18/01/14(日)12:20:41 粋な曲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1515900041745.jpg 18/01/14(日)12:20:41 No.478636072
粋な曲の演出といえばぁ?
1 18/01/14(日)12:21:31 No.478636206
ラスボス曲のタイトルがゲームのタイトルと同じ
2 18/01/14(日)12:23:46 No.478636555
バトル前のイベントからBGMが始まってる
3 18/01/14(日)12:25:33 No.478636850
特定のマップでは雑魚戦に入ってもBGMが切り替わらない
4 18/01/14(日)12:26:09 No.478636948
よく聞いたBGMはエンディングの歌のアレンジだった
5 18/01/14(日)12:26:23 No.478636988
裏メロがキーキャラのテーマ
6 18/01/14(日)12:27:31 No.478637185
途中でタップダンスが入る
7 18/01/14(日)12:27:34 No.478637199
けもフレ見てて思ったがやっぱ全員集合もセットで欲しい
8 18/01/14(日)12:27:47 No.478637228
ブレイブリーデフォルトは駄目な所も多いんだけど ラスボス戦の曲は手放しで誉めたい
9 18/01/14(日)12:28:24 No.478637333
前作の自機が前作のBGMと共にボス敵として登場
10 18/01/14(日)12:29:21 No.478637515
今までのステージのBGMにラストステージで流れるメインテーマのフレーズが入ってる
11 18/01/14(日)12:29:30 No.478637551
この画像で何度も立ててるけど全然具体例が挙がらない
12 18/01/14(日)12:29:38 No.478637570
10年以上前の過去作の曲のアレンジ
13 18/01/14(日)12:30:14 No.478637666
中ボスBGMが途中まで全員同じで途中からキャラごとに変わる
14 18/01/14(日)12:30:18 No.478637680
>この画像で何度も立ててるけど全然具体例が挙がらない いくらでも思い浮かぶし…
15 18/01/14(日)12:30:26 No.478637706
meaning of birthいいよね…
16 18/01/14(日)12:30:43 No.478637753
なんでOP流れてるのに苦戦してるんだ…?
17 18/01/14(日)12:30:45 No.478637760
>この画像で何度も立ててるけど全然具体例が挙がらない 具体例で真っ先に思い当たるのがWILDARMS2ndだ俺
18 18/01/14(日)12:30:48 No.478637768
カーズ戦クライマックスでかかる その血の運命いいよね 三部の最終決戦でもスタンドプラウドかけて欲しかった
19 18/01/14(日)12:30:48 No.478637770
1ステージのテーマからラスボス手前のステージまでのフレーズが入った 思い出ラッシュソング
20 18/01/14(日)12:31:17 No.478637855
この顔きもいから二度と使うな
21 18/01/14(日)12:31:55 No.478637984
カービィみたいにスレ画パターンでもポケモンみたいに全くの新規曲でもかっこよければ好きになっちゃう SMは結構各所でアレンジ入ってたけど
22 18/01/14(日)12:32:27 No.478638074
某オンゲはこればかりで飽きてきた
23 18/01/14(日)12:32:29 No.478638085
雑魚戦でBGM切り替わらないのはザナルカンドが印象深い
24 18/01/14(日)12:32:35 No.478638104
ED後タイトル画面が変わる
25 18/01/14(日)12:32:37 No.478638114
流星のロックマン3いいよね…
26 18/01/14(日)12:33:02 No.478638190
ソニックチームのイメージ
27 18/01/14(日)12:33:09 No.478638217
ラスボス戦でメインテーマはサムライウエスタンが好き
28 18/01/14(日)12:33:55 No.478638359
どんな時でもー
29 18/01/14(日)12:34:06 No.478638387
>某オンゲはこればかりで飽きてきた オンゲでラスボス…?
