18/01/14(日)16:09:39 食費っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/14(日)16:09:39 No.478677092
食費ってどのくらいかかってる? 画像はランダム
1 18/01/14(日)16:10:36 No.478677250
絵に気を取られてて食糞って読めてちょっと混乱した
2 18/01/14(日)16:11:50 No.478677489
肌色の多い画像をついクリックしちゃうよね
3 18/01/14(日)16:12:14 No.478677568
>絵に気を取られてて食糞って読めてちょっと混乱した こうはなりたくないな
4 18/01/14(日)16:13:59 No.478677924
彼氏死んでんのかい
5 18/01/14(日)16:14:42 No.478678066
外食多いのと酒代含めると一日1800円くらいかかってるな
6 18/01/14(日)16:15:11 No.478678142
月に35000円ぐらい
7 18/01/14(日)16:15:44 No.478678236
効率的に自炊しないと1日1000円切るのはむずかしい
8 18/01/14(日)16:15:51 No.478678264
3万ぐらい
9 18/01/14(日)16:16:53 No.478678436
手で固定してないバイブは中で動かなくて全然気持ちよくならないらしいな
10 18/01/14(日)16:17:25 No.478678558
週6000で大体足りる
11 18/01/14(日)16:18:38 No.478678784
>絵に気を取られてて食糞って読めてちょっと混乱した 元々食糞の事考えてるからだよ…
12 18/01/14(日)16:19:28 No.478678939
最近平日の昼飯抜いてその分を金曜夜にサイゼで使う
13 18/01/14(日)16:19:35 No.478678959
最低限に収めるなら タマゴ10個入り200円 米半月1500くらい をうまくやれば暮らせる
14 18/01/14(日)16:20:54 No.478679205
一人暮らしだった頃は3万台だな
15 18/01/14(日)16:22:30 No.478679500
朝食抜いて昼菓子パン夜スーパーの値引き弁当で一日700円切るよ
16 18/01/14(日)16:22:59 No.478679597
時間はあるけど金は無い… 実家から米や味噌など応援物資有りの上で自炊して週2000円くらい
17 18/01/14(日)16:24:06 No.478679788
FF7の同人誌では神羅につかまってバレットがティファとセックスしてたり虐待されたりしてたのが印象深い
18 18/01/14(日)16:24:07 No.478679798
30超える「」も多いだろうに3万とか4万とか言ってるの泣けてくる
19 18/01/14(日)16:24:50 No.478679927
家じゃあまり飲まなかったから節約したら2万ぐらいで回せたな
20 18/01/14(日)16:26:29 No.478680180
酒代抜いたら何か記念とかない月なら2万くらいかなあ
21 18/01/14(日)16:27:18 No.478680310
>30超える「」も多いだろうに3万とか4万とか言ってるの泣けてくる 他人事に涙流せるとかかわいいな
22 18/01/14(日)16:27:37 No.478680358
電気代やガス代入れないなら月5000くらいよ
23 18/01/14(日)16:27:54 No.478680403
薄い本では思い出したように死ぬからな…
24 18/01/14(日)16:28:31 No.478680489
俺もよく弟に殺されてるからな
25 18/01/14(日)16:28:48 No.478680536
彼氏が死ねば食費が浮くとか不謹慎だな…
26 18/01/14(日)16:29:02 No.478680571
ティファはシコれるのにクラウドの扱いが酷過ぎておちんちん萎え萎えになるのが多い
27 18/01/14(日)16:29:53 No.478680695
クラウドは女装してドンコルネオに犯されてるイメージ
28 18/01/14(日)16:30:31 No.478680804
>家じゃあまり飲まなかったから節約したら2万ぐらいで回せたな なんで過去形…ああ生前の話?
29 18/01/14(日)16:30:35 No.478680809
年齢と食費って何か関係あんの?
