18/01/14(日)11:25:35 もう一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/14(日)11:25:35 No.478627489
もう一回見てみよう
1 18/01/14(日)11:25:52 No.478627519
クソでした
2 18/01/14(日)11:26:20 No.478627585
クソ
3 18/01/14(日)11:26:42 No.478627634
>クソでした もう一度だけ確認してみない?
4 18/01/14(日)11:26:42 No.478627636
再放送と称して微妙に内容が変わるクソ
5 18/01/14(日)11:26:48 No.478627651
>もう二回見てみよう
6 18/01/14(日)11:26:50 No.478627653
もう見た
7 18/01/14(日)11:27:01 No.478627674
若い子の間で檜山が滑り倒すだけのおじさんという認識になったら悲しい
8 18/01/14(日)11:27:45 No.478627778
https://abema.tv/now-on-air/new-anime
9 18/01/14(日)11:27:59 No.478627813
>若い子の間で檜山が仏像という認識になったら悲しい
10 18/01/14(日)11:28:02 No.478627824
お分りいただけただろうか
11 18/01/14(日)11:28:18 No.478627867
1話のほうが面白かった
12 18/01/14(日)11:28:28 No.478627887
BDでは心霊写真が仏像になってる
13 18/01/14(日)11:28:38 No.478627914
OPかっこいいよね
14 18/01/14(日)11:28:43 No.478627926
ほんとによくアニメにしたもんだ クソすぎる
15 18/01/14(日)11:29:02 No.478627967
>OPかっこいいよね サブカルクソOP言われてて吹いた
16 18/01/14(日)11:29:54 No.478628096
ネット配信は中指モザイクありなのね
17 18/01/14(日)11:30:14 No.478628146
声優以外見どころがない しかも男性声優の方がしっくりくるの
18 18/01/14(日)11:30:25 No.478628172
どうして劇中歌まで歌う人が変わるんですか?
19 18/01/14(日)11:31:47 No.478628381
>サブカルクソOP言われてて吹いた 明らかに全力でサブカルクソ女向けと言われるように作ってるもんな… サブカルクソ声優に歌わせてるのもポイント高い
20 18/01/14(日)11:32:03 No.478628416
星ドロパートが足りないからクソアニメ
21 18/01/14(日)11:32:13 No.478628452
は?なにこれ?
22 18/01/14(日)11:32:29 No.478628495
本編は大御所オンリーかと思ったらY.Aoi出てきてダメだった
23 18/01/14(日)11:32:48 No.478628541
クソアニメきた
24 18/01/14(日)11:32:51 No.478628548
一話でお腹いっぱいになった
25 18/01/14(日)11:32:58 No.478628572
>星ドロパートが足りないからクソアニメ 3話はアニオリ回らしいな
26 18/01/14(日)11:33:08 No.478628594
>どうして劇中歌まで歌う人が変わるんですか? フミンバインの趣味だと思う 冗談抜きで
27 18/01/14(日)11:33:10 No.478628599
ひどい
28 18/01/14(日)11:33:13 No.478628613
洗脳されている…
29 18/01/14(日)11:33:15 No.478628620
つまんねぇ…
30 18/01/14(日)11:33:21 No.478628635
勇者(アドリブ)
31 18/01/14(日)11:33:40 No.478628709
>クソでした >クソ >クソアニメ del
32 18/01/14(日)11:33:52 No.478628735
スタジオ…
33 18/01/14(日)11:34:04 No.478628766
面白いとおもってんのかなこれ
34 18/01/14(日)11:34:05 No.478628767
何だこれ…何だこれ…
35 18/01/14(日)11:34:09 No.478628777
研ぎ澄まされた適当という言葉を思い出した
36 18/01/14(日)11:34:10 No.478628779
>del 怒った?
37 18/01/14(日)11:34:20 No.478628799
眼鏡投げてるとことか面白かったじゃねーか
38 18/01/14(日)11:34:21 No.478628807
仕事が雑よ!
