18/01/14(日)11:13:50 ポプテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1515896030625.jpg 18/01/14(日)11:13:50 No.478625621
ポプテピピックは原作そんな好きじゃなかったからアニメスルーしてたんだけど 声優まいかいころころ変えてると聞いてもしかして声優好きなら見たほうがいいのでは……? ってなってきた
1 18/01/14(日)11:16:16 No.478625996
声優好き自称するようなサブカルクソオタク向けアニメだから見た方がいいよ
2 18/01/14(日)11:17:37 No.478626203
ツイッターでバズってるのにとりあえず乗っかるクソオタクにぴったりだよ
3 18/01/14(日)11:18:39 No.478626370
輝夜月とか好きそう
4 18/01/14(日)11:18:58 No.478626437
一回見てみて耐えられそうなら見続ければいいんじゃねーの
5 18/01/14(日)11:19:25 No.478626507
いまからポプテピピックロス症候群に備えろ
6 18/01/14(日)11:19:29 No.478626519
原作好きだからこのアニメ見始めたってやつはいないよ
7 18/01/14(日)11:20:36 No.478626718
>原作好きだからこのアニメ見始めたってやつはいないよ けものフレンズみたいだな
8 18/01/14(日)11:21:47 No.478626906
原作あんまり好きじゃないけどクソアニメは楽しんでるよ
9 18/01/14(日)11:21:50 No.478626915
>一回見てみて耐えられそうなら見続ければいいんじゃねーの 初回はとりあえず初回だし芳忠好きだから見た けど若干耐えられなかったので好きな声優が出て来る回だけつまもうかなって
10 18/01/14(日)11:23:05 No.478627114
ベテラン声優のおふざけを楽しんでるよ
11 18/01/14(日)11:23:28 No.478627164
>>原作好きだからこのアニメ見始めたってやつはいないよ >けものフレンズみたいだな つまり今期の覇権ってことじゃん!
12 18/01/14(日)11:23:31 No.478627174
原作の9割つまんね…が声優パワーで6割つまんね…くらいにはなってる
13 18/01/14(日)11:24:06 No.478627269
再放送が本番
14 18/01/14(日)11:24:45 No.478627368
>原作の9割つまんね…が声優パワーで6割つまんね…くらいにはなってる そうかな…そうかも…
15 18/01/14(日)11:26:04 No.478627551
大体ノリはすみぺがやってた番組と同じかんじだよ
16 18/01/14(日)11:26:10 No.478627568
いや9割つまんね…はそのままに声優のおかげでおもしれ…を追加した形になってると思う
17 18/01/14(日)11:26:54 No.478627663
声優の演技がおもしれ…内容はつまんね…
18 18/01/14(日)11:28:03 No.478627827
ボブネミミッミおもしれ…
19 18/01/14(日)11:28:46 No.478627935
今回の前半くそつまんね…だったけど後半おもしれ…ってなったから声優だけで成り立ってるアニメだと思う
20 18/01/14(日)11:29:55 No.478628100
さっき2話みたけど唐突に収録現場の映像出てきてダメだった オチもダメだった
21 18/01/14(日)11:30:15 No.478628149
アニメ界の焼畑農業だと思う 一回は通用するけど次はない
22 18/01/14(日)11:30:34 No.478628190
>ボブネミミッミおもしれ… AC部はおもしれからな…
23 18/01/14(日)11:30:46 No.478628215
https://abema.tv/now-on-air/new-anime
24 18/01/14(日)11:31:13 No.478628293
いま単行本手元にないけど 自作MVお出しして 削除して いますぐに っていわれたアレがいかにもそれらしくて感心したの思いだした
25 18/01/14(日)11:32:31 No.478628498
声優に興味がないなら全く見る必要がないって事?
26 18/01/14(日)11:32:38 No.478628514
露骨にスクショをSNSにアップロードさせようとしてて駄目だった
27 18/01/14(日)11:32:52 No.478628553
もーいいかい?
28 18/01/14(日)11:32:55 No.478628559
>声優に興味がないなら全く見る必要がないって事? はい
29 18/01/14(日)11:32:57 No.478628571
これの事どれくらい好きか教えて?
30 18/01/14(日)11:33:03 No.478628580
>声優に興味がないなら全く見る必要がないって事? 左様
31 18/01/14(日)11:33:56 No.478628747
>これの事どれくらい好きか教えて? いっぱいちゅき…
32 18/01/14(日)11:37:09 No.478629226
>声優に興味がないなら全く見る必要がないって事? そんなことはない
33 18/01/14(日)11:38:38 No.478629474
まごうこと無きクソアニメだからそれだけは覚悟して
34 18/01/14(日)11:40:46 No.478629805
>露骨にスクショをSNSにアップロードさせようとしてて駄目だった スカイリムネタでGAIJINも掴みに行く
35 18/01/14(日)11:42:46 No.478630152
スレ画本当につまらねぇな 2歳くらいの子供のが面白い漫画描けるぞ
36 18/01/14(日)11:43:23 No.478630247
はははっつまんねって笑うアニメだよ
37 18/01/14(日)11:43:31 No.478630272
青い鳥たちに餌撒いてれば話題にはなるからな
38 18/01/14(日)11:44:53 No.478630528
>スレ画本当につまらねぇな >2歳くらいの子供のが面白い漫画描けるぞ おこった?
