ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/14(日)01:27:51 No.478571246
ここ数年で表情豊かになった
1 18/01/14(日)01:29:09 No.478571506
超大作のキャラで一番しこれる
2 18/01/14(日)01:29:52 No.478571641
右上の先輩スキンもう手に入らない?
3 18/01/14(日)01:30:46 No.478571842
お腹の十字の意匠は正直どうかと思う
4 18/01/14(日)01:31:24 No.478571974
>超大作のキャラで一番しこれる GAIJIN来たな…
5 18/01/14(日)01:31:26 No.478571987
どうやって鎧きてるか気になる
6 18/01/14(日)01:31:43 No.478572047
料理ド下手糞属性は要らないんじゃねぇかな…
7 18/01/14(日)01:31:53 No.478572082
マイベスト織田nonだと思う
8 18/01/14(日)01:32:07 No.478572127
左下から右上にかけて変化していく図に見える
9 18/01/14(日)01:32:57 No.478572313
組織イベ出番無かった分るっではヤバいことになってたな
10 18/01/14(日)01:33:07 No.478572347
闇先輩位ではフルアーマーとか見たかったという淡い期待
11 18/01/14(日)01:33:57 No.478572522
>組織イベ出番無かった分るっではヤバいことになってたな でもチラッを超えるヤバさはもう無理だと思う…
12 18/01/14(日)01:34:24 No.478572602
>組織イベ出番無かった分るっではヤバいことになってたな ←↑←↑
13 18/01/14(日)01:34:46 No.478572688
上級落とし穴のアレはFateHFを思い出した
14 18/01/14(日)01:34:59 No.478572730
素の解放ってまだだっけ
15 18/01/14(日)01:35:01 No.478572744
剣にこだわりがあるとかいう死に設定
16 18/01/14(日)01:35:05 No.478572761
ビィくんどこ…
17 18/01/14(日)01:35:52 No.478572928
今月のイベで最奥到達するのかな
18 18/01/14(日)01:35:53 No.478572934
なんでしこれないんだろう
19 18/01/14(日)01:36:24 No.478573041
アニメの微妙にるっ入ってる先輩いいよね
20 18/01/14(日)01:36:56 No.478573144
水着やクリスマスの衣装がシコれるって点から見るに やっぱり鎧のせいかと
21 18/01/14(日)01:36:59 No.478573167
この人まだGAIJINに人気あるのかな…
22 18/01/14(日)01:37:51 No.478573352
>剣にこだわりがあるとかいう死に設定 温泉に剣持ち込んでる理由づけになったじゃん
23 18/01/14(日)01:38:24 No.478573454
クソダサへそ宝石は帝国産だったんだ…
24 18/01/14(日)01:38:28 No.478573473
相当凄腕の剣士なはずなんだけどよくわからん
25 18/01/14(日)01:38:39 No.478573521
>なんでしこれないんだろう 猪武者すぎるからかな… くっ殺せ!がくっ!仕方が無い殺すか…になりそうだし…
26 18/01/14(日)01:38:59 No.478573614
ナルグランデ絵大好き
27 18/01/14(日)01:40:06 No.478573846
尉官なのに名指しでヤベーぞあいつ扱いされてるから 本当に剣の腕はヤバい
28 18/01/14(日)01:41:21 No.478574118
本当に属性だけ見たらシコれるはずなんだけどなぜかシコれない…
29 18/01/14(日)01:42:36 No.478574391
スレ画あのカンフーの奴に見える
30 18/01/14(日)01:42:39 No.478574396
優秀過ぎる程優秀なのは間違いないのに ポンコツ感溢れてるのはむしろ凄い
31 18/01/14(日)01:42:40 No.478574399
>なんでしこれないんだろう エロシチュが浮かばない
32 18/01/14(日)01:43:17 No.478574520
素手でも甲冑組手とか習得してそうだしうかつに襲えないよ…
33 18/01/14(日)01:45:41 No.478574958
>くっ殺せ!がくっ!仕方が無い殺すか…になりそうだし… アニメ初登場の時の先輩ひどかったね
34 18/01/14(日)01:45:54 No.478575007
グラジーにアニメスキン被せるとるっスキン先輩の皮でも応答してて違和感凄いと聞いた
35 18/01/14(日)01:46:18 No.478575068
ヒロインじゃなくて主人公の一人として見ちゃうな
36 18/01/14(日)01:47:22 No.478575282
最初にルリアを連れ出した存在だし実質主人公だよね
37 18/01/14(日)01:48:11 No.478575447
あとモテる
38 18/01/14(日)01:48:40 No.478575550
ぴっぴ拉致と後輩と島の未来丸投げだけでもお釣りが来るくらいにはあの世界への影響すごそう
39 18/01/14(日)01:48:58 No.478575619
ドラゴンハーフに両親尋ねる回が今迄で一番笑ったかもしれない
40 18/01/14(日)01:49:09 No.478575647
アニメは結構かわいかったよ
41 18/01/14(日)01:50:00 No.478575826
自分の行動で周りがどうなるか考えないで生きてる節がある
42 18/01/14(日)01:50:26 No.478575931
帝国兵に追われる中画面奥から走ってくる先輩は怖かった
43 18/01/14(日)01:50:37 No.478575985
ヨダ爺とかアレ爺とか突き抜けた剣の達人がいるのも割を食ってる感じはある
44 18/01/14(日)01:50:39 No.478575989
言うて地味に薄い本は結構あるぞ先輩
45 18/01/14(日)01:50:46 No.478576023
この人黒幕なんじゃないの? 過去の話殆どないよ?
