虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とても... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/09(火)21:42:38 No.477667501

    とてもコメント欄が温かい…

    1 18/01/09(火)21:43:51 No.477667827

    新年早々に特大の自爆ダメージ食らっててだめだった 世知辛いのじゃー…

    2 18/01/09(火)21:45:56 No.477668413

    世知辛い…のじゃ…

    3 18/01/09(火)21:46:32 No.477668625

    わきいいよね…

    4 18/01/09(火)21:51:32 No.477670191

    人生なるようにしかならないのじゃ

    5 18/01/09(火)21:54:04 No.477670978

    インゴットほしい…

    6 18/01/09(火)21:54:39 No.477671167

    めちゃくちゃ可愛そうなんだけど 事実は小説よりも奇なりを体現してて正直面白い… 成功してもそれはそれで世知辛いとかこんな作り話みたいなことあるんだなって…

    7 18/01/09(火)21:55:07 No.477671314

    愚痴の後にちゃんと字幕のこと触れたりする感覚が好き…

    8 18/01/09(火)21:56:26 No.477671771

    とにかく今が大変すぎるだろうけどきっと報われると思う…報われて欲しいと思う

    9 18/01/09(火)21:57:35 No.477672104

    たった今バイトが無ければもっとできるんだけどなー誰か変わってくれないかなーって愚痴ってた コンビニ定員だから今日が仕事始めという事に素で気づいてなくてぐえー!!!した

    10 18/01/09(火)22:00:27 No.477672963

    演者がいないから兼ねてるだけで 本当は演者と技術とお金さえあればやりたいことがいっぱいあるって言ってたし いずれ上位存在になれたらいいなあ… でもたまにはおじさんの声も聞きたいからエイレーン方式で出演してもらう

    11 18/01/09(火)22:01:22 No.477673198

    >でもたまにはおじさんの声も聞きたいからエイレーン方式で出演してもらう おじさん声はVRchat限定にしてけもみみ帝国民を増やす作戦かもしれない

    12 18/01/09(火)22:02:59 No.477673645

    新キャラがこれまでで一番受けが良さそう 金髪メイド早くデビューしてくれ

    13 18/01/09(火)22:03:24 No.477673761

    おじさんもうちょっと周囲に頼っていいと思うんだよな…

    14 18/01/09(火)22:04:29 No.477674134

    もうインタビューはやった体ででっちあげてほしいおじさん

    15 18/01/09(火)22:05:38 No.477674468

    >おじさんもうちょっと周囲に頼っていいと思うんだよな… 事務職にもう一人自分が欲しいというあたりに なまじできるばかりに他人に頼ることをしてこなかったパターンだと思う

    16 18/01/09(火)22:06:29 No.477674706

    狐娘になりたいおじさんを狐娘にしたいおじさんの帝国だからな

    17 18/01/09(火)22:07:29 No.477674976

    せっかく人気者になったのに贅沢言うな!みたいなクソリプ来てるかなと思ったら みんな優しくて…優しい世界だ… 難しくて何言ってるかわかんないけど頑張れ!とかのじゃ付け忘れてますよとかは糞だけど

    18 18/01/09(火)22:09:40 No.477675705

    >おじさんもうちょっと周囲に頼っていいと思うんだよな… VRおじさんはかなり信用に足ると思うけどシフト代わってもらう訳にはいかんし バイトブッチできる人ならもっと楽に生きてるし

    19 18/01/09(火)22:10:05 No.477675831

    いいから広告をつけろとかうるせぇ銭受け取れ対価はいらねぇよとか熱いファンがいるおじさん

    20 18/01/09(火)22:10:15 No.477675890

    中身がおじさんでもいい そんな勇気をのじゃおじはくれたんだ

    21 18/01/09(火)22:10:34 No.477675984

    実際名言ではあるけどアイコン化されてしまった重圧がひどい

    22 18/01/09(火)22:11:02 No.477676136

    てっきりもうバイト辞めてるもんだと思ってた

    23 18/01/09(火)22:11:31 No.477676298

    >いいから広告をつけろとかうるせぇ銭受け取れ対価はいらねぇよとか熱いファンがいるおじさん それもとっくに広告付けてるからって公式HPで説明してたりするから面倒なことだ…

