18/01/14(日)00:20:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/14(日)00:20:47 No.478551913
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/14(日)00:21:21 No.478552093
徳田ァ!
2 18/01/14(日)00:21:53 No.478552227
すこしは名前負けしろ徳田ァ!
3 18/01/14(日)00:22:15 No.478552357
徳田てめえ!
4 18/01/14(日)00:22:23 No.478552413
返品できないんやな
5 18/01/14(日)00:22:44 No.478552514
ヤンヤン別に安くなくない?
6 18/01/14(日)00:22:55 No.478552577
徳田ミス!
7 18/01/14(日)00:22:58 No.478552594
徳田のお徳品コーナー
8 18/01/14(日)00:23:17 No.478552693
徳田はさあ…
9 18/01/14(日)00:23:30 No.478552761
徳田はばかだな
10 18/01/14(日)00:24:00 No.478552952
得だぁ!
11 18/01/14(日)00:24:07 No.478552992
冬に冷やし中華とか舐めてんのか徳田ァー!
12 18/01/14(日)00:24:22 No.478553055
徳田ァ!ヤンヤンつけぼーはわざとだろ!
13 18/01/14(日)00:24:51 No.478553165
年末に冷やし中華はつらいぞ徳田
14 18/01/14(日)00:24:52 No.478553173
本当に安い
15 18/01/14(日)00:25:12 No.478553268
徳田のバカはどこだ!
16 18/01/14(日)00:25:33 No.478553364
これ本当は徳田なんて存在しないんじゃ…
17 18/01/14(日)00:25:50 No.478553443
おれ徳田じゃないけど徳田さんかわいそうだからやめて
18 18/01/14(日)00:26:22 No.478553598
>これ本当は徳田なんて存在しないんじゃ… 俺じゃない
19 18/01/14(日)00:27:40 No.478553977
最近徳田誤発注しないな…
20 18/01/14(日)00:29:48 No.478554468
徳田ァ!特だなあ!
21 18/01/14(日)00:30:53 No.478554719
袋麺の冷やし中華ってうまいの徳田?
22 18/01/14(日)00:31:34 No.478554877
夏に出たラ王と正麺の冷やし中華は冬に賞味期限を迎えるので毎年こうして在庫処分されるのだ この時期はどこのディスカウントストアでも同じような値段で売ってる
23 18/01/14(日)00:31:39 No.478554906
徳田いないよねこれ
24 18/01/14(日)00:31:57 No.478554987
処分されないのか徳田は
25 18/01/14(日)00:32:32 No.478555144
非実在徳田
26 18/01/14(日)00:32:57 No.478555228
それでもクビにはしないんだな 人柄がいいとかなんだろうか
27 18/01/14(日)00:34:45 No.478555692
徳田は実在するんだろうけど別にミスはしてないんだろうな
28 18/01/14(日)00:34:55 No.478555737
原価割れしないように売ってるだろうから損はしない
29 18/01/14(日)00:35:32 No.478555915
徳田が実在しないとしたらこのラ王って小売持ちの在庫?それともメーカーの放出?
30 18/01/14(日)00:35:36 No.478555936
>原価割れしないように売ってるだろうから損はしない つまりwinwinってことじゃん
31 18/01/14(日)00:36:00 No.478556058
こういう投げ売りの即席麺は麺だけ使うのだ 鍋の〆に入れたり茹でて冷やさずにそのまま盛って油そばにしたり
32 18/01/14(日)00:36:05 No.478556073
みんな徳田に押しつけるんだ
33 18/01/14(日)00:36:46 No.478556258
得だから徳田なのか
34 18/01/14(日)00:36:50 No.478556271
>徳田が実在しないとしたらこのラ王って小売持ちの在庫?それともメーカーの放出? 徳田にしか分からんだろ
35 18/01/14(日)00:36:59 No.478556301
>徳田が実在しないとしたらこのラ王って小売持ちの在庫?それともメーカーの放出? メーカーの放出品
36 18/01/14(日)00:37:08 No.478556344
ヤンヤンは全然ミスしてるように見えねぇぞ徳田!
37 18/01/14(日)00:37:39 No.478556518
>こういう投げ売りの即席麺は麺だけ使うのだ >鍋の〆に入れたり茹でて冷やさずにそのまま盛って油そばにしたり 中華三昧の麺はなんかそういうのに向かない気がする
38 18/01/14(日)00:37:39 No.478556522
>徳田が実在しないとしたらこのラ王って小売持ちの在庫?それともメーカーの放出? 後者 夏に仕入れたもんは冬まで在庫してられないからさっさと売り切るし
39 18/01/14(日)00:38:40 No.478556776
300ぐらいが相場だよね袋麺
40 18/01/14(日)00:39:11 No.478556914
>中華三昧の麺はなんかそういうのに向かない気がする 中華三昧投げ売りしてるなら買い占めて普通に食うぞ徳田ァ!
