虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/14(日)13:12:06 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/14(日)13:12:06 No.478645061

久しぶりにこのコントローラー使うと意外と遊びにくい…

1 18/01/14(日)13:13:11 No.478645256

GAIJINからは大人気

2 18/01/14(日)13:13:16 No.478645277

64ミニ期待してる

3 18/01/14(日)13:13:46 No.478645367

下いらなくない?

4 18/01/14(日)13:13:53 No.478645388

もうシレン2以外で触るようなことないし…

5 18/01/14(日)13:15:40 No.478645675

子供の手には若干デカかった

6 18/01/14(日)13:16:24 No.478645793

十字キーを使った記憶がない

7 18/01/14(日)13:18:26 No.478646104

左と真ん中は融合させていいよね…

8 18/01/14(日)13:20:08 No.478646382

これほど使いにくいコントローラーはそうそうない GCは良かった

9 18/01/14(日)13:21:43 No.478646610

やはり十字キーが邪魔なのでは

10 18/01/14(日)13:22:28 No.478646729

手の皮が剥けるやつ

11 18/01/14(日)13:22:43 No.478646768

新品なこいつを売って下さい…

12 18/01/14(日)13:23:10 No.478646839

触らないうちは真ん中いらなくねってなるけど実はいらないのは左という

13 18/01/14(日)13:23:12 No.478646843

この時代にしか作られなかったであろう見た目してるよな

14 18/01/14(日)13:23:18 No.478646855

真ん中のぐりぐり使いにくそう

15 18/01/14(日)13:23:37 No.478646902

十字キーとスティックを持つスタイルのゲームってなにがあったっけ?

16 18/01/14(日)13:23:40 No.478646907

>手の皮が剥けるやつ それはマリパが悪い

17 18/01/14(日)13:24:18 No.478646993

でも何も出来ずに死んでいった奴らも大概な見た目と機能性してたしそういう時代だったんだよ

18 18/01/14(日)13:25:28 No.478647176

スティックの軸は弱点だったので後継機や他社では軒並み対策されることに

19 18/01/14(日)13:26:04 No.478647276

意外と薄い

20 18/01/14(日)13:26:37 No.478647369

64mini出すのにコントローラーがネックならオリジナルから変えていいから出して

21 18/01/14(日)13:26:44 No.478647390

アナログスティックのフィーリングはこの世代の据え置き期の中で一番好きだったよ 次がサターンのマルコン

22 18/01/14(日)13:26:47 No.478647407

こんな形なのにパワプロ6や2000を十字キーでやっていた

23 18/01/14(日)13:26:50 No.478647417

たまごっちでスティック壊したな

24 18/01/14(日)13:27:02 No.478647451

書き込みをした人によって削除されました

25 18/01/14(日)13:27:36 No.478647537

何度でも言うがトレジャーはこのコントローラのポテンシャルを完全に引き出してた

26 18/01/14(日)13:28:02 No.478647628

マリカーはこれに限る

27 18/01/14(日)13:28:13 No.478647667

GBパックに怯えながらポケモンスタジアムやってた

28 18/01/14(日)13:28:29 No.478647713

>十字キーとスティックを持つスタイルのゲームってなにがあったっけ? 星のカービィ64

29 18/01/14(日)13:29:31 No.478647888

シレン2

30 18/01/14(日)13:30:29 No.478648044

これとGCコンの全力でおもちゃっぽいデザインが好きだ…

31 18/01/14(日)13:32:29 No.478648380

>十字キーとスティックを持つスタイルのゲームってなにがあったっけ? 罪と罰

32 18/01/14(日)13:32:31 No.478648386

>星のカービィ64 スティック使わねえよ!?

33 18/01/14(日)13:32:48 No.478648428

>星のカービィ64 それはスティックを使わないやつだろ

34 18/01/14(日)13:34:19 No.478648676

ゴールデンアイって少ししか触ったことないんだけど十字キーとスティックだっけ?

35 18/01/14(日)13:37:39 No.478649289

ゴールデンアイとパーフェクトダークはCユニットがそのまま十字キーの役割させてたな…

36 18/01/14(日)13:38:41 No.478649477

>ゴールデンアイとパーフェクトダークはCユニットがそのまま十字キーの役割させてたな… あーそうかCキーか

37 18/01/14(日)13:39:44 No.478649638

>左いらなくない?

38 18/01/14(日)13:40:29 No.478649755

アーボのミニゲームも特殊な持ち方だったような

39 18/01/14(日)13:46:06 No.478650752

未だにこれ以外でスマブラ出来る気がしない

40 18/01/14(日)13:46:18 No.478650799

>左いらなくない?

41 18/01/14(日)13:46:24 No.478650819

十字キー使うゲームがむしろ思いつかない

42 18/01/14(日)13:47:33 No.478651029

何が駄目って腕が三本無いとやりずらいゲームがちらほらあった気がする。 バンカズ2とか

43 18/01/14(日)13:50:34 No.478651561

左要らないっていうのはよく聞くけど使いにくいっていうのは聞かなかったな

44 18/01/14(日)13:51:23 No.478651692

ファミコン スーファミ確かには持ちにくいけど64はマシだろ?

45 18/01/14(日)13:58:34 No.478652988

十字キーじゃないとパワプロできないマンの敵!

46 18/01/14(日)14:00:10 No.478653296

カービィ64は説明書読まないで始めたらいつまで経ってもゲーム進められなかったな

47 18/01/14(日)14:00:55 No.478653425

ファミスタのちょっとレバー傾けとけばホームランの大雑把さ具合が好きだった

48 18/01/14(日)14:01:41 No.478653581

64コンは人類の至宝 GCコンはボタン硬い深い配置がクソで良い印象全くないな

49 18/01/14(日)14:02:33 No.478653763

3Dスティックの強度が弱すぎる…

50 18/01/14(日)14:03:37 No.478653964

HORIが出してた小さいやつ好きだった

51 18/01/14(日)14:05:18 No.478654287

さんディースティック

52 18/01/14(日)14:06:41 No.478654538

これを真ん中と左を合体させて右を真っ二つにしたのがヌンチャクなんだけど なんか違うってなる謎

53 18/01/14(日)14:06:49 No.478654572

個人的にはZボタン的なものも最近のコントローラーに受け継がれてほしかった グリップが左右二本の状態だと使いにくいんだろうか

↑Top