18/01/14(日)16:37:52 マジン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1515915472827.png 18/01/14(日)16:37:52 No.478682006
マジンガーいいよね…泣いた
1 18/01/14(日)16:38:57 No.478682201
ほんとにマジンガーで泣くとは思わなかった 娘欲しい…
2 18/01/14(日)16:41:06 No.478682541
さやかさんめっちゃ社会的重責負わされてるな……
3 18/01/14(日)16:41:48 No.478682641
やっぱマジンガーZこそ最強だわ…
4 18/01/14(日)16:44:51 No.478683148
我と共演してくれマジンガー…
5 18/01/14(日)16:46:34 No.478683451
原作至上主義なZEROさんはこいつも絶許案件のはず
6 18/01/14(日)16:47:23 No.478683597
このクソコテずっと泣いてんな
7 18/01/14(日)16:47:25 No.478683606
>原作至上主義なZEROさんはこいつも絶許案件のはず ところがどっこい今回の作品は東映版からの正式な続編なんですよ
8 18/01/14(日)16:47:43 No.478683652
>さやかさんめっちゃ社会的重責負わされてるな…… 世界的インフラの設計者兼統括責任者だからね…
9 18/01/14(日)16:48:21 No.478683763
>このクソコテずっと泣いてんな これで心置きなくカイザー殴りに行ける
10 18/01/14(日)16:49:17 No.478683916
最高だったぞ…
11 18/01/14(日)16:50:08 No.478684044
>これで心置きなくカイザー殴りに行ける でのあれオリジナル版だからあなたの好きなマジンガーZが進化した姿なんですよ?
12 18/01/14(日)16:50:12 No.478684055
甲児くん何才なの?
13 18/01/14(日)16:50:48 No.478684171
26歳
14 18/01/14(日)16:51:42 No.478684323
>さやかさんめっちゃ社会的重責負わされてるな…… 次は大丈夫です!
15 18/01/14(日)16:51:54 No.478684360
初見はゆっくりと見たいなと思ってるけど今は4DX版しかないの?
16 18/01/14(日)16:51:56 No.478684366
>さやかさんめっちゃ社会的重責負わされてるな…… 次はうまくやります!
17 18/01/14(日)16:51:57 No.478684372
東映版の正式な続編でマジンガーZと兜甲児が英雄扱いでマジンガーZが無双してボスを倒す ZEROさん的には満点に近い
18 18/01/14(日)16:52:05 No.478684395
マジンガーが進化したガイザーってFだけじゃないっけ?
19 18/01/14(日)16:52:22 No.478684451
>初見はゆっくりと見たいなと思ってるけど今は4DX版しかないの? 普通のでやってるよ
20 18/01/14(日)16:52:34 No.478684486
>マジンガーZいいよね…泣いた
21 18/01/14(日)16:52:35 No.478684489
>>さやかさんめっちゃ社会的重責負わされてるな…… >次はうまくやります! ここはもうちょっとそれっぽい何か良い台詞で締めろよ!と思ったよ
22 18/01/14(日)16:52:42 No.478684512
>>これで心置きなくカイザー殴りに行ける >でのあれオリジナル版だからあなたの好きなマジンガーZが進化した姿なんですよ? 関係ねえ 潰してえ
23 18/01/14(日)16:53:11 No.478684595
宮迫は芸能人枠とかでなく普通に声優やってるな…
24 18/01/14(日)16:53:34 No.478684656
>>>さやかさんめっちゃ社会的重責負わされてるな…… >>次はうまくやります! >ここはもうちょっとそれっぽい何か良い台詞で締めろよ!と思ったよ うるせえバーカとでも言うと思ったから思いのほか穏当だった
25 18/01/14(日)16:53:46 No.478684691
ZEROはリサちゃんどう思ってんの同好の士認定なの
26 18/01/14(日)16:53:48 No.478684697
>普通のでやってるよ そうか 近くのが通常版やってないだけだったか
27 18/01/14(日)16:53:58 No.478684723
>ここはもうちょっとそれっぽい何か良い台詞で締めろよ!と思ったよ 人類団結!完!で終わらないところがいいんじゃないか!
28 18/01/14(日)16:54:05 No.478684743
>宮迫は芸能人枠とかでなく普通に声優やってるな… ホークアイ好きだ
29 18/01/14(日)16:54:21 No.478684795
世界中の人類がマジンガーZを信じて光子力を送る 最高だね…
30 18/01/14(日)16:54:29 No.478684820
まあでも新しい技術使うものとしてすごいもっともな物言いではある…
31 18/01/14(日)16:55:07 No.478684908
強いぞ!カッコいいぞ!ぼくらのマジンガーZ! って感じの映画だったね
32 18/01/14(日)16:55:14 No.478684929
>>次はうまくやります! >ここはもうちょっとそれっぽい何か良い台詞で締めろよ!と思ったよ これはこれで人間の弱点は多様性に対する答えの一つだよね…
33 18/01/14(日)16:55:17 No.478684938
>マジンガーが進化したガイザーってFだけじゃないっけ? 次のスパロボXでZEROさんvsズババンカイザーやるって話だよ!
34 18/01/14(日)16:55:19 No.478684940
鼻水流しててダメだった
35 18/01/14(日)16:55:40 No.478685013
>でのあれオリジナル版だからあなたの好きなマジンガーZが進化した姿なんですよ? カイザー壊したらズタズタのマジンガーZに戻って 違っ私そんなつもりじゃ…なクソコテも見てみたい
36 18/01/14(日)16:55:41 No.478685018
ZEROさん的には「マジンガーZ」じゃないとダメなんじゃないかな Zから進化してもそれは「マジンカイザー」という別のロボットという事で
37 18/01/14(日)16:56:41 No.478685198
最後がシンプルにでかいマジンガーZなのもいい…
38 18/01/14(日)16:56:58 No.478685246
>強いぞ!カッコいいぞ!ぼくらのマジンガーZ! >って感じの映画だったね つよいんだ おおきいんだ ぼくらのロボットなんだ って感じだった
39 18/01/14(日)16:57:05 No.478685263
次のカイザーはどんな設定で出てくるのか楽しみだ
40 18/01/14(日)16:57:13 No.478685292
>カイザー壊したらズタズタのマジンガーZに戻って >違っ私そんなつもりじゃ…なクソコテも見てみたい 崩壊するクソコテ
41 18/01/14(日)16:57:23 No.478685324
今ちょうど終わったところだけど最高だったよZEROさん
42 18/01/14(日)16:57:26 No.478685340
>最後がシンプルにでかいマジンガーZなのもいい… インフィニティ乗れよそこは!!