39 18/01/14(日)11:34:27 No.478628821
>del 囀るな
40 18/01/14(日)11:34:37 No.478628848
これ2本目見る限りこのスタジオも台本あるよね
41 18/01/14(日)11:34:44 No.478628858
>面白いとおもってんのかなこれ どうあがいても クソアニメ
42 18/01/14(日)11:34:47 No.478628865
やっぱ1週目はただ椅子の隙間に挟まってるだけか 勘違いじゃなかった
43 18/01/14(日)11:34:52 No.478628879
>研ぎ澄まされた適当という言葉を思い出した スペースダンディとは方向違うし…
44 18/01/14(日)11:35:04 No.478628905
>これ2本目見る限りこのスタジオも台本あるよね 当たり前だろ!!!!
45 18/01/14(日)11:35:20 No.478628955
本編のクソアニメ要素がごまかされていくにつれAC部の異物感がどんどん増していく
46 18/01/14(日)11:35:23 No.478628963
Y.Aoiいい声してんな
47 18/01/14(日)11:35:26 No.478628971
新コーナー
48 18/01/14(日)11:35:36 No.478629000
もう見た
49 18/01/14(日)11:35:47 No.478629021
もう見た
50 18/01/14(日)11:35:49 No.478629032
ω
51 18/01/14(日)11:35:58 No.478629046
クソアニメだ
52 18/01/14(日)11:36:09 No.478629075
タスマニアデビルだ!
53 18/01/14(日)11:36:18 No.478629091
ストップアニメーションはビックリした
54 18/01/14(日)11:36:27 No.478629115
ウゴウゴルーガ感ある
55 18/01/14(日)11:36:29 No.478629120
僕もそう思うニャワンなのか僕もそう思うワニャンなのかはっきりしろや!!
56 18/01/14(日)11:36:51 No.478629172
まだ7分経過してねぇのか…
57 18/01/14(日)11:36:54 No.478629186
実験的なアニメだなあ
58 18/01/14(日)11:36:56 No.478629190
猫か犬だからな…
59 18/01/14(日)11:37:02 No.478629203
フェルトのやつすげーんだけどどうやってんだあれ フェルト風CGなの
60 18/01/14(日)11:37:06 No.478629213
>タスマニアデビルだ! もう見た
61 18/01/14(日)11:37:09 No.478629228
AC部に星色ガールドロップのOP作ってもらって欲しい 80年代アトモスフィアでお願いします
62 18/01/14(日)11:37:15 No.478629248
一度目はすごいなって思った人形劇の二度目がつらい
63 18/01/14(日)11:37:23 No.478629270
AC部パート毎回あるみたいで安心した
64 18/01/14(日)11:37:25 No.478629277
abemaはモザイクかかるのか
65 18/01/14(日)11:37:41 No.478629315
ね"んね"し"な"
66 18/01/14(日)11:37:45 No.478629332
一時間半も無駄にした
67 18/01/14(日)11:37:57 No.478629369
>僕もそう思うニャワンなのか僕もそう思うワニャンなのかはっきりしろや!! 僕もそう思うニャワン
68 18/01/14(日)11:38:05 No.478629394
研ぎ澄まされた適当よりもへっぽこ実験アニメーションに近いと思う
69 18/01/14(日)11:38:06 No.478629396
また対立煽りスレ立てちゃったのゆうきくん
70 18/01/14(日)11:38:26 No.478629447
>また対立煽りスレ立てちゃったのゆうきくん おこった?
71 18/01/14(日)11:38:27 No.478629449
>また対立煽りスレ立てちゃったのゆうきくん 怒った?
72 18/01/14(日)11:38:28 No.478629453
AC部に拒否反応示すやつがいるだけで面白い
73 18/01/14(日)11:38:28 No.478629454
この指の部分ってどうやって固定してるんだ?
74 18/01/14(日)11:38:48 No.478629495
私針吹き出し見ると死んでしまいます
75 18/01/14(日)11:38:50 No.478629500
凶おおくね…
76 18/01/14(日)11:38:51 No.478629503
>本編のクソアニメ要素がごまかされていくにつれAC部の異物感がどんどん増していく 声優が売りのアニメなのにAC部パートは固定だからつまんね…
77 18/01/14(日)11:38:57 No.478629518
あのオーストラリアゲームは割と宴会とかで盛り上がるやつかもしれん…
78 18/01/14(日)11:39:03 No.478629532
>私針吹き出し見ると死んでしまいます え!?
