虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/09(火)23:09:06 リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/09(火)23:09:06 No.477692541

リメイク版で和解してほしい

1 18/01/09(火)23:09:32 No.477692685

リメイク版で崩壊してほしい

2 18/01/09(火)23:10:42 No.477693004

どっちだよ!

3 18/01/09(火)23:11:58 No.477693332

和解した後で村が滅ぶのか…

4 18/01/09(火)23:12:39 No.477693507

和解した直後に崩壊する なに矛盾はないさ

5 18/01/09(火)23:13:37 No.477693750

100%リメイクじゃないだろうし 何か小ネタは欲しいね

6 18/01/09(火)23:15:17 No.477694182

和解した後に村崩壊してまたおまえのせいで!とか言って欲しい

7 18/01/09(火)23:17:46 No.477694892

平和が戻った後に聖剣を抜き差しして遊びたい

8 18/01/09(火)23:18:28 No.477695083

>ルサルカ様に抜き差しして遊びたい

9 18/01/09(火)23:19:56 No.477695476

そういえばリメイクそろそろか3決まるまで売れるかなぁ

10 18/01/09(火)23:20:28 No.477695624

ゾロ目なら崩壊します

11 18/01/09(火)23:21:14 No.477695827

崩壊派の方が多いな

12 18/01/09(火)23:21:37 No.477695930

和解したいと思う程いい奴いたっけこの村

13 18/01/09(火)23:21:56 No.477696012

ルサルカ様派の「」が多いと思うが それでも俺はレジスタンスのあの女の子を支持するぜ

14 18/01/09(火)23:22:49 No.477696286

危機がなんか微妙になってない? https://www.youtube.com/watch?v=eM_q-JpPae0#t=33m50s

15 18/01/09(火)23:23:05 No.477696363

>和解したいと思う程いい奴いたっけこの村 ジャイアンとスネオみたいな友達がいたじゃん カマキリの怪物に食べられちゃったけど

16 18/01/09(火)23:23:31 No.477696472

スーファミミニでひっさしぶりにプレイしたけど序盤のゲームバランスえぐくない…?

17 18/01/09(火)23:23:49 No.477696541

>危機がなんか微妙になってない? >https://www.youtube.com/watch?v=eM_q-JpPae0#t=33m50s なんかダメだ…

18 18/01/09(火)23:24:10 No.477696636

作曲者本人のアレンジだよ

19 18/01/09(火)23:25:03 No.477696897

>危機がなんか微妙になってない? パニック感は増したけどこんなとっちらかった曲だったっけ・・・

20 18/01/09(火)23:25:11 No.477696939

食べられてないよ!

