18/01/14(日)09:42:18 今年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/14(日)09:42:18 No.478613389
今年の重大事件って何がある?
1 18/01/14(日)09:43:33 No.478613576
今んとこはれのひくらいじゃないの
2 18/01/14(日)09:44:28 No.478613701
CPU脆弱性問題
3 18/01/14(日)09:44:30 No.478613707
行事のセクハラとか
4 18/01/14(日)09:44:50 No.478613753
オシッコマン点滴
5 18/01/14(日)09:46:02 No.478613930
スマップ解散かなぁ
6 18/01/14(日)09:46:07 No.478613940
元日に東京で高齢者が10人死んだ
7 18/01/14(日)09:50:46 No.478614638
個人的には爺さんが女子高生2人轢き殺したやつ
8 18/01/14(日)09:52:08 No.478614815
癌がステージ2で見つかった事かなぎりセーフ
9 18/01/14(日)09:53:16 No.478614991
関係ないけどクーラーボックスのって速攻話題から消えたな
10 18/01/14(日)09:55:00 No.478615260
>個人的には爺さんが女子高生2人轢き殺したやつ 何もかもつらい
11 18/01/14(日)09:55:25 No.478615317
>関係ないけどクーラーボックスのって速攻話題から消えたな あれ以上ワイドショーもいじりようが無かったんだろう
12 18/01/14(日)09:56:16 No.478615422
重体って聞いてたのに死んだのかおつらい…
13 18/01/14(日)09:56:24 No.478615435
>何もかもつらい 何がしんどいって俺もこうなるのかな…の前に 親もこうなるのかな…があるからやってられん
14 18/01/14(日)09:57:18 No.478615541
相撲ってどうなったんだ
15 18/01/14(日)09:57:41 No.478615596
>個人的には爺さんが女子高生2人轢き殺したやつ ググったけど死亡の情報出てねーじゃねーか!
16 18/01/14(日)09:58:09 No.478615657
ころすな
17 18/01/14(日)09:59:08 No.478615779
書き込みをした人によって削除されました
18 18/01/14(日)09:59:12 No.478615785
デマを書き込むなんて遺族に申し訳ないと思わないのかよ
19 18/01/14(日)09:59:42 No.478615851
やっぱ亡くなってねーじゃねーか! 驚かすな!
20 18/01/14(日)09:59:54 No.478615878
そんな…貴重なJK2人とおっさんのトレードとか割に合わない…!
21 18/01/14(日)10:00:30 No.478615957
>デマを書き込むなんて遺族に申し訳ないと思わないのかよ 作者とっくにしんでるからだいじょうぶ
22 18/01/14(日)10:00:33 No.478615964
認知症でぼけた犯行と思われがちだが家族が隠した車の鍵をあらかじめみつけておいて 止められない様に朝早くこっそり出掛けるっていう用意周到さだからな その結果寝ぼけ眼で運転して事故るという
23 18/01/14(日)10:02:07 No.478616136
>ググったけど死亡の情報出てねーじゃねーか! でも重体だから意識戻ってもなんらか障害とか欠損とかでるレベルのダメージだよね
24 18/01/14(日)10:03:36 No.478616308
女子高生の片方高3だったよね 受験とか大丈夫なのかな
25 18/01/14(日)10:04:38 No.478616420
認知症問題は明日も我が身過ぎておつらい
26 18/01/14(日)10:05:56 No.478616577
大丈夫だと思うか?