79 18/01/14(日)11:39:05 No.478629535
インスタにあげよ♡
80 18/01/14(日)11:39:17 No.478629579
>>私針吹き出し見ると死んでしまいます >え!? うっ
81 18/01/14(日)11:39:24 No.478629598
いいぜぇ
82 18/01/14(日)11:39:24 No.478629600
かくれんぼやろうぜぇ…
83 18/01/14(日)11:39:27 No.478629607
su2193954.jpg
84 18/01/14(日)11:39:36 No.478629625
AC部がそもそも何者なのかよくわかってない…
85 18/01/14(日)11:39:36 No.478629628
口蓋裂すぎて怖い
86 18/01/14(日)11:39:38 No.478629635
>インスタにあげよ♡ シュッシュッ
87 18/01/14(日)11:39:39 No.478629637
この口の解釈は何なんだ
88 18/01/14(日)11:39:41 No.478629643
後半パートだけもう6回は見たわ
89 18/01/14(日)11:39:51 No.478629672
あ!パンダだ!
90 18/01/14(日)11:39:59 No.478629689
>AC部がそもそも何者なのかよくわかってない… えっ!!
91 18/01/14(日)11:40:07 No.478629707
>>>私針吹き出し見ると死んでしまいます >>え!? >うっ えっ!?
92 18/01/14(日)11:40:10 No.478629716
書き込みをした人によって削除されました
93 18/01/14(日)11:40:15 No.478629728
静かな湖畔の森の陰から
94 18/01/14(日)11:40:19 No.478629742
>AC部がそもそも何者なのかよくわかってない… NHKお墨付きのクリエイターだぞ!
95 18/01/14(日)11:40:23 No.478629754
ポプテピピックってクソだよねー!
96 18/01/14(日)11:40:24 No.478629758
>静かな湖畔の森の陰から 静かな湖畔の森の陰から
97 18/01/14(日)11:40:26 No.478629762
>su2193954.jpg いらない
98 18/01/14(日)11:40:32 No.478629775
私引用されると死んでしまいます
99 18/01/14(日)11:40:52 No.478629826
>私引用されると死んでしまいます えっ!?
100 18/01/14(日)11:40:54 No.478629832
はー10分長かった
101 18/01/14(日)11:40:56 No.478629837
>私引用されると死んでしまいます えっ!?
102 18/01/14(日)11:40:56 No.478629839
>>静かな湖畔の森の陰から >静かな湖畔の森の陰から 被ってんじゃねぇー!!!
103 18/01/14(日)11:41:13 No.478629880
声優吹き替えパートもヤバいけどAC部パートもかなりヤバいよね コアラだ!
104 18/01/14(日)11:41:14 No.478629882
EDの百合アニメっぽい雰囲気いいよね…
105 18/01/14(日)11:41:14 No.478629884
エンディングがまるで竹書房のアニメだ
106 18/01/14(日)11:41:25 No.478629918
終わった…
107 18/01/14(日)11:41:36 No.478629950
星ガド二話可愛かったね!
108 18/01/14(日)11:41:54 No.478629997
そそぐちゃんだー!!!
109 18/01/14(日)11:41:58 No.478630012
ナナチ出てるから竹書房だよ
110 18/01/14(日)11:42:08 No.478630043
ここのそそぐちゃんが駄フラ過ぎる…
111 18/01/14(日)11:42:11 No.478630057
>また対立煽りスレ立てちゃったのゆうきくん おおこわフフッ
112 18/01/14(日)11:42:11 No.478630059
再放送
113 18/01/14(日)11:42:14 No.478630068
再放送キタ
114 18/01/14(日)11:42:14 No.478630071
ごった煮感で少しだけパンスト思い出した 他にこんな感じのアニメあったら教えてほしい
115 18/01/14(日)11:42:15 No.478630075
>ナナチ出てるから竹書房だよ はーうちは一切関係ありませんがー?