39 18/01/14(日)11:46:11 No.478630751
檜山出てきてダメだった
40 18/01/14(日)11:46:35 No.478630813
>おこった? おこってないよ
41 18/01/14(日)11:47:40 No.478630955
松嵜五十嵐出して
42 18/01/14(日)11:48:13 No.478631044
おいそれってYO!俺のネタじゃんかアッアッアッ
43 18/01/14(日)11:49:30 No.478631239
千葉さんが高音出して演技するだけで笑ってしまうのでずるいと思う
44 18/01/14(日)11:55:27 No.478632210
テンションがケフカの時の千葉さん
45 18/01/14(日)11:55:57 [ぶくぶ] No.478632304
>松嵜五十嵐出して あんきらはちょっと…尊すぎて汚せないっていうか…
46 18/01/14(日)11:56:33 No.478632407
ユーチューバーの挨拶に時代を感じる…
47 18/01/14(日)11:56:38 No.478632422
クソクソ言いながらみんなでワイワイ見るのが楽しいアニメ 実況向き
48 18/01/14(日)11:57:37 No.478632587
どれだけクソと言われても損しないんだから強いよなあ
49 18/01/14(日)11:58:36 No.478632741
サブカルクソアニメって言うけど狙い打ってる層がもうちょっとディープになってない?
50 18/01/14(日)12:00:14 No.478633015
>どれだけクソと言われても損しないんだから強いよなあ 意地でも見ないけどもう「意地でも見ない」って言わせた時点で勝ってるよなこれ
51 18/01/14(日)12:00:20 No.478633029
原作の良いところと悪いところを10倍濃縮したクソアニメ
52 18/01/14(日)12:00:27 No.478633048
実況向きであり定型向きでありSNSコミュニティ向けのアニメ 時流に乗ることに特化しすぎている
53 18/01/14(日)12:00:41 No.478633081
話題になってるので見なくても負け
54 18/01/14(日)12:01:01 No.478633130
>>どれだけクソと言われても損しないんだから強いよなあ >意地でも見ないけどもう「意地でも見ない」って言わせた時点で勝ってるよなこれ というか勝利者などいないんじゃないかなこれ…
55 18/01/14(日)12:01:12 No.478633163
「それ」を見たら終わり
56 18/01/14(日)12:01:23 No.478633197
どっちでもいい 勧めようとは思わない
57 18/01/14(日)12:01:35 No.478633228
>松嵜五十嵐出して プチミレディとかアロマゲドンとか来てるもんな…
58 18/01/14(日)12:01:40 No.478633239
>テンションがメガネの時の千葉さん
59 18/01/14(日)12:02:06 No.478633289
>石田保志出して
60 18/01/14(日)12:02:35 No.478633355
>というか勝利者などいないんじゃないかなこれ… 本来大儲けのはずの原作出版社がスポンサードしてないから少なくともアニメ本放送の分はプラスになってくれないっていう…
61 18/01/14(日)12:03:31 No.478633512
駄目な素材を一流シェフ呼んで高級な調味料や無駄に金のかかる調理法で料理してもらった感じだ
62 18/01/14(日)12:04:05 No.478633582
>駄目な素材を一流シェフ呼んで高級な調味料や無駄に金のかかる調理法で料理してもらった感じだ 鉄腕DASHでみたなそれ…
63 18/01/14(日)12:04:22 No.478633634
>本来大儲けのはずの原作出版社がスポンサードしてないから少なくともアニメ本放送の分はプラスになってくれないっていう… まあ原作売れれば出版社は御の字だろう
64 18/01/14(日)12:04:42 No.478633676
クソアニメなんだけどオムニバス形式で色んな会社に投げてんの凄く楽しい…
65 18/01/14(日)12:05:03 No.478633728
>初回はとりあえず初回だし芳忠好きだから見た >けど若干耐えられなかったので好きな声優が出て来る回だけつまもうかなって ここで実況しながら見て今日は○○が来た!みたいなことやってればそれなりに楽しいけど 一人で見てもキツイと思う
66 18/01/14(日)12:08:58 No.478634338
毎週声優を変えて再放送ってのも4回5回とやれば声優好き以外には飽きられちゃうだろうし その辺りでまた新しい飛び道具出して欲しい
67 18/01/14(日)12:09:25 No.478634418
AC部パートがなかったらただのゆるクソアニメくらいだったと思う
68 18/01/14(日)12:10:35 No.478634580
原作の妙に細かくて丁寧な元ネタ再現を全力でやってるのは偉い気がする
69 18/01/14(日)12:10:51 No.478634618
自分で見るアニメも決められない優柔不断なSNS先行オタクにぴったりなアニメだよ
70 18/01/14(日)12:11:09 No.478634667
ヒののぶ代と小原さんの声真似のクオリティが高くてアニメ見始めたよ俺
71 18/01/14(日)12:11:27 No.478634707
声優自身が実質ガァルマゲドンって言っちゃってて駄目だった
72 18/01/14(日)12:14:19 No.478635122
AC部もサブカルが好きそうだから相性いいのか
73 18/01/14(日)12:16:29 No.478635444
クリエイターの発表会アニメ
74 18/01/14(日)12:16:41 No.478635483
正直AC部は嫌い
75 18/01/14(日)12:16:58 No.478635515
流行り物好きだよねオタクは