30 18/01/14(日)16:30:36 No.478680813
酒代抜けば25000円くらい
31 18/01/14(日)16:30:40 No.478680833
酒込みで2万かな
32 18/01/14(日)16:31:21 No.478680948
>酒込みで2万かな 酒しか飲んでなさそうだな
33 18/01/14(日)16:31:32 No.478680983
バレットが薬漬けになってティファ犯す本は彼氏死んでも抜けたし…
34 18/01/14(日)16:33:06 No.478681264
酒代なんて月に3000円くらいだ
35 18/01/14(日)16:33:12 No.478681282
バレットは海外だとダメな名前だから改名させられたらしいな
36 18/01/14(日)16:33:54 No.478681384
六万くらい使ってるわ
37 18/01/14(日)16:35:49 No.478681683
>年齢と食費って何か関係あんの? 一般的には年齢と共に給与も上がってくから… 上がってくから…どういうこと?
38 18/01/14(日)16:36:03 No.478681722
ティファは昔も今もいっぱいシコれる わりと完璧なエロ女
39 18/01/14(日)16:36:27 No.478681781
食うか抜くかどっちかにしなさい
40 18/01/14(日)16:36:31 No.478681795
食費なんてかかっても5kぐらいだと思ってたのに3万とか4万で可哀想なのか…
41 18/01/14(日)16:36:57 No.478681872
給料上がっても食は細くなっていくし…
42 18/01/14(日)16:38:18 No.478682077
ティファがナナキに襲われるショタおね獣姦もいいよね…
43 18/01/14(日)16:38:22 No.478682088
3,4万で済まないデブを哀れめよ
44 18/01/14(日)16:38:37 No.478682132
月に+1万とか難しいなら半年に+1万すると贅沢できていいよ おすすめ
45 18/01/14(日)16:39:08 No.478682228
食生活がパターン化してて昔から一定以上使わない「」もいるだろうし そもそも嫁に家計任せてて食費がよくわかってない「」とかもいるだろう
46 18/01/14(日)16:40:02 No.478682377
>酒しか飲んでなさそうだな 10キロ3000円の米を買って肉も大量買いを小分け冷凍してる 後は野菜をたまに買って食うくらいで酒は5000円くらい飲む たまに安価な作り置きオカズを作って数回に分けて食べたりしてる
47 18/01/14(日)16:40:06 No.478682386
贅沢したからなんだってんだ
48 18/01/14(日)16:42:01 No.478682675
>贅沢したからなんだってんだ 心が豊かになるよ
49 18/01/14(日)16:42:43 No.478682792
付き合いの外食とか多い月はそれなりに飛んでくけど何もなければ月3万位じゃないの?少ないのかね
50 18/01/14(日)16:42:48 No.478682801
食への感心と食費が比例しそうにも思えるけど 食に関心があって自炊してるので食費が抑えられる人もいれば 食に感心がなくコンビニやラーメン屋で毎食1000円くらい雑に金かけてる人もいるか
51 18/01/14(日)16:44:03 No.478683004
アナル犯してるやつはいいとしてもう一人は何やってんだ
52 18/01/14(日)16:45:07 No.478683194
野菜ちゃんと食べると跳ね上がる
53 18/01/14(日)16:45:43 No.478683300
お弁当に1日300円使って月に20日出勤すると仮定するとそれだけで6000円も使ってるのか俺 あと紅茶代とお菓子代で3000円くらい それに他の食費合わせると多分18000円くらいだな
54 18/01/14(日)16:46:32 No.478683441
>食に感心がなくコンビニやラーメン屋で毎食1000円くらい雑に金かけてる人もいるか 耳の痛い話だ
55 18/01/14(日)16:49:03 No.478683870
食関連コミコミでだいたい4,5万くらいかなあ
56 18/01/14(日)16:52:14 No.478684422
>一般的には年齢と共に給与も上がってくから… その幻想は20年前には崩壊してた気がする
57 18/01/14(日)16:53:57 No.478684720
食いたいもの食ってても月3万ちょっと超えるくらいだけどな
