ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/14(日)13:05:27 No.478643911
黒森峰モブにも苗字ぐらいは設定してあげてくだち…
1 18/01/14(日)13:06:45 No.478644125
襟下信香
2 18/01/14(日)13:06:47 No.478644131
ヤクトパン子で不満なのか…
3 18/01/14(日)13:08:56 No.478644516
設定して管理する人も大変だから… すでにキャラ多すぎて大変そうだし…
4 18/01/14(日)13:09:12 No.478644568
直下さんとか没田さんとか言われてたもんな…
5 18/01/14(日)13:11:19 No.478644919
直下はだいぶ知れてる方だから大丈夫!
6 18/01/14(日)13:11:19 No.478644921
直下さんなんて劇場版に出たのに名前が無いんだぞ…
7 18/01/14(日)13:13:16 No.478645273
履帯直下 ほらできた!
8 18/01/14(日)13:14:00 No.478645414
>直下さんなんて劇場版に出たのに名前が無いんだぞ… パンターG型に載ってるのにヤークトパンター車長名義でわけがわからない!!
9 18/01/14(日)13:14:30 No.478645497
作中で割と扱い悪いよね黒森峰…
10 18/01/14(日)13:15:28 No.478645643
赤星とか直下とか公式だと思ってた
11 18/01/14(日)13:16:59 No.478645889
赤星は公式だよ!
12 18/01/14(日)13:17:38 No.478645993
最終章で観客性にいた面々は みんな前からいたっけ
13 18/01/14(日)13:17:50 No.478646019
公式サイトのキャラ紹介で黒森峰は3人しかいない上 お姉ちゃんがいなくなったから実質エリカと赤星の二人だけ
14 18/01/14(日)13:19:27 No.478646256
決勝でお姉ちゃんの命令無視して負けたボケナス揃いだからモブのままにしといた方が平和だぞ
15 18/01/14(日)13:19:29 No.478646266
聖グロが多すぎる
16 18/01/14(日)13:19:49 No.478646322
あと特徴的なのは3号ヒャッハーさんとかか…
17 18/01/14(日)13:21:40 No.478646604
スピンオフだと眼帯とかツェスカとかいるけど本編に逆輸入されることはない
18 18/01/14(日)13:22:07 No.478646677
名有りと名無しの差はでかい辛い
19 18/01/14(日)13:24:58 No.478647107
仮にエリカが名無しだったら各所で妙な属性盛られて変な人気が出るようなことはあったのか
20 18/01/14(日)13:25:30 No.478647182
知波単学園の面々はモブでも苗字くらいあるのに…
21 18/01/14(日)13:25:41 No.478647211
名無しで一番知名度あるのって誰だろう
22 18/01/14(日)13:26:45 No.478647396
みぽりん何が辛かったのかわからないくらい学校の面子は面白いしさほどガチ感ないよね… 家と母が合わなかったのは仕方ないんだけど
23 18/01/14(日)13:26:50 No.478647422
>名無しで一番知名度あるのって誰だろう アンツィオ軍団だと思うけど最近名前付いちゃったからな
24 18/01/14(日)13:28:46 No.478647755
名無しのみんなは 元副隊長にどういう感情を抱いてるのかも不明だよね
25 18/01/14(日)13:30:18 No.478648011
>仮にエリカが名無しだったら各所で妙な属性盛られて変な人気が出るようなことはあったのか 名前なかった頃からルクリリさんは割と変な性格盛られてたような気がする ここまでになったかは知らない
26 18/01/14(日)13:32:33 No.478648392
>>仮にエリカが名無しだったら各所で妙な属性盛られて変な人気が出るようなことはあったのか >名前なかった頃からルクリリさんは割と変な性格盛られてたような気がする 後田さんとか言われてたんだっけ
27 18/01/14(日)13:33:18 No.478648524
ラスボス校なのにこの扱い…
28 18/01/14(日)13:33:49 No.478648598
>スピンオフだと眼帯とかツェスカとかいるけど本編に逆輸入されることはない 眼帯ちゃんは11話の「脇にヘッツァーがいるぞ」で本編にも登場してる 世界観に合わせてデザインを大人しく変えたら只のモブになった
29 18/01/14(日)13:34:01 No.478648622
溺田 直下 以上!
30 18/01/14(日)13:34:44 No.478648747
>名無しのみんなは >元副隊長にどういう感情を抱いてるのかも不明だよね テレビ版決勝を見るにこんな感じの副隊長だったんだろう su2194083.jpg su2194084.jpg
31 18/01/14(日)13:36:00 No.478648985
逸見みたいな平凡な苗字でいいですから下さい!