21 18/01/09(火)23:25:37 No.477697035

https://www.youtube.com/watch?v=WEKhaOQug9Y このはっきりした感じがいいのに…

22 18/01/09(火)23:25:45 No.477697077

最後まで空気読まず排他的でいて欲しい

23 18/01/09(火)23:25:49 No.477697102

菊田は昔の方が輝いてた気がする

24 18/01/09(火)23:27:00 No.477697436

なんか緊迫感が… 原曲モードとかはないのかい

25 18/01/09(火)23:27:07 No.477697463

全部の曲聴いてみないとアレだけどぶっちゃけ菊田以外のアレンジ曲のほうが今のとこ良い仕事してるんだよね

26 18/01/09(火)23:28:10 No.477697732

SFC版は3人兄弟でプレイしてたから兄貴がランディで姉がポリム 俺がたけしって言う名前でプレイして感動が台無しになったから今度はちゃんとプレイするぞ俺

27 18/01/09(火)23:28:34 No.477697841

サビから先はまとまりある感じになるけど そこまでのシンセの音がイマイチだな ドラム周りはまぁ順当な形になってる

28 18/01/09(火)23:28:36 No.477697856

原曲モードはあるよ

29 18/01/09(火)23:29:12 No.477698031

特定の曲だけ原曲とか選べないかな

30 18/01/09(火)23:30:04 No.477698253

>俺がたけしって言う名前でプレイして感動が台無しになったから今度はちゃんとプレイするぞ俺 頑張れよたけし

31 18/01/09(火)23:32:16 No.477698795

魔法でゴリ押しゲー …になるのが嫌で攻撃魔法封印したらポポイやることなくなるな

32 18/01/09(火)23:33:10 No.477699011

セレクト酷使して3人波状攻撃は楽しいぞ

33 18/01/09(火)23:33:51 No.477699201

>原曲モードはあるよ マジか

34 18/01/09(火)23:34:06 No.477699246

>…になるのが嫌で攻撃魔法封印したらポポイやることなくなるな もうちょっと補助魔法をポポイに与えて欲しかったな

35 18/01/09(火)23:34:09 No.477699259

パニクりすぎて辛いけどゲームやったら案外しっくりくるのかなぁ

36 18/01/09(火)23:34:22 No.477699313

思い出補正抜いても微妙なんだけど本人のアレンジだから二重でがっかりしてつらい 危機以外は良いものあるかな…

37 18/01/09(火)23:35:29 No.477699602

これで売り上げ出して新作の4を出してほしい・・・

38 18/01/09(火)23:36:01 No.477699707

>パニクりすぎて辛いけどゲームやったら案外しっくりくるのかなぁ SE付くと雰囲気大幅に変わる曲ってあるからのう まぁ原曲モードあるなら最悪そっちで

39 18/01/09(火)23:36:43 No.477699897

根本的なシステムには手を加えないリメイクとも聞いてるからどうだろうな

40 18/01/09(火)23:37:15 No.477700025

和 解 せ よ

41 18/01/09(火)23:37:40 No.477700136

あの戦闘システムは現代っ子にはつらいと思うし 原作のファンはコレジャナイって言うだろうから厳しいと思う

42 18/01/09(火)23:38:40 No.477700383

>これで売り上げ出して新作の4を出してほしい・・・ よく最終的に出てる作品が認められないとこういう言われ方するけど 社内でも言われるようになると続編出す機運がかなり遠のくとも聞くね

43 18/01/09(火)23:39:17 No.477700512

>危機以外は良いものあるかな… https://www.youtube.com/watch?v=3UyVyoySw1A 少年は荒野をめざすはゲーム中聴く機会多いから全うなアレンジでめっちゃ好き

44 18/01/09(火)23:39:21 No.477700528

プリムに対してNTRと騒ぐ

45 18/01/09(火)23:40:10 No.477700698

いつ出るんだっけ今年?

46 18/01/09(火)23:40:47 No.477700852

>プリムに対してNTRと騒ぐ NTRも何も最初からディラック一筋じゃん 途中で獣姦されるから間違っちゃないが

47 18/01/09(火)23:41:01 No.477700915

最後にプリムを頼むよ…って言われる以外ランディとプリムに恋の気配を感じさせないのむしろすごい 冒険している仲間と徹底している

48 18/01/09(火)23:42:08 No.477701145

カタギンガ算

49 18/01/09(火)23:43:06 No.477701371

危機はこれそもそも多数のパートが似たような音になってはっきりと劣化してない?

50 18/01/09(火)23:43:15 No.477701403

恋愛なんてほど遠いし全然ボーイミーツガールしてない でも気弱ないじめられっ子が成長して世界を救うってシチュエーションが最高なんだよ

51 18/01/09(火)23:43:38 No.477701481

予感はやっぱ原曲いいな…

52 18/01/09(火)23:44:19 No.477701609

ランディは探究心とか正義感はあるけど基本内気な子だし 恋人のために必死なプリムの応援こそしても掻っ攫おうなんて思考は出てくる事は無いわな

53 18/01/09(火)23:45:10 No.477701813

BGMは永劫回帰が好きでした

54 18/01/09(火)23:45:55 No.477701980

発売前にリメイク版の子午線の祀りも挙がってるのな… https://www.youtube.com/watch?v=UVfSrgCBV-o

55 18/01/09(火)23:48:21 No.477702535

リングのUI以外は特別凄い魅力的なシステムでも無かった記憶なんだが

56 18/01/09(火)23:48:52 No.477702636

予感はアレンジもいいね 子午線はあんまり…

57 18/01/09(火)23:49:04 No.477702679

全体的にインパクトがなくなってぼやけや感じになってるのが残念な気がする

58 18/01/09(火)23:49:06 No.477702688

音源が全く違うから大幅に変わるのはしゃーないし上手く合うよう曲の構成から見直した方が良かったかもって思うけど ゲームのBGMとして使う以上そうも行かないのが苦しいね

