18/01/14(日)12:56:59 激辛ダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/14(日)12:56:59 No.478642429
激辛ダブチの挑戦が待たれる
1 18/01/14(日)12:58:17 No.478642648
カタタブチを超えろ
2 18/01/14(日)12:58:20 No.478642662
そしてこれがチーズバーガーを超えたダブルチーズバーガーを更に超えたトリプルチーズバーガーだ
3 18/01/14(日)12:59:12 No.478642809
チーズバーガーゴッド
4 18/01/14(日)12:59:34 No.478642874
>そしてこれがチーズバーガーを超えたダブルチーズバーガーを更に超えたトリプルチーズバーガーだ そしてこれがトリプルチーズバーガーを超えた夜マックダブルチーズバーガーだ
5 18/01/14(日)13:00:02 No.478642946
辛いものが好きな方としてはピリ辛でもやや甘めよねと感じたけど 辛いのダメな人ならダメかなっめ程度にはちゃんとピリッとした感じだったから 本当に激辛にしたらクレーム続出かも
6 18/01/14(日)13:01:34 No.478643234
ピリ辛の辛いソースが食べ始めたところに全然無くて残り2口くらいになってやっと辛いところ食べれた 辛さちょうど良かったからこの辛さならたまに注文したい
7 18/01/14(日)13:01:34 No.478643237
裏マックのニンニク臭いダブルチーズバーガー好きだったんだけど復活しないかな
8 18/01/14(日)13:01:48 No.478643277
トリチはロッテリアでたまにやってるよくわからんぐらい積んだやつぐらい食いにくいかと思ったら結構食いやすかった おいちい
9 18/01/14(日)13:02:40 No.478643429
トリチしか頼んでないわ... チーチーチーも気になるけど
10 18/01/14(日)13:02:53 No.478643471
トリチは前にもやったやつだよね
11 18/01/14(日)13:03:14 No.478643533
>トリチは前にもやったやつだよね 復活って謳ってる
12 18/01/14(日)13:03:23 No.478643555
ピリ辛はなんかおもてたんと違うって評判ばっか聞くぞ
13 18/01/14(日)13:03:57 No.478643661
もうちょっと辛くてもいい
14 18/01/14(日)13:04:42 No.478643774
>ピリ辛はなんかおもてたんと違うって評判ばっか聞くぞ 辛党が期待するもんじゃないってぐらい分かりそうなものだが…
15 18/01/14(日)13:04:44 No.478643780
夜マックのクワドロプルチーズは最高だぜ…
16 18/01/14(日)13:05:44 No.478643962
一周回ってエグチでいいと思うようになった
17 18/01/14(日)13:06:32 No.478644087
かざくクーポンがいつの間にか無くなってるじゃん!
18 18/01/14(日)13:06:44 No.478644119
すっげえパティがしょっぱい
19 18/01/14(日)13:07:36 No.478644270
>すっげえパティがしょっぱい チーズとソースにも塩が入ってるからだな
20 18/01/14(日)13:07:44 No.478644296
久々にトリプル食えて満足したよ
21 18/01/14(日)13:08:09 No.478644372
ピリ辛美味しいの?ちょっと気になってる
22 18/01/14(日)13:08:15 No.478644398
お今日帰りに買ってみるか
23 18/01/14(日)13:08:58 No.478644522
チーチーチーにも興味はあるんだけどトリチが美味くてちくしょう
24 18/01/14(日)13:09:01 No.478644529
そういえばこれっていつまでなんだろう…と思ったら明日まで!?
25 18/01/14(日)13:09:50 No.478644669
マックはこういう雑味でいいよね グランは変な色気出してたと思う
26 18/01/14(日)13:10:04 No.478644706
明日までなのか…インフルで食えねえや…
27 18/01/14(日)13:10:52 No.478644836
大して注文せんのに甘党に気を使う必要あるのかね?
28 18/01/14(日)13:11:40 No.478644988
>大して注文せんのに甘党に気を使う必要あるのかね? ナゲットのマスタードまで甘いからなマック…
29 18/01/14(日)13:11:48 No.478645020
グラコロは長くやってたのにダブチは短いな
30 18/01/14(日)13:11:53 No.478645029
>大して注文せんのに甘党に気を使う必要あるのかね? マックはキッズでも食えるの出さないとダメだならなぁ…
31 18/01/14(日)13:12:02 No.478645052
夜マックってまだ地域限定なのかな マジでお得なんすよ
32 18/01/14(日)13:12:24 No.478645111
短すぎない…? 好評により延長とかないの?