116 18/01/14(日)11:42:33 No.478630121
釣り餌だらけで気になって見てしまう作りになっててくやしい…
117 18/01/14(日)11:42:49 No.478630164
OPがなんかシャフト臭い
118 18/01/14(日)11:42:59 No.478630184
勇者王でたし実況めっちゃ盛り上がったろうな…
119 18/01/14(日)11:43:11 No.478630222
実写で仏像が出てきたところはマジで笑い死ぬかと思った
120 18/01/14(日)11:43:29 No.478630264
OPですみっぺは出たのに何でみかこしは…
121 18/01/14(日)11:43:51 No.478630323
すみぺって感じのサブカルOPだ
122 18/01/14(日)11:44:02 No.478630357
エルフだけなぜ種族
123 18/01/14(日)11:44:07 No.478630382
>>AC部がそもそも何者なのかよくわかってない… >NHKお墨付きのクリエイターだぞ! 東京選挙管理委員会公式PVも作ったことのある
124 18/01/14(日)11:44:08 No.478630385
毛糸飛んでるのが凄い
125 18/01/14(日)11:44:23 No.478630433
千葉ボイスの囀るな…いいよね
126 18/01/14(日)11:44:27 No.478630449
あらいさんいい声だ
127 18/01/14(日)11:44:35 No.478630472
真田アサミ久しぶりに見た 檜山は毎日見てた
128 18/01/14(日)11:44:37 No.478630474
そもそも革命的ブロードウェイの時から神風とAC部がPV担当だし…
129 18/01/14(日)11:44:41 No.478630490
囀るな!
130 18/01/14(日)11:44:49 No.478630514
古川さんいいよね…
131 18/01/14(日)11:45:13 No.478630570
コマ撮りは人海使えないし作業時間もヤバイので今回かぎり…のハズ
132 18/01/14(日)11:45:19 No.478630590
>>ナナチ出てるから竹書房だよ >はーうちは一切関係ありませんがー? 関係ないわけないだろ!出版権あるけど何故かアニメには出資してないだけで
133 18/01/14(日)11:45:28 No.478630614
星ガのアンソロ本屋で見かけて二度見したわ あれが本誌と並んでるとこは担当が間違いなくクソアニメ観てる
134 18/01/14(日)11:45:29 No.478630616
アドリブも違うんだ…
135 18/01/14(日)11:45:36 No.478630635
OPは映像とかもサブカルクソアニメ感あった
136 18/01/14(日)11:45:38 No.478630643
ぼくもそうおもうわんにゃん
137 18/01/14(日)11:45:44 No.478630672
雑なモノマネいいよね…
138 18/01/14(日)11:45:44 No.478630673
夫婦漫才
139 18/01/14(日)11:45:55 No.478630706
>アドリブも違うんだ… そりゃアドリブだからな!
140 18/01/14(日)11:45:56 No.478630714
泣かした
141 18/01/14(日)11:45:58 No.478630720
どういうことなのこのクソアニメは!
142 18/01/14(日)11:46:21 No.478630778
歌は今のところ男声バージョンの方が好きだな 耳に優しいし技術的にも上手いと思う
143 18/01/14(日)11:46:22 No.478630780
なんでメガネとって投げるの…
144 18/01/14(日)11:46:34 No.478630807
>千葉ボイスの囀るな…いいよね 若手にダメ出ししてるみたいでダメだった
145 18/01/14(日)11:46:48 No.478630845
雑な実写好き
146 18/01/14(日)11:46:54 No.478630860
>歌は今のところ男声バージョンの方が好きだな >耳に優しいし技術的にも上手いと思う アイドルより歌が上手いとか言われてて吹いた
147 18/01/14(日)11:46:55 No.478630866
漫画より面白いな
148 18/01/14(日)11:47:04 No.478630887
>星ガのアンソロ本屋で見かけて二度見したわ >あれが本誌と並んでるとこは担当が間違いなくクソアニメ観てる マジでどこにもポプテピピックって書いてないから 書店によってはしれっと普通の漫画と一緒に並んでる…
149 18/01/14(日)11:47:06 No.478630890
再放送のアドリブ強要が完全にイジメだ
150 18/01/14(日)11:47:11 No.478630897
新コーナー
151 18/01/14(日)11:47:15 No.478630905
フェルトのマスコット凄い手がかかってるよこれ!
152 18/01/14(日)11:47:30 No.478630934
ボブネミミッミ
153 18/01/14(日)11:47:44 No.478630970
ダメだ
154 18/01/14(日)11:47:45 No.478630973
AC部おもしれ…
155 18/01/14(日)11:47:46 No.478630976
むしろお前らがアドリブしろよしてください過ぎたよ…
156 18/01/14(日)11:47:48 No.478630983
いいね↑ー
157 18/01/14(日)11:47:52 No.478630992
イイネェー!
