18/01/09(火)22:30:58 お酒っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/09(火)22:30:58 No.477681913
お酒って美味しいよね 毎日飲むのはだめだけど
1 18/01/09(火)22:31:18 No.477682017
>お酒って美味しいよね うn >毎日飲むのはだめだけど おいしいのに?
2 18/01/09(火)22:34:40 No.477682919
美味しいから毎日飲む!
3 18/01/09(火)22:35:45 No.477683254
美味しいのに毎日飲まなくてどうするの
4 18/01/09(火)22:35:46 No.477683256
年末からずっと飲んでる気がする
5 18/01/09(火)22:36:25 No.477683443
尿酸値?
6 18/01/09(火)22:37:29 No.477683753
毎日飲みますよ私は
7 18/01/09(火)22:38:39 No.477684092
どうせ限られた命 好きなように使うまでよ
8 18/01/09(火)22:38:43 No.477684113
適量ならいいんでしょう?
9 18/01/09(火)22:40:07 No.477684503
適量は人によって違うし百薬の長だからいくら呑んでもいい
10 18/01/09(火)22:41:00 No.477684763
肝臓は何も言わないから大丈夫!
11 18/01/09(火)22:41:01 No.477684771
風邪引いたら飲んじゃいけないらしいな
12 18/01/09(火)22:41:08 No.477684796
後悔なんて時間の無駄だ 今日も飲むぞってガンバリマンも言ってるよ
13 18/01/09(火)22:41:38 No.477684943
パブロンゴールドや睡眠薬と一緒に飲んじゃいけないらしいな
14 18/01/09(火)22:41:43 No.477684973
次の日お仕事辛くなるから休みの前の日しか飲まない…
15 18/01/09(火)22:42:02 No.477685059
水は毎日飲むものだろう?
16 18/01/09(火)22:43:48 No.477685578
神様は何も禁止なんかしてない
17 18/01/09(火)22:43:49 No.477685580
>次の日お仕事辛くなるから休みの前の日しか飲まない… 飲まないとお仕事辛くなるから毎日飲む!
18 18/01/09(火)22:45:13 No.477685959
そもそも飲まないと寝られない
19 18/01/09(火)22:45:43 No.477686123
飲み過ぎは次の日に影響出るけど 適量なら問題ない
20 18/01/09(火)22:46:01 No.477686216
適量とは
21 18/01/09(火)22:46:17 No.477686319
>適量とは 350ml缶1本
22 18/01/09(火)22:46:20 No.477686344
最近飲んだら10時間は寝てしまう 腹が突っ張ってどうも体調が芳しくない気がする
23 18/01/09(火)22:46:32 No.477686433
吐かないで気持よくなれる量が適量
24 18/01/09(火)22:47:29 No.477686755
つーか俺飲めない体質だから
25 18/01/09(火)22:48:47 No.477687148
二日酔いにならない程度ですかね適量
26 18/01/09(火)22:48:56 No.477687184
>>適量とは >350ml缶1本 嘘だろ…
27 18/01/09(火)22:49:01 No.477687204
ほろよいから慣れよう
28 18/01/09(火)22:50:26 No.477687602
>>適量とは >350ml缶1本 嘘でしょー
29 18/01/09(火)22:50:29 No.477687617
1人で飲んでもつまらなくない?
30 18/01/09(火)22:51:30 No.477687948
一人で飲むのが好きって人もいるだろう
31 18/01/09(火)22:51:55 No.477688063
一人酒を楽しめるようになって一人前だよ
32 18/01/09(火)22:52:07 No.477688120
>嘘だろ… ではストロングゼロ500mlx3で
33 18/01/09(火)22:52:07 No.477688122
一人で飲むのが一番楽しい…
34 18/01/09(火)22:53:01 No.477688374
あ~休肝日設けないとな~ カシュッ
35 18/01/09(火)22:53:04 No.477688388
毎日飲みたい・・・ 時間とお金が無い・・・
36 18/01/09(火)22:54:24 No.477688724
>嘘だろ… >嘘でしょー ああ本当は500㍉缶1本だ
37 18/01/09(火)22:54:30 No.477688743
酒は休肝日を設ければ 毎日飲んでもよい
38 18/01/09(火)22:55:37 No.477689062
休肝日とは
39 18/01/09(火)22:56:02 No.477689160
2,3週に1回は休むよ
40 18/01/09(火)22:57:09 No.477689417
>1人で飲んでもつまらなくない? 酒が好きな人と飲むのが好きな人は違うよ
41 18/01/09(火)22:58:01 No.477689672
どうせ大五郎4l一週間もたないんでしょう?
42 18/01/09(火)22:58:18 No.477689750
>1人で飲んでもつまらなくない? 独りで飲むのと数人で飲むのは楽しさのベクトルが違うのだ
43 18/01/09(火)22:59:32 No.477690026
俺はかっこつけるとかじゃなくて酒に頼らないといけない弱い人間だから一人で酒を飲む
44 18/01/09(火)22:59:52 No.477690107
休肝日とか作ったら肝臓に舐められてしまうじゃん!!
45 18/01/09(火)23:00:03 No.477690156
美味しいということは体が欲しているんだ ガマンする方が体に毒だぞ
46 18/01/09(火)23:00:18 No.477690237
もっと安ければ良いのにねビール
47 18/01/09(火)23:01:41 No.477690602
一人で飲むのと二人で飲むのと多人数で飲むのと 全部違うよね
48 18/01/09(火)23:02:06 No.477690703
>休肝日とか作ったら肝臓に舐められてしまうじゃん!! スポーツの世界でも一日休むと三日遅れるって言うしね!!
49 18/01/09(火)23:05:42 No.477691634
毎日飲んでると鼻が赤い間抜けなおじさんになるぞ!と医者に言われたので さすがに飲むのは週末だけにした
50 18/01/09(火)23:07:15 No.477692005
この時期ホットワインを家で作るとおいしい
51 18/01/09(火)23:08:40 No.477692425
後悔する
52 18/01/09(火)23:09:21 No.477692621
普通のビールだと酔う前にお腹ちゃぽちゃぽになるから ウォッカとかで割って飲む
53 18/01/09(火)23:14:41 No.477694049
350mlを週2、3本飲めればいい だから発泡酒じゃなくビールにする
54 18/01/09(火)23:16:32 No.477694540
>>嘘だろ… >>嘘でしょー >ああ本当は500㍉缶1本だ 毎日500×3だけど 焼酎とか飲む人に比べれば全然問題ないよね
55 18/01/09(火)23:16:35 No.477694564
ホットバタードラムも良いぞ
56 18/01/09(火)23:23:39 No.477696504
焼酎のんで時間おいて寝る前にストロング これで明日もご機嫌さ
57 18/01/09(火)23:26:40 No.477697337
日本酒を一日一合
58 18/01/09(火)23:28:16 No.477697762
アルコール度数6くらいのちょうどいいのが欲しい ほろ酔いとかの3パーセントじゃ物足りないけどストロング系はまじゅいし