43 18/01/14(日)16:57:28 No.478685345
>でのあれオリジナル版だからあなたの好きなマジンガーZが進化した姿なんですよ? ゲームでZ弱えーからでっち上げられたそんな姿認めん
44 18/01/14(日)16:57:35 No.478685371
>最後がシンプルにでかいマジンガーZなのもいい… ロケットパンチ一発で勝負がつくのもいい…
45 18/01/14(日)16:58:38 No.478685550
女の子が全体的にえっちなのもよかった
46 18/01/14(日)16:58:40 No.478685556
>インフィニティ乗れよそこは!! インフィニティを人類の気持ちが一つになったマジンガーZで止めるからいいんじゃないか
47 18/01/14(日)16:59:04 No.478685618
世界中の人たちがマジンガーZに光子力送るシーンで泣いた 家の電気全部消してきた部分で鼻水でた
48 18/01/14(日)16:59:21 No.478685674
グレート君もまぁ頑張ったんじゃない?
49 18/01/14(日)16:59:22 No.478685675
空にそびえる黒鋼の城 スーパーロボットマジンガーZって感じだった
50 18/01/14(日)16:59:24 No.478685683
>女の子が全体的にえっちなのもよかった マジンガールズめちゃシコ! ゆ、ゆいP…? で死んだのが俺だ
51 18/01/14(日)16:59:59 No.478685771
今から見るから楽しみだわ
52 18/01/14(日)17:00:08 No.478685799
マジいい映画だったけどヒットするかだけ不安 続編待ってるぜ!
53 18/01/14(日)17:00:13 No.478685813
マジンガールズはエロさより豪ちゃんマンガの絵面が脳裏に浮かんで駄目だった
54 18/01/14(日)17:00:22 No.478685844
>>女の子が全体的にえっちなのもよかった >マジンガールズめちゃシコ! >ゆ、ゆいP…? >で死んだのが俺だ さらにころあずでちょっと笑ってしまった
55 18/01/14(日)17:00:32 No.478685877
別次元の娘が生まれてる兜甲児がインフィニティ作って制御用に娘を模したアンドロイドを載せてた?
56 18/01/14(日)17:00:45 No.478685907
すいません強くてカッコいい僕らのスーパーロボットを一つ って頼んだら100点中1000点のやつが出てきた
57 18/01/14(日)17:01:07 No.478685971
思い出のK君でダメだった
58 18/01/14(日)17:01:13 No.478685988
マジンガールズ…キャスト見てこんなにがっかりしたの久しぶりだったよ…
59 18/01/14(日)17:01:18 No.478686004
>マジンガールズはエロさより豪ちゃんマンガの絵面が脳裏に浮かんで駄目だった デレデレな甲児くんの顔が完全に豪ちゃんマンガのそれだったな…
60 18/01/14(日)17:01:24 [ZERO] No.478686026
>>最後がシンプルにでかいマジンガーZなのもいい… >インフィニティ乗れよそこは!! はぁ…?
61 18/01/14(日)17:01:26 No.478686033
全体的に声優もいいんだけどプロにこのイケボは似合わねえ…
62 18/01/14(日)17:01:58 No.478686102
マジンガールズは豪ちゃんだなぁと思ったらEDでてめぇ!って
63 18/01/14(日)17:02:04 No.478686119
田舎の映画館だけどほぼ満席だったよ 親子連れも多かった でもこれ完全にテレビ版前提の話だけどよかったのかな…という気はする
64 18/01/14(日)17:02:36 No.478686207
映画オリジナル?の新武装いい… なんか元からあったのではって雰囲気すはある
65 18/01/14(日)17:02:43 No.478686225
>マジンガールズ…キャスト見てこんなにがっかりしたの久しぶりだったよ… それがお前らのやり方かぁー!
66 18/01/14(日)17:02:46 No.478686231
辛気臭めな小清水声の妊婦ジュンがマッチしすぎててビビった
67 18/01/14(日)17:02:50 No.478686239
>別次元の娘が生まれてる兜甲児がインフィニティ作って制御用に娘を模したアンドロイドを載せてた? 初期化して甲児の娘の姿になったんじゃない?
68 18/01/14(日)17:03:23 No.478686336
>全体的に声優もいいんだけどプロにこのイケボは似合わねえ… 関さんのあの系統の役は初めて見たかもしれない
69 18/01/14(日)17:03:24 No.478686344
>でもこれ完全にテレビ版前提の話だけどよかったのかな…という気はする 小ネタはものすごい多いけど 「むかしマジンガーがドクターヘルをたおした」という大雑把な知識でも筋自体はほぼ完全に分かるから大丈夫じゃない
70 18/01/14(日)17:03:28 No.478686351
>>最後がシンプルにでかいマジンガーZなのもいい… >ロケットパンチ一発で勝負がつくのもいい… https://www.youtube.com/watch?v=i3FbakjPY8o&t=92 むしろトドメ技としてはめっちゃ採用率低いんだぞロケットパンチ
71 18/01/14(日)17:03:28 No.478686354
>でもこれ完全にテレビ版前提の話だけどよかったのかな…という気はする 冗談抜きでOP映像だけで補完できるから いいんだ
72 18/01/14(日)17:03:35 No.478686374
>でもこれ完全にテレビ版前提の話だけどよかったのかな…という気はする マジンガーつえー!かっこいー!が伝わればいいんだ
73 18/01/14(日)17:03:38 No.478686381
量産型以外のオリジナルの新武装とか最後の巨大ロケットパンチ以外ないと思うけど
74 18/01/14(日)17:03:42 No.478686391
カイザーは豪ちゃんの新魔神伝説版の設定は意外と拾われないな
75 18/01/14(日)17:03:42 No.478686392
>映画オリジナル?の新武装いい… >なんか元からあったのではって雰囲気すはある オリジナル武装なんてあったか?
76 18/01/14(日)17:03:53 No.478686422
インフィニティのデザインいいなあと思ったら パンフで柳瀬くんが無茶苦茶苦労してた
77 18/01/14(日)17:03:55 No.478686429
>でもこれ完全にテレビ版前提の話だけどよかったのかな…という気はする 大体OPでわかるわ
78 18/01/14(日)17:03:56 No.478686434
>なんか元からあったのではって雰囲気すはある 今作のマジンガーに新装備なんて無いよ…
79 18/01/14(日)17:04:02 No.478686453
超合金DCのマジンガーとグレート衝動買いしてしまった
80 18/01/14(日)17:04:06 No.478686470
>田舎の映画館だけどほぼ空席だったよ… >おっさんだけだった
81 18/01/14(日)17:04:12 No.478686489
関智一がプロなの!?めっちゃ合いそうじゃねえか!!!
