18/01/09(火)22:59:28 世間的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/09(火)22:59:28 GU/jEbII No.477690010
世間的には人気らしいけど「」的にはどうだったの?
1 18/01/09(火)23:00:21 No.477690243
てっしー
2 18/01/09(火)23:01:59 No.477690674
てっしーかな
3 18/01/09(火)23:02:05 No.477690696
まずお前がみて判断しろ
4 18/01/09(火)23:02:16 No.477690750
てっしーだね
5 18/01/09(火)23:02:39 No.477690856
>世間的には人気らしいけど「」的にはどうだったの? バーカw
6 18/01/09(火)23:03:08 No.477690989
それを聞いて何になるの?
7 18/01/09(火)23:03:34 No.477691120
「」的にはってなんだよ…
8 18/01/09(火)23:04:35 No.477691338
地上波でやるなら見るけどさ
9 18/01/09(火)23:05:02 No.477691457
うんち
10 18/01/09(火)23:05:19 No.477691541
シンゴジラでお腹いっぱいだから地上波待ちでいいかな
11 18/01/09(火)23:06:55 No.477691926
こんな糞スレで真面目にレスするのも馬鹿らしいんだけど 今まで5回家で見てその回数だけ映画館で見なかったことを悔やんだ
12 18/01/09(火)23:07:46 No.477692129
>こんな糞スレで真面目にレスするのも馬鹿らしいんだけど >今まで5回家で見てその回数だけ映画館で見なかったことを悔やんだ 俺がいる
13 18/01/09(火)23:07:58 No.477692213
いもげでこの一年毎日のようにスレ立ってたの知らんのか
14 18/01/09(火)23:09:56 No.477692789
話題になったから一応観に行ったけど正直つまらんかった
15 18/01/09(火)23:13:12 No.477693648
ぶっちゃけ上映初日に行けるほどメンタル強くないから 今回はビターエンドじゃないよ!って「」から聞いてから見に行った 超良かった
16 18/01/09(火)23:18:42 No.477695146
なんか衝撃的で一ヶ月くらい立ち直れなくなった あれはいったい何だったのか
17 18/01/09(火)23:19:29 No.477695372
結局どういえばスレ「」は満足なの?
18 18/01/09(火)23:19:55 No.477695471
テレ朝のは劇場版だね BDはもっと圧倒的にすげえ綺麗 2Dなのに奥行きあるように見える
19 18/01/09(火)23:20:21 No.477695592
えっ!ハッピーエンドの映画だったの!? 録画見るか…
20 18/01/09(火)23:22:17 No.477696131
>話題になったから一応観に行ったけど正直つまらんかった それは残念だったな タイミングとかスクリーンの画質音響でかなり感動が左右される 映画というよりサウンドとビジュアルデモンストレーション動画だな
21 18/01/09(火)23:22:58 No.477696328
>えっ!ハッピーエンドの映画だったの!? 雲のむこう、約束の場所とだいたい同じ内容だった気がする
22 18/01/09(火)23:24:37 No.477696767
面白かったけどそれ以上にエロかった
23 18/01/09(火)23:25:10 No.477696940
まあ新海だからまた悲恋ものかなーって思うよね… あんなにタキニウム欠乏症だとは
24 18/01/09(火)23:25:42 No.477697052
雲の向こうは改めて観ると本当はスレ画みたいなことしたかったけど技量足りなかったんだな…ってなる 説明長すぎテンポ悪すぎ
25 18/01/09(火)23:25:48 No.477697100
主人公男が入ったヒロインが可愛すぎた
26 18/01/09(火)23:26:00 No.477697152
そこは安藤雅司の趣味が出てたな 1970年代のエロティックな邦画っぽい画作り
27 18/01/09(火)23:26:37 No.477697325
>>こんな糞スレで真面目にレスするのも馬鹿らしいんだけど >>今まで5回家で見てその回数だけ映画館で見なかったことを悔やんだ >俺がいる そして次回作は期待して見に行って なんで出会えないんだよぉ!ってなる未来が見えた
28 18/01/09(火)23:27:22 No.477697534
仮面ライダーカブトだなって思った
29 18/01/09(火)23:27:29 No.477697558
>雲のむこう、約束の場所とだいたい同じ内容だった気がする 大戦後に分断統治された日本 巨大な塔 謎の奇病 手作りの飛行機 大体あってる
30 18/01/09(火)23:28:50 No.477697923
雲のむこう、約束の場所は 突然女の子と離れ離れになって夢の中でお互いを探してるとか 実は平行世界へ捕らわれていてずっと意識不明とか もっとそこを具体的に描けよな!っていう惜しいところを 君の名はで挽回しまくってる
31 18/01/09(火)23:31:59 No.477698722
レイトショー4夜連続で観て心を揺さぶられて 小説とかアナザーサイド読んで分析し始めたらぜんぜん感動しなくなった あと公開当初は1番良いスクリーンが割り当てられるので感動するけど しょぼいところはまったく頭に入ってこない
32 18/01/09(火)23:32:59 No.477698974
国内で250億円稼いで海外で200億円だから 合計すると宮﨑駿を越えたかもしれない
33 18/01/09(火)23:34:17 No.477699294
>世間的には人気らしいけど「」的にはどうだったの? 何様だよ
34 18/01/09(火)23:41:05 No.477700926
ド田舎なので映画館行くにも時間かかるから躊躇ってるうちに大抵逃すわ
35 18/01/09(火)23:47:08 No.477702231
>>世間的には人気らしいけど「」的にはどうだったの? >何様だよ ?
36 18/01/09(火)23:54:10 No.477703862
ガルパン最終章はTCXで一日中フル回転で上映してたのに もうしょぼいスクリーンで2回だけで 出遅れるとダメだな