158 18/01/14(日)11:48:10 No.478631038
ラフですいません!
159 18/01/14(日)11:48:22 No.478631062
イイネーは普通に4コマ漫画してるからダメ
160 18/01/14(日)11:48:25 No.478631067
>再放送のアドリブ強要が完全にイジメだ というかパワハラ
161 18/01/14(日)11:48:31 No.478631079
タスマニアデビルだ!
162 18/01/14(日)11:48:45 No.478631107
業界批判は本音もありそうで…
163 18/01/14(日)11:48:47 No.478631113
ええ声や…
164 18/01/14(日)11:48:58 No.478631147
>タスマニアデビルだ! もう見た
165 18/01/14(日)11:49:17 No.478631203
星色ドロップガールズありがちに見えてアイドル+恋愛って最近のブームメントでないよね
166 18/01/14(日)11:49:28 No.478631237
モザイクかかってるけどこの中指立て随分作りこまれてるな
167 18/01/14(日)11:49:30 No.478631241
クソアニメなのに歌がどれもいいな…
168 18/01/14(日)11:49:31 No.478631244
ちゃんと描いたらリテイクされたラフ絵いいよね…
169 18/01/14(日)11:49:35 No.478631252
>フェルトのマスコット凄い手がかかってるよこれ! あれでこれバカみたいに金掛かってんな…って確信したよ…
170 18/01/14(日)11:49:38 No.478631257
羽Pと武Pなのか…
171 18/01/14(日)11:49:38 No.478631258
腐女子向けパート来たな…
172 18/01/14(日)11:49:50 No.478631287
このフェルト人形パンツまで作ってるのかな
173 18/01/14(日)11:49:58 No.478631308
yeah
174 18/01/14(日)11:50:02 No.478631316
>星色ドロップガールズありがちに見えてアイドル+恋愛って最近のブームメントでないよね 00年前半感ある
175 18/01/14(日)11:50:21 No.478631361
0655の月曜にやってるやつじゃん
176 18/01/14(日)11:50:23 No.478631367
最後のイェーにしびれる
177 18/01/14(日)11:50:24 No.478631373
ここのポプ子のスクショタイム!の言い方かわいい
178 18/01/14(日)11:50:47 No.478631432
>再放送のアドリブ強要が完全にイジメだ ビーストウォーズでよく見る光景
179 18/01/14(日)11:50:50 No.478631446
えッ!?
180 18/01/14(日)11:51:02 No.478631472
>えッ!? うっ
181 18/01/14(日)11:51:02 No.478631473
su2193965.jpg
182 18/01/14(日)11:51:04 No.478631477
ホワタァ!ホアタァ!
183 18/01/14(日)11:51:05 No.478631484
ホアタァ
184 18/01/14(日)11:51:11 No.478631503
いいぜぇ…
185 18/01/14(日)11:51:13 No.478631507
ホワター
186 18/01/14(日)11:51:38 No.478631579
も
187 18/01/14(日)11:52:11 No.478631674
ダメだこれ
188 18/01/14(日)11:52:15 No.478631690
二話普通に面白くなかった?
189 18/01/14(日)11:52:16 No.478631694
ダメダコレ
190 18/01/14(日)11:52:27 No.478631711
えっ
191 18/01/14(日)11:52:28 No.478631722
今までずっと我慢してきたんだろう? 何か面白い事を言え!!
192 18/01/14(日)11:52:49 No.478631778
0%
193 18/01/14(日)11:52:51 No.478631789
>二話普通に面白くなかった? 頭おかしいよ
194 18/01/14(日)11:52:54 No.478631802
オムニバス形式に突如放り込まれる作るのしんどいコマ撮りのせいで 各編毎にどれくらいの予算と人員が使われてるのか気になってきてしまう…
195 18/01/14(日)11:52:55 No.478631805
>二話普通に面白くなかった? えっ?クソだよ
196 18/01/14(日)11:53:03 No.478631826
古川登志夫と千葉繁を呼ぶ度胸
197 18/01/14(日)11:53:04 No.478631829
>星色ドロップガールズありがちに見えてアイドル+恋愛って最近のブームメントでないよね 最近でも星くずパラダイスとかあるじゃん
198 18/01/14(日)11:53:09 No.478631843
ポプテピピックって
199 18/01/14(日)11:53:11 No.478631848
>二話普通に面白くなかった? そういうものって認識した上で見れるのも大きいけど2話は構成的に見やすい
200 18/01/14(日)11:53:15 No.478631863
内容はクソアニメなのに巧みなマーケティングを感じる
201 18/01/14(日)11:53:39 No.478631927
2話は再放送がかなり良かった
202 18/01/14(日)11:53:41 No.478631934
全体的にテンション高めでAC部パートが癒し感すらあった2話
203 18/01/14(日)11:53:43 No.478631940
そそぐちゃんだー!