27 18/01/14(日)10:06:29 No.478616645
>認知症でぼけた犯行と思われがちだが家族が隠した車の鍵をあらかじめみつけておいて >止められない様に朝早くこっそり出掛けるっていう用意周到さだからな >その結果寝ぼけ眼で運転して事故るという これもう未必の故意ってやつじゃねえかな…
28 18/01/14(日)10:08:01 No.478616815
>女子高生の片方高3だったよね >受験とか大丈夫なのかな 今日センター試験なので…
29 18/01/14(日)10:08:07 No.478616823
現役の今でさえ運転中に危ないと感じることがあるのに 60越えてから運転なんて絶対無理だなと思ってる たまたま人が来なかっただけでタイミングバッチリだったら引いてたななんてことが毎日ある
30 18/01/14(日)10:09:09 No.478616935
>女子高生の片方高3だったよね >受験とか大丈夫なのかな 仮に快方に向かっても人生設計は大幅に狂ったな 老い先短い痴呆老人のおかげで
31 18/01/14(日)10:09:10 No.478616938
本当に悪意のない認知症の場合はおつらいってなるけどこのケースは…
32 18/01/14(日)10:09:38 No.478616996
ジジイの車に二回はねられた事があります
33 18/01/14(日)10:10:19 No.478617070
>認知症でぼけた犯行と思われがちだが家族が隠した車の鍵をあらかじめみつけておいて >止められない様に朝早くこっそり出掛けるっていう用意周到さだからな >その結果寝ぼけ眼で運転して事故るという 事故る気満々じゃねぇか…
34 18/01/14(日)10:11:21 No.478617182
ワシは大丈夫っつってんだろうが!!!!111 バーンドサッ
35 18/01/14(日)10:11:35 No.478617214
>たまたま人が来なかっただけでタイミングバッチリだったら引いてたななんてことが毎日ある 毎日はちょっと多すぎるよ!?
36 18/01/14(日)10:13:11 No.478617416
ジジイの家族もやりきれんよなぁ… こんなのやられてどうしろと…
37 18/01/14(日)10:13:32 No.478617460
認知症ドライバーは公的に取り締まった方がみんな救われるんじゃないかなぁ
38 18/01/14(日)10:13:52 No.478617510
iPhoneの電池が云々は今年?
39 18/01/14(日)10:14:21 No.478617580
取り締まったところで基本的にバグってる人の相手なんて 誰もやりたがらんぞ
40 18/01/14(日)10:14:49 No.478617635
家族が散々止めても大丈夫だからセーフ!つって聞かなかったらしいな
41 18/01/14(日)10:16:04 No.478617791
大丈夫じゃなかったから死罪
42 18/01/14(日)10:16:26 No.478617835
>ジジイの家族もやりきれんよなぁ… >こんなのやられてどうしろと… 今までの認知症判例を考えるとこれだけやってても家族に賠償責任が出るみたいで 高齢化社会って怖いね
43 18/01/14(日)10:16:28 No.478617838
>>たまたま人が来なかっただけでタイミングバッチリだったら引いてたななんてことが毎日ある >毎日はちょっと多すぎるよ!? けどよぉ 右折する時早く行かないと対抗車くるし後ろから煽られるから急いで右折するだろ? 急いで右折したから右から自転車突っ込んできたらアウトだったんだぜ?
44 18/01/14(日)10:16:45 No.478617876
黙っててももうすぐお迎え来る人死刑にしたからなんだってんだ
45 18/01/14(日)10:16:58 No.478617905
自動運転技術はこいうときのために必要なんだな…
46 18/01/14(日)10:17:07 No.478617920
>右折する時早く対抗車が譲ってくれたから急いで右折するだろ? >急いで右折したから右から自転車突っ込んできたらアウトだったんだぜ?
47 18/01/14(日)10:17:20 No.478617948
ジジイ自身は捕まっても呆けてて何も覚えとらんとか言ってるのがマジでこう… 実刑でも数年でどうせ死ぬもんなぁ
48 18/01/14(日)10:17:38 No.478617973
事故が起きまくると保険料がまた値上げされてしまう…
49 18/01/14(日)10:17:45 No.478617989
>右折する時早く対抗車が譲ってくれたから急いで右折するだろ? >急いで右折したから対抗車の影からバイク突っ込んできたらアウトだったんだぜ?
