18/01/14(日)02:31:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/14(日)02:31:08 No.478581808
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/14(日)02:31:55 No.478581883
大河俳優に無茶させるー
2 18/01/14(日)02:33:11 No.478582025
ポプテピピックって…… …クソだよねええぇぇぇぇえええ!!!!!!!!!
3 18/01/14(日)02:35:26 No.478582258
世代が分かるネタだなあ…んもー趣味にプロを付き合わせるー でも楽しそうだ
4 18/01/14(日)02:35:43 No.478582285
これはなんのネタなん?
5 18/01/14(日)02:36:36 No.478582385
スパロボ
6 18/01/14(日)02:36:46 No.478582400
千葉繫って意外とスパロボではあんまり見かけない気がする
7 18/01/14(日)02:37:27 No.478582467
ニコのバグ動画ネタかと思ったけどなんか俺の知らないネタかもしれないという恐怖がある
8 18/01/14(日)02:37:31 No.478582475
ウインキーの
9 18/01/14(日)02:38:03 No.478582525
https://www.youtube.com/watch?v=GqRMjhO0Ln4
10 18/01/14(日)02:38:05 No.478582532
変えたんだ 日和ったな
11 18/01/14(日)02:38:16 No.478582542
>千葉?って意外とスパロボではあんまり見かけない気がする ナデシコ…声ついてたっけ?
12 18/01/14(日)02:38:58 No.478582625
毒があるように見せかけてちゃんと安全に作ってるからね
13 18/01/14(日)02:39:03 No.478582637
原作ネタだと敵が切り払いしてたような
14 18/01/14(日)02:39:28 No.478582680
>千葉繫って意外とスパロボではあんまり見かけない気がする ロボアニメのパイロットにはあんまりなってないね ボトムズのバニラとかパトレイバーのシゲルとか脇でパイロットを支える役が多いかも
15 18/01/14(日)02:39:37 No.478582697
ここはビッキーのがそれっぽかった
16 18/01/14(日)02:39:56 No.478582721
千葉ちゃんはロボアニメ出てもロボ乗らない役が多いから
17 18/01/14(日)02:40:15 No.478582756
ファンにとって大切な思い出を~まで出るのすごい期待してたんだけどな あれ笑える
18 18/01/14(日)02:40:24 No.478582774
なんかコナミのゲームっぽいのでてるけど大丈夫?ヤクザこない?
19 18/01/14(日)02:41:03 No.478582836
オチ変えて使うほどのあれか?
20 18/01/14(日)02:41:05 No.478582840
ダンガイオーのギル・バーグやってたような
21 18/01/14(日)02:41:06 No.478582844
ダンガイオーにいませんでしたっけ?
22 18/01/14(日)02:41:20 No.478582863
スパロボで言うとインパクトは嫌になるほどギルバーグが活躍したじゃないか
23 18/01/14(日)02:41:38 No.478582889
>オチ変えて使うほどのあれか? ぶくぶスパロボ好きだし
24 18/01/14(日)02:41:45 No.478582897
>なんかコナミのゲームっぽいのでてるけど大丈夫?ヤクザこない? 大丈夫こっちにもヤクザいる
25 18/01/14(日)02:42:02 No.478582933
>オチ変えて使うほどのあれか? そんな些細な事でそんな漫画書いちゃう?って人のネタだからこれくらいの塩梅でいい気はする
26 18/01/14(日)02:42:16 No.478582961
オチはまあ一般人のネタだし… っていうか描いた人って何やってんだろ
27 18/01/14(日)02:42:19 No.478582968
>大丈夫こっちにもヤクザいる 無関係ゾーン よくないと 思いますね 無関係ゾーン
28 18/01/14(日)02:42:29 No.478582988
スパロボだとNEOでオリキャラのペンギンやってた
29 18/01/14(日)02:42:40 No.478583004
オチのネタにされてる本人がクソつまらないのでカットして正解
30 18/01/14(日)02:42:56 No.478583026
最後までやって本人に捕捉されるのもなーというのはある
31 18/01/14(日)02:43:02 No.478583035
>オチはまあ一般人のネタだし… >っていうか描いた人って何やってんだろ ザエンドってねはお出しされたのにひどい!