82 18/01/14(日)17:04:18 No.478686498
武器はテレビ版と同じのしか使ってないぞ
83 18/01/14(日)17:04:22 No.478686511
マジンガー強くてかっこよかったからかねがね満足だけど インフィニティーがマジンガーの形してる意味あんま無かったよね
84 18/01/14(日)17:04:25 No.478686516
リサの思い描いた可能性のシーンで感極まったよ…
85 18/01/14(日)17:04:36 No.478686539
うちのとこは残念ながらガラガラだったわ…
86 18/01/14(日)17:04:38 No.478686546
ところでマジンガールズ量産型マジンガーより強いの任されてませんか統合軍さん
87 18/01/14(日)17:04:40 No.478686559
グリッターマジンガーだけだよ新しいの
88 18/01/14(日)17:04:40 No.478686560
小ネタも良かった 永井GOいいよね
89 18/01/14(日)17:04:44 No.478686565
>冗談抜きでOP映像だけで補完できるから >いいんだ 写真焼きで流されるミケーネの皆さん…
90 18/01/14(日)17:04:50 No.478686584
>関智一がプロなの!?めっちゃ合いそうじゃねえか!!! そっちじゃねえよバカ
91 18/01/14(日)17:04:59 No.478686602
>https://www.youtube.com/watch?v=i3FbakjPY8o&t=92 >むしろトドメ技としてはめっちゃ採用率低いんだぞロケットパンチ そうなのか でもマジンガーの武器って言ったらロケットパンチなのにね
92 18/01/14(日)17:04:59 No.478686605
おっぱいミサイル強すぎる…
93 18/01/14(日)17:05:06 No.478686623
俺これで父娘モノの良さわかった!
94 18/01/14(日)17:05:07 No.478686624
>写真焼きで流されるミケーネの皆さん… なんでピグトロンとかいるんですかね…
95 18/01/14(日)17:05:22 No.478686661
パンフも資料集もサントラも買えなかったですけおおおおおおお!! おじさんたち加減してくだち!!!!!
96 18/01/14(日)17:05:22 No.478686662
ラーメン食いてえ
97 18/01/14(日)17:05:29 No.478686680
柳瀬が一番苦労したのが ビューナスの豪ちゃん女性キャラ的ボンキュッボンが描けねえ…!なのでダメだった
98 18/01/14(日)17:05:35 No.478686698
(なんか目立つサタングロース)
99 18/01/14(日)17:05:36 No.478686699
ダイザーも欲しいんだけどもう甲児くんに戦ってほしくないジレンマ
100 18/01/14(日)17:05:42 No.478686721
>カイザーは豪ちゃんの新魔神伝説版の設定は意外と拾われないな 善悪の十蔵博士が出てくるやつ? チャンピオンREDの別冊付録に再録されてた覚えがある
101 18/01/14(日)17:05:46 No.478686731
>映画オリジナル?の新武装いい… >なんか元からあったのではって雰囲気すはある こういう半可通丸出しな会話は好まず…
102 18/01/14(日)17:06:01 No.478686765
>別次元の娘が生まれてる兜甲児がインフィニティ作って制御用に娘を模したアンドロイドを載せてた? いや元からミケーネの遺産だったけど物語途中で可能性の空間に投げ出された時にリサが娘として生まれる可能性に甲児が偶然触れちゃって更にリサがその可能性を選択した結果 甲児がリサの裸を見てもデレないくらいいろいろ書き換わった
103 18/01/14(日)17:06:08 No.478686784
>マジンガー強くてかっこよかったからかねがね満足だけど >インフィニティーがマジンガーの形してる意味あんま無かったよね マジンガーと同じく神にも悪魔にもなれる存在だから似せてデザインしたのかなあ
104 18/01/14(日)17:06:23 No.478686839
リサが人間の感情を学んでこの二人と家族になりたいという願望から ちょっとだけ世界をいじったのでは、という気がしないでもない
105 18/01/14(日)17:06:25 No.478686845
いいんだ
106 18/01/14(日)17:06:42 No.478686899
サントラは通常版しか売ってなかったわ しかも最後の一枚
107 18/01/14(日)17:07:03 No.478686953
>ダイザーも欲しいんだけどもう甲児くんに戦ってほしくないジレンマ お?平和とか暇だったんだろ?こっち側ですよね?戦ってる時の方があなた純粋でしたよ?
108 18/01/14(日)17:07:07 No.478686964
真マジンガーにはないからなぁ サザンクロスナイフ
109 18/01/14(日)17:07:17 No.478686989
確かに陽動で結構な数の機械獣いたのに無傷で光子力送ってたなマジンガールズ あれ全滅させたのか
110 18/01/14(日)17:07:19 No.478687005
>インフィニティのデザインいいなあと思ったら >パンフで柳瀬くんが無茶苦茶苦労してた 最初からセルアニメ調のCGで決まってたらディティールも大きく変化してたかもしれんなぁ
111 18/01/14(日)17:07:20 No.478687008
ボスのプリケツ可愛かった…
112 18/01/14(日)17:07:26 No.478687020
ドリルミサイル 激強 問題
113 18/01/14(日)17:07:35 No.478687045
>>ダイザーも欲しいんだけどもう甲児くんに戦ってほしくないジレンマ >お?平和とか暇だったんだろ?こっち側ですよね?戦ってる時の方があなた純粋でしたよ? 成仏して…
114 18/01/14(日)17:07:52 No.478687085
>マジンガー強くてかっこよかったからかねがね満足だけど >インフィニティーがマジンガーの形してる意味あんま無かったよね 逆かもしれない マジンガーがインフィニティの形してる
115 18/01/14(日)17:08:14 No.478687139
>>写真焼きで流されるミケーネの皆さん… >なんでピグトロンとかいるんですかね… いたのか!? 次見るとき気をつけてみよう
116 18/01/14(日)17:08:19 No.478687154
>ドリルミサイル >激強 >問題 昔から頼れる武装じゃないか
117 18/01/14(日)17:08:35 No.478687201
ドリルとミサイル合わせたらそりゃ強いよな…って実感できた
118 18/01/14(日)17:08:35 No.478687202
酸で塵になったあしゅらとブロッケンも翌週には出てきそうな安心感がある
119 18/01/14(日)17:08:53 No.478687252
>確かに陽動で結構な数の機械獣いたのに無傷で光子力送ってたなマジンガールズ >あれ全滅させたのか ビューナスも普通に光子力を兵器転用したスーパーロボット故に
120 18/01/14(日)17:08:59 No.478687271
共存共栄!
121 18/01/14(日)17:09:08 No.478687294
ミケーネの遺産であるマジンガーインフィニティーの起動デバイスは行方不明! じゃあ代わりにグレートマジンガーで起動させます ・・・なんで!?
