虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/14(日)11:51:15 一番好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1515898275127.png 18/01/14(日)11:51:15 No.478631514

一番好きなガンダム貼る

1 18/01/14(日)11:54:31 No.478632070

知ってた

2 18/01/14(日)11:55:32 No.478632227

君が正しかった…

3 18/01/14(日)11:56:18 No.478632361

「」に一番愛されてるガンダム

4 18/01/14(日)11:57:22 No.478632540

沙慈

5 18/01/14(日)11:58:22 No.478632697

劇場版できちんと完結したってのが大きい

6 18/01/14(日)11:58:53 No.478632787

今度4DX上映するらしいな

7 18/01/14(日)11:59:08 No.478632829

一挙のあとに見てプラモ買っちゃった

8 18/01/14(日)11:59:26 No.478632883

メタルビルド二個買ってしまうくらい好き

9 18/01/14(日)11:59:29 No.478632892

全ガンダムの中で一番面白くて一番好きって言ってもあまり怒られないよね…

10 18/01/14(日)11:59:55 No.478632957

>今度4DX上映するらしいな 3月にお台場だな

11 18/01/14(日)12:00:08 No.478633000

全体を通してとても綺麗にオチがついてる

12 18/01/14(日)12:02:40 No.478633363

劇場ラストの刹那の歩行音聴きたくて円盤の限定版予約して買ったのに無くなってた悲しみ

13 18/01/14(日)12:04:58 No.478633712

レンタル切れるからもっかい見とこうかな

14 18/01/14(日)12:06:29 No.478633947

BS11でやるみたいだから1年じっくり見直してみる

15 18/01/14(日)12:07:47 No.478634159

X大好きだけどこっちも好きで悩む

16 18/01/14(日)12:09:01 No.478634350

どっちも好きでいいんだ

17 18/01/14(日)12:10:37 No.478634586

>BS11でやるみたいだから1年じっくり見直してみる マジでか

18 18/01/14(日)12:11:44 No.478634745

たった2時間で接触から和解までよくやれたもんだ

19 18/01/14(日)12:11:49 No.478634750

俺もXと00好きなんだが共通点ってあったかな… キャラの掘り下げとか?成長とかか

20 18/01/14(日)12:12:09 No.478634795

久しぶりにガンダムでの一番好きを更新してくれたすごいアニメだった

21 18/01/14(日)12:13:47 No.478635039

元日からのAbema一挙で改めておもしろかったなぁと…

22 18/01/14(日)12:13:56 No.478635060

>俺もXと00好きなんだが共通点ってあったかな… >キャラの掘り下げとか?成長とかか 逆シャア的に言うと人の心の光的なものを見せてくれるとか…?

23 18/01/14(日)12:14:20 No.478635126

>俺もXと00好きなんだが共通点ってあったかな… >キャラの掘り下げとか?成長とかか どの部分が好きかにもよると思う 対立していた陣営同士が対話を通して最後には和解出来たって部分はガンダムでもXと00の特徴じゃないかと思う

24 18/01/14(日)12:16:18 No.478635415

>BS11でやるみたいだから1年じっくり見直してみる やっとか!? もう10年待ってたよ!

25 18/01/14(日)12:16:48 No.478635498

TV版から劇場版までの一連の完成度の高さでいえばシリーズ随一じゃないだろうか 人気も初代に次ぐくらいあるよね

26 18/01/14(日)12:17:34 No.478635605

>メタルビルド二個買ってしまうくらい好き 1個買ったけどやっぱりノーマルとクアンタムバーストで並べたい…

27 18/01/14(日)12:19:45 No.478635937

一昨年の大晦日は大盛り上がりだった

28 18/01/14(日)12:20:04 No.478635985

>元日からのAbema一挙で改めておもしろかったなぁと… やっぱり予告で劇場版流して配信なしは許されないよ…

29 18/01/14(日)12:21:24 No.478636184

放送前はガンダムだから一応見とくかぐらいの気持ちだったのに 1期ラストの時点ですごい感情移入しちゃって困る困らないしてた

30 18/01/14(日)12:21:24 No.478636186

Abemaは日曜の配信がシーズン2まで終わったら劇場版やるのかな

31 18/01/14(日)12:22:00 No.478636280

BOX注文したから届くのが楽しみだ

32 18/01/14(日)12:23:08 No.478636456

2期のEDが両方共とても良い 特に後期は色々とたまらない

33 18/01/14(日)12:23:52 No.478636574

>人気も初代に次ぐくらいあるよね ガンプラのキットとかで考えると種や種死の方が多い気もするが…

34 18/01/14(日)12:24:08 No.478636612

俺が!