30 18/01/14(日)12:34:28 No.478638452
P3いいよね
31 18/01/14(日)12:34:28 No.478638453
セーブデータをマジで消す
32 18/01/14(日)12:34:42 No.478638483
アップデートごとになにかしら一連のストーリーが増える感じでは
33 18/01/14(日)12:34:47 No.478638497
BGMが連動しててイントロ終わるところで背景が変わって敵が本格的に動き出す
34 18/01/14(日)12:34:52 No.478638510
メインテーマがかかる中負けるとめっちゃ恥ずかしいてかやりきれない
35 18/01/14(日)12:34:56 No.478638524
終盤の不穏なBGMが明るいテーマ曲の変調なのいいよね
36 18/01/14(日)12:35:11 No.478638560
かっこいいんだけどサビまでやたら長い
37 18/01/14(日)12:35:18 No.478638589
>なんでOP流れてるのに苦戦してるんだ…? ラスボスでは苦戦したいから勝ち確定な音楽は流してほしくないんだがネットやるまで少数派だって知らなかった…
38 18/01/14(日)12:35:19 No.478638593
FGO一部もこのパターンだろうか
39 18/01/14(日)12:35:20 No.478638596
>流星のロックマン3いいよね… 1から聴いてるあのテーマに歌詞がついた! ラスボス戦のテーマになった! 泣くわこんなの
40 18/01/14(日)12:35:40 No.478638669
特撮とかでOP流さない代わりに劇中の盛り上げ所でOP曲流れるの好き
41 18/01/14(日)12:35:41 No.478638672
Undertale
42 18/01/14(日)12:35:44 No.478638680
ぶっちゃけ歌が流れれば感動できるくらいチョロいし…
43 18/01/14(日)12:35:53 No.478638702
いいですよねおおぞらに戦う
44 18/01/14(日)12:35:55 No.478638710
ラスボスの名前が最初に入れたペンダントの名前
45 18/01/14(日)12:36:19 No.478638779
急に歌うよ~♪
46 18/01/14(日)12:36:52 No.478638862
モンハンはラオシャンロン戦初めてやったときは燃えたな
47 18/01/14(日)12:36:54 No.478638871
FF10はこれにかなり当てはまるな
48 18/01/14(日)12:36:57 No.478638885
ウルトラマンX最終話のラスボス戦でED曲流れつつこれまで共に過ごしてきた怪獣たちみんなと一緒に戦う展開好き!
49 18/01/14(日)12:37:00 No.478638892
グランディアいいよね…
50 18/01/14(日)12:37:38 No.478639022
アンテのあそこは負ける気がしない最高の展開だった でもみんな虐殺して回るね
51 18/01/14(日)12:37:54 No.478639066
ラスボス戦でいきなりQTEが始まって 「WASD」って画面に出るんだけどキーボードに慣れてなくてどれが上とか下とかわかんなくて 盛り上がるシーンなのに20回くらい死んだことがある
52 18/01/14(日)12:38:14 No.478639128
前作ラスボスと共闘
53 18/01/14(日)12:38:18 No.478639138
ラスボス戦で歌わせてくるガンヴォルトにはまいったね...
54 18/01/14(日)12:38:31 No.478639183
>この画像で何度も立ててるけど全然具体例が挙がらない フリーゲームでオリジナルでもないけどSTARGAZERとか…
55 18/01/14(日)12:38:48 No.478639233
>ラスボス戦で歌わせてくるガンヴォルトにはまいったね... ハミングいい…
56 18/01/14(日)12:38:58 No.478639257
完全にネタバレだけどクライマックスで初代の音楽流すのはズルすぎる https://youtu.be/mpTBzsrHWic
57 18/01/14(日)12:39:10 No.478639283
hopes and dreamsもいいよね
58 18/01/14(日)12:39:24 No.478639319
私コーラスとか入ってるおどろおどろしいラスボス戦音楽より勇ましい感じの勝確感あるラスボス戦音楽のほうが好き!
