虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 地味に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/09(火)21:51:50 No.477670284

    地味に人気あるよね沙慈クロスロード専用モビルスーツ

    1 18/01/09(火)21:52:06 No.477670366

    サジタリウスQかっこいいよね

    2 18/01/09(火)21:53:00 No.477670653

    出したとこは当然訴えられた

    3 18/01/09(火)21:53:50 No.477670909

    いいよね沙慈・クロスロード専用MS

    4 18/01/09(火)21:55:08 No.477671324

    世界観違くない…?

    5 18/01/09(火)21:57:06 No.477671950

    サジタリウス!サジタリウスじゃないか!

    6 18/01/09(火)21:59:30 No.477672696

    クアンタやフルセイバーの装備をつけられるサジタリウス

    7 18/01/09(火)21:59:52 No.477672796

    アーチャーからサジタリウスはちょっと盛りすぎじゃね?しかもアーチャーとは全然関係ない機体・・・と思ってたらその名に違わぬ活躍だった

    8 18/01/09(火)22:01:58 No.477673378

    内蔵するコンデンサが特別なんだっけ?

    9 18/01/09(火)22:03:08 No.477673690

    来たのか!? 遅えんだよ! 待ちかねたぞ少年! 来てくれるって信じてたよ刹那!

    10 18/01/09(火)22:03:19 No.477673744

    沙慈・タリウスロードがなにやらえらく物申したそうな顔をしているが いいんだ

    11 18/01/09(火)22:03:22 No.477673755

    こんなナリだけど作中の定義だとこいつもガンダムなんだよね

    12 18/01/09(火)22:03:30 No.477673802

    >世界観違くない…? 外装間に合わなくて急ごしらえだからね…ここは賛否別れると思う

    13 18/01/09(火)22:05:45 No.477674499

    「刹那のように扱えなくても…!」って言いながらハロのサポートを目一杯借りてGNソードを使うのいいよね…

    14 18/01/09(火)22:06:47 No.477674793

    沙慈くん 君は戦わなくても いいんだ

    15 18/01/09(火)22:06:54 No.477674825

    >この画像の最良の推測結果: 沙 慈 クロス ロード 専用 モビル スーツ

    16 18/01/09(火)22:07:44 No.477675050

    おかしい…劇場版の左慈は確か地上でフリーターやってた筈

    17 18/01/09(火)22:09:04 No.477675448

    >おかしい…劇場版の左慈は確か地上でフリーターやってた筈 そう見せつつきっちり連絡とってる描写されてたろ?

    18 18/01/09(火)22:09:07 No.477675472

    どのロボのパーツミキシングしたんだろう

    19 18/01/09(火)22:09:35 No.477675670

    >沙慈くん >君は戦わなくても >いいんだ 戦わざるをえない状況だったんだ

    20 18/01/09(火)22:09:36 No.477675674

    いいよねCB唯一のAI搭載機体 最初はAIに止められていた戦闘を沙慈自身の意思で踏み切るのがいいんだ

    21 18/01/09(火)22:10:24 No.477675928

    永久にお蔵入りになるはずだったサジタリウスのカメラアイに再び光が灯るのいいよね…

    22 18/01/09(火)22:10:26 No.477675938

    フリーターでもないだろ!

    23 18/01/09(火)22:12:23 No.477676537

    クアンタの兵装試験用に使った作業用MS 当然太陽炉も搭載できる

    24 18/01/09(火)22:12:51 No.477676673

    フルセイバー装備を沙慈のために残していくシーンいいよね…

    25 18/01/09(火)22:14:31 No.477677176

    ELSに侵食を受けたとこで勝手に自分のハッチ開けて沙慈を外に放り出すシーンいいよね…

    26 18/01/09(火)22:15:07 No.477677334

    みんな一体何の話をしてるんだ...?