35 18/01/14(日)12:24:12 No.478636625

abemaちゃんの劇場版無し生殺しという脅威に立ち向かうために「」ベイターに変革して立ち向かったからな…

36 18/01/14(日)12:24:44 No.478636709

>特に後期は色々とたまらない 前期で止まってた一枚絵が動く瞬間とかいいよね…ぞわっと鳥肌たったよ

37 18/01/14(日)12:25:15 No.478636806

毎回ここで駄弁りながら見てたのも大きいかなあ…

38 18/01/14(日)12:25:19 No.478636811

種よりは平成3部作のに近いかも

39 18/01/14(日)12:25:22 No.478636818

劇場版同時再生でdecちゃんと分かり合うのいいよね

40 18/01/14(日)12:25:23 No.478636820

abemaの一挙放送は10年前に戻ったみたいで楽しかったよ

41 18/01/14(日)12:25:50 No.478636895

protyotypeの歌詞はリボンズというかイノベイド視点っぽく感じた

42 18/01/14(日)12:26:08 No.478636947

HA HA HA HA

43 18/01/14(日)12:26:46 No.478637051

リアルタイムでこんなクオリティの高い作品やってるの見たらそりゃ好きになるよね… TVガンダムとしては誇張抜きで一番出来が良いと断言出来るよ

44 18/01/14(日)12:26:46 No.478637052

今日外出予定つぶされたから劇場版をみようと思う

45 18/01/14(日)12:26:57 No.478637088

主人公が話の中で良い方向に成長していくってのは似てると思う 最後まで見た後のスッキリした感覚も好きなんだ…

46 18/01/14(日)12:27:12 No.478637128

>一昨年の大晦日は大盛り上がりだった イッツタ-イムナ-ウのタイミング調整完璧過ぎてサンテレビ褒めまくった

47 18/01/14(日)12:28:26 No.478637341

>ガンプラのキットとかで考えると種や種死の方が多い気もするが… 計8クールの作品と4クールの作品を比べて何か良い事あるの…?

48 18/01/14(日)12:29:01 No.478637450

00以降手書きロボアニメ映画めっちゃ減ったのもあって未だに映像面で見劣りしない

49 18/01/14(日)12:29:10 No.478637480

改めて見ると言わなきゃ分からなかった子熊と 対話空間で言わなくても分かりあえた沙慈の対比がおつらぁい…ってなった

50 18/01/14(日)12:31:25 No.478637884

でもキャラ持て余したり処理が雑だったりダブルオーをいかにして活躍させないか状態だったり気になるところはあるよね

51 18/01/14(日)12:32:23 No.478638066

改めてみると子熊が独善的過ぎてちょっと気持ち悪かった 劇場版でもうn…

52 18/01/14(日)12:32:41 No.478638132

ガンダムは1stと00だけ!って言えるぐらいの完成度は実際ある あるんだよ…

53 18/01/14(日)12:32:55 No.478638170

また来たのか子熊アンチ

54 18/01/14(日)12:33:33 No.478638285

>abemaちゃんの劇場版無し生殺しという脅威に立ち向かうために「」ベイターに変革して立ち向かったからな… 怒りでスーパー「」人になってそう

55 18/01/14(日)12:33:57 No.478638367

やっぱりガンダムシリーズは二回目のが楽しめる…

56 18/01/14(日)12:34:03 No.478638383

>でもキャラ持て余したり処理が雑だったりダブルオーをいかにして活躍させないか状態だったり気になるところはあるよね 完璧かどうかで言ったら完璧ではないね 好きかどうかで言ったらまさしく愛だだよ

57 18/01/14(日)12:34:53 No.478638516

>完璧かどうかで言ったら完璧ではないね >好きかどうかで言ったらまさしく愛だだよ 不完全さも含めての100点満点だと思う

58 18/01/14(日)12:36:01 No.478638727

>>BS11でやるみたいだから1年じっくり見直してみる >やっとか!? >もう10年待ってたよ! Zの後番組で来月3日スタートだったはず

59 18/01/14(日)12:36:09 No.478638750

量産機のカスタム機とか戦術でガンダムを追い詰めるのいいよね 劇場版も好きだけど1期の展開も好きだったな

60 18/01/14(日)12:36:39 No.478638822

>でもキャラ持て余したり処理が雑だったりダブルオーをいかにして活躍させないか状態だったり気になるところはあるよね よくない点は認識した上で別に今見直すとそんなに気にならないというか 着地点がわかってると別にいいかなってなる

61 18/01/14(日)12:36:42 No.478638831

リアルタイムならではのライブ感を楽しんだ10年後に定型連打で楽しむ!