32 18/01/14(日)13:36:28 No.478649080
>作中で割と扱い悪いよね黒森峰… 大洗のための踏台兼ラスボスだし 下手に扱い良くしたらここから逃げた西住殿のが悪くねってなるし
33 18/01/14(日)13:36:28 No.478649081
サンダースも3人以外名無し アリサ車に乗ってるいつもヘルメット被ってる娘とか印象深いから 名前くらい付けてあげてもいいのに
34 18/01/14(日)13:36:50 No.478649140
名前が付いても必ずしも出世できないのは赤星が証明してみせたよね…
35 18/01/14(日)13:37:22 No.478649247
なんか全体的にまほっとしてるんだよな… su2194087.jpg
36 18/01/14(日)13:37:42 No.478649300
>名前が付いても必ずしも出世できないのは赤星が証明してみせたよね… よくわからん理由で名前ができたのでゴリ押した吉田以外誰も名前覚えてなかったという
37 18/01/14(日)13:39:11 No.478649555
直下は本当に何を見てるの…
38 18/01/14(日)13:39:56 No.478649665
ぶっちゃけ知波単が無駄に名前つけすぎなレベルで逆に浮いてる
39 18/01/14(日)13:39:59 No.478649669
>最終章で観客性にいた面々は >みんな前からいたっけ 左から 直下 エリカ車乗員 エリカ車乗員(エリカ部下) エリカ まう子 3号さん 赤星 で全員テレビ本編から出てる
40 18/01/14(日)13:40:32 No.478649768
三郷ちゃん
41 18/01/14(日)13:40:48 No.478649817
強力な戦車揃いなだけにネームドが増えるとパワーバランスが取れなくなる
42 18/01/14(日)13:41:51 No.478650015
赤星も長らく本名不明で溺田さん呼びだったね
43 18/01/14(日)13:41:58 No.478650039
>よくわからん理由で名前ができたのでゴリ押した吉田以外誰も名前覚えてなかったという BD特典のトランプに出すキャラに1人空きがあって彼女を出す事になったけど 表記する名前がないから適当に付けたって経緯だったからな
44 18/01/14(日)13:42:11 No.478650081
>赤星は公式だよ! 赤星は総集編でようやくスタッフロールに名前が出て良かったよね!
45 18/01/14(日)13:42:51 No.478650187
>設定して管理する人も大変だから… >すでにキャラ多すぎて大変そうだし… 最終章の初期キャラ紹介はかなり笑った
46 18/01/14(日)13:43:54 No.478650365
>ぶっちゃけ知波単が無駄に名前つけすぎなレベルで逆に浮いてる 旧日本軍で戦車に関わりのある人の名前ってネタに困らないからな
47 18/01/14(日)13:44:42 No.478650524
赤星の正式名称は溺田みほに助けられた子だぞ 劇場版の絵コンテで初めて下の名前出てきた
48 18/01/14(日)13:44:55 No.478650560
参考資料 su2194102.jpg su2194103.png
49 18/01/14(日)13:46:08 No.478650763
スピンオフからアニメに逆輸入されたのパッチョだけだよな多分
50 18/01/14(日)13:46:20 No.478650808
直下さんはもう直下で周知され過ぎてるしもう公式に直下で良い気がする
51 18/01/14(日)13:46:29 No.478650837
去年みほが助けた子でダメだった
52 18/01/14(日)13:46:50 No.478650886
>スピンオフからアニメに逆輸入されたのパッチョだけだよな多分 菊代さん……
53 18/01/14(日)13:47:13 No.478650967
>>スピンオフからアニメに逆輸入されたのパッチョだけだよな多分 >菊代さん…… 出てたっけ…?
54 18/01/14(日)13:47:25 No.478651006
>強力な戦車揃いなだけにネームドが増えるとパワーバランスが取れなくなる でももう一人くらいいたっていいのでは?