59 18/01/09(火)23:49:41 No.477702849

無理に音似せようとしてチグハグになってる SEで割り込まれないなら原曲でいいかなって

60 18/01/09(火)23:50:02 No.477702917

なんでSFC音源のほうが透き通って感じるんだろう

61 18/01/09(火)23:50:44 No.477703088

菊田じゃないけど最近出た方の聖剣1はわりと良アレンジだったんだがなあ

62 18/01/09(火)23:50:44 No.477703090

>子午線 原曲の悲壮な決意を全力で表現しにいってる感じの方がやっぱり好きだけど これはこれで

63 18/01/09(火)23:51:22 No.477703238

天使の恐れがフラミンゴのパートより前から金管とか入ってて静謐な感じ薄いの辛い

64 18/01/09(火)23:51:42 No.477703290

他のはまだ聴いてないから何とも言えんが危機は駄目だろこれ… とっ散らかった感じになってる

65 18/01/09(火)23:53:09 No.477703629

他ゲーで思ったが菊田はSFC音源だからこそ良い人なんかもと思う

66 18/01/09(火)23:53:42 No.477703765

原曲のここが良い!って思ってた場所がすかされてる感じがつらい

67 18/01/09(火)23:54:26 No.477703934

使える音の数に制限かけたほうが印象に残りやすい曲になるってのはあると思う

68 18/01/09(火)23:55:34 No.477704192

なんか主旋律がはっきりしない感じになっちゃってるね

69 18/01/09(火)23:56:05 No.477704316

3に比べなんか透明感ある感じなのが2の曲の魅力なんだが 神殿の曲とか大丈夫かな…

70 18/01/09(火)23:56:52 No.477704474

>使える音の数に制限かけたほうが印象に残りやすい曲になるってのはあると思う たしかにそれはあるかもね SFCの音とかGBの音!って言われるとしっくりくるけど 今は制限がないから逆にまとまらないのかもね

71 18/01/09(火)23:57:57 No.477704713

サビの部分は真っ当に良いよね危機 イントロはどうにかならなかったのこれ…

72 18/01/09(火)23:58:11 No.477704771

>恋愛なんてほど遠いし全然ボーイミーツガールしてない >でも気弱ないじめられっ子が成長して世界を救うってシチュエーションが最高なんだよ >ランディは探究心とか正義感はあるけど基本内気な子だし 内気で気弱な印象あったけどイベント見たらめっちゃノリの良いガキんちょで誰だお前ってなった ただ性格も割と原作通りで元々別に内気でも気弱でもなかったらしい

73 18/01/09(火)23:59:47 No.477705141

SFCは8和音が限界だったからなあ

74 18/01/10(水)00:00:27 No.477705303

危機のリメイクはいい感じだと思う だが子午線の祀り テメーはダメだ!!

75 18/01/10(水)00:00:40 No.477705353

子午線の曲の終わりの笛の音大好きだったのにないのか・・・

76 18/01/10(水)00:02:36 No.477705823

危機はめっちゃアレンジしづらそう

77 18/01/10(水)00:04:13 No.477706161

危機はイントロのやべー感が完全にマイルドになってるのがもったいねえな

78 18/01/10(水)00:04:25 No.477706198

リメイクは様子見かな…

79 18/01/10(水)00:04:31 No.477706219

予兆とかどうなるんだろう

80 18/01/10(水)00:04:32 No.477706221

メロディー変えずにオーケストラ風とかのがいいかもしれない

81 18/01/10(水)00:05:15 No.477706383

>リメイクは様子見かな… どうせ買わなさそう

82 18/01/10(水)00:06:46 No.477706682

まぁ移植版で事足りる

83 18/01/10(水)00:08:13 No.477707035

原音モードがあるんだからそれでいいんじゃない 新訳じゃない方の聖剣1は懐古おじさんにもかなり配慮されたリメイクだったし 悪く言えばそのまんまなんだけどね

84 18/01/10(水)00:08:25 No.477707087

>メロディー変えずにオーケストラ風とかのがいいかもしれない 危機の動画の続きにそういう方向性の天使の恐れがあるけど良くない

85 18/01/10(水)00:08:32 No.477707117

ルカ様と結婚

↑Top