41 18/01/14(日)00:39:13 No.478556924
真偽はさておきこのノリが許される職場は面白そうだなって
42 18/01/14(日)00:40:06 No.478557210
定期的に徳田発注ミスセールが催される
43 18/01/14(日)00:40:09 No.478557233
>真偽はさておきこのノリが許される職場は面白そうだなって イジメの場合もあるし…
44 18/01/14(日)00:40:20 No.478557297
見損なったよ徳田ザウルス
45 18/01/14(日)00:42:14 No.478557856
お客さんも徳田の発注ミスまだかなって思ってるよ
46 18/01/14(日)00:42:22 No.478557890
>>徳田が実在しないとしたらこのラ王って小売持ちの在庫?それともメーカーの放出? >後者 >夏に仕入れたもんは冬まで在庫してられないからさっさと売り切るし 上の指示で過ぎた季節物押し付けられるのいいよね… 売場もバックにももうスペースないんですけお…
47 18/01/14(日)00:44:33 No.478558500
貧乏旗本の三男坊かもしれない
48 18/01/14(日)00:44:40 No.478558536
処分品売るための非実在徳田だったか…
49 18/01/14(日)00:45:14 No.478558685
徳田は偏在する
50 18/01/14(日)00:45:30 No.478558761
>つまりwinwinってことじゃん 在庫がはけて通常の値段に戻っても高く感じて売り上げ落ちる
51 18/01/14(日)00:45:45 No.478558831
客からすれば徳田万歳なんじゃ
52 18/01/14(日)00:45:48 No.478558848
安くなってるから試しにひとつ買ってみるかーって食ってみたら意外とイケる感じで 次行ったときに残ってたらまた買おうかなって思ってたのになくなってるのいいよね
53 18/01/14(日)00:46:02 No.478558897
>貧乏旗本の三男坊かもしれない しんのすけー!
54 18/01/14(日)00:47:21 No.478559266
>中華三昧投げ売りしてるなら買い占めて普通に食うぞ徳田ァ! スーラ―タンメンは渡さないぞ徳田ァ!
55 18/01/14(日)00:49:08 No.478559745
ヤンヤンチョコはそんなに安くないんじゃないか これ便乗しているだろ
56 18/01/14(日)00:49:43 No.478559899
こっちの安いヤツでいいかなと他の類似商品も売れなくなるからよろしくないんだ
57 18/01/14(日)00:49:50 No.478559927
お得だな 徳田だけに
58 18/01/14(日)00:51:13 No.478560233
冷やし中華は不味く作るほうが難しいからな
59 18/01/14(日)00:52:49 No.478560677
需要が高い商品ミスってくれると嬉しい
60 18/01/14(日)00:59:15 No.478562154
>需要が高い商品ミスってくれると嬉しい そういう所はキッチリしてる徳田
61 18/01/14(日)00:59:16 No.478562156
普通にラーメンとして作っても美味いから徳田の戦略に思える
62 18/01/14(日)00:59:24 No.478562187
タレは余り好きじゃないから別に用意して麺だけ使うね
63 18/01/14(日)01:02:10 No.478563018
つけボー近所だと120円くらいした気がする
64 18/01/14(日)01:05:05 No.478564275
徳田「えっあの生めん食感で人気のラ王がこんなに安く…!?ありがとうトンヤリニンサン!大量に仕入れよう」 上司「徳田ァ!それは余ってたのが放出されただけで人気商品じゃないぞ徳田!!」 みたいなノリはありえるかしら
65 18/01/14(日)01:05:50 No.478564683
徳田おめぇわざとだろ!
66 18/01/14(日)01:06:12 No.478564828
あじぱースープで作る
67 18/01/14(日)01:06:51 No.478565058
冷やし中華は季節品だから売り切る必要があるけどチョコは消費期限長いからな…
68 18/01/14(日)01:06:56 No.478565084
>そうあじスープで作る
69 18/01/14(日)01:08:41 No.478565590
徳田のせいかもしれないけどこういうことしてたら徳田も限界来ちゃうんじゃ…
70 18/01/14(日)01:10:02 No.478566071
賞味期限が切れそうとか季節商品の時期が終わるとどこかから調達して こういう安い値段で売ってくれるスーパーはありがたい 味が落ちるわけじゃないもんね
71 18/01/14(日)01:13:45 No.478567193
>徳田のせいかもしれないけどこういうことしてたら徳田も限界来ちゃうんじゃ… 徳田の代わりに入った安井だ
72 18/01/14(日)01:15:29 No.478567746
発注ミスは「」が思ってるより割と起こりやすい
73 18/01/14(日)01:17:12 No.478568417
思い返したらうちの近所のスーパーでもめっちゃ安くなってたなこのラ王…