59 18/01/14(日)12:39:30 No.478639343
>雑魚戦でBGM切り替わらないのはザナルカンドが印象深い あと結婚式に乱入するときが好き
60 18/01/14(日)12:39:33 No.478639350
最近の第2次OGでボーカル付きで流れたのは熱かった
61 18/01/14(日)12:39:36 No.478639360
雑魚戦のイントロがかっこいいゲームは名作の法則
62 18/01/14(日)12:39:37 No.478639364
ラスボス戦がBGM無しで始まる
63 18/01/14(日)12:40:06 No.478639451
TOAのmeaning of birthって書こうとしたらもう出てた
64 18/01/14(日)12:40:25 No.478639510
ワイルドアームズ2のラストバトルを演出優先のイベントバトルにしたのはすごい良かった
65 18/01/14(日)12:40:43 No.478639565
アンダーテイルはほぼ全ての曲が共通のテーマ使ってたりアレンジしてあったりするんだけど ラスボスだけは完全な独立曲でそれはそれで燃えるんだ
66 18/01/14(日)12:40:46 No.478639572
勇者の挑戦は123歴代フィールド曲のフレーズ入ってるんだよな
67 18/01/14(日)12:41:03 No.478639623
FF6のケフカ戦かな
68 18/01/14(日)12:41:06 No.478639638
ジェノバ戦でエアリスのテーマ流しっぱにするんじゃねえ!
69 18/01/14(日)12:41:32 No.478639709
エロゲーだけどアトラクナクアのgoing onは最高だった ビジュアルノベルのBGMの使い方で断トツで好き
70 18/01/14(日)12:41:40 No.478639724
敵勢力の敵幹部戦が共通の戦闘BGMなの好き 終盤でそれと同じ勢力の雑魚敵と戦う時も共通のそれが流れるのが好き ポポロクロイスの氷の魔王四天王戦とかマリオRPGの武器ボス戦とか
71 18/01/14(日)12:41:46 No.478639744
RUINSのテーマがアンダインの曲になってるのいいよね
72 18/01/14(日)12:41:49 No.478639754
P4真エンドはちょうど曲調が明るくなる辺りのタイミングで仲間が消されてくんだよな…
73 18/01/14(日)12:41:52 No.478639763
サガフロ2は全編メインテーマアレンジみたいな感じだけどやはりあのラストバトルとてもいい
74 18/01/14(日)12:41:57 No.478639772
ノーラちゃんの古代竜戦の曲はまさにスレ画がだった 考えてみればワイルドアームズも同じだったな
75 18/01/14(日)12:42:16 No.478639822
スペースチャンネル5のメキシカンフライヤーで決めるとこ良い...
76 18/01/14(日)12:42:27 No.478639867
強くて何回も負けたりするとその演出が恨めしくなってくる…
77 18/01/14(日)12:42:34 No.478639886
何度も戦うボスが二回目以降通常戦闘曲になるのも好き
78 18/01/14(日)12:43:07 No.478639990
P3のラスボス戦はシリーズの象徴的な曲のアレンジとオープニングテーマのアレンジの二つある豪華仕様
79 18/01/14(日)12:43:07 No.478639991
MGS3のザ・ボス戦で泣いちゃうくらいちょろいし…
80 18/01/14(日)12:43:12 No.478640005
再生怪獣は雑魚だもんな
81 18/01/14(日)12:43:13 No.478640010
スパロボはだいたい当てはまる
82 18/01/14(日)12:43:21 No.478640028
ソニアド2のラストバトルは何度見ても最高の演出最高の選曲最高のシチュエーションだと思う
83 18/01/14(日)12:43:32 No.478640059
>私コーラスとか入ってるおどろおどろしいラスボス戦音楽より勇ましい感じの勝確感あるラスボス戦音楽のほうが好き! 逆におどろおどろしい曲って全然人気出ないからもったいないなあって思う 大体バイオリンとかピアノとかギターとか使ったフレーズがはっきりしてるイケイケの曲に埋もれてる
84 18/01/14(日)12:43:37 No.478640070
>勇者の挑戦は123歴代フィールド曲のフレーズ入ってるんだよな 正確には1の広野を行くと2の遥かなる旅路と序曲のファンファーレな
85 18/01/14(日)12:43:50 No.478640107
スパロボいいよね
86 18/01/14(日)12:43:55 No.478640124
>P4真エンドはちょうど曲調が明るくなる辺りのタイミングで仲間が消されてくんだよな… 長期戦になるとそもそも普通に一周しちゃったりもザラだしあの最後のとこだけイベント後に流すようにできなかったんかなと思う
87 18/01/14(日)12:44:08 No.478640160
大神の太陽は昇るはサクヤのテーマのアレンジだけど原曲がスローペースすぎて気付かれず飛脚レースのアレンジだと思われることがしばしばある