50 18/01/14(日)10:17:55 No.478618016
仮に女子高生が生涯引きずるような後遺症抱えたとして年齢考えたら賠償金額は数千万になるから当然ジジイには払えるレベルじゃない 家族が返していくしかない
51 18/01/14(日)10:18:04 No.478618036
家族責めてみたところでもう十分振り回されつくしてぼろぼろだろうしなぁ
52 18/01/14(日)10:18:09 No.478618051
酒に酔っぱらったやつが言う大丈夫と同じくらい大丈夫じゃない
53 18/01/14(日)10:18:09 No.478618053
過去の接触事故は嘘ついて隠すくらいの頭は働く
54 18/01/14(日)10:18:09 No.478618054
スレ画とかみたいな被害者がいる事件をスレ立てて蒸し返すのはやめろ みんな忘れて終わりでいいじゃないか
55 18/01/14(日)10:18:32 No.478618107
>今までの認知症判例を考えるとこれだけやってても家族に賠償責任が出るみたいで >高齢化社会って怖いね 認知症で責任能力無し!賠償責任無し!とはいかないか
56 18/01/14(日)10:18:58 No.478618163
>右折する時早く対抗車が譲ってくれたから急いで右折するだろ? >急いで右折したから対抗車の影からバイク突っ込んできたらアウトだったんだぜ? つまんね
57 18/01/14(日)10:19:02 No.478618168
85歳のほうもアレだけどその3日後くらいに今度は91歳無免許運転のジジイが1歳児轢いたとかいうニュースも出てきて本当に勘弁してくれってなった
58 18/01/14(日)10:19:28 No.478618227
>スレ画とかみたいな被害者がいる事件をスレ立てて蒸し返すのはやめろ >みんな忘れて終わりでいいじゃないか なんで?
59 18/01/14(日)10:19:32 No.478618236
超高齢化社会 どうしたらいいんでしょうか?
60 18/01/14(日)10:19:38 No.478618248
>認知症ドライバーは公的に取り締まった方がみんな救われるんじゃないかなぁ 認知症ってはっきり診断できるようになってるっけ?
61 18/01/14(日)10:19:58 No.478618290
はっきりは無理
62 18/01/14(日)10:20:13 No.478618326
>スレ画とかみたいな被害者がいる事件をスレ立てて蒸し返すのはやめろ >みんな忘れて終わりでいいじゃないか 犯人側の思考エミュ?
63 18/01/14(日)10:20:19 No.478618338
>>スレ画とかみたいな被害者がいる事件をスレ立てて蒸し返すのはやめろ >>みんな忘れて終わりでいいじゃないか >なんで? 被害者に申し訳ないと思わないの?
64 18/01/14(日)10:21:06 No.478618441
そもそも捕まっていないよなスレ画 犯人?
65 18/01/14(日)10:21:18 No.478618468
ブキヤが三月でゾイド止めるとかそれくらいの微笑ましいネタにしようよ…
66 18/01/14(日)10:21:39 No.478618504
>家族が返していくしかない 相続放棄ヨシ!
67 18/01/14(日)10:21:52 No.478618536
それも微笑ましくねぇよ!
68 18/01/14(日)10:21:59 No.478618549
>ブキヤが三月でゾイド止めるとかそれくらいの微笑ましいネタにしようよ… !?
69 18/01/14(日)10:22:04 No.478618562
こんな介護生活の終わらせ方があるのかと感心した
70 18/01/14(日)10:22:26 No.478618612
>認知症ドライバーは公的に取り締まった方がみんな救われるんじゃないかなぁ 免許更新の時にチェック入るようになったらしい
71 18/01/14(日)10:22:33 No.478618627
>ブキヤが三月でゾイド止めるとかそれくらいの微笑ましいネタにしようよ… !?