122 18/01/14(日)17:09:21 No.478687334
>溶解液 >激強 >問題
123 18/01/14(日)17:09:26 No.478687348
どんな理屈を置いといても兜家長女のリサちゃんいいよね…
124 18/01/14(日)17:09:50 No.478687414
対空装備もバッチリでこれは…くろがねの城…
125 18/01/14(日)17:09:52 No.478687421
しれっとマジンコアだか知らない話出てたからな…
126 18/01/14(日)17:10:06 No.478687474
>次見るとき気をつけてみよう ギルギルガンも映ってるからちゃんと東映祭りはあったんだ
127 18/01/14(日)17:10:14 No.478687494
>どんな理屈を置いといても兜家長女のリサちゃんいいよね… 見返してみると娘ムーブしかしてないリサちゃんとパパムーブしかしてない兜甲児 いつも主人がお世話になっております
128 18/01/14(日)17:10:31 No.478687542
後続にオマージュしたのがほとんどないあたりルストハリケーンはえげつないと思いました
129 18/01/14(日)17:10:42 No.478687577
>マジンガーZ >激強 >最高
130 18/01/14(日)17:10:54 No.478687617
ちゃんとでかい機械獣振り回してくれてなんか嬉しかった
131 18/01/14(日)17:11:02 No.478687636
アイアンカッターの使用率が高かった気がする
132 18/01/14(日)17:11:04 No.478687642
全身の武器一つ一つが必殺兵器すぎる… めっちゃいい…
133 18/01/14(日)17:11:07 No.478687646
>でもマジンガーの武器って言ったらロケットパンチなのにね まあ主題歌で一番最初に出てくるしね
134 18/01/14(日)17:11:09 No.478687649
制服がどんどんボロボロになってくリサちゃんには正直股間が熱くなったよね
135 18/01/14(日)17:11:13 No.478687662
そりゃあんな勢いでおっぱいミサイル連射できれば機械獣軍団と言えども...
136 18/01/14(日)17:11:36 No.478687717
>アイアンカッターの使用率が高かった気がする もりもり博士の遺作だからな
137 18/01/14(日)17:11:48 No.478687749
ちなみにあの戦いドローンで撮影されて全世界に配信されてました 普通の生活送れなくなりそう 英雄兜甲児
138 18/01/14(日)17:11:50 No.478687759
マジンが乗るマジンみたいなサイズだからマジン載せたら動くんじゃね? 載せた 動いた
139 18/01/14(日)17:11:53 No.478687765
>後続にオマージュしたのがほとんどないあたりルストハリケーンはえげつないと思いました 王水ぶっかけだからね…
140 18/01/14(日)17:12:21 No.478687851
>アイアンカッターの使用率が高かった気がする アイアンカッターで切り結んだり手刀に使うのは目からウロコだわ…
141 18/01/14(日)17:12:34 No.478687888
機械のくせに涙なんか流すんじゃねえよ ロボットだから マシーンだから
142 18/01/14(日)17:12:42 No.478687909
さやかさんが適度に口悪くていいよね
143 18/01/14(日)17:12:49 No.478687939
>しれっとマジンコアだか知らない話出てたからな… マジンガーに魂あるんだ…そりゃあるわな…ってなった
144 18/01/14(日)17:12:58 No.478687974
>ちなみにあの戦いドローンで撮影されて全世界に配信されてました >普通の生活送れなくなりそう >英雄兜甲児 何度も世界救ってて今更過ぎる…
145 18/01/14(日)17:13:09 No.478688016
マジで空にそびえる鉄の城だった なんだあの空飛ぶ重機動要塞
146 18/01/14(日)17:13:08 No.478688017
>ちなみにあの戦いドローンで撮影されて全世界に配信されてました >普通の生活送れなくなりそう >英雄兜甲児 そもそも十年前に一度世界救ってる大英雄じゃん!
147 18/01/14(日)17:13:16 No.478688038
>さやかさんが適度に口悪くていいよね 甲児に迫られると何も出来なくなるのいいよね…
148 18/01/14(日)17:13:21 No.478688052
>ちなみにあの戦いドローンで撮影されて全世界に配信されてました >普通の生活送れなくなりそう >英雄兜甲児 まあ既に現状そんなもんなので
149 18/01/14(日)17:13:23 No.478688061
後続のグレートタイフーンですら酸性の液体はぶっかけないからな・・・
150 18/01/14(日)17:13:36 No.478688087
>ちなみにあの戦いドローンで撮影されて全世界に配信されてました 全世界中継は真マジンガーの後期OP歌詞を思い出したよ
151 18/01/14(日)17:13:43 No.478688110
スクランダーをちゃんと着脱しつつ戦ってたのが良い…
152 18/01/14(日)17:13:50 No.478688132
>機械のくせに涙なんか流すんじゃねえよ >ロボットだから >マシーンだから だけどわかるぜ
153 18/01/14(日)17:13:50 No.478688133
ドクターヘルよくあんなバケモノと張り合ったな…って
154 18/01/14(日)17:14:00 No.478688176
>何度も世界救ってて今更過ぎる… でも序盤とかロートル扱いだったじゃん…整備士がブー垂れたり
155 18/01/14(日)17:14:09 No.478688200
>>しれっとマジンコアだか知らない話出てたからな… >マジンガーに魂あるんだ…そりゃあるわな…ってなった マジンガーの世界は普通に機械に魂が宿るからな そりゃある
156 18/01/14(日)17:14:20 No.478688235
マジンガーZでの戦闘モードになってから露骨に昔みたいに口悪くなってるのよかった
157 18/01/14(日)17:14:22 No.478688246
今見終えた泣いちゃった俺なんで愛選ばなかった
158 18/01/14(日)17:14:29 No.478688265
地獄大元帥への攻撃がアニメでデモニカ落としたダブルブレストファイアー+漫画で地獄大元帥倒したサンダーブレードのコンボでしかもシローがそれに加わるって構図は最高だった
159 18/01/14(日)17:14:32 No.478688275
>>ちなみにあの戦いドローンで撮影されて全世界に配信されてました >全世界中継は真マジンガーの後期OP歌詞を思い出したよ 世界中の命がお前の力信じている 燃やせ正義の血潮いいよね
160 18/01/14(日)17:14:44 No.478688315
冷凍光線とかはイマイチマイナーなので知らない人も多いかもしれん
161 18/01/14(日)17:14:55 No.478688351
>後続のグレートタイフーンですら酸性の液体はぶっかけないからな・・・ この辺おじいちゃんと父さんの兵器に対する思想の違いかなと妄想する
162 18/01/14(日)17:14:57 No.478688361
>>>しれっとマジンコアだか知らない話出てたからな… >>マジンガーに魂あるんだ…そりゃあるわな…ってなった >マジンガーの世界は普通に機械に魂が宿るからな >そりゃある 戦闘獣みたいなもんだしなあのデカブツ
163 18/01/14(日)17:14:59 No.478688367
>ドクターヘルよくあんなバケモノと張り合ったな…って 今回も地獄大元帥で圧倒してたからな…
164 18/01/14(日)17:15:00 No.478688372
>マジンガーZでの戦闘モードになってから露骨に昔みたいに口悪くなってるのよかった やっぱお前戦い好きやろ? 平和とか退屈やろ?