    27 18/01/09(火)22:16:22 No.477677665

    いぶし銀な活躍するサジタリウスQいい…

    28 18/01/09(火)22:16:36 No.477677729

    沙慈クロスロード専用モビルスーツGNサジタリウスの話に決まってるだろ

    29 18/01/09(火)22:16:37 No.477677735

    >沙慈「みんな一体何の話をしてるんだ...?」

    30 18/01/09(火)22:17:04 No.477677882

    結局トランザムはしないままやられちゃったね

    31 18/01/09(火)22:17:25 No.477677979

    沙慈くん…君は生きるんだ…分かり合うために…

    32 18/01/09(火)22:18:09 No.477678179

    ふふ…刹那…偶然だね…

    33 18/01/09(火)22:19:31 No.477678565

    su2186404.jpg

    34 18/01/09(火)22:19:51 No.477678654

    >>沙慈「みんな一体何の話をしてるんだ...?」 沙慈は脱出の際頭打ってこの機体のことだけすっぽり忘れてしまうからな…

    35 18/01/09(火)22:19:55 No.477678671

    >結局トランザムはしないままやられちゃったね 小説版でツインドライブ暴走して大変なことになるシーンはあった スレ画が両肩に太陽炉積めるのはその再現だ

    36 18/01/09(火)22:20:15 No.477678766

    無かったことにされたのは惜しい

    37 18/01/09(火)22:20:23 No.477678801

    これ戦えるの…?って風貌から無視できないほどの戦果上げるんだからたまらない

    38 18/01/09(火)22:21:07 No.477679008

    リボンズに片方のGNドライヴを奪われ途方に暮れていた刹那 そこに差し出されるサジタリウスQに秘密裏に積まれていた六基目の純正太陽炉いいよね…

    39 18/01/09(火)22:21:12 No.477679034

    劇中で封印されたのを再現するために玩具メーカーごと封印とは…

    40 18/01/09(火)22:21:14 No.477679041

    クアンタの装備使えるMSが弱いわけないしな

    41 18/01/09(火)22:21:32 No.477679133

    試験機だけど装備はフルセイバーだから火力だけはあるんだよね…

    42 18/01/09(火)22:21:55 No.477679237

    宇宙土方1級のライセンス持ってる一般人が弱いわけないしね…

    43 18/01/09(火)22:22:29 No.477679413

    画像検索したらもはや何がなにやらよくわからない…

    44 18/01/09(火)22:23:07 No.477679589

    まさかハロのサポートなしで乗れるようになってるとは思わなかった

    45 18/01/09(火)22:23:24 No.477679669

    su2186409.jpg

    46 18/01/09(火)22:24:00 No.477679852

    >画像検索したらもはや何がなにやらよくわからない… (箱に入ってる写真だとクアンタと頭入れ替わってるし 「パクリじゃないっす」って言うための機体かこれ?)

    47 18/01/09(火)22:24:10 No.477679912

    このデザインもうちょっと何とかならなかったの…?とみんな思うけど 劇中のカッコ良さを見たらこのデザインでなきゃ駄目だ!ってなる

    48 18/01/09(火)22:24:37 No.477680043

    でも実際劇場版沙慈にモビルスーツ欲しい

    49 18/01/09(火)22:25:02 No.477680151

    >(箱に入ってる写真だとクアンタと頭入れ替わってるし >「パクリじゃないっす」って言うための機体かこれ?) ? クアンタが損傷した頭の代わりに装備して出撃する話の再現だぞ

    50 18/01/09(火)22:25:16 No.477680226

    サジタリウスQなんて色んな意味でそれっぽい名前はいつ付いたんだ

    51 18/01/09(火)22:26:03 No.477680443

    >クアンタが損傷した頭の代わりに装備して出撃する話の再現だぞ 頭代用して出撃するのはガンダムではよくあることだしな

    52 18/01/09(火)22:26:13 No.477680489

    ちょっと待って本当に何これ 出てたとか言う話あるけどアニメのキャプとかないの?