    24 18/01/09(火)22:11:49 No.477676373

    基本的にいい方に流れてるから無理にあらがわず流されていいと思う どうせこんなバブルはいつまでも続かんし一度業界に潜り込んじまえばこっちのもんよ

    25 18/01/09(火)22:12:49 No.477676663

    大きなお金もらってもその気持ちに今は応えられないから やめてって丁寧に説明するおじさんはかわいい…

    26 18/01/09(火)22:12:54 No.477676692

    この韓国人の絵かっけえ…

    27 18/01/09(火)22:13:04 No.477676762

    おじさん3D・VR系の企業から内定貰ったんじゃなかったの?

    28 18/01/09(火)22:13:12 No.477676799

    >てっきりもうバイト辞めてるもんだと思ってた 内定はもらったけど引き継ぎがあるからしばらくコンビニバイトを続けるおじさん

    29 18/01/09(火)22:14:33 No.477677181

    悪い方に真面目で割りを食うタイプだなってのをひしひしと感じるからちょっとくらい楽な方に流れて欲しいおじさん

    30 18/01/09(火)22:15:51 No.477677527

    のじゃおじ3日に一度くらいはヒで病んでるイメージ

    31 18/01/09(火)22:16:33 No.477677718

    絶賛レジ打ち中の教材おじさん

    32 18/01/09(火)22:16:33 No.477677721

    人に頼るにももう一人自分のクローンが欲しい言ってた辺りに割りと譲れない何かもってるなあ

    33 18/01/09(火)22:17:33 No.477678011

    あのツイート アプローチかけて来た企業が「うちに来ない?」じゃなくて「これ宣伝してくれない?」な話ばかりだったって意味?

    34 18/01/09(火)22:18:28 No.477678265

    >のじゃおじ3日に一度くらいはヒで病んでるイメージ 最初は動画とキャラが違う!!って思ってちょっと嫌だったけど なんかもう弱い生き物過ぎて逆に可愛いからいいや

    35 18/01/09(火)22:18:42 No.477678334

    技術職じゃなく広報として雇いたいところが多かったんだろうねぇ

    36 18/01/09(火)22:19:19 No.477678512

    ああ…なるほどなあ…そうだったらつらいな…

    37 18/01/09(火)22:19:41 No.477678611

    >技術職じゃなく広報として雇いたいところが多かったんだろうねぇ 成功を掴みかけたところでの現実と理想の乖離がつらい…

    38 18/01/09(火)22:19:59 No.477678692

    みんな俺だけはのじゃおじ護って上げたいみたいな庇護欲にかられてるな のじゃおじのあのキャラクターと直向きさがあってこそだけど

    39 18/01/09(火)22:20:16 No.477678771

    今なら抜群の広告効果あるからな そら企業が群がってくるだろうけど 狐おじちゃんは病むな…

    40 18/01/09(火)22:20:26 No.477678818

    面接の時その辺のことは話し合ってるだろうから就職と関係ない企業案件の方だろう それはそれとしておじさんはとても営業広報に向いている人材だとは思う

    41 18/01/09(火)22:20:43 No.477678905

    バズってるタイミングで自作ゲーム実況とか何考えてるの…って思ったけど あれはこれ以上人気出ないようにふるいに掛けてたのかもしれない 結果として自作ゲーム実況とかロックすぎる…ってある意味面白かったのが世知辛いのじゃ~!!

    42 18/01/09(火)22:20:49 No.477678938

    やっぱり世の中は世知辛いのか…

    43 18/01/09(火)22:20:59 No.477678981

    おじさんは相当ガンコだよね んで繊細

    44 18/01/09(火)22:21:30 No.477679123

    気を配られる狐!

