18/01/14(日)11:31:03 一体な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/14(日)11:31:03 No.478628268
一体なんなんだこの変身
1 18/01/14(日)11:31:25 No.478628317
青いでしょ?
2 18/01/14(日)11:32:50 No.478628546
キラキラしすぎでは…
3 18/01/14(日)11:32:58 No.478628573
てめぇで勝手に想像しやがれ
4 18/01/14(日)11:33:32 No.478628674
フィギュア化したら髪の毛はメッキにするのかな
5 18/01/14(日)11:33:35 No.478628688
トランクスの怒りみたいにゲームでしか名称つかなそう
6 18/01/14(日)11:34:04 No.478628764
公式でブルーセカンドって
7 18/01/14(日)11:35:19 No.478628951
それでもジレンには敵わないんだな
8 18/01/14(日)11:35:36 No.478628995
>公式でブルーセカンドって 調べても出てこないんだけどどこに出てくる?
9 18/01/14(日)11:36:36 No.478629134
ブルーの限界を越えたと言ってもブルー界王拳並くらいだろうしな
10 18/01/14(日)11:36:58 No.478629194
「」の言うことだぞ
11 18/01/14(日)11:37:55 No.478629364
追い詰めてる(追い詰めてない)
12 18/01/14(日)11:37:58 No.478629371
>ブルーの限界を越えたと言ってもブルー界王拳並くらいだろうしな 界王拳を安定して使えるならそれって凄いことでは?
13 18/01/14(日)11:39:09 No.478629548
実際ブルーに関しては悟空さより一歩先へ行ったと思うよ
14 18/01/14(日)11:39:25 No.478629604
これも界王拳や怒りみたくアニオリなのかな
15 18/01/14(日)11:40:09 No.478629713
アニオリも何もアニメがメインだよ!!
16 18/01/14(日)11:40:12 No.478629720
ザマス編でも悟空さより強かったように見えた
17 18/01/14(日)11:40:47 No.478629807
身勝手が別に戦闘力上がってるわけでもないし 純粋な戦闘力なら20倍が悟空の限界なんだろうか
18 18/01/14(日)11:41:20 No.478629902
>アニオリも何もアニメがメインだよ!! 言い方があれだったな 鳥山プロットじゃなくて東映のスタッフが考えたのかなって
19 18/01/14(日)11:42:02 No.478630025
強くはなったんだがジレン戦では誤差の範囲内だな…
20 18/01/14(日)11:42:12 No.478630061
身勝手は出力強化よりも技術力の極みみたいな感じだからブルー強化で身勝手相当でも並べそうな気がする
21 18/01/14(日)11:42:31 No.478630117
やっぱりジレンは赤オーラが本気なのか
22 18/01/14(日)11:42:47 No.478630155
スレッドを立てた人によって削除されました
23 18/01/14(日)11:43:38 No.478630290
ジレンがれき粉砕されたら帰れなかったし 内心やばかったのでは
24 18/01/14(日)11:43:44 No.478630303
きれいなベジータ
25 18/01/14(日)11:44:10 No.478630393
>ジレンがれき粉砕されたら帰れなかったし >内心やばかったのでは 瓦礫壊す前提の作戦でそんな想定されても
26 18/01/14(日)11:45:34 No.478630629
足場にされたちっさい破片のことだよ
27 18/01/14(日)11:48:00 No.478631014
お目目が真っ青だー
28 18/01/14(日)11:48:16 No.478631049
蹴り砕いて落とした時に出た破片なんだから蹴り落とさなきゃそのまま登って来るだけだろ
29 18/01/14(日)11:48:52 No.478631126
神と神のあれのブルー版みたいなもんかな
30 18/01/14(日)11:49:10 No.478631185
公式はキラキラベジータでいいよもう
31 18/01/14(日)11:50:42 No.478631421
キラキラ王子ベジータ
32 18/01/14(日)11:52:03 No.478631642
超サイヤ人コアブルー
33 18/01/14(日)11:53:51 No.478631961
悟空さに引き離されたと思ったらすぐに追い付いてくる辺りはさすがというべきか
34 18/01/14(日)11:53:52 No.478631964
もうお分かりですね
35 18/01/14(日)11:54:09 No.478632013
SSRサイヤ人
36 18/01/14(日)11:54:14 No.478632032
神々しい
37 18/01/14(日)11:56:46 No.478632439
もうフリーザさまじゃ相手できなくね?
