ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/14(日)14:27:47 No.478658249
対抗色剣いいよね…
1 18/01/14(日)14:28:57 No.478658477
装備品はこれくらい強くないと使われない
2 18/01/14(日)14:30:47 No.478658752
4剣とも柄を右上切っ先を左下っていう構図にしてるのに赤青剣だけ構図が違う そしてダサイ
3 18/01/14(日)14:30:58 No.478658784
ちょっと伝説っぽいけど伝説じゃない
4 18/01/14(日)14:31:04 No.478658803
やっぱ赤青剣だけおかしいってこれ!
5 18/01/14(日)14:31:55 No.478658951
>やっぱ赤青剣だけおかしいってこれ! 性能の強さかマスピのダサさのことかどれだ
6 18/01/14(日)14:32:39 No.478659071
めっちゃヒロイックな赤白 シンメトリック押しの白黒 次元を超えたイゼットソウルを感じる赤青 日本刀のようなスマートさの青緑 無造作感が呪いのアイテム風味を醸し出す緑黒 みんなちがってみんなめっちゃかっこいいよね…
7 18/01/14(日)14:32:51 No.478659111
性能がいいからイラストをクソダサにしてバランス取らないとね…
8 18/01/14(日)14:34:08 No.478659323
火と氷の剣のデザインがかっこよかったら価格がエライことになるからね…
9 18/01/14(日)14:34:24 No.478659373
シューティングゲームの自機みたいなフォルム
10 18/01/14(日)14:35:20 No.478659525
白黒剣扱いにくそうだな!
11 18/01/14(日)14:35:27 No.478659553
上段二つはちょっとカッコよすぎる
12 18/01/14(日)14:36:53 No.478659771
>上段二つはちょっとカッコよすぎる 伝説の武器感あるよね
13 18/01/14(日)14:37:30 No.478659862
白がらみ剣のライフゲインがクソだけど プロテクションが強いから我慢せざるえない
14 18/01/14(日)14:37:38 No.478659881
火と氷の剣付けて一発殴るとそりゃもう気分がいい やられた方はゲンナリしてるかもしれんが
15 18/01/14(日)14:38:27 No.478660020
え?赤青剣めっちゃかっこよくない?
16 18/01/14(日)14:38:53 No.478660065
二段攻撃で2回誘発するのいいよね…
17 18/01/14(日)14:39:45 No.478660221
一般人には理解できないかっこよさで最強剣のマスピなのにそんな高くないほどにはかっこいい
18 18/01/14(日)14:40:57 No.478660423
右上と下真ん中はかっこいいけど…
19 18/01/14(日)14:41:28 No.478660520
装備したら凄い格好しっくりくるとは思うけど単体としての格好良さはそんなない
20 18/01/14(日)14:42:15 No.478660641
ああアーマーみたいなデザインなのか
21 18/01/14(日)14:43:07 No.478660778
一番高値になるやつをダサくするってウィザーズ社はマスピで儲けたいのかそうじゃないのかどっちだ
22 18/01/14(日)14:43:35 No.478660852
やっぱ最初のイラストが一番だなあ マスピ版どれもクソダサい
23 18/01/14(日)14:43:50 No.478660882
元々の絵でもモダマス版でもある程度は統一してるのになんでこれだけ…
24 18/01/14(日)14:44:02 No.478660922
ええ…ガントレット一体になってるデザインすごいかっこいいと思うんだけど…
25 18/01/14(日)14:44:13 No.478660954
性能で言えば最強は赤青 次点が黒緑でデッキによっては赤白や白黒も採用される 青緑はカス
26 18/01/14(日)14:44:53 No.478661071
マスピで言えばWILLもダサかったな なんだあの鳥人間
27 18/01/14(日)14:45:58 No.478661301
青緑はトークン出させて貰うお礼に墓地肥やしてあげるというギブアンドテイクの精神
28 18/01/14(日)14:46:50 No.478661477
>青緑はカス トークン出す能力は決して弱くはないはずなんだがな…
29 18/01/14(日)14:47:02 No.478661513
ぴるすみたいな死に方した神をFoWのイラストにするのには参った
30 18/01/14(日)14:47:29 No.478661591
青緑はプロテクションついてもそこまで嬉しくないのも痛い
31 18/01/14(日)14:47:44 No.478661636
赤青剣はなんか蒸気がプシューッってしそう
32 18/01/14(日)14:47:50 No.478661664
白黒はシンメトリーというか柄が二本あるし一本っぽく見える双剣なんじゃないのこれ
33 18/01/14(日)14:47:55 No.478661678
青緑はせめてLOを「しない」ってのを選べたらそれだけで強いんだがなあ…強制なのが
34 18/01/14(日)14:48:00 No.478661688
デイズかっこいいだろ!
35 18/01/14(日)14:48:09 No.478661723
そろそろ友好色剣がほしい
36 18/01/14(日)14:48:55 No.478661869
緑黒剣のデザインめっちゃ格好よくない?
37 18/01/14(日)14:49:25 No.478661969
友好色剣を作って欲しいという希望があることをWotCも把握してるんだけど対抗色剣が強過ぎたってことは自覚してて かといって弱い剣作ったらこんなの作られない方がマシだった!って言われることもわかってるので当分作る予定はないとか
38 18/01/14(日)14:50:17 No.478662138
>デイズかっこいいだろ! 目くらまさるのもしょうがないってくらい綺麗な絵だよね… Willと交換しません?