55 18/01/14(日)13:47:41 No.478651048
名前も性格もあやふやだった頃のアンチョビを思い出すと今の時点で不遇と言われても気が早いなと思う
56 18/01/14(日)13:47:58 No.478651092
>菊代さん…… あの声をそう解釈するかは意見が分かれるところだ そうであってほしいけどね
57 18/01/14(日)13:47:59 No.478651095
>出てたっけ…? 菊代さんらしき人の声はね
58 18/01/14(日)13:48:16 No.478651139
エリカの部下が本当に副官ポジションででて来たら耐えられないと思う
59 18/01/14(日)13:48:17 No.478651141
>去年みほが助けた子でダメだった TV本編の時点では本当にそれ以外呼びようがなかったから…
60 18/01/14(日)13:48:24 No.478651168
あの声弟子じゃなかったっけ
61 18/01/14(日)13:48:29 No.478651191
>名前も性格もあやふやだった頃のアンチョビを思い出すと今の時点で不遇と言われても気が早いなと思う 今の時点とか言われてももう最終章なんですけど 黒森峰は曲がりなりにもストーリー的に重要な学校なんですけど
62 18/01/14(日)13:50:09 No.478651481
本編の時点だとお姉ちゃんとエリカしかネームドいなかったのか黒森峰…
63 18/01/14(日)13:50:12 No.478651490
私の名は。
64 18/01/14(日)13:50:32 No.478651555
>今の時点とか言われてももう最終章なんですけど つまりあと5話もあるじゃん
65 18/01/14(日)13:50:39 No.478651576
>あの声弟子じゃなかったっけ たかちゃんの小説で住み込みの弟子の台詞ってなってるね
66 18/01/14(日)13:51:25 No.478651695
su2194110.jpg
67 18/01/14(日)13:51:48 No.478651767
>最終章の初期キャラ紹介はかなり笑った 最終章OPは50人以上出ていると聞く 大洗だけで32人だ(第2話から多分サメの5人も加わる)
68 18/01/14(日)13:52:08 No.478651823
>本編の時点だとお姉ちゃんとエリカしかネームドいなかったのか黒森峰… なぁにプラウダだってカチューシャとノンナだけだし アンツィオだって安斎しかいなかったさ
69 18/01/14(日)13:52:08 No.478651827
黒森峰の掘り下げはやって欲しい けど決勝までの大洗の戦いと日常パートを入れるとあと実質10話でもギリギリか
70 18/01/14(日)13:52:25 No.478651861
大洗のふるさと納税の返礼品のひとつとしてガルパンの現状名無しモブに名前つけられるとかいいんじゃないかな
71 18/01/14(日)13:52:30 No.478651875
みほが助けた子
72 18/01/14(日)13:52:53 No.478651934
>本編の時点だとお姉ちゃんとエリカしかネームドいなかったのか黒森峰… プラウダもノンカチュだけ 聖グロもダジペコだけだからそこはあんまり変わんない 本編後で増やしてもらえてないんだ 名前のないモブすらでて来ないサンダースとどっちがマシか
73 18/01/14(日)13:53:09 No.478651999
>su2194110.jpg 酷い
74 18/01/14(日)13:53:51 No.478652134
正直今から名前つけて人気出るとは思えんな
75 18/01/14(日)13:53:56 No.478652146
聖グロリアーナはネームドがやたら多い 名前をつけやすいから仕方ないか
76 18/01/14(日)13:53:58 No.478652149
>名前のないモブすらでて来ないサンダースとどっちがマシか アリサ車のヘルメッ子はいいと思う!
77 18/01/14(日)13:54:02 No.478652167
>アンツィオだって安斎しかいなかったさ サッカー選手っぽい人とARIAっぽい人とかのシルエットはあったね
78 18/01/14(日)13:54:07 No.478652176
適当でも名字くらいつけてあげたほうが製作時の意思疎通も取りやすいのでは…
79 18/01/14(日)13:54:10 No.478652184
>名前のないモブすらでて来ないサンダースとどっちがマシか ヘルメッ子がいるけどマジでそれくらいだな 映画でも見せ場なかったし
80 18/01/14(日)13:54:10 No.478652187
最終章の最終話を3時間くらいやれば尺の問題はオッケー
81 18/01/14(日)13:54:46 No.478652293
ヘル滅子
82 18/01/14(日)13:54:52 No.478652310
アリサとナオミってテレビと劇場版でだいぶ印象ちがう気がする
83 18/01/14(日)13:55:09 No.478652376
>聖グロリアーナはネームドがやたら多い >名前をつけやすいから仕方ないか グロと知波単は名前つけやすいからネームドやたら多い 知波単なんてぶっちゃけモブ以下なのばっかなのに無駄に名前だけついてる
84 18/01/14(日)13:55:17 No.478652393
他校がいつもの面子の中でわざわざ横並びに観戦させてたからキャラつけるつもりはあると信じたいところだ