46 18/01/14(日)01:51:11 No.478576117
ポロちゃんにも評価されてたし強いんだろうけど ガンダルヴァってやつのせいでシナリオキャラが軒並み微妙に感じる
47 18/01/14(日)01:51:57 No.478576269
今のナルグランデ書いてるライターの人はファータグランデでのキャラ付けのせいで四苦八苦してそう
48 18/01/14(日)01:52:03 No.478576285
ヴィーラ アイシテル ヴィーラ
49 18/01/14(日)01:52:16 No.478576332
真面目で正義感が強く行動力もある ただし頭はよくない
50 18/01/14(日)01:52:21 No.478576349
がんばるぞいはあんなガチムチのくせに幻術使ったせこい戦法しかしない恥知らずだからな
51 18/01/14(日)01:52:25 No.478576363
>この人黒幕なんじゃないの? >過去の話殆どないよ? スレ画の一番左の時のフェイトで超大作ちゃんと初めて会った時の事に触れるよ その後アニメにも一部使われたけど
52 18/01/14(日)01:52:45 No.478576434
>この人黒幕なんじゃないの? >過去の話殆どないよ? 士官学校時代の描写あるだろ?!
53 18/01/14(日)01:53:00 No.478576475
ガンバルゾイ実質一人で倒したのにやっぱり強えぜ…コネ!の流れは笑わせに来てるよね…
54 18/01/14(日)01:53:08 No.478576507
アポロがこいつならるりぴ連れて逃げ出しそうだなって配置した人員だったはずなので完全に巻き込まれた人だよ
55 18/01/14(日)01:53:15 No.478576530
>真面目で正義感が強く行動力もある >ただし頭はよくない アスランみたいだ…
56 18/01/14(日)01:53:27 No.478576570
闇先輩は入手難度高いほうだからな…
57 18/01/14(日)01:53:27 No.478576575
>言うて地味に薄い本は結構あるぞ先輩 ローアイン妄想がまあまあある相手がラカムの本が結構あって驚く
58 18/01/14(日)01:53:40 No.478576621
こんな直情径行型に黒幕は無理だよ
59 18/01/14(日)01:53:52 No.478576663
サイコに領主○投げしたのは英断だったと思う
60 18/01/14(日)01:54:14 No.478576761
>闇先輩は入手難度高いほうだからな… サプチケよりは高いからな
61 18/01/14(日)01:55:15 No.478576981
闇先輩は超サイコと並べて使えるのがいいよね… 召喚石ローアインも添えて
62 18/01/14(日)01:57:02 No.478577351
>ローアイン妄想がまあまあある相手がラカムの本が結構あって驚く ラカムとのカップリングは想像つかなかった… 年齢もおなじくらいだし一緒にいるのに
63 18/01/14(日)01:57:03 No.478577356
キャタピラさんを普通のサイコにすれば水でもいける
64 18/01/14(日)01:57:49 No.478577481
真っ直ぐ行ってぶっ飛ばすで生きてるからな先輩は
65 18/01/14(日)01:58:06 No.478577538
>相手がラカムの本が結構あって驚く それは結構というか実質一人だと思う
66 18/01/14(日)01:58:13 No.478577556
>ガンバルゾイ実質一人で倒したのにやっぱり強えぜ…コネ!の流れは笑わせに来てるよね… というかなんであいつが火なのかが全くわかんねえ… 普通に土でいいだろ
67 18/01/14(日)01:59:46 No.478577814
>それは結構というか実質一人だと思う そういうのたまにあるよね ヒリおじおっさんとかフェザージータとか JKと先輩の百合とかもあったような
68 18/01/14(日)02:01:55 No.478578125
諏訪部メインの十天ばかりの人とかもいるな
69 18/01/14(日)02:04:26 No.478578474
どうもラカムの本っていうとノアラカかって思ってしまう
70 18/01/14(日)02:05:00 No.478578563
料理下手設定いるかな…?