38 18/01/14(日)11:57:21 No.478632539
界王神ばっか言われるがクリリンが行けそう!って言って駄目な率高いよね… 今回もそんな感じした
39 18/01/14(日)11:57:24 No.478632549
>鳥山プロットじゃなくて東映のスタッフが考えたのかなって 鳥山プロットにあるならもっと色々段階踏んでシナリオにその辺組みこんでそうだし即席でスタッフが考えたものじゃないかな
40 18/01/14(日)11:58:49 No.478632782
変身の形態が多すぎてもう色変えるだけだと限界だ
41 18/01/14(日)12:00:41 No.478633083
超サイヤ人レインボーはまだか
42 18/01/14(日)12:03:01 No.478633430
綺麗なベジータ
43 18/01/14(日)12:03:46 No.478633545
界王拳ブルーとサイヤ人怒りもアニメだけだしプロットにはないだろう
44 18/01/14(日)12:03:48 No.478633549
色が濃くなっただけとか省エネだな!って思ったけど超サイヤ人系列って全部そんな感じか
45 18/01/14(日)12:04:55 No.478633706
さっきの放送後に色も変わらんって煽ったら超2から見直して来いって総叩きにあってた「」いたな
46 18/01/14(日)12:05:08 No.478633743
結局金髪の超サイヤ人が一番かっこいい…
47 18/01/14(日)12:05:34 No.478633797
超サイヤ人は楽したいが理由としてあったからな
48 18/01/14(日)12:06:48 No.478634007
2なんかあんまりにも変化なくて鳥さ直々に思いだすまで忘れてた扱いだからな
49 18/01/14(日)12:06:55 No.478634022
漫画版でちらっと言ってたブルーの先って奴じゃない?
50 18/01/14(日)12:07:06 No.478634058
一応色も変わってるんだけどね
51 18/01/14(日)12:09:29 No.478634430
>2なんかあんまりにも変化なくて鳥さ直々に思いだすまで忘れてた扱いだからな ずっと3を2だと思ってたんだっけ?
52 18/01/14(日)12:10:04 No.478634517
>超サイヤ人は楽したいが理由としてあったからな そのせいで続編になったら滅多なことでは返信しなくなる3さん
53 18/01/14(日)12:11:27 No.478634702
ベジータが後追いじゃなくなって良かった
54 18/01/14(日)12:11:50 No.478634752
まぁ2は読者ですらこの時の悟飯は2なの1なの?ってなるレベルだから鳥さにわからなくても仕方ない
55 18/01/14(日)12:12:16 No.478634815
>まぁ2は読者ですらこの時のベジータは2なの1なの?ってなるレベルだから鳥さにわからなくても仕方ない
56 18/01/14(日)12:12:28 No.478634839
正直身勝手相当が良かった 今更界王拳相当かよ
57 18/01/14(日)12:13:43 No.478635027
ブルースリー
58 18/01/14(日)12:14:14 No.478635113
>正直身勝手相当が良かった >今更界王拳相当かよ 身勝手は回避とクリティカル特化っぽいから戦闘力的にはそれほどなパワーアップじゃなさそうだし…
59 18/01/14(日)12:16:34 No.478635461
もうここまでくるとジレンなんなのってなる
60 18/01/14(日)12:17:52 No.478635649
界王拳相当とはいうが 20倍と同等としても破格の伸び代だと思うんよ
61 18/01/14(日)12:17:55 No.478635654
ジレン一人で全宇宙倒せそうだよね
62 18/01/14(日)12:18:01 No.478635667
ベジータはトッポと戦う事になりそうだから極意悟空とジレンのタイマンになるかな
63 18/01/14(日)12:19:41 No.478635923
ザマスとか悟空の身体じゃなくてジレンの身体奪った方が良かったんじゃないの?