204 18/01/14(日)11:53:47 No.478631949
フランス人パートがなくて悲しい
205 18/01/14(日)11:53:47 No.478631950
ぼくもそう思うワニャン
206 18/01/14(日)11:53:58 No.478631978
ロバの鳴き真似おもしろかったですよね?
207 18/01/14(日)11:53:58 No.478631980
ふつうだった
208 18/01/14(日)11:54:10 No.478632019
>そういうものって認識した上で見れるのも大きいけど2話は構成的に見やすい あぁそうだごめん、面白いよりは見やすかった やってる事は一話と同じだわクソだわ
209 18/01/14(日)11:54:13 No.478632029
合戦じゃあ!
210 18/01/14(日)11:54:23 No.478632052
声優の収録ってあんな風な絵の動きで声入れてるのかってなった
211 18/01/14(日)11:54:29 No.478632066
これBDは売れないタイプのアニメだよなとは思う
212 18/01/14(日)11:54:43 No.478632102
>二話普通に面白くなかった? さてはアンチだなおめー
213 18/01/14(日)11:54:46 No.478632105
落ち着け輪唱だ!
214 18/01/14(日)11:54:59 No.478632135
>落ち着け輪唱だ! 早く逃げろ!
215 18/01/14(日)11:55:01 No.478632142
AC部いらねえんじゃねえかな…
216 18/01/14(日)11:55:03 No.478632147
バズるためのマーケティングはすごいけど円盤売る気がなさすぎる
217 18/01/14(日)11:55:24 No.478632201
>声優の収録ってあんな風な絵の動きで声入れてるのかってなった 万策尽きてるところはそう言うのもあるけど基本的には動画に入れてる もっとひどいとカラーバーや絵コンテになる
218 18/01/14(日)11:55:29 No.478632220
>これBDは売れないタイプのアニメだよなとは思う ギャグアニメはよほどのことがないとソフトが売れないってせいじが言ってたけど これはクソアニメだから売れるかも知れない…
219 18/01/14(日)11:55:29 No.478632222
>これBDは売れないタイプのアニメだよなとは思う 売る気はないんじゃないかな
220 18/01/14(日)11:55:53 No.478632296
ポプテピピックって...クソだよねー!
221 18/01/14(日)11:56:02 No.478632319
>声優の収録ってあんな風な絵の動きで声入れてるのかってなった あんなのなら全然マシでもっと酷いこともあるって誰か言ってた気がする
222 18/01/14(日)11:56:07 No.478632335
バズるとか言ってるサブカルクソ野郎ってそもそもBDプレイヤーすら持ってなさそう
223 18/01/14(日)11:56:14 No.478632348
クソアニメの後にまたクソアニメっぽいのが始まったぞ!
224 18/01/14(日)11:56:17 No.478632353
実はオーストラリアってオチだけどオーストラリアだとパンダいなくねえか
225 18/01/14(日)11:56:22 No.478632367
ボブネミミッミ以外は割と好き
226 18/01/14(日)11:56:29 No.478632385
毎週こんな歌ぶっこんできたらCD結構うれそう
227 18/01/14(日)11:56:38 No.478632420
>声優の収録ってあんな風な絵の動きで声入れてるのかってなった エヴァで見た
228 18/01/14(日)11:56:44 No.478632437
俺がはじめて円盤に手を出すかもしれない
229 18/01/14(日)11:56:51 No.478632456
漫画原作だと原作のコマだけ画面に出して声を入れたりする
230 18/01/14(日)11:56:56 No.478632468
BD売るだけが全てじゃないしな CDとかコミックとかあるし
231 18/01/14(日)11:57:07 No.478632494
こんなべテラン声優だらけのクソアニメに大野さん放り込んでいいのかニャワン?