71 18/01/14(日)02:07:11 No.478578881
婚期遅れババア設定は大人気なのになぜ料理が下手設定は不人気なのか
72 18/01/14(日)02:07:28 No.478578917
フィーリングで行動する人だから料理みたいな作業は向いてないんだよたぶん…
73 18/01/14(日)02:07:57 No.478578980
実際本出てるのはカリおっさんが一番多いんだろうか
74 18/01/14(日)02:08:18 No.478579023
料理下手設定はるっでめっちゃ逝かされてるな
75 18/01/14(日)02:08:19 No.478579028
>実際本出てるのはカリおっさんが一番多いんだろうか サイコか偽姉
76 18/01/14(日)02:08:32 No.478579068
ジータちゃんじゃないかな…
77 18/01/14(日)02:08:56 No.478579123
たしかに偽姉はよく見る気はする
78 18/01/14(日)02:09:15 No.478579173
ある意味グラン君が1番多いのでは
79 18/01/14(日)02:09:17 No.478579176
殺人料理を自覚せずに積極的に作って食わせようとしてくるのを一口で料理下手と言って良いものか
80 18/01/14(日)02:10:06 No.478579279
アニメでも酷かったね料理ネタ 凄い気合入った声で部屋が壊滅してた
81 18/01/14(日)02:10:08 No.478579286
へその青いやつなに?
82 18/01/14(日)02:10:08 No.478579289
>実際本出てるのはカリおっさんが一番多いんだろうか 偽姉サイコカリおっさんジータちゃんで四天王はまだ揺るいでないみたい ゴラクちゃんとかくっころちゃん増えて来てる一方でダヌアやコネはちょっと減ってるな
83 18/01/14(日)02:10:41 No.478579354
先輩の料理はあのサイコですら何一つ褒めようとしないからな
84 18/01/14(日)02:11:19 No.478579432
>どうもラカムの本っていうとノアラカかって思ってしまう メーテラ姉さんとの絡みも好きだけど本は少なくて悲しい
85 18/01/14(日)02:11:22 No.478579443
竿役はグラン君7割ならず者マグナ2割その他ってイメージ
86 18/01/14(日)02:11:40 No.478579486
>超大作ちゃんののカラータイマーなに?
87 18/01/14(日)02:12:23 No.478579575
今年の夏は教官がいっぱいあるといいな…
88 18/01/14(日)02:13:30 No.478579717
>アスランみたいだ… だったらシコれるはずだし…
89 18/01/14(日)02:13:33 No.478579722
偽姉も割と減ってる
90 18/01/14(日)02:13:47 No.478579751
超大作本自体が出なくなってきてるから教官本はどうかな…
91 18/01/14(日)02:14:17 No.478579812
アニメの一話での背後からの全力ダッシュは恐怖だと思う
92 18/01/14(日)02:14:20 No.478579817
ぴっぴの味覚どうなってるの
93 18/01/14(日)02:14:32 No.478579842
えっ今年の夏はゼタラガ本を探しても良いのか!?
94 18/01/14(日)02:14:42 No.478579873
偽姉は今年中にカブキマン絡みのイベントあるみたいだし… まぁ偽姉最終解放でやるってだけかもしれないけど
95 18/01/14(日)02:14:47 No.478579889
ぴっぴの売るのよかった
96 18/01/14(日)02:15:24 No.478579967
>先輩の料理はあのサイコですら何一つ褒めようとしないからな 数回は被害に遭ってるっぽいからな…
97 18/01/14(日)02:15:25 No.478579970
>偽姉は今年中にカブキマン絡みのイベントあるみたいだし… >まぁ偽姉最終解放でやるってだけかもしれないけど 内容によっては人気が下がる可能性もあるから怖い
98 18/01/14(日)02:16:12 No.478580058
エロ本書く人ってイベの内容なんか関係ないんじゃないの?あるの?