88 18/01/14(日)12:44:11 No.478640167
>meaning of birthいいよね… ラスボスじゃないけどいいよね…よくない結末考えると
89 18/01/14(日)12:44:13 No.478640172
永遠のアセリア
90 18/01/14(日)12:44:18 No.478640188
>逆におどろおどろしい曲って全然人気出ないからもったいないなあって思う プレイ中はともかくCDなんかでリピートする気にならないんだよなあ…
91 18/01/14(日)12:44:26 No.478640223
寄り道すればするほど結果的に弱くなる初代ナナドラのラスボス
92 18/01/14(日)12:44:39 No.478640249
>この画像で何度も立ててるけど全然具体例が挙がらない マール王国の人形姫とか
93 18/01/14(日)12:44:59 No.478640318
ユーラリユールレリー
94 18/01/14(日)12:45:07 No.478640348
最終回でOPかEDの2番を流すアニメは名作
95 18/01/14(日)12:45:07 No.478640349
acvdのラスボス戦で過去作のオマージュなムービーが流れたと思ったら戦闘開始でアレンジBGM流れてきた時は心底痺れたよ
96 18/01/14(日)12:45:08 No.478640350
歌うのをやめなさい
97 18/01/14(日)12:45:11 No.478640358
アルトネリコの敵の転移を止める詩がBGMで流れるのは良かった やっぱり状況と噛み合うことしてくれるのは燃える
98 18/01/14(日)12:45:18 No.478640376
ソニックイメージが強い
99 18/01/14(日)12:45:19 No.478640378
Asriel戦の勝ち確感は近年稀に見るレベル
100 18/01/14(日)12:45:33 No.478640421
PSO2はこれがあるから好きだったよ やっぱテンション上がるわ
101 18/01/14(日)12:45:34 No.478640427
月の地下渓谷最奥部の雑魚がボスBGMひっさげてくるのは当時衝撃だった けむりだま
102 18/01/14(日)12:45:37 No.478640436
>歌うのをやめなさい >うたう
103 18/01/14(日)12:45:42 No.478640447
思い出のベスト写真選んでそれがエンディングの最後に出て来るの凄くいいよね…カップヌードルだけど
104 18/01/14(日)12:45:45 No.478640455
クロスのイカちゃん捕食形態のベルナ村のフレーズが入るところとか ダブルクロスのカマキリ最終形態の英雄の証とか
105 18/01/14(日)12:45:59 No.478640500
バルドスカイいいよね 難易度下げるの忘れてそのまま負けるのいいよね
106 18/01/14(日)12:46:02 No.478640507
前作キャラが前作BGMと一緒に登場すると嬉しい
107 18/01/14(日)12:46:06 No.478640520
>寄り道すればするほど結果的に弱くなる初代ナナドラのラスボス 寄り道しきると強くなるからセーフ!
108 18/01/14(日)12:46:15 No.478640543
サルバトーレのラスボス戦BGMいいよね… ソニーリニンサンミリオンモンキーズの続編出してくだち!!!!!!!
109 18/01/14(日)12:46:19 No.478640554
ビーナス&ブレイブスがずっと同じフレーズなのにいいと思う
110 18/01/14(日)12:46:20 No.478640555
クロノトリガーの魔王戦 直前の火が灯っていくとこからの演出あわせて素晴らしい
111 18/01/14(日)12:46:21 No.478640560
Braidの最終ステージいいよね
112 18/01/14(日)12:46:28 No.478640586
天地創造のラスボスBGMいいよね
113 18/01/14(日)12:46:30 No.478640592
>エロゲーだけどアトラクナクアのgoing onは最高だった 古いゲームだけどあの終章の入り方すごい良いよね 激しい曲調でもないのにかなりテンション上がった
114 18/01/14(日)12:46:34 No.478640602
モンハントライのラスボスもいい
115 18/01/14(日)12:46:45 No.478640625
>モンハンはラオシャンロン戦初めてやったときは燃えたな 未だに初代でラオと戦った時以上の興奮に巡り会えていない コツも分からずに4人で必死に頑張ったの楽しかった…
116 18/01/14(日)12:47:00 No.478640668
魔装機神FのELEMENTAL OF WINDいい…
117 18/01/14(日)12:47:01 No.478640670
さいはてのh.b.s(イントロ付き)とか好きよ
118 18/01/14(日)12:47:12 No.478640703
バーンマーイドレーッド
119 18/01/14(日)12:47:12 No.478640704
めっちゃ具体例出てるじゃん!