165 18/01/14(日)17:15:06 No.478688391
最後辺り見覚えのある甲児くん見れたのはちょっと面白かった
166 18/01/14(日)17:15:23 No.478688437
バーのシーンで抱けーっ!って思ったから最後の告白シーンですごい安堵したことをご報告致します
167 18/01/14(日)17:15:25 No.478688440
映画見て泣くとかよっぽど感動作じゃないとないんだがな そこまでストーリー重いものでもないけどなんか泣いた やっとマジンガーZを見終わったような気がした
168 18/01/14(日)17:15:25 No.478688443
冷凍ビームはスパロボユーザーなら大体知ってるんじゃねぇかな…
169 18/01/14(日)17:15:28 No.478688451
お爺ちゃんの共同研究者だしな地獄博士 su2194389.jpg
170 18/01/14(日)17:15:29 No.478688458
さっき見終わったけどめっちゃ良かった… 機械獣相手に大暴れするところと全世界の光子力集めるところで二回泣いた
171 18/01/14(日)17:15:46 No.478688507
>バーのシーンで抱けーっ!って思ったから最後の告白シーンですごい安堵したことをご報告致します きぶりジジイになるよねあれ…
172 18/01/14(日)17:15:48 No.478688511
>やっぱお前戦い好きやろ? >平和とか退屈やろ? 家庭を持った甲児くんにお前と遊ぶ時間など無い
173 18/01/14(日)17:15:52 No.478688523
>>何度も世界救ってて今更過ぎる… >でも序盤とかロートル扱いだったじゃん…整備士がブー垂れたり いや出撃予定のないやつがいきなり出撃したらどんな英雄相手でもキレるだろ もし死んだら責任は止めなかった自分だぞ?
174 18/01/14(日)17:15:55 No.478688530
ビッグバンパンチよりデカいロケットパンチ!
175 18/01/14(日)17:16:36 No.478688653
ところで大車輪パンチはロケットパンチとなんの違いが…?
176 18/01/14(日)17:16:40 No.478688665
量産型マジンガーのマジンガー要素薄いな!ってところだけ気になった
177 18/01/14(日)17:16:53 No.478688702
ゴジラさんといい昔の人がCGになるとえらい巨大化しなさる…
178 18/01/14(日)17:16:57 No.478688718
>ところで大車輪パンチはロケットパンチとなんの違いが…? 勢いがつく
179 18/01/14(日)17:17:07 No.478688756
>ところで大車輪パンチはロケットパンチとなんの違いが…? 回して勢いをつけてある 強い
180 18/01/14(日)17:17:12 No.478688769
>この辺おじいちゃんと父さんの兵器に対する思想の違いかなと妄想する 父ちゃんが作ったグレートは兵器かもしれんけど爺ちゃんは孫に好きに使えって与えたもんになんでそんなもんつけたすぎる…
181 18/01/14(日)17:17:14 No.478688774
>ところで大車輪パンチはロケットパンチとなんの違いが…? ロケットパンチの3倍の威力がある
182 18/01/14(日)17:17:15 No.478688776
リアルタイム世代でもないのに発進シーケンスで涙が出た 後続の色んな発進の始祖だからだろうか
183 18/01/14(日)17:17:15 No.478688777
>ところで大車輪パンチはロケットパンチとなんの違いが…? 遠心力と加速度が加わって通常のロケットパンチの3倍の威力になる
184 18/01/14(日)17:17:15 No.478688778
>量産型マジンガーのマジンガー要素薄いな!ってところだけ気になった ジム以下だよね耐久性 あれスーパーロボットとは言えねえ…
185 18/01/14(日)17:17:15 No.478688779
アイアンカッターがあれば手持ちの剣は不要
186 18/01/14(日)17:17:32 No.478688827
尺的に仕方ないんだろうけどシローの戦闘シーンもっと欲しかったな ラインX1と相対して欲しかった
187 18/01/14(日)17:17:44 No.478688863
>ところで大車輪パンチはロケットパンチとなんの違いが…? 光子力で分回した遠心力>>ロケット燃料
188 18/01/14(日)17:18:01 No.478688909
相手が車輪ならこちらも車輪を使わざるを得ない
189 18/01/14(日)17:18:07 No.478688933
サザンクロスナイフってあんなにえげつない弾幕貼ってたっけ…?ってくらいくそちゅよい
190 18/01/14(日)17:18:14 No.478688959
パンフのインタビューだと最初は戦闘が長すぎてオーバーしたそうな
191 18/01/14(日)17:18:20 No.478688976
マジンガーZ対デビルマンの機械獣が出てきてるってことはあの世界デビルマンもいるんだな…
192 18/01/14(日)17:18:21 No.478688979
>量産型マジンガーのマジンガー要素薄いな!ってところだけ気になった ツインアイにするとめっちゃかっこよくなってしまうから 敢えてバイザー型のデザインにしたという話を聞いておなかいたかった
193 18/01/14(日)17:18:24 No.478688989
>アイアンカッターがあれば手持ちの剣は不要 手持ちの剣使ったじゃん スクランダー
194 18/01/14(日)17:18:26 No.478688995
>父ちゃんが作ったグレートは兵器かもしれんけど爺ちゃんは孫に好きに使えって与えたもんになんでそんなもんつけたすぎる… 神にも悪魔にもなれるロボットで孫が世界を好き勝手にするとか最高じゃん!!
195 18/01/14(日)17:18:29 No.478689008
>パンフのインタビューだと最初は戦闘が長すぎてオーバーしたそうな もっとオーバーしてよかったのに
196 18/01/14(日)17:18:32 No.478689018
どうでもいいがソレスタルビーイングはDr.ヘルと行動してそうとおもった
197 18/01/14(日)17:18:38 No.478689033
>パンフのインタビューだと最初は戦闘が長すぎてオーバーしたそうな もっと長くても良かったよ
198 18/01/14(日)17:19:03 No.478689103
グレートブースターを使う!
199 18/01/14(日)17:19:05 No.478689108
Zのテーマいいよね…あれも歌欲しかったけど
200 18/01/14(日)17:19:13 No.478689124
>映画見て泣くとかよっぽど感動作じゃないとないんだがな >そこまでストーリー重いものでもないけどなんか泣いた >やっとマジンガーZを見終わったような気がした 心の底から念
201 18/01/14(日)17:19:14 No.478689127
>手持ちの剣使ったじゃん >スクランダー あれどっちかというと斧だよ!