232 18/01/14(日)11:57:10 No.478632507
円盤出たらヴィレヴァンとかでエンドレスされる気がする…
233 18/01/14(日)11:57:16 No.478632527
>0% 0%
234 18/01/14(日)11:57:23 No.478632543
>クソアニメの後にまたクソアニメっぽいのが始まったぞ! くるみはまだちゃんと作ってるだろ!
235 18/01/14(日)11:57:25 [竹書房] No.478632551
ポプテピピックはLINEスタンプが本編なので…
236 18/01/14(日)11:57:26 No.478632557
>BD売るだけが全てじゃないしな >CDとかコミックとかあるし そもそも最近は配信で稼いでるらしい
237 18/01/14(日)11:57:27 No.478632560
まじで覇権とりそうでクソ
238 18/01/14(日)11:57:40 No.478632592
グッズは売れそう
239 18/01/14(日)11:57:44 No.478632603
>>0% >0% 0%
240 18/01/14(日)11:58:07 No.478632662
スパロボのネタやるんだ…と思ったら画面がバグってちょっと笑ってしまったよ
241 18/01/14(日)11:58:23 No.478632702
>実はオーストラリアってオチだけどオーストラリアだとパンダいなくねえか まるでまだタスマニアタイガーがいるような言い草
242 18/01/14(日)11:58:27 No.478632716
Y.Aoiさんの演技いいよねってなった
243 18/01/14(日)11:58:42 No.478632759
>スパロボのネタやるんだ…と思ったら画面がバグってちょっと笑ってしまったよ あれ4コマ目がめんど臭いネタ扱ってたんですよ
244 18/01/14(日)11:58:53 No.478632790
これが売れたらさすがに世も末だと思う
245 18/01/14(日)11:59:11 No.478632845
覇権取るために連れて行かれたナナチはいつ出ますか?
246 18/01/14(日)11:59:11 No.478632846
次は15時だぞ
247 18/01/14(日)11:59:15 No.478632854
買う?
248 18/01/14(日)11:59:16 No.478632858
>グッズは売れそう ねんどろいど再販かかりそう…
249 18/01/14(日)11:59:39 No.478632908
ほーしーきらきら?
250 18/01/14(日)11:59:47 No.478632934
サブカルクソ声優が歌うサブカルクソOP
251 18/01/14(日)11:59:57 No.478632965
今期他に覇権取れそうなクソアニメある?
252 18/01/14(日)12:00:11 No.478633006
>覇権取るために連れて行かれたナナチはいつ出ますか? もう出た
253 18/01/14(日)12:00:12 No.478633009
Amazonプライムなら延々と見れる
254 18/01/14(日)12:00:41 No.478633082
>覇権取るために連れて行かれたナナチはいつ出ますか? 時間つぶしのおみくじにいた
255 18/01/14(日)12:00:46 No.478633099
ケロちゃん声変わらなすぎる…
256 18/01/14(日)12:01:06 No.478633144
>>声優の収録ってあんな風な絵の動きで声入れてるのかってなった >あんなのなら全然マシでもっと酷いこともあるって誰か言ってた気がする 酷いときはカラーバーしかなくて青が出たら声入れてくださいとかになる って関ジャムで古田新太が言ってた
257 18/01/14(日)12:01:08 No.478633155
>ギャグアニメはよほどのことがないとソフトが売れないってせいじが言ってたけど それ純粋にギャグだけが売りのアニメの話であってこういう絡め手やパロで来る作品は別だよ
258 18/01/14(日)12:01:22 No.478633194
ポプテピピックって
259 18/01/14(日)12:01:33 No.478633220
>ポプテピピックって クソだよねーーーーーー!