72 18/01/14(日)10:22:34 No.478618628
>こんな介護生活の終わらせ方があるのかと感心した 終わってねーよ
73 18/01/14(日)10:23:00 No.478618685
>仮に女子高生が生涯引きずるような後遺症抱えたとして年齢考えたら賠償金額は数千万になるから当然ジジイには払えるレベルじゃない >家族が返していくしかない 実際泣き寝入りだろこんなの 家族も数千万も払えるわけ無い
74 18/01/14(日)10:23:05 No.478618697
>認知症で責任能力無し!賠償責任無し!とはいかないか なるよだから爺は無罪なので家族に賠償させる
75 18/01/14(日)10:23:06 No.478618701
>被害者に申し訳ないと思わないの? 何その一見正しいことを言っているようで第二第三の被害者が出るような言葉
76 18/01/14(日)10:23:36 No.478618755
「」自身や親だってもうそろそろそういう年齢だろ
77 18/01/14(日)10:23:38 No.478618760
自賠責範囲は保証されてるな
78 18/01/14(日)10:24:09 No.478618810
鍵を隠すんじゃなくもう完全に肌身離さず持ち歩くようにして車にも外付けハンドルロック付けとけばいいじゃん と思ったらそうすると今度は鍵が盗まれたとか認識して家族を責め立てたり暴力ふるいだすケースもあるって聞いてマジで地獄だなと
79 18/01/14(日)10:24:15 No.478618830
>なるよだから爺は無罪なので家族に賠償させる 既に家庭めちゃくちゃだろうから泣き寝入りしかないよ
80 18/01/14(日)10:24:29 No.478618862
でも最近認知症て無免運転で事故った人いるし免許証とりあげてもおなじかなって
81 18/01/14(日)10:24:52 No.478618912
>相続放棄ヨシ! 相続案件じゃないよ止められなかった時点で家族の罪なんだ 認知症の徘徊老人が電車止めても賠償責任は家族にあるのと一緒
82 18/01/14(日)10:25:00 No.478618925
取り上げようが取り上げたの忘れたら無意味だしな
83 18/01/14(日)10:25:23 No.478618978
それでも更新させないでだいぶリスクは減ると思うよ
84 18/01/14(日)10:25:29 No.478618997
自賠責の範囲で払い切れる範囲ではないけどせめて対人無制限の任意保険に入ってたかどうか ジジイ本人が入ってなくても家族全員の運転に適用できるやつもあるしそっちに入ってたらあるいは
85 18/01/14(日)10:25:35 No.478619005
鍵隠してたなんて情報あったかな… 日頃から乗るなって言ってた程度の軽い感じでこりゃ駄目だなって記事見て思った記憶
86 18/01/14(日)10:25:53 No.478619053
>相続案件じゃないよ止められなかった時点で家族の罪なんだ まあめんどくさいから徹底してしないだけで家族は止められる(止めるべき)ポジションにいるしね
87 18/01/14(日)10:26:19 No.478619119
>取り上げようが取り上げたの忘れたら無意味だしな 実際91歳の無免許ジジイが幼児轢いて捕まってたしなあ 失効したまま6年間も運転し続けてたとかどうなってんだって
88 18/01/14(日)10:26:24 No.478619133
認知症の相手はつらいから…
89 18/01/14(日)10:26:27 No.478619140
爺さんもそのまま死んでいくはずが犯罪者になるなんて大変だな
90 18/01/14(日)10:26:59 No.478619197
>>認知症で責任能力無し!賠償責任無し!とはいかないか >なるよだから爺は無罪なので家族に賠償させる 子供の罪は保護者が償うのと同じ感じなんだろうか
91 18/01/14(日)10:27:09 No.478619220
ハイ…家族責任取って一家心中します… (事故と一家心中のコンボが繰り返されてどんどん人口の減る日本)
92 18/01/14(日)10:27:26 No.478619265
死ねって思うけどどうせ寿命で死ぬもんな
93 18/01/14(日)10:27:34 No.478619277
事例が事例だから一回高齢者に対し一斉調査した方がいいんじゃないかな…
94 18/01/14(日)10:27:45 No.478619298
>鍵隠してたなんて情報あったかな… >日頃から乗るなって言ってた程度の軽い感じでこりゃ駄目だなって記事見て思った記憶 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011285781000.html ホイ