202 18/01/14(日)17:19:17 No.478689139
世界中から光子力がのシーンでこっそり牧場牧場の人とか映して欲しかったな
203 18/01/14(日)17:19:22 No.478689150
>>父ちゃんが作ったグレートは兵器かもしれんけど爺ちゃんは孫に好きに使えって与えたもんになんでそんなもんつけたすぎる… >神にも悪魔にもなれるロボットで孫が世界を好き勝手にするとか最高じゃん!! 追加武器は三博士の仕業だしな
204 18/01/14(日)17:19:22 No.478689151
ディレクターズカット版くだち!
205 18/01/14(日)17:19:24 No.478689160
>グレートブースターを使う! 非承認
206 18/01/14(日)17:19:37 No.478689193
頼む続編を作ってくれ これで完結でいいもう必要ない せめぎ合ってる
207 18/01/14(日)17:19:42 No.478689206
>Zのテーマいいよね…あれも歌欲しかったけど 空飛ぶマジンガーZも欲しかった
208 18/01/14(日)17:19:49 No.478689232
>Zのテーマいいよね…あれも歌欲しかったけど 心の中で歌おう 歌った
209 18/01/14(日)17:19:53 No.478689242
まあブースターめっちゃ大爆発するから施設近くじゃダメだよね…
210 18/01/14(日)17:20:06 No.478689283
>ゴジラさんといい昔の人がCGになるとえらい巨大化しなさる… というかゴジラといいマジンガーといい昔の名作が今でも通用するというか 切り口や見せ方はそれぞれ違うけど超面白い新作を世に送り出してくれてることが一消費者として本当に有り難い... たまに今が西暦何年か忘れそうになるけど
211 18/01/14(日)17:20:08 No.478689287
>牧場の人 ダイザーの動力光子力じゃねーじゃん!
212 18/01/14(日)17:20:11 No.478689297
リサちゃん絶対途中で捕まって操られて最後に正気に戻って死ぬキャラだと思ってたからいい意味で裏切られて良かった
213 18/01/14(日)17:20:14 No.478689306
腐っても水爆だからな…
214 18/01/14(日)17:20:16 No.478689315
>もっとオーバーしてよかったのに >もっと長くても良かったよ 良いわけねえだろボケ!!
215 18/01/14(日)17:20:27 No.478689341
このクオリティで次はゲッターロボの映画化をお願いします
216 18/01/14(日)17:20:32 No.478689352
>腐っても水爆だからな… おいおい…
217 18/01/14(日)17:20:38 No.478689369
>マジンガーZ対デビルマンの機械獣が出てきてるってことはあの世界デビルマンもいるんだな… やばい未来しかみえねぇ…
218 18/01/14(日)17:20:52 No.478689406
これで来月インフィニティフォース映画もある… オールドヒーローのリメイク名作がどんどん出てくる
219 18/01/14(日)17:21:00 No.478689425
マジンガーZは嫌でもテンション上がる曲すぎる…
220 18/01/14(日)17:21:13 No.478689471
まぁ90分は物足りないよね 120分欲しかった
221 18/01/14(日)17:21:34 No.478689524
>リサちゃん絶対途中で捕まって操られて最後に正気に戻って死ぬキャラだと思ってたからいい意味で裏切られて良かった バードスの杖!謎の呪文!効くかそんなもん
222 18/01/14(日)17:21:34 No.478689526
機械獣がリアルに描写されると使徒とかそっち寄りになるんだなって
223 18/01/14(日)17:21:51 No.478689568
最後の鼻歌いいよね…
224 18/01/14(日)17:21:51 No.478689572
su2194398.png
225 18/01/14(日)17:21:54 No.478689581
アクションシーンの切り替わりがちょいちょい突然だったり尺との格闘を感じる
226 18/01/14(日)17:22:00 No.478689593
>これで来月インフィニティフォース映画もある… 予告でWガッチャマンしてるシーンが映って感無量でしたよ…
227 18/01/14(日)17:22:10 No.478689628
>まぁ90分は物足りないよね >120分欲しかった 4DX揺れすぎなのでケツが痛い 多分SWより揺れている
228 18/01/14(日)17:22:10 No.478689630
子供を 作ろう!
229 18/01/14(日)17:22:15 No.478689649
多分尺長かったら全世界から光子力来るところの伏線的な各国でのシーンとかシローが勝手に出撃してるシーンとかあったんだろうなって
230 18/01/14(日)17:22:18 No.478689657
>バードスの杖!謎の呪文!効くかそんなもん そもそもおじいちゃん語りかけてきただけだった…やさしい…
231 18/01/14(日)17:22:27 No.478689683
>機械獣がリアルに描写されると使徒とかそっち寄りになるんだなって 生首が基本悪そうな笑顔なのがすっげえ不気味だった
232 18/01/14(日)17:22:30 No.478689694
>このクオリティで次はゲッターロボの映画化をお願いします 最新CGで合体変形するゲッターか…
233 18/01/14(日)17:22:34 No.478689706
>たまに今が西暦何年か忘れそうになるけど 新しいデビルマンも作られたしな…
234 18/01/14(日)17:22:41 No.478689724
最近…でもないけど懐かしのヒーローを再度活躍させるの多いね いいと思う
235 18/01/14(日)17:23:04 No.478689797
>やばい未来しかみえねぇ… ではこのデビルマン(の続編のバイオレンスジャック)とマジンガーを悪魔合体させたマジンカイザーSKLを
236 18/01/14(日)17:23:07 No.478689806
そもそもこの世界ダイザーの話は間であったんだろうか
237 18/01/14(日)17:23:16 No.478689827
>これで来月インフィニティフォース映画もある… >オールドヒーローのリメイク名作がどんどん出てくる チネチッタの予告編がファーストガンダム→ヤマト→インフィニティフォースと並んでて今西暦何年だと
238 18/01/14(日)17:23:22 No.478689852
マジンガールズとかわざわざ4人も出したのにおっぱいミサイルだけで終わっちゃったしね
239 18/01/14(日)17:23:27 No.478689860
>最近…でもないけど懐かしのヒーローを再度活躍させるの多いね >いいと思う 日産とかソニーとかに承認ボタン押しまくる世代がいるから
240 18/01/14(日)17:23:27 No.478689861
>これで心置きなくカイザー殴りに行ける 豪ちゃん本人が描いた漫画だと中にマジンガー収納して起動してたよねあいつ
241 18/01/14(日)17:23:30 No.478689872
Dr.ヘルの言動がIQ高いのにすごい昔の悪玉感あってえらいツボだった
242 18/01/14(日)17:23:39 No.478689892
ヤマトやガッチャマンの映画もあるからな…
243 18/01/14(日)17:23:46 No.478689912