32 18/01/14(日)02:43:25 No.478583071
ザエンドは面白いけどこっちはつまんねぇもん…
33 18/01/14(日)02:43:32 No.478583086
ブラウン管TVって四隅が見えないやつあるけどあれなんでだろう
34 18/01/14(日)02:44:07 No.478583143
単純に使ったら面白くないからクソミドリにしたんだろうな…
35 18/01/14(日)02:44:09 No.478583145
このバグり方が最高
36 18/01/14(日)02:44:12 No.478583147
オチの本人は一度受けたあの漫画が悪い方向に作用して ものすごい雑な漫画しか書かなくなっちゃった
37 18/01/14(日)02:44:24 No.478583172
まずやるか分からんが僕とひろしもカットした方がいいと思うがどうなるか
38 18/01/14(日)02:44:25 No.478583175
>スパロボだとNEOでラムネのペンギンやってた
39 18/01/14(日)02:44:58 No.478583233
てことは野原ひろしのアレもやるんかな
40 18/01/14(日)02:45:40 No.478583296
BXでは予算の都合か出してもらえなかった千葉繁
41 18/01/14(日)02:45:40 No.478583297
素手金がまた調子に乗りそうだからカットで良かったよ
42 18/01/14(日)02:46:30 No.478583389
チートバグ動画ネタを2週連続で流してくるのはズルい
43 18/01/14(日)02:46:43 No.478583406
0% 0% 0%はスーパー繋がりなんだろうか
44 18/01/14(日)02:46:50 No.478583419
これやるなら島田敏が来てほしかったけど、雑魚兵っぽいセリフないからダメか…
45 18/01/14(日)02:46:58 No.478583431
>毒があるように見せかけてちゃんと安全に作ってるからね そういう所はチキンというかちゃんとした社会人というかまあ大きなやらかしは避けようとするよね
46 18/01/14(日)02:47:15 No.478583456
普通に使ったら私のネタがアニメに使われたワケとか漫画描きそうだしくそうざいし…
47 18/01/14(日)02:47:31 No.478583492
想像以上に元ネタの消費ペースが速いので本当にネタが枯渇しそうだな
48 18/01/14(日)02:48:16 No.478583577
素手金ネタ避けるあたりの嗅覚はさすがとしか言いようがない
49 18/01/14(日)02:49:16 No.478583683
imgって…クソだよねーーー!!
50 18/01/14(日)02:49:31 No.478583702
マサオの死体蹴りもするかな…と思ったけど流石にしなさそうだな
51 18/01/14(日)02:49:47 No.478583736
やりかけて切ってるのがまたダメージ高そうな避け方だ
52 18/01/14(日)02:49:56 No.478583747
素手金っていうのかあれ
53 18/01/14(日)02:50:49 No.478583824
って言うかこのネタって切り払いで弾いたってネタじゃなかったn!? 普通に斬られてるけど
54 18/01/14(日)02:50:57 No.478583837
チートバグをサブカルって括りに入れるのはちょっと対象範囲広すぎる…
55 18/01/14(日)02:51:21 No.478583877
>素手金ネタ避けるあたりの嗅覚はさすがとしか言いようがない あのネタあったんだ…最高に気分悪いだろうなあの人…最高すぎる…
56 18/01/14(日)02:52:03 No.478583943
この時代のビームサーベル切り払いはつばぜり合いにならない?
57 18/01/14(日)02:52:12 No.478583961
原作だと避けるというか髪だけ斬られてたような…
58 18/01/14(日)02:52:24 No.478583983
>って言うかこのネタって切り払いで弾いたってネタじゃなかったn!? 「私が大好きなアニメを見れなくなった理由」でぐぐれ
59 18/01/14(日)02:53:41 No.478584156
ザ・エンドっていう原作に無いオリネタ入れて 原作のネタ切るってクソアニメでは?