120 18/01/14(日)12:47:13 No.478640708
>アルトネリコの敵の転移を止める詩がBGMで流れるのは良かった >やっぱり状況と噛み合うことしてくれるのは燃える 2ラスボス戦のレプレキアは…
121 18/01/14(日)12:47:25 No.478640747
サガフロのクーン編ラスボス戦いいよね
122 18/01/14(日)12:47:29 No.478640759
おどろおどろしい系のラスボス曲だとFEエコーズは凄い良かったよ
123 18/01/14(日)12:47:40 No.478640787
虹裏産のゲームだとmayvisrunのラスボスのえむい戦でさくらんぼキッス流れたときは勝てなきゃおかしいわこれとなった
124 18/01/14(日)12:47:53 No.478640820
>サガフロのクーン編ラスボス戦いいよね アレンジだったのあれ!?
125 18/01/14(日)12:48:04 No.478640850
聖戦の系譜の最終ステージが今までのステージの総まとめだったの好きだった
126 18/01/14(日)12:48:33 No.478640947
アビスの大譜歌が好きだったなあ
127 18/01/14(日)12:48:52 No.478641015
さいはてのhbsとか魔壊屋の怒りの日本騎士とか最後は聞き馴染みのあるBGMで戦うの好き
128 18/01/14(日)12:49:08 No.478641081
マホロアソウルはカービィの集大成感あってかなり好き
129 18/01/14(日)12:49:21 No.478641113
>前作の自機が前作のBGMと共にボス敵として登場 サンダーフォースVピンポイントじゃねーか
130 18/01/14(日)12:49:22 No.478641118
イストワールのラスボスの第二形態が第一形態と同じ曲かと思ったら突然転調するところで燃えた
131 18/01/14(日)12:49:28 No.478641145
ゼノブレイドは全体的に曲で盛り上げるのがとても上手い素晴らしいゲームだった モナド3に覚醒するシーンいいよね…
132 18/01/14(日)12:50:12 No.478641255
古いけどプリンセスミネルバとかもそうだな ずっと敵だったお姉ちゃんと共闘するわで熱すぎる
133 18/01/14(日)12:50:19 No.478641276
FGOのBGMの使い方好きだよ
134 18/01/14(日)12:50:29 No.478641301
バーニングレンジャー! ゴー!
135 18/01/14(日)12:50:29 No.478641302
バルドスカイのラスボス両方共かっちょいい主題歌が流れてる最高のシチュエーションなのに締まらない感じに Dive1はボスが雑魚過ぎてDive2は強すぎた
136 18/01/14(日)12:50:33 No.478641310
逆にシュタゲはOP曲まで流しといてその展開やるの!?って思ったな
137 18/01/14(日)12:51:10 No.478641425
ヒーローズファンタジアの英雄モードいいよね
138 18/01/14(日)12:51:15 No.478641441
妖星乱舞みたいな相手のテーマがアレンジされてるの好き!