33 18/01/14(日)13:12:49 No.478645197
がんばれタブチくん久々に見たくなった…
34 18/01/14(日)13:12:57 No.478645218
まあピリ辛ってこんなもんじゃないって感じはするけど ハラペーニョやガーリックチリくらいの刺激のあるやつも欲しい
35 18/01/14(日)13:13:33 No.478645327
>そういえばこれっていつまでなんだろう…と思ったら明日まで!? マジかよ!?明日行かなきゃ…
36 18/01/14(日)13:13:55 No.478645397
>マックはこういう雑味でいいよね >グランは変な色気出してたと思う アホな事言うな グランクラブハウスは至高
37 18/01/14(日)13:13:56 No.478645404
カロリーは超えてるねうんうん って言う嫁の残酷な宣告に耐えて俺は食いに行くんだ・・・!
38 18/01/14(日)13:14:06 No.478645429
ぶっちゃけもう変に高めのメニューよりこれ常設してほしい…
39 18/01/14(日)13:14:26 No.478645476
グランとスレ画は美味しいと思う
40 18/01/14(日)13:14:31 No.478645501
値段どれも同じなのを見るとついトリプル頼んでしまうな…
41 18/01/14(日)13:14:57 No.478645574
>マックはこういう雑味でいいよね 塩と脂とパサパサのパンのジャンクな味でいいんだよってなる
42 18/01/14(日)13:15:15 No.478645608
トリチはマクドナルドにおける最適解の一つと思ってるので常設してくだち
43 18/01/14(日)13:15:20 No.478645620
この中だと辛いやつが好きだった 全体的にもさもさ感が強かったのでレタスかトマトみたいなフレッシュ素材を挟んで欲しい
44 18/01/14(日)13:15:29 No.478645647
夜マックのダブチはチーズは増えないのがいただけない
45 18/01/14(日)13:15:34 No.478645662
ピリ辛名乗ってるから大して辛くなくても許すよ
46 18/01/14(日)13:15:37 No.478645665
>>マックはこういう雑味でいいよね >塩と脂とパサパサのパンのジャンクな味でいいんだよってなる そんなの出してた時代ってもう30年も前では
47 18/01/14(日)13:15:42 No.478645683
ピリ辛が一番新鮮だったかな 他はチーズ多いのと肉多いので味は同じ
48 18/01/14(日)13:15:55 No.478645726
ピリ辛は割と美味いんだけど肉1枚追加と同じ値段と思ってしまう貧乏性が発動する
49 18/01/14(日)13:15:58 No.478645732
私ジャンク好き!(バァァァン
50 18/01/14(日)13:16:01 No.478645742
ピリ辛は昔のハバネロシリーズみたいなの期待するとずっこける
51 18/01/14(日)13:16:22 No.478645786
>私ジャンク好き!(バァァァン ※本当にジャンクなものを出されると怒る
52 18/01/14(日)13:16:28 No.478645808
裏に前にあったダブルチーズバーガーのちょっと辛味加えたやつってあれなんだっけ あれ結構好きだったんだけど
53 18/01/14(日)13:16:41 No.478645834
トリチとグランクラブハウスは常設でいい 他はうn
54 18/01/14(日)13:16:46 No.478645847
しまった昼牛丼食ってしまった こっちにしときゃよかった
55 18/01/14(日)13:17:39 No.478645995
俺思ったんだけどグランクラブハウスにトリチ挟んだら最強なんじゃね?