58 18/01/14(日)16:54:48 No.478684863
沖縄とかで野菜モリモリの生活してると食費がマッハ
59 18/01/14(日)16:54:50 No.478684868
>食に感心がなくコンビニやラーメン屋で毎食1000円くらい雑に金かけてる人もいるか ラーメン屋はあんまりいかないけどお腹空いてるときにコンビニとかスーパーいくと 弁当菓子パンになんか肉+お菓子で1000円くらいいっちゃうことがよくあるわ 昼は軽く500円くらいだから食費月4,5万円ってところかな
60 18/01/14(日)16:54:51 No.478684874
扱いひどいっていうけどこの娘ら正真正銘のテロリストなんだよな
61 18/01/14(日)16:55:33 No.478684985
体ぐったりしてて飯作れるのはすごいと思う…
62 18/01/14(日)16:56:42 No.478685199
夜コメ食わなくなった カット野菜と少し肉焼いたりで済ませちゃう
63 18/01/14(日)16:57:22 No.478685321
袋入りのカット野菜がなくなったら生きていける気がしない
64 18/01/14(日)16:57:31 No.478685357
夜外食だとどうあがいても1000円近くなるよね 年収500万前後だとそれじゃとてもやっていけない 辛い
65 18/01/14(日)16:57:52 No.478685418
>>一般的には年齢と共に給与も上がってくから… >その幻想は20年前には崩壊してた気がする 正直年齢とともに給与上がってないやつとか軽く引く 何してたの?
66 18/01/14(日)16:58:45 No.478685569
>体ぐったりしてて飯作れるのはすごいと思う… 土日に一週間分作り置きして冷凍するぞ俺
67 18/01/14(日)16:59:52 No.478685752
自炊はハマると趣味みたいなものだからな ストレス解消できるんじゃない?
68 18/01/14(日)16:59:58 No.478685770
数年一人暮らしで自炊するとレパートリーに限界がきて味とかどうでもよくなってくる 簡単調理・片付けも楽チンにシフトしていく
69 18/01/14(日)17:00:19 No.478685833
>夜外食だとどうあがいても1000円近くなるよね >年収500万前後だとそれじゃとてもやっていけない >辛い 俺も年収そんくらいで外食多いけどそれでも食費なんてせいぜい月5万程度でしょ むしろなんでその程度でつらいの… 食費以外に何か浪費してるのでは
70 18/01/14(日)17:02:03 No.478686114
朝と夜はなんとかなるけど、昼はどうしても外食になって嵩む…
71 18/01/14(日)17:02:28 No.478686190
>食費以外に何か浪費してるのでは たりめーだバカ! そうでもしなきゃやってけねーよォ!
72 18/01/14(日)17:02:41 No.478686219
年収500 税金100 残り400 家賃と食費と持ってれば車くらいか?でかいのは
73 18/01/14(日)17:02:42 No.478686222
帰宅して9時すぎでどう自炊しろっていうんですか…
74 18/01/14(日)17:03:57 No.478686437
>朝と夜はなんとかなるけど、昼はどうしても外食になって嵩む… 会社に宅配仕出弁当あると全然違うよね… ある程度栄養とか考えられてて300円くらいで済むもんね…
75 18/01/14(日)17:04:09 No.478686481
昼飯代毎回出してくれる上司で助かる… 駅前蕎麦だけどありがたい
76 18/01/14(日)17:04:45 No.478686571
>帰宅して9時すぎでどう自炊しろっていうんですか… 冷凍しておいたご飯とおかずをレンジでチン
77 18/01/14(日)17:05:18 No.478686651
食って寝て働くだけじゃ心がしぬ
78 18/01/14(日)17:05:47 No.478686732
だからこうして週末サイゼと洒落込む
79 18/01/14(日)17:05:57 No.478686756
むしろ自炊できない人は今まで母ちゃんにどれだけ甘えてたの?
80 18/01/14(日)17:06:04 No.478686775
冷凍飯をチンして食べるくらいなら外食のがいいかな…
81 18/01/14(日)17:06:36 No.478686876
>帰宅して9時すぎでどう自炊しろっていうんですか… 15分もあれば出来るぞ アニメでも見ながら作れ 食材は休日にでも買い込め