139 18/01/14(日)12:51:22 No.478641465
色々あるけどFGOがやっぱいいよ
140 18/01/14(日)12:51:55 No.478641570
>イストワールのラスボスの第二形態が第一形態と同じ曲かと思ったら突然転調するところで燃えた しかもメインテーマのアレンジまで入るからさらに燃える
141 18/01/14(日)12:52:18 No.478641631
ぅかくー
142 18/01/14(日)12:52:42 No.478641709
>エロゲーだけどアトラクナクアのgoing onは最高だった アリスソフトなら夜が来る!のA Night comesのハードロックverも良かったな…
143 18/01/14(日)12:52:46 No.478641722
逆転裁判3のラストシーンで1の逆転のテーマが流れた時は思わず唸った
144 18/01/14(日)12:52:59 No.478641759
かつて同じユニットで歌ってた曲のフレーズが入ってる
145 18/01/14(日)12:53:24 No.478641832
エースコンバット6のグレースメリア解放戦
146 18/01/14(日)12:53:33 No.478641854
フリゲも話題にあがるとは珍しい流れだ
147 18/01/14(日)12:54:08 No.478641958
ラスボス直前だけど♯FE
148 18/01/14(日)12:54:10 No.478641970
>バーニングレンジャー! ゴー! PSOのセントラルドームの炎禍でめっちゃ聞いたな…
149 18/01/14(日)12:54:14 No.478641983
ゲームだとメインテーマアレンジ入ってるラスボス音楽に外れなし
150 18/01/14(日)12:54:24 No.478642005
煉獄弐のthe stairway to H.E.A.V.E.Nいいよね...
151 18/01/14(日)12:55:04 No.478642119
https://m.youtube.com/watch?v=YPjJNGeKmf8 ラスボス戦曲はちょっと長いくらいがちょうどいい
152 18/01/14(日)12:55:11 No.478642136
すばらしきこのせかいいいよね…
153 18/01/14(日)12:56:07 No.478642281
undertaleの音楽の演出がこれだったな
154 18/01/14(日)12:56:13 No.478642307
逆にマリオRPGのラスボスはマリオのお馴染みのフレーズとかなくてほんとに異世界からの侵略者なんだなって感じだ
155 18/01/14(日)12:56:27 No.478642334
ゼノブレイドはBGMのサビまで聞ければ勝てる戦いができるっていう戦闘バランスが絶妙だった
156 18/01/14(日)12:57:05 No.478642451
ラスボスじゃないけどFF5のネクロフォビア戦でギルガメッシュ出てくるとビッグブリッジの死闘かかるのいいよね…
157 18/01/14(日)12:57:59 No.478642591
LIVEALIVEの曲の使い方いいよね…
158 18/01/14(日)12:58:07 No.478642610
らんダンの魔剣墜ついいよね 流れるイベント単独で見てもかなり興奮するところだけど 1回目と2回目で曲名の意味が全く変わってくるのも好き
159 18/01/14(日)12:58:18 No.478642654
KH358/2のVector to the Heavensいいよね とてもラスボス戦の曲と思えない悲しいメロディと後半に入るタイトル曲のフレーズが特にいい
160 18/01/14(日)12:58:52 No.478642740
メタルマックス2のリローデットで義理の母親殺した相手の戦闘だけ四天王戦BGMのイントロがかかるのいいよね
161 18/01/14(日)12:58:54 No.478642750
ポケモンのサンムーンのチャンピオン防衛戦は初めて聴いたときちょっと泣いた
162 18/01/14(日)12:58:58 No.478642755
敵側の闇の太陽のテーマから始まってレオーネのメインテーマになる海の檻歌 https://www.youtube.com/watch?v=2nNryjK0uCo
163 18/01/14(日)12:59:29 No.478642858
ああそうか英雄の証もか メインテーマかかると負ける気しないのいいよね
164 18/01/14(日)12:59:37 No.478642879
うたわれるもの二人の白皇はメインテーマどころじゃない怒涛だった
165 18/01/14(日)12:59:51 No.478642916