56 18/01/14(日)13:17:46 No.478646006
>裏に前にあったダブルチーズバーガーのちょっと辛味加えたやつってあれなんだっけ >あれ結構好きだったんだけど ハラペーニョだっけ
57 18/01/14(日)13:17:48 No.478646009
>値段どれも同じなのを見るとついトリプル頼んでしまうな… トリプルチーズをベースに考えると チー略は肉-1チーズ-1でちょっと違うチーズ+2 ピリ辛は肉-1チーズ-1でソースチェンジ だからあきらかに質量が多い方に向かってしまう
58 18/01/14(日)13:18:12 No.478646072
ピリ辛全然辛くないよね ほんのりからみを感じるけど
59 18/01/14(日)13:19:24 No.478646249
ジューシーチキン赤とうがらし復活まだですか
60 18/01/14(日)13:19:35 No.478646283
ピリ辛っていうからコチュジャン入ってんのかと思ったー
61 18/01/14(日)13:20:10 No.478646383
>ほんのりからみを感じるけど ピリ辛だからな
62 18/01/14(日)13:20:13 No.478646390
>ピリ辛全然辛くないよね >ほんのりからみを感じるけど 普通のダブチとあまり変わんない感じ?
63 18/01/14(日)13:20:19 No.478646402
コチュジャンは水飴で甘くなっちゃうから 豆板醤にしよう
64 18/01/14(日)13:20:36 No.478646433
豆板醤は酸っぱくなる
65 18/01/14(日)13:20:41 No.478646445
チーチーチーはそこそこ美味しかったけどチーズ!!!って感じでバランス悪く感じた トリチがいちばんよかったなチーズをおかずにパティが食べれて
66 18/01/14(日)13:21:17 No.478646536
辛いの苦手な人は最初からピリ辛頼まないし…
67 18/01/14(日)13:21:28 No.478646578
テイクアウトしてタバスコかけよう
68 18/01/14(日)13:21:52 No.478646637
チーズバーガー2つ下さい
69 18/01/14(日)13:21:59 No.478646653
>辛いの苦手な人は最初からピリ辛頼まないし… 辛いの食えないくせに中本で辛いラーメン頼んじゃう奴がたくさんいる世の中ですし
70 18/01/14(日)13:22:16 No.478646707
だから100円のハンバーガーかソーセージマフィンかホットコーヒーとコンビのチキンクリスプしか注文しねえって何度も言ってんだろボケが! ハンバーガーを59円に戻しやがれ! チーズバーガーを80円に戻しやがれ! フィレオフィッシュを100円に戻しやがれ! ポテト全サイズ150円に戻しやがれ!
71 18/01/14(日)13:22:27 No.478646728
グランは出来立てを店で食うのがいいな テイクだと持ち帰った時にだいたいシナシナの悲しいことになってる
72 18/01/14(日)13:22:41 No.478646764
乞食きたな...
73 18/01/14(日)13:22:52 No.478646789
苦手でもオススメや人気が辛いやつだと無理にでも頼むやついるよね…
74 18/01/14(日)13:22:56 No.478646799
トリチはハンバーガーというかハンバーグ食ってる気分だった 口の中が肉!肉!チーズ!肉!って感じでバンズの存在感が
75 18/01/14(日)13:23:06 No.478646831
あのおじさん 最後にマック行ったの20年くらい前では
76 18/01/14(日)13:23:29 No.478646887
ああいう人が来るから今くらいの価格で良いよ
77 18/01/14(日)13:23:30 No.478646890
60円80円の時代クソマズだったから戻らないで欲しいな
78 18/01/14(日)13:24:17 No.478646988
マック原田の時代はやめてくれ あの糞時代にもう戻って欲しくない
79 18/01/14(日)13:24:20 No.478646996
>チーチーチーはそこそこ美味しかったけどチーズ!!!って感じでバランス悪く感じた >トリチがいちばんよかったなチーズをおかずにパティが食べれて 俺その逆でチーチーが一番バランスよくてトリチが肉重って感じたわ
80 18/01/14(日)13:24:34 No.478647037
ピリ辛チーチートリチ売って
81 18/01/14(日)13:25:24 No.478647167
マックの話を見るたびに大量のバーガーを1人で食うことになった部活顧問の「」を思い出す
82 18/01/14(日)13:26:45 No.478647394
トリチのジャンク感クセになる
83 18/01/14(日)13:27:45 No.478647567
トリチは味はまあまあ予想通りだが食感はすごくいい 若干顎が疲れる感じが肉を食ってるって感じがしていい