39 18/01/14(日)14:50:32 No.478662183
>友好色剣を作って欲しいという希望があることをWotCも把握してるんだけど対抗色剣が強過ぎたってことは自覚してて >かといって弱い剣作ったらこんなの作られない方がマシだった!って言われることもわかってるので当分作る予定はないとか まぁそうなるよね…
40 18/01/14(日)14:50:47 No.478662236
>友好色剣を作って欲しいという希望があることをWotCも把握してるんだけど対抗色剣が強過ぎたってことは自覚してて >かといって弱い剣作ったらこんなの作られない方がマシだった!って言われることもわかってるので当分作る予定はないとか 新ファイ再訪したら絶対言われるんだからさっさと諦めて作れ
41 18/01/14(日)14:51:23 No.478662362
青緑剣はバウンスでもついてればな…
42 18/01/14(日)14:51:28 No.478662374
>新ファイ再訪したら絶対言われるんだからさっさと諦めて作れ 次のアーティファクト次元はちゃんと調整するから!インフレにしないから!WotCを信じて!
43 18/01/14(日)14:51:45 No.478662432
アーティファクト殺すカードいっぱい作ったエキスパンジョンに一緒に置けば強くてもスタンじゃ暴れないでしょう
44 18/01/14(日)14:51:48 No.478662441
D&Dソードとか超弱かったな
45 18/01/14(日)14:52:57 No.478662639
石鍛冶さえいなけりゃ前の環境でもそこまで暴れなかったろ …鷹もダメか
46 18/01/14(日)14:54:48 No.478663001
旧ミラディン期も親和という特大の問題があったおかげでそんな暴れなかったよ
47 18/01/14(日)14:54:50 No.478663006
>次のアーティファクト次元はちゃんと調整するから!インフレにしないから!WotCを信じて! 実際そうなったら今度は物足りないな…って言われそうな気もする
48 18/01/14(日)14:54:52 No.478663013
闘争と平穏 光と闇 炎と氷 肉体と精神 豊穣と飢饉
49 18/01/14(日)14:55:29 No.478663143
>>次のアーティファクト次元はちゃんと調整するから!インフレにしないから!WotCを信じて! >実際そうなったら今度は物足りないな…って言われそうな気もする 実際今までぶっ壊れにしてきた以上そうなっちゃう気がするよね…
50 18/01/14(日)14:56:39 No.478663379
まわりで赤青剣使われ始めた頃には十手の魔の手が迫っていた メロクのトークンが二刀流してきたよ…
51 18/01/14(日)14:56:45 No.478663399
友好色は短剣にしてサイズ修正を+1/+1にしよう
52 18/01/14(日)14:57:28 No.478663530
炎と氷が(あと十手も)強すぎて光と闇はあんまり使われなかったよね
53 18/01/14(日)14:57:32 No.478663541
緑と黒は生と死の剣であって欲しかったけどそれに沿う能力にすると絶対強すぎる
54 18/01/14(日)14:59:27 No.478663885
光と闇の剣とか一時期ワンコインで買えるくらい不人気だったし 今は結構お高いな
55 18/01/14(日)14:59:33 No.478663910
マローは無職強くしすぎ
56 18/01/14(日)15:00:26 No.478664101
対抗色剣が値上がりしたのはモダンが公式になってからなんだけど でも対抗色剣はモダンでほとんど見なかったりする
57 18/01/14(日)15:00:44 No.478664167
マローは無色大好きで5色嫌いなんだろうなっていうのは共通認識 5色はどうせちゃんと唱えられないし踏み倒すんだろ?っていう潔さを感じる
58 18/01/14(日)15:01:16 No.478664268
光と闇はプロテクションはめっちゃ強いけど効果後ろ向きだから… 付けたクリーチャー一度通った途端にそれまでいくら除去してても立て直されるから怖いには怖い
59 18/01/14(日)15:03:25 No.478664690
>5色はどうせちゃんと唱えられないし踏み倒すんだろ?っていう潔さを感じる まぁなんだ 五色デッキ作れちゃう環境ってつまんないしね
60 18/01/14(日)15:03:38 No.478664737
友好色剣するとしたら何色が噛み合うだろ
61 18/01/14(日)15:05:03 No.478665028
赤白剣はダメージレースの破壊者すぎる
62 18/01/14(日)15:05:12 No.478665045
踏み倒すにしても不特定から出る方が五色要求するカードより弱いのはおかしいというか 結局不特定マナはビッグマナからも出るけど五色は出ないんだからやっぱ強くしないとおかしい
63 18/01/14(日)15:05:25 No.478665095
>友好色剣するとしたら何色が噛み合うだろ ? 少なくとも対抗色剣で噛み合った2つの能力持ってるのはなくない?
64 18/01/14(日)15:05:26 No.478665097
青黒剣はクソみたいな性能になりそう
65 18/01/14(日)15:06:12 No.478665241
レガシーだと石鍛冶が入ってないデッキだとどんなので使われてるの? ストンピィ系だと使われてるとは聞くけど
66 18/01/14(日)15:06:27 No.478665303
3マナ設置2マナ装備でスタック除去されたときのテンポロスが…
67 18/01/14(日)15:07:58 No.478665603
青黒は熱心にテストプレイされるから大抵雑魚なんだよな 暗号とか酷過ぎた
68 18/01/14(日)15:15:14 No.478666938
暗号そんな悪いのか
69 18/01/14(日)15:16:27 No.478667161
暗号は見えざる糸は良かったよ 全部ソーサリーなのが雑だった気もする
70 18/01/14(日)15:17:39 No.478667398
友好剣は色それぞれの能力じゃなくて尖った一つの能力付いてるのも面白いと思う
71 18/01/14(日)15:18:36 No.478667589
そういえばプロテクションも常盤木から落ちたんだっけ
72 18/01/14(日)15:20:04 No.478667868
プロテクションはわかりづらいからな… というか難しいというより独立した複数の能力を持ってるだけってのがよくない