60 18/01/14(日)02:53:50 No.478584175
電源ガチャったときの画面の一瞬のノイズの入り方が実機すぎて笑う
61 18/01/14(日)02:53:59 No.478584189
>って言うかこのネタって切り払いで弾いたってネタじゃなかったn!? >普通に斬られてるけど 正直分かりにくいけど原作でもあれ普通に当たってるエフェクトのような気がする 昔のスパロボの切り払いだと謎の剣が生えてきてそれがぶつかりあうエフェクトだし
62 18/01/14(日)02:54:00 No.478584190
承認欲求の塊のような人が描いてバズったネタが話題作ではガン無視とか面白すぎる
63 18/01/14(日)02:54:00 No.478584191
元ネタに対して二重に泥をぶっかけるスタイル
64 18/01/14(日)02:55:28 No.478584328
たまにヒで流れてくる頭が悪い良い云々の画像あいつのだったのか
65 18/01/14(日)02:55:56 No.478584377
>原作のネタ切るってクソアニメでは? だからクソアニメつってんだろ!!!
66 18/01/14(日)02:56:49 No.478584459
ここ半月で一年分くらいクソアニメって言った気がする…
67 18/01/14(日)02:57:27 No.478584520
若本こないかな… su2193619.jpg
68 18/01/14(日)02:57:38 No.478584542
su2193620.png アニメにしたら普通にいい感じになるのがずるい
69 18/01/14(日)02:58:23 No.478584614
チートバグネタを毎回入れてくれて嬉しい…
70 18/01/14(日)02:59:58 No.478584759
>su2193620.png >アニメにしたら普通にいい感じになるのがずるい 漫画だと表現力が追いついてない...
71 18/01/14(日)03:00:01 No.478584763
今カウンターしようとしてた?
72 18/01/14(日)03:04:37 No.478585210
>原作だと避けるというか髪だけ斬られてたような… サーベル攻撃の時の切り払いエフェクトがないので直撃してるのだ 切り払いしてたら相手もサーベル出して競り合うのだ
73 18/01/14(日)03:04:51 No.478585240
ううん してないよ♡
74 18/01/14(日)03:05:40 No.478585322
上のゲージやダメージの数字も第四次再現してて吹いた
75 18/01/14(日)03:07:44 No.478585539
>正直分かりにくいけど原作でもあれ普通に当たってるエフェクトのような気がする >昔のスパロボの切り払いだと謎の剣が生えてきてそれがぶつかりあうエフェクトだし ポプ子の攻撃がサーベル持った攻撃だから切り払いする場合はピピ美にもサーベル生えないとダメなんだよな
76 18/01/14(日)03:10:42 No.478585836
木琴ジャンプで笑って悔しい… でもあれよく見たら一番長いカットだけ進行方向逆になってる… 本当にミスした??
77 18/01/14(日)03:11:11 No.478585886
>上のゲージやダメージの数字も第四次再現してて吹いた 反撃攻撃のアイコンがたりない!!