84 18/01/14(日)13:28:03 No.478647633
トリチは本当に肉まみれ感あってジャンクフードとして完成度高い感じだった 常設してくれねーかなー…
85 18/01/14(日)13:28:38 No.478647738
もう100円マックしか頼まない人あんまりいないんスよ
86 18/01/14(日)13:28:54 No.478647781
>マックの話を見るたびに大量のバーガーを1人で食うことになった部活顧問の「」を思い出す も 許
87 18/01/14(日)13:28:55 No.478647782
ピリ辛なのでガーリックチリ程度には辛いと思ってた
88 18/01/14(日)13:28:55 No.478647783
チーズポテトは一回食ったらもういいやってなったチーズチーズも食ってみるか
89 18/01/14(日)13:30:46 No.478648088
ピリ辛は本当にピリ辛だなってなった
90 18/01/14(日)13:32:28 No.478648375
カラムーチョより辛くないなら食べてみたいなピリ辛
91 18/01/14(日)13:33:37 No.478648570
>カラムーチョより辛くないなら食べてみたいなピリ辛 生で食べる大根や玉ねぎよりも辛くないからきっと大丈夫
92 18/01/14(日)13:33:50 No.478648601
柿の種ぐらいの辛さだよ
93 18/01/14(日)13:34:16 No.478648668
ケチャップだかピリ辛ソースだかわからんくらいのパンチのなさ
94 18/01/14(日)13:34:28 No.478648701
辛さよりもしょっぱさの方が強い
95 18/01/14(日)13:34:28 No.478648702
ナス納豆 チーズバーガー
96 18/01/14(日)13:35:03 No.478648802
トリチが一番強そう
97 18/01/14(日)13:37:12 No.478649208
だんだん新メニューが楽しみになってきた自分がいる…
98 18/01/14(日)13:37:51 No.478649324
>柿の種ぐらいの辛さだよ 柿の種より辛くないよ
99 18/01/14(日)13:38:31 No.478649445
激辛トリチを早く出して
100 18/01/14(日)13:38:50 No.478649501
マッキンは大分庶民の元へ帰ってきたな
101 18/01/14(日)13:39:12 No.478649557
柿の種くらい辛かったら大体の人にピリ辛と思って貰えたよね…
102 18/01/14(日)13:41:55 No.478650029
ピリ辛じゃなくてちょい辛くらいの塩梅
103 18/01/14(日)13:42:21 No.478650107
ハバネロ言うから暴君くらいは期待しちゃうじゃん
104 18/01/14(日)13:42:26 No.478650124
ダブルチキンとかしないんです?
105 18/01/14(日)13:42:51 No.478650184
全部食ったけどトリチが1番うまい
106 18/01/14(日)13:43:29 No.478650287
>ダブルチキンとかしないんです? 歯こわれるわ
107 18/01/14(日)13:44:44 No.478650533
お昼まだだしピリ辛買ってくる
108 18/01/14(日)13:45:51 No.478650703
ピリ辛は辛さは物足りないけど美味しかったから明日はトリチ挑戦しよう
109 18/01/14(日)13:46:04 No.478650749
エグチとか単品で頼んでも200円だし…おいしいし…
110 18/01/14(日)13:46:43 No.478650870
スパイシーモスバーガーのパクリでいいのであの辛いピクルスみたいなの採用してほしい
111 18/01/14(日)13:47:42 No.478651050
チキンクリスプいっぺんに2つくらい部活終わりに友達と食ってた頃はアホほど美味かった 最近はそうでもないなんか変わった?
112 18/01/14(日)13:50:24 No.478651531
>チキンクリスプいっぺんに2つくらい部活終わりに友達と食ってた頃はアホほど美味かった >最近はそうでもないなんか変わった? 年齢と一緒に食う友人の有無と青春時代の終焉ですかね…
113 18/01/14(日)13:50:24 No.478651534
>最近はそうでもないなんか変わった? 食べてる側が変わったんだよ…
114 18/01/14(日)13:50:47 No.478651592
友達と食べるメシはうまいからな...
115 18/01/14(日)13:51:32 No.478651717
なんでスレ落ち際にちょっと悲しい感じになってんだよ
116 18/01/14(日)13:52:55 No.478651944
青春は取り戻せないからな…
117 18/01/14(日)13:54:39 No.478652276
食べる環境状況が美味しさを左右するってわかるね…