皆声はよかったけど中でも高木は群を抜いてる…
244 18/01/14(日)17:24:05 No.478689971
グレートブースターが結局みられなかったのは残念だったな 主役はマジンガーZとはいえ
245 18/01/14(日)17:24:09 No.478689984
>機械獣がリアルに描写されると使徒とかそっち寄りになるんだなって エヴァもマジンガーZオマージュ多いよね
246 18/01/14(日)17:24:10 No.478689986
インフィニティフォースはTV版めっちゃ良かったから映画も安心して見に行ける 今西暦何年だっけ…
247 18/01/14(日)17:24:12 No.478689992
承認表示はガガガ思い出したよ
248 18/01/14(日)17:24:17 No.478690001
>マジンガールズとかわざわざ4人も出したのにおっぱいミサイルだけで終わっちゃったしね 手足つかんで大車輪的な技だしてたじゃん
249 18/01/14(日)17:24:36 No.478690054
やっぱり一人で好きな動きしながら見たいな…
250 18/01/14(日)17:24:43 No.478690073
>su2194398.png こんなに仕事に情熱もってて最高なのに家族にないがしろにされてるのひどい
251 18/01/14(日)17:24:47 No.478690088
まぁブースター使えなかったから不利になっただけでグレートが弱かったわけじゃなありませんって描写になってるし仕方ないかなって
252 18/01/14(日)17:24:54 No.478690104
素敵なおっさんになったボスにフィットしすぎてたな高木…
253 18/01/14(日)17:24:55 No.478690108
非承認
254 18/01/14(日)17:25:06 No.478690147
>マジンガールズとかわざわざ4人も出したのにおっぱいミサイルだけで終わっちゃったしね 強過ぎてダメだった
255 18/01/14(日)17:25:13 No.478690175
ロボットJr.どっかに移ってないかな
256 18/01/14(日)17:25:21 No.478690200
立体物欲しくなるねこれ メタルビルド欲しい…お高い…
257 18/01/14(日)17:25:26 No.478690212
>手足つかんで大車輪的な技だしてたじゃん ねえあれブロッカー軍団…
258 18/01/14(日)17:25:27 No.478690218
>リサが人間の感情を学んでこの二人と家族になりたいという願望から >ちょっとだけ世界をいじったのでは、という気がしないでもない 甲児が選んだのとリサが望んだの両方だと思う
259 18/01/14(日)17:25:40 No.478690257
じゃあこうしましょう スーパーロボット烈伝を映画化
260 18/01/14(日)17:25:46 No.478690279
このクソコテ多分上半期はずっと居座るな…
261 18/01/14(日)17:25:52 No.478690300
>手足つかんで大車輪的な技だしてたじゃん あれで薙ぎ払うのかと思ったらかっこいいポーズでだめだった
262 18/01/14(日)17:25:53 No.478690303
タコさんウィンナー貰ってた子はボスの子なの?他人なの?
263 18/01/14(日)17:26:07 No.478690347
シローいいよね
264 18/01/14(日)17:26:10 No.478690359
>このクソコテ多分上半期はずっと居座るな… スパロボもあるから色々悪化しそうだ…
265 18/01/14(日)17:26:12 No.478690363
シンゴジラ&遊戯王ダークサイドオブディメンジョンの年からほんと今西暦何年でしたっけ案件がひどすぎる もっとやれ
266 18/01/14(日)17:26:18 No.478690382
ラストの鼻歌が下手くそすぎる…
267 18/01/14(日)17:26:20 No.478690386
>立体物欲しくなるねこれ >メタルビルド欲しい…お高い… プラモも出るらしいので期待しておこう インフィニティ版じゃなければ選択肢はたくさんあるぞ!
268 18/01/14(日)17:26:25 No.478690399
>タコさんウィンナー貰ってた子はボスの子なの?他人なの? ボスはずっと独身
269 18/01/14(日)17:26:28 No.478690416
>まぁブースター使えなかったから不利になっただけでグレートが弱かったわけじゃなありませんって描写になってるし仕方ないかなって あの辺りも昔は良かったなんて言うもんかってのに繋がるよね
270 18/01/14(日)17:26:30 No.478690421
こうしましょう スパロボでZEROさんがインフィニティ手に入れてゴラーゴンする
271 18/01/14(日)17:26:32 No.478690425
>多分尺長かったら全世界から光子力来るところの伏線的な各国でのシーンとかシローが勝手に出撃してるシーンとかあったんだろうなって 尺があったらグレンダイザーにも繋げて一緒に戦いに来てくれるぐらいしそう
272 18/01/14(日)17:26:36 No.478690437
>タコさんウィンナー貰ってた子はボスの子なの?他人なの? ボスに対してやたら色目使ってたよねあの女…
273 18/01/14(日)17:26:44 No.478690465
>メタルビルド欲しい…売り切れてる…
274 18/01/14(日)17:26:58 No.478690499
みさとちゃんはボスの遠縁だよ!
275 18/01/14(日)17:26:58 No.478690502
>タコさんウィンナー貰ってた子はボスの子なの?他人なの? ボスの親戚ミハルの子 父親は不明だけどミハルは甲児くんが好きだった
276 18/01/14(日)17:27:02 No.478690512
>タコさんウィンナー貰ってた子はボスの子なの?他人なの? ボスの従姉妹のみさとさんの子
277 18/01/14(日)17:27:08 No.478690526
グレートも捕縛されただけでほとんど破損してなかったしね
278 18/01/14(日)17:27:11 No.478690537
量産型マジンガーはなんか色が違うのあったけど隊長機とかかな
279 18/01/14(日)17:27:21 No.478690565
上坂すみれは今回良い仕事したなって思った リサちゃん最初から最後まで可愛い
280 18/01/14(日)17:27:21 No.478690567
最初のグレート大暴れで掴みはバッチリすぎた
281 18/01/14(日)17:27:37 No.478690625
>ラストの鼻歌が下手くそすぎる… 幼女の鼻歌に歌唱力求めんなや!
282 18/01/14(日)17:27:38 No.478690632
>素敵なおっさんになったボスにフィットしすぎてたな高木… 恥ずかしながらTVアニメのマジンガーは見てないんだけど 友人としての距離感は昔と一切変わってないんだろうなっての伝わってきた ああいう友情いいよね...
283 18/01/14(日)17:27:39 No.478690633
ボス男前で良かった ギャグも超今風で良かった
284 18/01/14(日)17:27:48 No.478690664
>スパロボでZEROさんがインフィニティ手に入れてゴラーゴンする ZEROだけで出来る事じゃん!
285 18/01/14(日)17:27:50 No.478690670
>>タコさんウィンナー貰ってた子はボスの子なの?他人なの? >ボスはずっと独身 ずっと独身って「」より年下でまだ20代だぞ!!