    45 18/01/09(火)22:21:33 No.477679135

    自分のキャラというか今求められてることとしての話かと思った

    46 18/01/09(火)22:21:47 No.477679201

    別に病んではないし重く受け取りすぎじゃない? 憂いてこそ真のファンだとでも思ってるのかな

    47 18/01/09(火)22:21:55 No.477679241

    がんばってその時できる技術全部ぶち込んだのに…ご供養しなきゃってのが本音じゃね…

    48 18/01/09(火)22:22:01 No.477679279

    >技術職じゃなく広報として雇いたいところが多かったんだろうねぇ これまでは全敗だったしなぁ なかなか技術で!って声は掛けられなそう

    49 18/01/09(火)22:22:18 No.477679370

    おじさん自分のやりたい方向の技術も一応あるけど それ以上に広報力が高いのがね

    50 18/01/09(火)22:22:43 No.477679482

    ただしポッキーは腋から出る

    51 18/01/09(火)22:23:00 No.477679554

    愚痴は吐き出さないと心に良くないからね

    52 18/01/09(火)22:23:01 No.477679559

    ぶっちゃけモデリングはMMD界隈に掃いて捨てるほど居るレベルだしプログラムも同人ゲームとかでがしがし作ってる人いっぱい居るしね… 総合力や広報力では技術職にはなれないから世知辛いのじゃ…

    53 18/01/09(火)22:23:18 No.477679644

    今のおじさんはコップいっぱいに水入って困ってるおじさんだからな…

    54 18/01/09(火)22:23:25 No.477679679

    腋からポッキー出る時にカッコイイエフェクトがついてしまう

    55 18/01/09(火)22:23:36 No.477679755

    おじさんが本来やりたかった技術ステップアップの進捗日記も面白そうなんだよなあ アイちゃんさんみたいにねこますチャンネルとけもみみVRチャンネル分けよう!!

    56 18/01/09(火)22:24:20 No.477679956

    >愚痴は吐き出さないと心に良くないからね 今までヒで軽く愚痴って発散してたストレス解消先が消えてプライバシーが消滅してる状態だから何かストレス解消先を見つけて欲しい

    57 18/01/09(火)22:24:39 No.477680053

    毎度毎度おじさんのヒを大袈裟にスレに報告してくる「」がいるのはなんなんだろう おんなじようなレスが色んなスレにあって火でもつけようとしてんのかってなる

    58 18/01/09(火)22:24:51 No.477680100

    教授におっぱい揉ませて貰ってこい

    59 18/01/09(火)22:25:39 No.477680328

    有名になってプライベートな時間がない状態だよね今

    60 18/01/09(火)22:26:44 No.477680672

    どっちかってと発表やデザインを表現できるプランナー枠だから技術職は難しいんだ

    61 18/01/09(火)22:26:46 No.477680679

    他の子はキャラって盾や企業ってチームで動いてるから苦労は分散出来るけどのじゃおじの場合は全部自分の事だからな…

    62 18/01/09(火)22:26:57 No.477680743

    変に上から目線で的外れな心配してる「」が多いけどこれが彼氏面ってやつなのかな

    63 18/01/09(火)22:27:00 No.477680761

    会社によるだろうけど広報だろうがなんだろうが入っちゃえば後から異動出来たりもするから難しい

    64 18/01/09(火)22:27:39 No.477680972

    新動画来たと思っちゃったじゃない!! 「」のバカあほ啄木!!

    65 18/01/09(火)22:27:40 No.477680976

    のじゃおじガチ恋勢多いな…

    66 18/01/09(火)22:27:48 No.477681018

    su2186407.jpg その内バーチャル狐娘お稲荷さんでもできそうな勢い

    67 18/01/09(火)22:28:03 No.477681073

    彼氏面っていうかプロデューサー気取りみたいな人多いよね

    68 18/01/09(火)22:28:03 No.477681075

    >他の子はキャラって盾や企業ってチームで動いてるから苦労は分散出来るけどのじゃおじの場合は全部自分の事だからな… その分フットワークが軽い!