62 18/01/14(日)12:36:48 No.478638853

小熊は独善的というかそうでなきゃ自分が動けないくらいトラウマになってるわけで 10歳で割りきれたらむしろ怖いわ

63 18/01/14(日)12:37:13 No.478638934

エルス戦争って描かれた時間しか無かったんだっけ 戦力比凄すぎてよく30分ぐらい保ったな…

64 18/01/14(日)12:37:24 No.478638976

でも熊親子はその末路まで含めてあの不器用さが哀しみあってよいんだよ 生き延びてたらゆるされなかった

65 18/01/14(日)12:37:46 No.478639051

>Zの後番組で来月3日スタートだったはず ZZやらないの?! BFは微妙な形で枠を残してるし何かやるのかな

66 18/01/14(日)12:38:18 No.478639139

>また来たのか子熊アンチ そうやってすぐアンチとか言うのは良くないと思う…

67 18/01/14(日)12:38:50 No.478639239

>リアルタイムならではのライブ感を楽しんだ10年後に定型連打で楽しむ! 再来年が劇場版10周年でまた燃えあがれるし その後2年後の15周年もあるぞ!

68 18/01/14(日)12:39:25 No.478639324

沙慈!この裏切り者がああああ!!!

69 18/01/14(日)12:39:30 No.478639345

>エルス戦争って描かれた時間しか無かったんだっけ >戦力比凄すぎてよく30分ぐらい保ったな… 大型ELS出現から平気で3ヶ月くらい時間を飛ばしてなかったっけ? その間にクアンタ調整とかもしてるんだけど

70 18/01/14(日)12:39:50 No.478639408

>小熊は独善的というかそうでなきゃ自分が動けないくらいトラウマになってるわけで >10歳で割りきれたらむしろ怖いわ 登場人物すべてに神の視点と完璧な理解力を求める人はいるので…

71 18/01/14(日)12:40:07 No.478639453

二期は留美とお兄様とネーマの始末とかちょっと待てよ!?ってなる事も多かったけど 結果的にはむしろ一期より好きだった…ってなるから不思議だ

72 18/01/14(日)12:40:30 No.478639523

やっぱ(例のBGM)のシーンが好きかな…

73 18/01/14(日)12:40:33 No.478639530

子熊はヘイト買うのは仕方ないと思って作られたキャラだろうしね ただそういうキャラもいたからこそ対比でGN対話空間の重みがわかる

74 18/01/14(日)12:40:57 No.478639607

4DXやるって!絶対行く!

75 18/01/14(日)12:41:11 No.478639650

最終的にこぐまで号泣することになるとは思わなかった 思い出すだけでちょっとやばい

76 18/01/14(日)12:42:04 No.478639793

別に子熊が生き延びてもあんなに成長してたら許さない理由ないかな…

77 18/01/14(日)12:42:17 No.478639827

小熊って他人の声はっきり覚えてるよね

78 18/01/14(日)12:42:23 No.478639847

>4DXやるって!絶対行く! (頭に直接響くELS音)

79 18/01/14(日)12:42:43 No.478639916

>登場人物すべてに神の視点と完璧な理解力を求める人はいるので… 悲しいがそういう人達とわかりあえる気がしない…

80 18/01/14(日)12:43:04 No.478639982

小熊は二期ラストの難民キャンプで配給やってたとこで許したよ俺は

81 18/01/14(日)12:43:21 No.478640026

>>登場人物すべてに神の視点と完璧な理解力を求める人はいるので… >悲しいがそういう人達とわかりあえる気がしない… そうやって極端なこと言う人もどうかと思う…

82 18/01/14(日)12:43:34 No.478640064

GN空間介しても分かり合えない奴はいるって描いてるからな…そこも良い

83 18/01/14(日)12:43:53 No.478640117

地球の最終防衛線の機体数見てると火星駐留艦隊超エリートだな!

