ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/14(日)17:06:15 No.478686807
古い感じの作業用メカを描きました ss306012.png
1 18/01/14(日)17:07:04 No.478686955
カタ名鉄
2 18/01/14(日)17:08:13 No.478687131
ウォーカーマシン感出てるね
3 18/01/14(日)17:09:38 No.478687386
絶対黒煙吐きながら動くやつだ
4 18/01/14(日)17:11:47 No.478687745
すぐに壊れるからポンコツってみんなから言われてるやつ
5 18/01/14(日)17:13:01 No.478687985
建物とか解体しそう
6 18/01/14(日)17:14:08 No.478688197
すぐ横転しそう
7 18/01/14(日)17:14:38 No.478688294
D51
8 18/01/14(日)17:14:56 No.478688357
ノルナ
9 18/01/14(日)17:15:24 No.478688438
ディーゼル機関だな
10 18/01/14(日)17:15:36 No.478688478
ED
11 18/01/14(日)17:15:41 No.478688495
ヂーゼル
12 18/01/14(日)17:17:35 No.478688842
かわいい
13 18/01/14(日)17:17:49 No.478688879
バンピートロットとかバスカッシュ方面
14 18/01/14(日)17:19:16 [s] No.478689133
去年描いた同じ世界線のメカです ss306013.png
15 18/01/14(日)17:19:21 No.478689148
腕がこの向きだとあまり色々な仕事は出来なさそう
16 18/01/14(日)17:20:35 No.478689359
カタ除雪車
17 18/01/14(日)17:24:18 No.478690004
凄く見憶えがある気がするなー
18 18/01/14(日)17:25:14 No.478690177
国鉄あじたっぷりのサイバーパンクってのも行けそうだな… ディーゼルパンク?
19 18/01/14(日)17:25:14 No.478690179
電車っぽくみえた
20 18/01/14(日)17:25:26 No.478690214
ピステンブーリーか…
21 18/01/14(日)17:25:56 No.478690310
重厚感がありながらも実際にありそうな感じがいい…すき…
22 18/01/14(日)17:26:24 No.478690396
美しい
23 18/01/14(日)17:28:17 No.478690766
棒高跳びロボ
24 18/01/14(日)17:30:54 No.478691238
まるちぷるたいたんぱあ!
25 18/01/14(日)17:31:30 No.478691353
良いデザインだわ
26 18/01/14(日)17:32:01 No.478691446
>去年描いた同じ世界線のメカです >ss306013.png 旋回窓いい…
27 18/01/14(日)17:32:06 No.478691459
同じ方向性で私鉄か臨海鉄道のも見たいわ!
28 18/01/14(日)17:33:30 No.478691722
写真に見えるくらいうまいな!
29 18/01/14(日)17:36:50 No.478692355
DE15あたりに見える
30 18/01/14(日)17:38:40 No.478692732
好きだねえ
31 18/01/14(日)17:41:19 No.478693236
コマツ辺りが本当に作りそうな良いデザインだな…
32 18/01/14(日)17:42:12 No.478693400
DD54を感じる
33 18/01/14(日)17:42:39 No.478693491
手すりがいっぱいあってヨシ!
34 18/01/14(日)17:43:06 No.478693575
なんか特殊な現場で活躍するんだろうな
35 18/01/14(日)17:43:30 No.478693659
大丈夫?これエンジンが難ありじゃない?
36 18/01/14(日)17:43:54 No.478693735
下方視界めっちゃない!
37 18/01/14(日)17:44:12 No.478693793
スモークディスペンサーがついてるのに気づいてダメだった
38 18/01/14(日)17:45:06 No.478693979
大型ミラーが似合うなあ…
39 18/01/14(日)17:45:47 No.478694125
南極調査隊が乗ってそう
40 18/01/14(日)17:47:46 No.478694524
いいねェ… オイルフィルター交換してあげたい
41 18/01/14(日)17:48:00 No.478694562
ノルナ
42 18/01/14(日)17:48:05 No.478694574
黄色く塗ったら日本除雪機っぽくなりそう
43 18/01/14(日)17:48:23 No.478694655
作ろうと思えば実際に作れそうな感じがすごくいい
44 18/01/14(日)17:48:45 No.478694728
ガラスの反射とかめっちゃ上手い…
45 18/01/14(日)17:49:37 No.478694926
車体にでっかく企業ロゴも入れてくだち!
46 18/01/14(日)17:50:41 No.478695143
サムネでディーゼル機関車 開いたらディーゼル機関車だった
47 18/01/14(日)17:50:45 No.478695160
老朽化で新型へのロールアップがどんどん進んでいるのでこの型がまだ運用されてる地域にはその筋のマニアが押し寄せてくるんだ…
48 18/01/14(日)17:51:08 No.478695249
>去年描いた同じ世界線のメカです >ss306013.png この世界の国鉄は何か戦争をしておられる?
49 18/01/14(日)17:51:53 No.478695422
武装目的でない作業用機なのであんしんあんぜんです
50 18/01/14(日)17:53:45 No.478695816
棒高跳びやって国会で大問題になって生産終するメカ春菜
51 18/01/14(日)17:54:40 No.478696027
小窓にリレー詰まってるんだろうなぁ あー絶縁測定したい
52 18/01/14(日)17:54:51 No.478696063
ロシアあたりで稼働してそう
53 18/01/14(日)17:55:08 No.478696122
>ss306012.png 気合いでジャンプとか出来そう…ダンパーは死ぬ
54 18/01/14(日)17:56:29 No.478696437
こういうの大好き
55 18/01/14(日)17:56:45 No.478696504
>ss306012.png ノルナの白枠線は黄線の方がそれっぽいかな
56 18/01/14(日)17:57:40 No.478696747
もう田舎でしか見られない たまに輸送車で運搬中の機体が見られる
57 18/01/14(日)17:58:19 No.478696898
昇降用のステーがあちこち付いてるの良い… 小型のロボはまず搭乗方法に目が行ってしまう
58 18/01/14(日)17:59:12 [s] No.478697092
実際のユンボめいて腕を使ってトリッキーな動きが出来そうではあります
59 18/01/14(日)18:01:29 No.478697527
>武装目的でない作業用機なのであんしんあんぜんです そうか ところで君のその背後にあるcontainerの中身は何だ
60 18/01/14(日)18:03:31 No.478697929
作業機の長距離移動方法とか気になるから可変機構はほしいところ
61 18/01/14(日)18:04:32 No.478698127
きっと輸送用のもっとデカいメカが…