虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 怖い話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/14(日)01:26:36 No.478570973

    怖い話でたまに聞く幽霊の通り道って本当にあるの?

    1 18/01/14(日)01:28:33 No.478571376

    ないよ

    2 18/01/14(日)01:32:23 No.478572172

    ないよとか言ったら御終いですやん

    3 18/01/14(日)01:35:36 No.478572865

    友人の実家がそんな感じで高校生の時すげえ調子悪くなった 今思えば気のせいなんだろう

    4 18/01/14(日)01:35:47 No.478572906

    あるよ

    5 18/01/14(日)01:36:57 No.478573160

    (シーツをかぶり打楽器を持ち消える「」)

    6 18/01/14(日)01:37:41 No.478573312

    ぬの通り道はあるじゃん

    7 18/01/14(日)02:01:29 No.478578073

    通学路みたいなもんだよ知らんけど

    8 18/01/14(日)02:03:56 No.478578404

    鬼門の方角とか霊の通り道は風水で学んだけど そういう対策してるビルとか家が多くあるのも知ってる

    9 18/01/14(日)02:06:48 No.478578833

    マイクロソフトの自社ビルが風水に基づいてるとかあるけど本当かよとは思うが…

    10 18/01/14(日)02:07:24 No.478578908

    >マイクロソフトの自社ビルが風水に基づいてるとかあるけど本当かよとは思うが… ジョブズなら普通にやりかねないけどゲイツはそんなことしなさそう

    11 18/01/14(日)02:08:54 No.478579121

    現地の習慣に合わせる規則があって中国とごっちゃになってるとか

    12 18/01/14(日)02:09:44 No.478579227

    洋画見るとたまに風水にこだわってるやついる

    13 18/01/14(日)02:14:34 No.478579851

    湿気や音や振動で健康を害することはありえるから風水の見解は分からないでもない

    14 18/01/14(日)02:15:11 No.478579940

    よく江戸の街は風水的に云々って言われるけど 実の所設計の時に「風水みたいな迷信は無視しろ」とか言われてるとかなんとか

    15 18/01/14(日)02:18:41 No.478580367

    荒俣先生もその辺いっぱい書いてるけど 帝都物語はフィクションなのにそこのネタを本当だと思って新聞出してしまう人もいるのだ…