64 18/01/14(日)12:19:51 No.478635953
界王拳無しで界王拳ブルー並の力出せるのは相当なパワーアップだよ 問題はジレンと身勝手がそれ超える意味わからん次元なだけで ケフラには多分勝てる強さだよね…?
65 18/01/14(日)12:21:40 No.478636229
予告でディスポが破壊神ぽいオーラ纏ってた気がする もともとあんなのだっけ
66 18/01/14(日)12:21:57 No.478636270
ベジータに界王拳を覚えさせよう
67 18/01/14(日)12:21:59 No.478636276
>ザマスとか悟空の身体じゃなくてジレンの身体奪った方が良かったんじゃないの? 悟空に個人的な私怨あったのと後ジレンの事単に知らなかったんだと思う
68 18/01/14(日)12:22:53 No.478636412
青2
69 18/01/14(日)12:22:56 No.478636432
極意は極意で今のところ未完成でアレだからなぁ 攻撃力は低い(ケフラがフラフラ)
70 18/01/14(日)12:23:07 No.478636454
>ザマスとか悟空の身体じゃなくてジレンの身体奪った方が良かったんじゃないの? 設定的にはジレンすら倒してるはずだから
71 18/01/14(日)12:23:38 No.478636534
>予告でディスポが破壊神ぽいオーラ纏ってた気がする >もともとあんなのだっけ 長いほうの予告で超スピードモードとかなんとか言ってた
72 18/01/14(日)12:24:07 No.478636610
第2形態引き出す係
73 18/01/14(日)12:24:38 No.478636700
>ベジータに界王拳を覚えさせよう 体にムチ打つの好きだし悟空より向いてるよね界王拳
74 18/01/14(日)12:25:32 No.478636847
ザマスの実際の強さあんまりよくわからないよね なんかずっとイベント戦みたいな感じだったし
75 18/01/14(日)12:26:04 No.478636937
忘れてるかもしれんが界王拳は考えた本人が使えないとか言うクソ技だぞ
76 18/01/14(日)12:27:43 No.478637220
見ただけでクリリンの新技倍にしてパクったりするし本当に器用だなぁ悟空さ
77 18/01/14(日)12:27:53 No.478637241
>忘れてるかもしれんが界王拳は考えた本人が使えないとか言うクソ技だぞ 元気玉もだぞ だからこそ使える人に教えた
78 18/01/14(日)12:28:35 No.478637366
目がキラキラしてるだけで面白いベジータはやっぱブルーを使いこなしてるなって
79 18/01/14(日)12:28:44 No.478637391
結局なんで他のキャラは界王拳使えないんだっけ?
80 18/01/14(日)12:28:55 No.478637429
一切本編では触れられてなかったけど あの地雷埋めるのもトルーパーズの糸操るやつの真似だよね?
81 18/01/14(日)12:29:03 No.478637455
教わってないからでは
82 18/01/14(日)12:29:22 No.478637517
>結局なんで他のキャラは界王拳使えないんだっけ? 単に難易度高い 教えて貰ってない
83 18/01/14(日)12:29:59 No.478637633
クリリン辺りは気の使い方上手そうだから界王拳も使えそうだよね
84 18/01/14(日)12:30:16 No.478637669
クリリンなら使えそうだけど結局使わなかったな トランクスは超でそれっぽいの使ってたが
85 18/01/14(日)12:30:24 No.478637698
>あの地雷埋めるのもトルーパーズの糸操るやつの真似だよね? 攻略方法が悟空もジレンも結局踏みつぶすでダメだった 確かに同じだなお前ら
86 18/01/14(日)12:31:05 No.478637816
>クリリン辺りは気の使い方上手そうだから界王拳も使えそうだよね でも体力の負荷が凄そうだから クリリンは年齢的にきつそうだ 17号とか18号に教えたほうが良いのでは
87 18/01/14(日)12:31:44 No.478637956
力の大会から作画の感じが線太くなって良くなってたけど ケフラ回以降ずっと良い感じだなとか思ってたら今回は少し省エネだった感じがする 先週がすごすぎたせいかもしれない