    53 18/01/09(火)22:26:42 No.477680656

    一応この丸みがあるデザインも戦闘用のガンダムとは違い地球外の生命に友好的あることを示すためにおやっさんがデザインしたからな

    54 18/01/09(火)22:26:49 No.477680698

    ハイモックベースかなぁと思ったけど違った 正直かなり好き

    55 18/01/09(火)22:27:20 No.477680869

    >(箱に入ってる写真だとクアンタと頭入れ替わってるし >「パクリじゃないっす」って言うための機体かこれ?) 古くはZザクさんから伝わる伝統だ 口を慎め

    56 18/01/09(火)22:27:21 No.477680875

    >ちょっと待って本当に何これ >出てたとか言う話あるけどアニメのキャプとかないの? 今ならNetflixで全話見れるはず

    57 18/01/09(火)22:27:34 No.477680938

    書き込みをした人によって削除されました

    58 18/01/09(火)22:27:41 No.477680981

    >出てたとか言う話あるけどアニメのキャプとかないの? 期間限定のイベント上映だったからな… 一般販売は10周年記念ボックスの売れ行きが左右するだろうな

    59 18/01/09(火)22:27:57 No.477681039

    「かっこよくなきゃ勝てない」と宣うおやっさんがあえてこのずんぐりむっくりをお出ししてきた辺り深いよね…

    60 18/01/09(火)22:28:00 No.477681057

    第三期ではあんなに活躍したのに 劇場版で削られたから…

    61 18/01/09(火)22:28:02 No.477681066

    >ちょっと待って本当に何これ >出てたとか言う話あるけどアニメのキャプとかないの? 中華メーカーの無版権クアンタをクアンタじゃないよって言い訳するためのゴミだよ 「」が面白くない悪ふざけしてるだけ

    62 18/01/09(火)22:28:03 No.477681074

    ゲームでも使いたかったなあ スパロボは出てないしGジェネも一回出たっきり 微妙にデザイン違うし全武装ないし

    63 18/01/09(火)22:28:24 No.477681166

    >ちょっと待って本当に何これ >出てたとか言う話あるけどアニメのキャプとかないの? この前1日3回も劇場版見たけどいい活躍してたぞ

    64 18/01/09(火)22:28:35 No.477681211

    オートマトンが通って沙慈がスーッと移動して ハッチが開いてMSが出てきて乗り込むだろ?

    65 18/01/09(火)22:29:00 No.477681338

    専用BGMもカッコイイ

    66 18/01/09(火)22:29:11 No.477681394

    来たのか!

    67 18/01/09(火)22:29:25 No.477681454

    10周年ブルーレイの特別映像に出るらしいな

    68 18/01/09(火)22:29:27 No.477681456

    こんなやつどこにもいなかったよ「」那!?

    69 18/01/09(火)22:29:32 No.477681488

    今のところセルメディアにはどれも収録されてないから騙されちゃダメだぞ

    70 18/01/09(火)22:29:38 No.477681518

    AIはあれ実は沙慈の姉の声なんだよね

    71 18/01/09(火)22:29:38 No.477681522

    い い ん だ

    72 18/01/09(火)22:29:46 No.477681566

    >出てたとか言う話あるけどアニメのキャプとかないの? 公開1周目のフィルムに数カットだけ存在する幻の機体なので

    73 18/01/09(火)22:29:53 No.477681598

    >こんなやつどこにもいなかったよ「」那!? いいんだ

    74 18/01/09(火)22:29:59 No.477681622

    待ってたよ刹那!のシーンは本当にいい…

    75 18/01/09(火)22:30:06 No.477681653

    ビルドファイターズにもモックにま紛れて灰色のこいつがいる

    76 18/01/09(火)22:31:28 No.477682060

    ワークローダーって意味じゃサキブレの先祖なんだよねこれ

    77 18/01/09(火)22:32:39 No.477682378

    クアンタ入ってたコンテナにチラッと映るのいいよね…

    78 18/01/09(火)22:36:15 No.477683394

    こいつで集めたデータのおかげでドライブのマッチングが完成したんだっけ

    79 18/01/09(火)22:36:16 No.477683398

    カタログでARV

    80 18/01/09(火)22:37:03 No.477683611

    ダサいけど動くとカッコ良…いややっぱダサいってこれ!

    81 18/01/09(火)22:37:36 No.477683782

    そこが いいんだ

    82 18/01/09(火)22:37:41 No.477683806

    テラオカノフ製だからな

    83 18/01/09(火)22:37:50 No.477683855

    腰のQの文字がなんかムカつくな

    84 18/01/09(火)22:39:29 No.477684336

    偽クアンタだっけ? 他のマイスターも気づけよって思うな

    85 18/01/09(火)22:39:38 No.477684371

    >腰のQの文字がなんかムカつくな そこから出るGNQビームがいいんだ

    86 18/01/09(火)22:39:50 No.477684421

    サジタリウスQって名前は好き

    87 18/01/09(火)22:39:51 No.477684427

    対話のためだから武装はない だからクアンタから借りる

    88 18/01/09(火)22:40:01 No.477684473

    ググルリニンサンがいうなら真実なのだろう

    89 18/01/09(火)22:41:30 No.477684896

    なんで俺 最初はスレ画がラスボスだと思ったんだろう

    90 18/01/09(火)22:44:44 No.477685823

    沙慈が乗らなきゃ脳量子波遮断機能追加されてイノベイドを乗せて決戦に向かってたんだよね