95 18/01/14(日)10:28:14 No.478619352
>でも最近認知症て無免運転で事故った人いるし免許証とりあげてもおなじかなって 取り上げるのは免許証じゃなくて鍵だからな
96 18/01/14(日)10:28:27 No.478619380
曖昧な供述をして~って言ってたけどまあうーあーしか言えなくなるわな
97 18/01/14(日)10:29:00 No.478619447
隠そうと相談してたって書いてることからわかるように隠してないよそれ
98 18/01/14(日)10:29:16 No.478619492
>超高齢化社会 >どうしたらいいんでしょうか? いまんとこ誰も何もしない
99 18/01/14(日)10:29:17 No.478619493
ひどいディストピアだ
100 18/01/14(日)10:29:24 No.478619502
>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011285781000.html 隠してねえじゃねえか…
101 18/01/14(日)10:30:03 No.478619565
しょっちゅうぶつけてたらしいのに人はねるまで鍵を隠してなかったことにむしろ驚く
102 18/01/14(日)10:30:08 No.478619578
>隠そうと相談してたって書いてることからわかるように隠してないよそれ これ事故の後に後出しで言ってそうなのがまた管理の甘さ感じる
103 18/01/14(日)10:30:22 No.478619618
痴呆からくるミスを認めたくなくてなるべく隠そうとしたり 酷いケースだと「俺じゃなくてお前がやったんだろ!」って脳内変換されちゃったりするんだよな
104 18/01/14(日)10:30:36 No.478619650
何がホイだよ日本語読めねえのか
105 18/01/14(日)10:30:52 No.478619681
老人ポストを作ってくれ
106 18/01/14(日)10:31:20 No.478619733
>老人ポストを作ってくれ 10年後ぐらいに放り込まれてる「」
107 18/01/14(日)10:31:54 No.478619801
親を物理的に平気で殴れるようじゃないと止められないよ
108 18/01/14(日)10:32:29 No.478619882
殺しても人生終了 拘束したら虐待 そもそも面倒見るほうも高齢者
109 18/01/14(日)10:32:30 No.478619884
>親を物理的に平気で殴れるようじゃないと止められないよ 親だから殴れないんじゃなくてヨボヨボ過ぎて殴れないんだよなぁ
110 18/01/14(日)10:32:44 No.478619925
本当の意味で無敵の人なんだな
111 18/01/14(日)10:33:00 No.478619964
>10年後ぐらいに放り込まれてる「」 俺は放り込まれる前に孤独死してると思う
112 18/01/14(日)10:33:20 No.478620002
無敵というか常に暴走してるというか
113 18/01/14(日)10:33:32 No.478620023
>個人的には爺さんが女子高生2人轢き殺したやつ ボケてるから罪に問えないからねぇ
114 18/01/14(日)10:34:40 No.478620152
身近なお話すぎて叩こうに叩けない
115 18/01/14(日)10:34:40 No.478620154
もう女子高生クローン培養でもしないと
116 18/01/14(日)10:34:45 No.478620171
今年はじまってまだ1月経ってないのに先行き不安だな
117 18/01/14(日)10:35:14 No.478620235
この程度だと何もしてなかったも同然だから家族にもそりゃ責任あるだろうなぁ…
118 18/01/14(日)10:35:20 No.478620247
いざ人身起こしてから隠そうとは思ってたんですけどぉ~とか家族も大概っぽい
119 18/01/14(日)10:35:28 No.478620265
うちの店にも昨日車突っ込まれましたよふふふ
120 18/01/14(日)10:35:44 No.478620303
>痴呆からくるミスを認めたくなくてなるべく隠そうとしたり >酷いケースだと「俺じゃなくてお前がやったんだろ!」って脳内変換されちゃったりするんだよな しかも医者とか警察の前だと妙に人面がよくなるんだ 手におえない
121 18/01/14(日)10:35:54 No.478620321
>身近なお話すぎて叩こうに叩けない とりあえず鍵は取り上げとけよな
122 18/01/14(日)10:36:17 No.478620372
>うちの店にも昨日車突っ込まれましたよふふふ ファミマ?