99 18/01/14(日)02:16:23 No.478580083
偽姉人気下がるなんてどういう状況だろう…
100 18/01/14(日)02:16:48 No.478580132
偽姉好きじゃないひとは最初から好きじゃないだろ
101 18/01/14(日)02:16:52 No.478580138
>エロ本書く人ってイベの内容なんか関係ないんじゃないの?あるの? 今はもうそういうゴロは別のに食いついてるから…
102 18/01/14(日)02:16:58 No.478580145
料理下手だけど味覚障害ではない?
103 18/01/14(日)02:17:01 No.478580152
夏は水着ソーンさんの突発本やペーパーが結構あったし やはりイベントで新しい立ち絵が来るかどうかは大きい
104 18/01/14(日)02:17:19 No.478580191
ハーヴィンはルナール氏が多いかしら 次いでだんちょー?
105 18/01/14(日)02:17:43 No.478580241
一年くらい前にゴロの流れ完全に変わったもんな…
106 18/01/14(日)02:18:08 No.478580295
完全にネタ扱いだけど先輩とミラ先輩のコラボはかなり好きなんだあれ 先輩が完全に同格として付き合う相手ってほとんど居ないから
107 18/01/14(日)02:18:08 No.478580297
ルナール氏は全年齢ギャグ向けな気がするぜ!
108 18/01/14(日)02:18:28 No.478580343
偽姉は掘り下げやらないからなあ さすがに新情報ないままだと描くのも限度がある
109 18/01/14(日)02:18:49 No.478580384
>ハーヴィンはルナール氏が多いかしら >次いでだんちょー? エロならルナール氏とmay
110 18/01/14(日)02:19:06 No.478580425
コネ澄は水着の尻がすけべ過ぎてあれを超えられる気がしない
111 18/01/14(日)02:19:25 No.478580469
>ハーヴィンはルナール氏が多いかしら >次いでだんちょー? mayも割とある may巨女本まであって驚いたけど
112 18/01/14(日)02:19:29 No.478580476
偽姉は闇がそこそこあるし
113 18/01/14(日)02:19:50 No.478580517
偽姉は3周年スキンでカブキマンに言及してたのさえいい顔しないユーザーいるしな 需要読んで最終解放イベント作ってほしい
114 18/01/14(日)02:20:04 No.478580542
闇先輩ほしいけどなんかそのために買うのは負けな気がしてなかなか踏ん切りがつかない
115 18/01/14(日)02:21:27 No.478580708
imgが地味に多い気はする
116 18/01/14(日)02:21:59 No.478580769
>偽姉は3周年スキンでカブキマンに言及してたのさえいい顔しないユーザーいるしな どういうこと?僕のこと以外見ないで的なこと?
117 18/01/14(日)02:22:15 No.478580806
>闇先輩ほしいけどなんかそのために買うのは負けな気がしてなかなか踏ん切りがつかない ガチャにお金使ってる時点でそんなの考えても無意味なの
118 18/01/14(日)02:22:29 No.478580838
イルザは2年前なら薄い本めっちゃ出てただろうな
119 18/01/14(日)02:23:24 No.478580955
>imgが地味に多い気はする 地味にというか順当だと思う 年齢は忘れろ
120 18/01/14(日)02:23:42 No.478580983
偽姉にとってカブキマンは重要な存在だと最初からわかってるだろうに
121 18/01/14(日)02:24:07 No.478581032
おっさん犀川も割とあっさりだったしカブキ偽姉もシカトしてごめんいいよーぐらいのもんになるよ
122 18/01/14(日)02:24:14 No.478581052
>年齢は忘れろ グラン君15歳だしそこまで変でもないと思うよ!
123 18/01/14(日)02:24:42 No.478581103
偽姉はキャラソンもくるしなんか今年でキャラとしては完結しそう
124 18/01/14(日)02:25:43 No.478581224
偽姉はエロにすると展開がかなりワンパターンになって継続するにはちょっと辛いので今年はそこの新しい風が欲しい