18/01/14(日)00:17:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/14(日)00:17:18 No.478550939
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/14(日)00:19:31 No.478551581
ドア凍りついたらどうしたら良いの? 毎回お湯沸かすのメンドクサイ
2 18/01/14(日)00:19:55 No.478551684
KIA
3 18/01/14(日)00:20:11 No.478551746
このまま放置すると錆びるらしいな
4 18/01/14(日)00:20:33 No.478551848
取れそうだなとは思っていたが本当に取れるのか
5 18/01/14(日)00:22:15 No.478552369
強度そんなものなの? 確かに普段そう大きい力かかる場所ではないが
6 18/01/14(日)00:24:01 No.478552956
>ドア凍りついたらどうしたら良いの? >毎回お湯沸かすのメンドクサイ 強く引っ張らずに強く叩く
7 18/01/14(日)00:24:02 No.478552963
KIAっていう韓国の自動車メーカの車なので…
8 18/01/14(日)00:25:04 No.478553223
取れたらどうすればいいんだこれ…
9 18/01/14(日)00:26:27 No.478553620
取り敢えず反対側から入るしかあんめえ
10 18/01/14(日)00:27:43 No.478553994
>KIAっていう韓国の自動車メーカの車なので… なんだよびっくりしたなもう 最初からそう言ってくれればいいのに人が悪いな
11 18/01/14(日)00:32:06 No.478555033
水かけてヒビ入ったところでドア引っ張ればいいのでは ダメ?
12 18/01/14(日)00:33:05 No.478555261
本当に寒い地域では水かけても氷は溶けないどころか増える
13 18/01/14(日)00:34:51 No.478555719
解氷スプレー! 車内から取り出せねえ!
14 18/01/14(日)00:35:31 No.478555907
>取れたらどうすればいいんだこれ… 修理工場に持っていく ちなみに少しでも錆びてたらドア交換になるからそうなると20万近く掛かる
15 18/01/14(日)00:35:41 No.478555954
画像のはアメリカ辺りだろうから水ぶっかけるとどんどん凍っていきそう
16 18/01/14(日)00:36:09 No.478556088
アメリカなら火炎放射器持ってる人多そうだし平気だな
17 18/01/14(日)00:37:44 No.478556550
三菱ミニカのドアノブもバキッて割れて取れるよ なんかプラスチックみたいな素材で出来てるから何年かすると劣化で割れるの
18 18/01/14(日)00:42:28 No.478557909
車って凍るの…?
19 18/01/14(日)00:43:56 No.478558297
エンジンかけなきゃただの鉄の塊なんだから寒けりゃ凍るよ
20 18/01/14(日)00:45:05 No.478558653
>車って凍るの…? ドアとか凍って開けにくくなる
21 18/01/14(日)00:45:33 No.478558775
>車って凍るの…? 金属の塊だぞ
22 18/01/14(日)00:46:13 No.478558970
ワイパーが窓に張り付かないように立てておいたりするのだ
23 18/01/14(日)00:46:19 No.478558990
解氷スプレーだって肝心なところに薬液が届かないと意味ないしな
24 18/01/14(日)00:47:08 No.478559200
お湯かけなかったんだ
25 18/01/14(日)00:49:06 No.478559729
先週のステイツは-15度とかだったからな
26 18/01/14(日)00:49:46 No.478559915
よく訓練された外車乗りはドアノブを引いてそのままドアもあける事はしない 何故ならノブがもげるからだ
27 18/01/14(日)00:51:37 No.478560348
韓国もクソ寒いからな…画像が韓国か分からんけど
28 18/01/14(日)00:52:34 No.478560624
鍵穴が落ちたことはあるけど ドアノブがもげたことはないな
29 18/01/14(日)00:53:49 No.478560952
ノブの周りが凍ってるのじゃなくて ドアのウェザーストリップが凍ってくっついちゃってるのが原因だから 割と解氷に手間取る そこそこの量の解氷剤を流しこまなきゃだし
30 18/01/14(日)00:54:21 No.478561085
キーシリンダーがダメになってくのいいよね…イグニッションと左右ドアとリアハッチと給油口のキーで最大5本まで増やした
31 18/01/14(日)00:54:26 No.478561094
凍ったフロントガラスには熱湯ぶっかけると一発
32 18/01/14(日)00:57:26 No.478561786
こういうのの対策どうすればいいんだろ 外部からエンジンONとかできても別の意味で怖いし
33 18/01/14(日)00:58:23 No.478561982
凍る前に凍結防止剤をかけておくとか
34 18/01/14(日)00:58:42 No.478562051
ボディカバーをする
35 18/01/14(日)00:58:51 No.478562076
>外部からエンジンONとかできても別の意味で怖いし 何故?
36 18/01/14(日)01:00:56 No.478562586
水分がなきゃ凍らないんだしよく拭いておくとか
37 18/01/14(日)01:02:14 No.478563049
>水分がなきゃ凍らないんだしよく拭いておくとか 結露を監視しろと?
38 18/01/14(日)01:02:50 No.478563246
ドアを閉めない
39 18/01/14(日)01:02:56 No.478563279
ガレージに入れて暖房かければ解決よ!
40 18/01/14(日)01:03:42 No.478563617
>ガレージに入れて暖房かければ解決よ! ぬあああああっ!!
41 18/01/14(日)01:06:40 No.478565005
>KIAっていう韓国の自動車メーカの車なので… 縁起悪い社名だな…
42 18/01/14(日)01:09:03 No.478565716
Killed In Actionなんて普通の人は知りもしない略語だし…
43 18/01/14(日)01:14:42 No.478567550
へぇ~寒い地域は大変なんだな
44 18/01/14(日)01:14:48 No.478567581
>外部からエンジンONとかできても別の意味で怖いし エンジンスターターで暖房しとけば溶けるよ
45 18/01/14(日)01:14:53 No.478567610
>Killed In Actionなんて普通の人は知りもしない略語だし… 社名とか大事なものは色々調べるだろうに…