だな

124 18/01/14(日)18:28:53 No.478702853

>ピチピチのままな大介さん呼ぼうぜ! 来たらマリアも来るし大介さんマリアちゃんさやかさんで甲児君の取り合いで修羅場なる…

125 18/01/14(日)18:29:03 No.478702884

回想?でもごらあごん?という感じでなんか大元の性格は今と変わらなそうだよね

126 18/01/14(日)18:29:44 No.478703036

やめてくれないか大介さんをホモみたいに扱うの

127 18/01/14(日)18:32:34 No.478703608

プロだって今回の映画がなかったらめんどくさいおっさんフェチだったかもしれないし…

128 18/01/14(日)18:37:00 No.478704610

ルストハリケーンあんなに強力だったっけ?ってなったけどかっこよかったからいいや!

129 18/01/14(日)18:38:02 No.478704877

>ルストハリケーンあんなに強力だったっけ?ってなったけどかっこよかったからいいや! 二話見るといいマジで無情だから

130 18/01/14(日)18:38:38 No.478705003

>>ピチピチのままな大介さん呼ぼうぜ! >来たらマリアも来るし大介さんマリアちゃんさやかさんで甲児君の取り合いで修羅場なる… また娘未来から来ちゃうな

↑Top