84 18/01/14(日)12:45:31 No.478640415

>>4DXやるって!絶対行く! >(頭に直接響くELS音) そこまで再現できたらすげーよ!

85 18/01/14(日)12:45:31 No.478640416

神の視点と登場人物の視点を区別できずにしかも完璧な解答以外に許さないって人とどうわかりあえというのだ

86 18/01/14(日)12:46:03 No.478640512

>4DXやるって!絶対行く! ユナイテッドシネマ…? うちの県にそんなものはないよ…

87 18/01/14(日)12:46:19 No.478640553

人々を守る誇り高き軍人いいよね…

88 18/01/14(日)12:46:37 No.478640610

子熊に限らず登場人物は大抵過去になにかしらやらかした人らばかりだし ひろしはもとよりハムだってDTだってかなり独善的でなにやってんだこいつ…ってなるけどそういう感情をアンチの一言で捉えるのは変だよね

89 18/01/14(日)12:47:15 No.478640715

>地球の最終防衛線の機体数見てると火星駐留艦隊超エリートだな! 手の内わかってなかったからってあれだけの戦力が一方的なんだよね そして無傷のソルブレイブス隊

90 18/01/14(日)12:47:25 No.478640745

いつまでもうだうだ言うのも変だよね

91 18/01/14(日)12:47:33 No.478640767

>神の視点と登場人物の視点を区別できずにしかも完璧な解答以外に許さないって人とどうわかりあえというのだ 好きじゃない人はみんなそうみたいな物言いが極端でちょっと…

92 18/01/14(日)12:47:45 No.478640803

小熊は言ってくれなきゃ分からないじゃないか…!って辺りでああうnそりゃそうだわ…ってなった

93 18/01/14(日)12:48:02 No.478640845

極端とか極論とかって言葉振りかざす人は俺もちょっと…

94 18/01/14(日)12:48:17 No.478640892

ブレンパワードのジョンは悪い事もやったけど最後には許されたよ 小熊は00二期のヘイトを集めるという身代わりになってくれたとは思わないか?

95 18/01/14(日)12:48:29 No.478640934

人はわかりあえない…

96 18/01/14(日)12:48:44 No.478640986

気に食わない意見を排斥しようとするのも変かな…

97 18/01/14(日)12:48:44 No.478640987

なまじ知性があるから…

98 18/01/14(日)12:48:45 No.478640988

生き延びて罪悪感抱えつつ立派に父親する子熊を見たかったですよ私は…

99 18/01/14(日)12:48:54 No.478641019

小熊は乙女だ…の方がむしろ…

100 18/01/14(日)12:49:20 No.478641105

>小熊は言ってくれなきゃ分からないじゃないか…!って辺りでああうnそりゃそうだわ…ってなった 子供の頃はともかく大人になって軍人やってる今となってはお前もだぞとなる

101 18/01/14(日)12:49:24 No.478641125

子熊は劇場版でも無駄死にとか言ってた癖に自分達は極端じゃないなんてよく言えたな

102 18/01/14(日)12:49:36 No.478641157

>極端とか極論とかって言葉振りかざす人は俺もちょっと… なんだ気に食わないのに文句付けないだけかよ…

103 18/01/14(日)12:50:06 No.478641239

ブレン見たら発狂しそう

104 18/01/14(日)12:50:10 No.478641250

>小熊は乙女だ…の方がむしろ… 親父問題だけだったら平気だったかもしれない 一緒に間男ムーブやってるのがよろしくなかった

105 18/01/14(日)12:50:19 No.478641274

>子熊は劇場版でも無駄死にとか言ってた癖に自分達は極端じゃないなんてよく言えたな 誰のことだよ!?

106 18/01/14(日)12:50:43 No.478641350

そういう物言いだから器が小さいのさ

107 18/01/14(日)12:50:49 No.478641363

>誰のことだよ!? 子熊嫌いがよく言ってることだよ

108 18/01/14(日)12:50:51 No.478641372

>子熊は劇場版でも無駄死にとか言ってた癖に自分達は極端じゃないなんてよく言えたな 急に知らない人と戦い出すのは気持ち悪いよ!?

↑Top