123 18/01/14(日)10:36:57 No.478620454
>いざ人身起こしてから隠そうとは思ってたんですけどぉ~とか家族も大概っぽい 前日とか言い出すのが嘘臭すぎるしそもそも隠す程度に相談なんか要らない状況過ぎる
124 18/01/14(日)10:37:44 No.478620564
俺も去年歯医者の駐車場に突っ込みかけた
125 18/01/14(日)10:37:54 No.478620590
免許と鍵の一体化まだかな…
126 18/01/14(日)10:38:34 No.478620668
再三事故起こしてるならもうちょっと早く対処できなかったのかと思うけど 身内だからとかあるいは注意すると逆ギレして暴力を奮うとかあったのかな
127 18/01/14(日)10:38:53 No.478620704
家族は止めたって言うのもなんやかんやでたらめ抜かしとるんじゃろ~?と思ってたら >家族が隠した車の鍵をあらかじめみつけておいて >止められない様に朝早くこっそり出掛けるっていう用意周到さ これでクソジジイの家族がいたたまれなくなった
128 18/01/14(日)10:39:17 No.478620752
認知症だ老人だ以前にまず親だからめんどくさいよね
129 18/01/14(日)10:39:49 No.478620812
>再三事故起こしてるならもうちょっと早く対処できなかったのかと思うけど >身内だからとかあるいは注意すると逆ギレして暴力を奮うとかあったのかな それで放置して轢かれた方はたまったもんじゃないな…
130 18/01/14(日)10:39:57 No.478620835
>これでクソジジイの家族がいたたまれなくなった 周回遅れのレス過ぎてビックリした 大丈夫?ボケてない?
131 18/01/14(日)10:41:03 No.478620973
>これでクソジジイの家族がいたたまれなくなった と思ってたら >>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011285781000.html >隠してねえじゃねえか… これでやっぱりううnってなった
132 18/01/14(日)10:41:37 No.478621040
医学の進歩で長寿化したけど脳の耐用年数を越えてるんだよね 昔みたいに人生50年が本来の寿命なんだと思う
133 18/01/14(日)10:43:27 No.478621284
マジで一番ショックだったのは子安くんが老眼鏡無いと台本読めないって言ってた事
134 18/01/14(日)10:44:09 No.478621377
俺も髪切ったらものすごい白髪ってたよ
135 18/01/14(日)10:44:37 No.478621445
更新のとき認知症テストして強制失効は無理なんかね
136 18/01/14(日)10:46:00 No.478621633
>更新のとき認知症テストして強制失効は無理なんかね こいつ通ってたらしいよそのテスト 認知症にならなくても衰えてるんだから意味無い
137 18/01/14(日)10:46:28 No.478621704
失効したまま無免許で走るから意味がない
138 18/01/14(日)10:46:53 No.478621764
>更新のとき認知症テストして強制失効は無理なんかね 視力検査だって答えられられなくても 見えてますか?見えてますね でなーなーで通るからな
139 18/01/14(日)10:48:00 No.478621926
もっと厳しくしたほうが良いんじゃない?テスト
140 18/01/14(日)10:48:05 No.478621936
外出するときは痴呆老人の車に気をつけろってことだね
141 18/01/14(日)10:48:33 No.478622016
ジジババがジジババ殺すならどんどんやれと思うけど 若い子に被害が出るのは人口の割合的にいうともはや国家の大損失
142 18/01/14(日)10:48:37 No.478622022
もう車に人工知能搭載して起動時に免許証と認知症の確認してもらうしかないな
143 18/01/14(日)10:48:41 No.478622030
>免許と鍵の一体化まだかな… ETCみたいに免許証挿入しなきゃエンジンかかからないようにするのいいよね技術的には可能と思うけど あとは最近出てきた手に埋め込むSuicaみたいなチップに免許の情報が無いとエンジンがかからないとか
144 18/01/14(日)10:49:08 No.478622105
>外出するときは痴呆老人の車に気をつけろってことだね 大抵ジャッキーでも避けられないスピードで不意討ちしてくるから気を付けたところで
145 18/01/14(日)10:49:36 No.478622175
そりゃ若い子と老人の戦力差は逆転してるからな
146 18/01/14(日)10:50:06 No.478622240