https://youtu.be/gzuNj36uxQw これ系だとバルドスカイが未だにトップかな OP曲そのままってのはよくあるけど 歌詞なしのinst.verから始まって戦闘開始と同時にサビ投入&ボーカルが入るってのはすげぇ画期的だしめっちゃ燃えた
166 18/01/14(日)13:00:06 No.478642963
ヴァンガードだっけ?初代OP流して負けるの
167 18/01/14(日)13:00:46 No.478643088
>妖星乱舞みたいな相手のテーマがアレンジされてるの好き! ゼルダの砂時計は大海原のアレンジもラインバックのテーマのアレンジも結構良かったな…
168 18/01/14(日)13:01:21 No.478643196
ステラグロウはOP曲と舞台設定が上手く噛み合ってたな
169 18/01/14(日)13:01:22 No.478643203
ナバルデウス戦いいよね…
170 18/01/14(日)13:01:51 No.478643287
大神のラスボス戦は負ける気が微塵もしなかった… けどあれ別になんかフレーズ入ったりはしてなかったかな…
171 18/01/14(日)13:03:16 No.478643534
一瞬だけど劇ナデでナデシコCが遺跡制圧するときにYOU GET TO BURNINGのアレンジ流れるの最高
172 18/01/14(日)13:03:17 No.478643540
WAのデッデッデッデッデッデッデッデッみたいなお約束のフレーズがあるの好き
173 18/01/14(日)13:03:19 No.478643545
ポケモンのワタルってオープニングが使われてなかったっけ
174 18/01/14(日)13:03:51 No.478643637
>大神のラスボス戦は負ける気が微塵もしなかった… >けどあれ別になんかフレーズ入ったりはしてなかったかな… サクヤ姫のテーマアレンジでしょあれは
175 18/01/14(日)13:04:12 No.478643702
ブレイブリーデフォルトの主人公テーマ曲メドレーからの作品メインテーマの流れは鳥肌もんだったよ
176 18/01/14(日)13:04:33 No.478643748
妖星乱舞はオルガン!転拍子!メインテーマ!相手のテーマ曲!と好きな要素ぶちこんだ感じがすき
177 18/01/14(日)13:04:56 No.478643815
>ナバルデウス戦いいよね… ちょくちょく流れてたアレンジテーマと村人達や受付嬢の想いが合わさって俺が何とかしなければってなるのいいよね
178 18/01/14(日)13:05:21 No.478643891
星の夢は凄くよかったよね
179 18/01/14(日)13:06:00 No.478644004
やっぱメインテーマのアレンジって王道だな…
180 18/01/14(日)13:06:05 No.478644012
>>前作の自機が前作のBGMと共にボス敵として登場 >サンダーフォースVピンポイントじゃねーか 本当にカッコ良くて好きだから許してほしい サンダーフォース4 https://youtu.be/mjVUuQDZaA0 サンダーフォース5 https://youtu.be/y-91qRAdVOM?t=17m18s
181 18/01/14(日)13:06:12 No.478644026
undertaleはGルート以外メインテーマっぽい曲両方に入ってなかったっけ
182 18/01/14(日)13:06:23 No.478644063
Revoくんがゲーム音楽めっちゃ好きだから自分で作ると大抵すごいいいのができる もっと作らせてほしい
183 18/01/14(日)13:06:24 No.478644071
仮面ライダークルスニク! メインテーマアレンジ! これは勝ったな
184 18/01/14(日)13:06:25 No.478644073
>妖星乱舞はオルガン!転拍子!メインテーマ!相手のテーマ曲!と好きな要素ぶちこんだ感じがすき 最近オルガンメインで使う人あんまり居ないよなあ 使う事自体は多いけどあんまり主旋律とかにはならない
185 18/01/14(日)13:07:17 No.478644214
ラスボス戦じゃないけどライブアライブの最終編の雑魚戦でOP流れた時はそう来たかと思ったよ
186 18/01/14(日)13:07:22 No.478644235
ざくアクの真タケミナカタバーストは良かった ピッチ上げただけだけど熱い
187 18/01/14(日)13:07:28 No.478644246
ラスボス戦がオーケストラアレンジ良いよね
188 18/01/14(日)13:07:29 No.478644248
トップ2の四話の過去作BGMの使い方は好き 前作OPとかで少しずつ盛り上げて (例のBGM)…じゃねえ!?