78 18/01/14(日)03:16:53 No.478586434
バッシュ感ある
79 18/01/14(日)03:17:16 No.478586471
素手金ってここでも素手金で通じるのか
80 18/01/14(日)03:18:38 No.478586590
ポプ子のポーズの元はアレックスだと思うけどピピ美のポーズが未だにわからん…
81 18/01/14(日)03:19:52 No.478586717
>バッシュ感ある アレックスもこんな感じで拳前に出してたよね
82 18/01/14(日)03:19:55 No.478586722
今更だけどAbemaだと中指にモザイクかからないってマジなのね…
83 18/01/14(日)03:23:01 No.478587018
>ポプ子のポーズの元はアレックスだと思うけどピピ美のポーズが未だにわからん… Fのエヴァ初号機がこんな感じだったけど違いそうだな
84 18/01/14(日)03:27:59 No.478587509
ザ・エンドってねもだけど一般人晒し上げをアニメでやるのは結構ギリギリかもしれない
85 18/01/14(日)03:29:49 No.478587666
>ザ・エンドってねもだけど一般人晒し上げをアニメでやるのは結構ギリギリかもしれない あの後雲隠れした他人のプレイ動画垂れ流しを自分のゲーム実況として生放送したやらかしはネタにして 原作でポプテにネタにされたせいでバズって「なぜ私の漫画はバズるのか」みたいな公演始めた乞食のネタはカット だいぶわかってる気がする
86 18/01/14(日)03:30:46 No.478587743
アニメでネタにしてたらまた調子乗ってただろうなあいつ...
87 18/01/14(日)03:31:33 No.478587811
効果音がスーファミ時代よりGBAぐらいの時代っぽい
88 18/01/14(日)03:32:23 No.478587878
今のスパロボは違うのか…
89 18/01/14(日)03:32:28 No.478587885
>反撃攻撃のアイコンがたりない!! 今から公式にツッコミ入れればBDで修正されたりして…
90 18/01/14(日)03:32:50 No.478587908
>原作でポプテにネタにされたせいでバズって「なぜ私の漫画はバズるのか」みたいな公演始めた乞食のネタはカット ネット関連のネタでは今のところこれが一番面白すぎる…
91 18/01/14(日)03:33:01 No.478587924
肝心なとこカットされるという一番ダメージ与えるパターン
92 18/01/14(日)03:33:17 No.478587957
大御所声優の正しい使い方
93 18/01/14(日)03:38:12 No.478588398
su2193673.webm
94 18/01/14(日)03:40:59 No.478588649
元のやつのほうがネタ的には日和ってるというか最後のコマのほうが世代的に本音くさいからこれはより切れ味鋭くなってるのでは?
95 18/01/14(日)03:41:32 No.478588692
任天堂みたいな会社には喧嘩売れるけど ツイッター上の個人には売れないんだよね 殴ったら死ぬ相手は殴らないって感じ
96 18/01/14(日)03:43:19 No.478588824
>任天堂みたいな会社には喧嘩売れるけど >ツイッター上の個人には売れないんだよね >殴ったら死ぬ相手は殴らないって感じ 原作にない追加ネタでニコ生主個人に攻撃してますが? 普通に古事記が図にのるからカットして挑発してるんだと思う
97 18/01/14(日)03:43:33 No.478588850
>su2193673.webm よく聞くとBGMもDBっぽくてダメだった
98 18/01/14(日)03:44:15 No.478588892
>ツイッター上の個人には売れないんだよね >殴ったら死ぬ相手は殴らないって感じ ちがうちがう 今回は殴ろうとしたらドヤ顔で殴られた俺すごいでしょ?する相手なのでスルーしたのだ
99 18/01/14(日)03:45:39 No.478589000
なんですか!ザ・エンドってねは個人攻撃じゃないんですか!?
100 18/01/14(日)03:46:27 No.478589062
一切触れないことでダメージ与える手法もあるんやな…って感心する
101 18/01/14(日)03:46:40 No.478589081
注目浴びるチャンスの芽を丁寧に取り除く仕事
102 18/01/14(日)03:47:10 No.478589124
真スルーを見た
103 18/01/14(日)03:47:12 No.478589127
あいつ承認欲求強すぎて本当に気持ち悪いからな...