「」も初老は超えてるの多いだろう
147 18/01/14(日)10:50:10 No.478622251
>ETCみたいに免許証挿入しなきゃエンジンかかからないようにするのいいよね技術的には可能と思うけど >あとは最近出てきた手に埋め込むSuicaみたいなチップに免許の情報が無いとエンジンがかからないとか 国とメーカーが協力しないと駄目だしやる気無い国だから無理
148 18/01/14(日)10:50:25 No.478622284
超高齢化社会は加速する
149 18/01/14(日)10:50:34 No.478622307
人轢いた老人はみんなもう乗らなくなるかって言うとそうでもないからな 結局必要があるから乗ってるわけでそこ放置しても話が進まない
150 18/01/14(日)10:50:43 No.478622323
>視力検査だって答えられられなくても >見えてますか?見えてますね >でなーなーで通るからな 免許については老人がってより全体的にユルユルガバガバなんだよね しっかりできないのは単純に面倒なのか車が売れたほうがいいからなのか…
151 18/01/14(日)10:51:39 No.478622467
>国とメーカーが協力しないと駄目だしやる気無い国だから無理 金かかるだけだしやる側も買う側もやる気出さないよね…
152 18/01/14(日)10:51:48 No.478622499
移動の手段を取り上げるのは慎重になるさ
153 18/01/14(日)10:52:10 No.478622547
昔知的障害者に運転免許を出していいかダメかって議論があって色々揉めたりして まあ国民は自由に運転する権利が守られてるってなったので強く規制したりするのは厳しいのです
154 18/01/14(日)10:52:47 No.478622635
老人票が重要だから誰も言えないんだろうな 投票権取り上げろよ
155 18/01/14(日)10:53:02 No.478622670
一万円だしてそんなマシーン買うか?って言われたらみんな買わないと思う
156 18/01/14(日)10:53:07 No.478622683
>しっかりできないのは単純に面倒なのか車が売れたほうがいいからなのか… 絶対自動車メーカーから金流れてるよね 筆記試験の前に自動車学校で8割がた問題の的中してる模擬試験配られるとか他の試験じゃありえないもの
157 18/01/14(日)10:53:25 No.478622731
高齢化が進んでるっていうことは家族も取り締まる側も 管理する側も老いてるってことだしな…
158 18/01/14(日)10:53:49 No.478622796
自動運転はやくきてくれー!
159 18/01/14(日)10:54:00 No.478622835
>ETCみたいに免許証挿入しなきゃエンジンかかからないようにするのいいよね技術的には可能と思うけど >あとは最近出てきた手に埋め込むSuicaみたいなチップに免許の情報が無いとエンジンがかからないとか 導入できたとしてもジジババは最新車種なんか買えないと思うの
160 18/01/14(日)10:54:05 No.478622843
>金かかるだけだしやる側も買う側もやる気出さないよね… でもやるとなったら法整備の上で全車両に搭載が義務になるだろうから 車載装備メーカー大儲けじゃない?
161 18/01/14(日)10:54:07 No.478622845
じじいのはボケて逆走じゃなくて行列つくの面倒だから対向車線ワープ決めてるのが最高にクール 両手足の腱を切るべき
162 18/01/14(日)10:54:25 No.478622894
カギ隠すよりバッテリー抜いておけってさ
163 18/01/14(日)10:54:59 No.478622979
>老人票が重要だから誰も言えないんだろうな >投票権取り上げろよ 正直金も力もない若者の未来に投資するより老人のほうがいいし…
164 18/01/14(日)10:55:16 No.478623019
日本語できない外人が教習所に来てたのには戦慄しましたよ私は
165 18/01/14(日)10:55:16 No.478623020
ヤフーニュースの米見たら両手両足切り落として達磨にすべきって米にめっちゃ賛同されてた
166 18/01/14(日)10:55:23 No.478623039
>自動運転はやくきてくれー! 完全自動運転車は事故ったら会社の責任になるのか所有者の責任になるのか搭乗者の責任になるのか問題が解決してないので
167 18/01/14(日)10:55:33 No.478623053
移動販売車+自動運転+Amazon Go これだ
168 18/01/14(日)10:56:01 No.478623121
>カギ隠すよりバッテリー抜いておけってさ (勝手に探し出して接続する老人)