260 18/01/14(日)12:02:21 No.478633322
>まじで覇権とりそうでクソ 今期他に強いのないからマジであり得るんだよな
261 18/01/14(日)12:03:02 No.478633432
>>ポプテピピックって >クソだよねーーーーーー! 批判は何も生まれない!それドドドドドド
262 18/01/14(日)12:03:35 No.478633523
CMが糞すぎる…
263 18/01/14(日)12:04:03 No.478633580
>今期他に覇権取れそうなクソアニメある? su2193981.jpg
264 18/01/14(日)12:04:13 No.478633609
>Y.Aoiさんの演技いいよねってなった スパロボパロでシンフォギアばりに叫んでたが そういやスパロボにこいつら出たことねぇ!と思い至った
265 18/01/14(日)12:04:53 No.478633701
まあ途中でみんな飽きるでしょ・・・
266 18/01/14(日)12:05:02 No.478633724
>>>ポプテピピックって >>クソだよねーーーーーー! >批判は何も生まれない!それドドドドドド 1150
267 18/01/14(日)12:05:34 No.478633798
さくら怪獣じゃないもん
268 18/01/14(日)12:06:00 No.478633865
書き込みをした人によって削除されました
269 18/01/14(日)12:06:01 S45ZalfM No.478633867
これ見てるやつガイジだろ
270 18/01/14(日)12:06:15 No.478633912
男声優パートが好き
271 18/01/14(日)12:06:33 No.478633957
AC部好きになってきた
272 18/01/14(日)12:06:36 No.478633971
ガイナックスの彼氏彼女の事情でいろいろやったな カラーバーそのまま放送するとか
273 18/01/14(日)12:06:40 No.478633983
かくれんぼやろうズェ… いいズェ… が頭から離れない
274 18/01/14(日)12:06:46 S45ZalfM No.478633997
これ見えはしゃいでるやつは障害者
275 18/01/14(日)12:06:51 No.478634015
構って話題にするだけコンテンツの勝利すぎる 荒らしと一緒だな!!
276 18/01/14(日)12:07:01 No.478634041
男性声優パートの方がしっくりくるのほんと何でだろう
277 18/01/14(日)12:07:07 No.478634060
隣の席って金積んでやってそう
278 18/01/14(日)12:07:10 No.478634071
>これ見てるやつガイジだろ 怒った?
279 18/01/14(日)12:07:11 No.478634073
怒った?
280 18/01/14(日)12:07:24 No.478634107
怒ってないよ
281 18/01/14(日)12:07:35 No.478634135
えいえいっ
282 18/01/14(日)12:08:01 No.478634196
>これ見てるやつガイジだろ 大人はいつもそうだ 正論言やいいと思ってやがる
283 18/01/14(日)12:08:19 No.478634243
えいえいえいえいえいえいえいえいえいえい!!!!
284 18/01/14(日)12:08:25 No.478634260
星ガド3話にして展開が気になるね ここから距離縮めていくのかな
285 18/01/14(日)12:08:27 No.478634263
昨日は声優パワーの偉大さを感じた
286 18/01/14(日)12:08:42 No.478634297
>えいえいえいえいえいえいえいえいえいえい!!!! ねぇたくあんの作り方間違ってない?
287 18/01/14(日)12:09:10 No.478634378
すくしょたーいむ
288 18/01/14(日)12:10:05 No.478634518
>星ガド3話にして展開が気になるね >ここから距離縮めていくのかな アニオリだからまた本編に戻ってくるんじゃない
289 18/01/14(日)12:11:42 No.478634741
ケロちゃんはどうやってLRボタン押すの?
290 18/01/14(日)12:11:44 No.478634747
>すくしょたーいむ 古川さんの言い方可愛くて好き
291 18/01/14(日)12:13:23 No.478634977
展開が読めないって言うのはいいと思う
292 18/01/14(日)12:14:01 No.478635068
星色なんたらイラネ
293 18/01/14(日)12:14:28 [ふぁっ熊] No.478635144
>星色なんたらイラネ ……
294 18/01/14(日)12:15:09 No.478635265
OP映像はともかくオタク受けしそうな音楽だなと思った俺大好きだし
295 18/01/14(日)12:16:57 No.478635513
>OP映像はともかくオタク受けしそうな音楽だなと思った俺大好きだし ノイタミナ枠でありそうな完璧なサブクソOPだった
296 18/01/14(日)12:19:19 No.478635851
君はサブクソの素質があるな
297 18/01/14(日)12:19:39 No.478635920
だめだこれっ
298 18/01/14(日)12:24:12 mYd/xy3s No.478636626
書き込みをした人によって削除されました
299 18/01/14(日)12:27:25 No.478637168
>su2193981.jpg 1話のふらんすじん?