286 18/01/14(日)17:27:59 No.478690695
>ボスの親戚ミハルの子 >父親は不明だけどミハルは甲児くんが好きだった 甲児くんが顔隠してたのって…
287 18/01/14(日)17:28:08 No.478690723
小説版ゴッドマジンガーももうちょっとフィーチャーされてもいいと思うの
288 18/01/14(日)17:28:15 No.478690760
尺があればみさとさんが生身で大暴れするシーンが追加された
289 18/01/14(日)17:28:32 No.478690814
>タコさんウィンナー貰ってた子はボスの子なの?他人なの? 部屋よく見たらボスボロットの人形置いてあるのに気付いて駄目だった
290 18/01/14(日)17:28:38 No.478690831
あんないい女振ったの…
291 18/01/14(日)17:28:41 No.478690839
十年後だから26~28のアラサーか…
292 18/01/14(日)17:28:53 No.478690865
機械獣が空中に居るシーンで 地上にちんまり映ってる機械獣もアニメーターと監督の意地で全部識別可能に描いてるってバカなの 小さすぎてパンフの全機械獣紹介でも割愛されてたけど
293 18/01/14(日)17:29:03 No.478690890
>プラモも出るらしいので期待しておこう >インフィニティ版じゃなければ選択肢はたくさんあるぞ! プラモ展開あるんだありがたい… 今のバンダイリニンサンなら機械獣も期待出来るかな
294 18/01/14(日)17:29:13 No.478690927
>十年後だから26~28のアラサーか… いいよねさやかさんのピンク色のぴっちりミニスカ戦闘服
295 18/01/14(日)17:29:17 No.478690938
重戦車Z嬉しかった マシンダーの奴持ってたから
296 18/01/14(日)17:29:24 No.478690960
機械獣もちゃんと強くて見ごたえがあった
297 18/01/14(日)17:29:26 No.478690967
ボスと三博士-1がコメディリリーフすぎる…
298 18/01/14(日)17:29:31 No.478690988
リサちゃんの大立ち回り良いよね…フランケンシュタイナー喰らった鉄十字兵羨ましい
299 18/01/14(日)17:29:43 No.478691014
>>十年後だから26~28のアラサーか… >いいよねさやかさんのピンク色のぴっちりミニスカ戦闘服 出てくるたびにむ!いいねェ…してた
300 18/01/14(日)17:29:43 No.478691015
>機械獣が空中に居るシーンで >地上にちんまり映ってる機械獣もアニメーターと監督の意地で全部識別可能に描いてるってバカなの >小さすぎてパンフの全機械獣紹介でも割愛されてたけど わかりやすいのだけ見てても大体いるのでは…?ってなるからなあいつら…
301 18/01/14(日)17:29:52 No.478691036
脚本の人の他の作品が知りたい ほんとに面白かった
302 18/01/14(日)17:29:52 No.478691038
甲児の移動手段としてJFO出して欲しかったな
303 18/01/14(日)17:29:53 No.478691043
インフィニットフォースは漫画の方もポリマーと火の鳥するとか竜巻ファイターするキャシャーンとかあっていい…
304 18/01/14(日)17:29:53 No.478691044
>機械獣が空中に居るシーンで >地上にちんまり映ってる機械獣もアニメーターと監督の意地で全部識別可能に描いてるってバカなの >小さすぎてパンフの全機械獣紹介でも割愛されてたけど これが最後だってみんな思ってやってたからそれは熱が入ろう
305 18/01/14(日)17:30:37 No.478691186
ほとんど機械獣だしてやろうっていうスタッフの気合を感じた
306 18/01/14(日)17:30:38 No.478691190
>リサちゃんの大立ち回り良いよね…フランケンシュタイナー喰らった鉄十字兵羨ましい 俺もあのシーン羨ましいとしか思えなかった…
307 18/01/14(日)17:30:56 No.478691249
>脚本の人の他の作品が知りたい >ほんとに面白かった アニメ脚本は初じゃなかったか
308 18/01/14(日)17:31:06 No.478691280
スマートパス1100円だから明日観に行くわ
309 18/01/14(日)17:31:20 No.478691317
>リサちゃんの大立ち回り良いよね…フランケンシュタイナー喰らった鉄十字兵羨ましい >俺もあのシーン羨ましいとしか思えなかった… なんで俺がこんなに…
310 18/01/14(日)17:31:22 No.478691322
ボロットの人形はまだいい ラーメン屋になぜかコンボイ司令官いたぞ
311 18/01/14(日)17:31:28 No.478691345
名前呼ばれるのもあって妙に印象に残るダムダム
312 18/01/14(日)17:32:05 No.478691457
地上戦と空中戦だからグロッサムとかは本領発揮出来なかったか
313 18/01/14(日)17:32:13 No.478691492
>スマートパス1100円だから明日観に行くわ 今日14日はTOHOシネマズデイ1100円+4DX料金だ
314 18/01/14(日)17:32:21 No.478691519
ヌケを美形にデザインしすぎて これ骨格から別人ですよね?ってリテイク出た話でダメだった
315 18/01/14(日)17:32:53 No.478691609
BDでたら隠れキャラ探しと同時実況で忙しくなるな
316 18/01/14(日)17:32:58 No.478691622
石丸博也どこにでてたのかわからなかった 首脳会談のシーン?ラストのキャストの名前的に
317 18/01/14(日)17:33:00 No.478691628
ガラダとダブラスはやっぱり別格なのか出番目立ったね
318 18/01/14(日)17:33:02 No.478691634
4DXは水オフにするとパイルダーオンのところで他の席のミストさんが風に乗って運ばれてきて 程よく滝壺にいる気分になれて最高だった
319 18/01/14(日)17:33:08 No.478691658
>石丸博也どこにでてたのかわからなかった >首脳会談のシーン?ラストのキャストの名前的に 艦長
320 18/01/14(日)17:33:11 No.478691666
トランスフォーマーが東映動画制作であることを知るものは少ない
321 18/01/14(日)17:33:23 No.478691695
>石丸博也どこにでてたのかわからなかった あの司令官
322 18/01/14(日)17:33:24 No.478691699
>>>リサちゃんの大立ち回り良いよね…フランケンシュタイナー喰らった鉄十字兵羨ましい >>俺もあのシーン羨ましいとしか思えなかった… >なんで俺がこんなに… 機械のくせに生足えっちすぎて股間が熱くなった
323 18/01/14(日)17:34:11 No.478691867
ナレーションがさやかさんじゃなくて麦茶の人としか思えなかった
324 18/01/14(日)17:34:30 No.478691924
なんかモブ機械獣にマシンザウラーっぽいのがいた…
325 18/01/14(日)17:35:03 No.478692024
ラーメン屋で大枯紋次の奥にいるのって黒鷲のドン?
326 18/01/14(日)17:35:35 No.478692126
正直モブにロボガいるんじゃないかと思ったんだけどいなかったのはかなり残念