虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/14(日)08:56:33 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/14(日)08:56:33 No.478605997

「」って人の役に立てる仕事してる?

1 18/01/14(日)08:57:58 No.478606181

仕事してるだけで誰かの役に立ってるよ

2 18/01/14(日)08:59:46 No.478606441

詐欺師は役に立ってるの?

3 18/01/14(日)09:01:07 No.478606692

市役所だけど扶助費扱ってるとクソだと思うよ

4 18/01/14(日)09:01:21 No.478606719

犯罪は仕事とは言わない

5 18/01/14(日)09:04:12 No.478607059

>詐欺師は役に立ってるの? 詐欺師の同僚の役には立ってるんじゃない?

6 18/01/14(日)09:05:39 No.478607284

無職の「」には自主的に死んで欲しいといつも思ってるよ

7 18/01/14(日)09:06:44 No.478607451

いらすとやじゃねーのかよ 時代と逆行してんな

8 18/01/14(日)09:08:52 No.478607837

働くという言葉はだな 「はた(他人)」を「らく(楽にする)」と言う意味があってだな と国語の先生も言ってた

9 18/01/14(日)09:10:41 No.478608108

どんなしごとも役には立つよ便器だって高級車だってやくにたつけど 同一視されないように卑賤があるさ

10 18/01/14(日)09:10:45 No.478608115

金を稼いで消費している時点で多少なりとも資本主義的に社会の役に立っている

11 18/01/14(日)09:11:29 No.478608213

何で俺は今不幸なのに働かなきゃいけないの? 弱くうまれたから?もっと強ければこんなことにならなかったのかな

12 18/01/14(日)09:24:05 No.478610224

無職障害者年金だけど国からもらった金を市場に流す仕事してるよ

13 18/01/14(日)09:29:05 No.478611310

>働くという言葉はだな >「はた(他人)」を「らく(楽にする)」と言う意味があってだな >と国語の先生も言ってた せんせー自分も他人も楽になる「自堕落」の方が良くないっすかー

14 18/01/14(日)09:33:59 No.478612078

職に貴賎なしやな ヤクザも警官も同じやな

15 18/01/14(日)09:49:23 No.478614463

先方から今度から「」さん以外が来るなら他社に変えるって会社に電話来たから多分役立ってる

16 18/01/14(日)09:49:29 No.478614480

まともなはずなんだけどたまに自分が悪事の片棒担いでるような罪悪感にかられることがある

17 18/01/14(日)09:51:09 No.478614688

>先方から今度から「」さん以外が来るなら他社に変えるって会社に電話来たから多分役立ってる どんなサービスしたんだ「」

↑Top