虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/14(日)08:59:28 メタル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/14(日)08:59:28 No.478606413

メタルギア・ソリッド5 ウォーカーギアの初期デザイン案

1 18/01/14(日)09:00:01 No.478606470

真正面から抜かれるわこれ

2 18/01/14(日)09:01:14 No.478606710

二人乗りの意味は…

3 18/01/14(日)09:01:59 No.478606813

人質を括り付ければ良いんじゃね?

4 18/01/14(日)09:02:24 No.478606869

前にだけは絶対乗りたくない

5 18/01/14(日)09:03:45 No.478607013

>二人乗りの意味は… 砲主と操縦主かな…

6 18/01/14(日)09:03:58 No.478607036

登場予定だった若い頃のソリッド・スネークのデザインコンセプト http://www.creativeuncut.com/gallery-30/mgo-young-snake.html その他のコンセプトアートはここで見ることが出来る http://www.creativeuncut.com/art_metal-gear-online_a.html

7 18/01/14(日)09:04:50 No.478607166

前の人の胴体辺りに透明なシールド?張ってるっぽいが下半身丸出し過ぎる…

8 18/01/14(日)09:06:24 No.478607411

手前に載ってる人は人質かなにかか

9 18/01/14(日)09:07:08 No.478607548

>人質を括り付ければ良いんじゃね? 敵がやったらクソゲー感すごそうだけど スネークがCQC感覚でで盾にできたらDWもうちょっと使われたかな…

10 18/01/14(日)09:09:35 No.478607971

人道的にうんぬんかんぬんなので人質はNGだろう

11 18/01/14(日)09:09:54 No.478608023

ソニックダイバー思い出した

12 18/01/14(日)09:13:35 No.478608523

むき出しすぎて運転したくねえ

13 18/01/14(日)09:14:56 No.478608746

Dウォーカーは燃費がなあ

14 18/01/14(日)09:17:39 No.478609117

機銃手と操縦手という分担は狙って撃つ以上仕方ないんだけど もうちょいなんとかならなかったのか

15 18/01/14(日)09:18:21 No.478609217

移動操作ミスってぶつかると正面役の足が気軽に無くなりそう

16 18/01/14(日)09:19:59 No.478609520

最悪、小銃くらいなら防げそうな装甲つけるよね 

17 18/01/14(日)09:20:55 No.478609671

上に乗ってるレベルでも頭むき出しだから怖いな

18 18/01/14(日)09:22:29 No.478609946

剥き出しにすることで視界が確保できてるって感じでもないしな…

19 18/01/14(日)09:23:11 No.478610053

>上に乗ってるレベルでも頭むき出しだから怖いな 正面からなら頭むき出しで済むって話で 側面とか背面から狙われると下のやつより危ない

20 18/01/14(日)09:25:58 No.478610572

メタ的なこと言えば麻酔銃での攻撃が通じないレベルになるとめっちゃダルいし

21 18/01/14(日)09:31:17 No.478611663

スレ画は装甲強化前って感じか http://www.creativeuncut.com/gallery-30/mgo-metal-gear-brown-camo.html

22 18/01/14(日)09:33:02 No.478611942

これどういうメリットがあるの…?

23 18/01/14(日)09:34:14 No.478612130

>メタ的なこと言えば麻酔銃での攻撃が通じないレベルになるとめっちゃダルいし そういう意味でも二人はダルいよね

24 18/01/14(日)09:34:54 No.478612231

ゾイドの尻尾の先の銃座より酷い

25 18/01/14(日)09:35:12 No.478612279

ウォーカーはやはりどう見ても活躍できる状況が限定されすぎなような…… 普通のオフロードバイクか装甲車でたいてい間に合う気がする 後の時代に廃れているのも仕方ない

26 18/01/14(日)09:35:54 No.478612399

機銃つけたジープでよくない?

27 18/01/14(日)09:39:05 No.478612897

猫盾思い出した

28 18/01/14(日)09:39:07 No.478612905

敵のウォーカーはあんなに面倒なのに…

29 18/01/14(日)09:41:59 No.478613333

スネークが乗る奴はこれ単独でヘリも落とせて索敵もできて走破性もあって便利といえば便利 まあそれぞれだけんの索敵と馬の走破性に負けるんだけど

30 18/01/14(日)09:44:39 No.478613729

馬はなんだ馬か…が出来るのがずるい

31 18/01/14(日)09:48:45 No.478614358

二足歩行メカが作れるようになったからやってみよう!以外の理由ないよねウォーカーギア

32 18/01/14(日)09:51:19 No.478614716

その結果周り回ってREXが生まれているのかもしれないし…

33 18/01/14(日)09:57:17 No.478615537

メタルギアの完成形はゲッコーだと思うわ

34 18/01/14(日)10:00:02 No.478615896

こいつら二人を歩兵にしたほうがマシなのでは?

↑Top