85 18/01/14(日)13:55:36 No.478652444
>聖グロリアーナはネームドがやたら多い >名前をつけやすいから仕方ないか なまじ紅茶の名前だからココスのキャンペーンにも抜擢されるルクリリさんはシンデレラ過ぎる
86 18/01/14(日)13:56:04 No.478652533
名前あると言っても西福田玉田細見さん以外はいないようなもんだしな……
87 18/01/14(日)13:56:10 No.478652554
>正直今から名前つけて人気出るとは思えんな ぽっと出のBCがこれだけ受けてるんだからその時その時の活躍次第だと思うわよ
88 18/01/14(日)13:56:10 No.478652555
プラウダのニーナはそこそこ覚えられてるけど アリーナはその子名前あったの…?っていうかいたっけ…ってなりやすい気がする
89 18/01/14(日)13:56:32 No.478652610
>他校がいつもの面子の中でわざわざ横並びに観戦させてたからキャラつけるつもりはあると信じたいところだ そうするとサンダースが寂しいことになるな
90 18/01/14(日)13:56:37 No.478652628
名前つけると次はキャラ設定とバックボーンとキリ無いもんな…
91 18/01/14(日)13:56:55 No.478652677
>ぽっと出のサメさんがこれだけ受けてるんだからその時その時の活躍次第だと思うわよ
92 18/01/14(日)13:57:15 No.478652728
>適当でも名字くらいつけてあげたほうが製作時の意思疎通も取りやすいのでは… そこに燦然と輝くみほが助けた子(俗称赤星小梅)
93 18/01/14(日)13:57:43 No.478652814
むしろぽっと出の新キャラのが受け入れられやすいだろ 昔からいたのに名前つけられても今更感しかない
94 18/01/14(日)13:58:08 No.478652899
su2194119.jpg その他扱いはさすがに笑う
95 18/01/14(日)13:58:28 No.478652973
OVAでもーっとモブモブ大作戦いけるな…
96 18/01/14(日)13:58:39 No.478653000
サンダースはトリオでフミカネのお気に入りだから追加キャラはバランス的に難しそう
97 18/01/14(日)13:59:41 No.478653181
>他校がいつもの面子の中でわざわざ横並びに観戦させてたからキャラつけるつもりはあると信じたいところだ 継続のリーゼント3人は出オチだろうなぁ…
98 18/01/14(日)13:59:44 No.478653192
>su2194119.jpg お ど る お ば あ でなんか駄目だった
99 18/01/14(日)14:00:39 No.478653384
>むしろぽっと出の新キャラのが受け入れられやすいだろ やはり西住姉妹を知らない新世代のエリカ信奉者キャラが求められているのだな… エリカの胃は死ぬ
100 18/01/14(日)14:00:40 No.478653386
最終章で観戦してる継続の中に すごい髪型の子達いたよね
101 18/01/14(日)14:00:44 No.478653400
クラーラってTVの時は画面に映ってなかっただけなの?
102 18/01/14(日)14:01:13 No.478653484
つまりツェスカじゃん!
103 18/01/14(日)14:01:40 [ルクリリ] No.478653575
>昔からいたのに名前つけられても今更感しかない なんだと!?
104 18/01/14(日)14:01:51 No.478653614
めがねの子はなんだかんだで行動にフォロー利く黒森峰メンバーの中でゆいいつフォローできない撃破のされかたした子
105 18/01/14(日)14:01:53 No.478653620
>昔からいたのに名前つけられても今更感しかない たとえとしてはあれだがアンツィオモブが今そんな感じだな あれは掘り下げ方の方向性のせいかもだが
106 18/01/14(日)14:02:02 No.478653653
>>昔からいたのに名前つけられても今更感しかない >なんだと!? 今更感しかない
107 18/01/14(日)14:02:30 No.478653756
クラーラはカチューシャからまだいるのとか言われたから 短期留学生か何かででTVシリーズの後から来たんだろう
108 18/01/14(日)14:02:39 No.478653780
聖グロのティーカップの名前を知りたい人生だった… マジで教えてくれ!
109 18/01/14(日)14:02:43 No.478653793
モブならいるじゃん…戦車道大作戦のあれ…
110 18/01/14(日)14:02:47 No.478653801
>めがねの子はなんだかんだで行動にフォロー利く黒森峰メンバーの中でゆいいつフォローできない撃破のされかたした子 らぶらぶでもこの子だけゆかりんからの評価が見事な撃破されっぷりという…
111 18/01/14(日)14:03:18 No.478653902
su2194121.jpg
112 18/01/14(日)14:03:19 No.478653905
>モブならいるじゃん…戦車道大作戦のあれ… 大洗生徒か…
113 18/01/14(日)14:03:26 No.478653931
>なんだと!? ルクリリさん名前ついたからこそ 直下さんも名前ついて欲しかったなあってなった