104 18/01/14(日)03:47:13 No.478589129
炎上したらバズったとか言うカスだからな 無視するのが正解
105 18/01/14(日)03:47:17 No.478589139
>一切触れないことでダメージ与える手法もあるんやな…って感心する セリフは途中でカットするにしてもアニメ化した時点である程度触れてしまっているのでは
106 18/01/14(日)03:47:53 No.478589191
素手金先生はなんかまた頭のいい人悪い人みたいな変に荒れる絵を産んで その後百合じゃんとか言われたので百合を描くようになって人気が出たというわけわからん経歴になってたところまでは見た
107 18/01/14(日)03:48:05 No.478589204
よしたにも逆効果だったしなあ
108 18/01/14(日)03:48:13 No.478589213
原作とアニメで2重にコケにするスタイル
109 18/01/14(日)03:48:22 No.478589228
問題はスルーした結果 原作ではあったのにスルーされた! 俺の影響力あるんだな!恐れをなしたな! とか言う可能性が残ってること
110 18/01/14(日)03:49:36 No.478589329
>問題はスルーした結果 >原作ではあったのにスルーされた! >俺の影響力あるんだな!恐れをなしたな! >とか言う可能性が残ってること それでも触れた時より沈静化するの早いから二択ならマシかな…
111 18/01/14(日)03:50:18 No.478589374
素手金は炎上するというかあれこれ周囲が争うような絵とか漫画描かせたら天才的だと思う そんな才能持ってても迷惑なだけだけど
112 18/01/14(日)03:50:45 No.478589410
なんで素手金って呼ばれてるの?
113 18/01/14(日)03:50:54 No.478589417
星のカービィSDXの0%0%0%はプログラム上のバグだからあらゆるハードに移植されても再現できちゃうらしいな
114 18/01/14(日)03:51:05 No.478589436
このクソアニメに取り上げられるということはあっという間に賞味期限吸い尽くされるってことだからな…
115 18/01/14(日)03:51:54 No.478589496
ヒカキンみたいなんやな
116 18/01/14(日)03:52:25 No.478589537
>なんで素手金って呼ばれてるの? 病院に行かずセルフで去勢したから
117 18/01/14(日)03:52:28 No.478589540
>なんで素手金って呼ばれてるの? 素手で金玉潰して去勢したって話をしてたからだったような
118 18/01/14(日)03:53:38 No.478589630
そんな虎眼流みたいな作者だったのか
119 18/01/14(日)03:53:52 No.478589653
mayちゃんちのとしあきの弟なんだっけ?
120 18/01/14(日)03:54:39 No.478589718
ザ・エンドってねはクリック音までしっかり入れてる念の入れよう
121 18/01/14(日)03:54:54 No.478589735
>素手で金玉潰して去勢したって話をしてたからだったような 気でも狂ってんのか
122 18/01/14(日)03:56:31 No.478589845
両玉逝ってしまわれたので…?
123 18/01/14(日)03:58:11 No.478589957
ついでに兄とインモラルしたい願望を持ってた気がする
124 18/01/14(日)03:58:52 No.478589993
こじらせすぎじゃない?
125 18/01/14(日)03:58:57 No.478589997
>mayちゃんちのとしあきの弟なんだっけ? あれ…もしかして俺の弟かも…と戦慄してたとしあきがいたけど本当に兄弟かは不明 一方先生本人はヒで兄に対するインモラルな感情をたびたび呟いていた
126 18/01/14(日)04:00:45 No.478590120
というか素手金したことが兄あきからの情報じゃなかったっけ
127 18/01/14(日)04:02:42 No.478590249
なんなの兄への劣情を断ち切るためかなんかなの
128 18/01/14(日)04:04:01 No.478590346
むしろ兄に近づくためTSしたかったんだろう
129 18/01/14(日)04:08:44 No.478590677
そらそんなネタ放送できないわ
130 18/01/14(日)04:11:07 No.478590824
>というか素手金したことが兄あきからの情報じゃなかったっけ 一気に眉唾になった
131 18/01/14(日)04:12:46 No.478590921
素手金は適切な処置しないと重篤案件だけど大丈夫なのか
132 18/01/14(日)04:16:30 No.478591159
素手金発言は本人だったような いやどっちにしろ嘘かもしれないけど
133 18/01/14(日)04:20:57 No.478591436
なんかこのクソアニメふつうに面白…