189 18/01/14(日)13:07:46 No.478644303
>undertaleはGルート以外メインテーマっぽい曲両方に入ってなかったっけ Once Upon A TimeのメロディーはHomeやUndertaleにも使われてる
190 18/01/14(日)13:07:51 No.478644313
最近だとポケモンUSMのチャンピオン決定戦
191 18/01/14(日)13:07:58 No.478644334
ジエンモーラン戦の一定ダメージ与えるといつものテーマになる演出はほんとやばかった 負けられない戦いって感じだった 負けた
192 18/01/14(日)13:08:12 No.478644385
>undertaleはGルート以外メインテーマっぽい曲両方に入ってなかったっけ Nは花のテーマメインでちょっとAくんのテーマが混じってるやつじゃなかったっけ
193 18/01/14(日)13:08:14 No.478644393
テイルズはほぼ毎回主題歌アレンジが入るようになってきたけど TOX2の演出を超えるのは今早々現れないと思う ラスボス戦で完全形態への変身を果たした瞬間に流れるとかハイパーニチアサタイムすぎる…
194 18/01/14(日)13:08:17 No.478644402
ゴアとシャガルのテーマは重ねると補完し合うのが好き
195 18/01/14(日)13:08:41 No.478644467
ドラクエ3のラスボスも1のフィールド曲のアレンジなんだよね
196 18/01/14(日)13:09:23 No.478644602
メインテーマ関係なく印象残したセフィロスはすごいと思う
197 18/01/14(日)13:10:17 No.478644741
最近だとブレスオブザワイルドで城入ったときテンション上がった
198 18/01/14(日)13:11:44 No.478645004
OPが流れラスボスへのトドメと共にタイトルロゴがドンッ!
199 18/01/14(日)13:11:53 No.478645031
メインテーマじゃないけど ラスボス戦の最終形態で1面BGMが流れる斑鳩いいよね…
200 18/01/14(日)13:12:04 No.478645056
クロノトリガー聞いてからクロノクロス聞くのいいよね…
201 18/01/14(日)13:12:41 No.478645173
すでに出てたけど逆裁3のラストで流れる1の追求かなー
202 18/01/14(日)13:13:31 No.478645321
>メインテーマじゃないけど >ラスボス戦の最終形態で1面BGMが流れる斑鳩いいよね… エナジーマッ! エナジーマッ! エナジーマッ! エナジーマッ! エナジーマッ! エナジーマッ!いい…
203 18/01/14(日)13:13:37 No.478645338
ポケモンだとBWのジム戦で残り一体になるとメインテーマが流れるのが熱くて好きだった
204 18/01/14(日)13:13:44 No.478645359
俺のなかではWA2だな
205 18/01/14(日)13:13:50 No.478645381
シンフォギア無印の12話以降はOPED冒頭挿入歌を最大限に酷使し過ぎてる…
206 18/01/14(日)13:14:42 No.478645529
https://youtu.be/Iu53lPCz-vc やっぱり大神の音楽の流れが一番好き
207 18/01/14(日)13:15:20 No.478645621
ラヴォスの心臓の BGMいいよね...ラヴォスコアより好き
208 18/01/14(日)13:15:24 No.478645634
英雄戦姫いいよね
209 18/01/14(日)13:15:34 No.478645660
メインテーマどころかゲーム内のかっこいいテーマ詰め合わせみたいなBDFFのラスボス曲好き!
210 18/01/14(日)13:15:34 No.478645661
大神のラストバトルって長いから半分ぐらいに削ってるって公式で言ってたけど完全版聞ける媒体ってあるのかな
211 18/01/14(日)13:16:05 No.478645749
一応デモンズの偽王はアレンジだよね
212 18/01/14(日)13:16:29 No.478645810
ピアノとか使われると嬉しくなる
213 18/01/14(日)13:16:58 No.478645888
>ドラクエ3のラスボスも1のフィールド曲のアレンジなんだよね こういう時にあまり挙げられないのが意外
214 18/01/14(日)13:17:22 No.478645947
>ポケモンだとBWのジム戦で残り一体になるとメインテーマが流れるのが熱くて好きだった ピンチの時にBGM上書きされちゃうのがちょっと…
215 18/01/14(日)13:17:26 No.478645956
スレ画超わかる