    69 18/01/09(火)22:28:08 No.477681097

    のじゃおじはこうどうしても庇護欲を刺激されるから仕方ない…

    70 18/01/09(火)22:28:27 No.477681176

    おじさん同業者からのリプ返さないことあるけど タスクがいっぱいいっぱいでリプに気付いてないだけなので許してあげて欲しい… 彼女ののらきゃっとをスルーすることすらあるし絶対わざとではない

    71 18/01/09(火)22:28:52 No.477681284

    ぶっちゃけ個人がそう簡単に対応できる状態じゃないし わりとまだ薄氷の上だと自覚してるからあらゆることに臆病にならざるをえないし そりゃ世知辛い

    72 18/01/09(火)22:29:02 No.477681349

    >su2186407.jpg >その内バーチャル狐娘お稲荷さんでもできそうな勢い 明治大学の講義で使われたりのじゃおじのキャパを遥かに超えた知名度と化して来てる…

    73 18/01/09(火)22:29:02 No.477681350

    >彼氏面っていうかプロデューサー気取りみたいな人多いよね それはVtuverスレならどこでもおる

    74 18/01/09(火)22:29:24 No.477681449

    >>他の子はキャラって盾や企業ってチームで動いてるから苦労は分散出来るけどのじゃおじの場合は全部自分の事だからな… >その分フットワークが軽い! 個人だから頼みやすい!っていうんで広告の仕事殺到しててんてこまいになってる…軽くない…

    75 18/01/09(火)22:29:25 No.477681452

    キャッツに心配されてるけどガチ恋勢に刺される気配はないので安心だ

    76 18/01/09(火)22:29:35 No.477681505

    >その分フットワークが軽い! 動かす暇がない!

    77 18/01/09(火)22:29:54 No.477681606

    >のじゃおじはこうどうしても庇護欲を刺激されるから仕方ない… ヒがメンタル削られてるようにしか見えねえ

    78 18/01/09(火)22:30:05 No.477681648

    本人の想定を超えて周囲動いてそうで心配になってしまう

    79 18/01/09(火)22:30:57 No.477681904

    >のじゃおじガチ恋勢多いな… ガチ恋って意味ならアカリちゃんシロちゃんの方好きだけど 一番守ってあげたいのはのじゃおじだな…

    80 18/01/09(火)22:31:06 No.477681955

    >個人だから頼みやすい!っていうんで広告の仕事殺到しててんてこまいになってる…軽くない… もう完全にふなっしー状態だと思う 健二も滅茶苦茶大変な思いしたとかいう話じゃなかったっけ

    81 18/01/09(火)22:31:12 No.477681988

    コトダマンの宣伝が素人離れして上手いんだよ ワキからタイトルロゴ出されたら依頼が殺到してもしょうがない

    82 18/01/09(火)22:31:42 No.477682129

    フルタイムの仕事するようになるとさらに時間なくなるけどおじさん大丈夫か

    83 18/01/09(火)22:31:52 No.477682176

    正直このスレみたいなノリは本当に気持ち悪いな…

    84 18/01/09(火)22:32:04 No.477682226

    そりゃそうだよなーってなる話ではある 名前が知れただけで状況は良くなってると思うけど

    85 18/01/09(火)22:32:20 No.477682292

    頑張って釣り糸垂らしてるなとしか

    86 18/01/09(火)22:33:14 No.477682528

    >フルタイムの仕事するようになるとさらに時間なくなるけどおじさん大丈夫か 単純労働に時間奪われるのが嫌なだけで仕事でスキルアップできるならそれが望みだよ 動画だけ作ってたい!なら就職せずにバイトだけ辞めるし

    87 18/01/09(火)22:33:32 No.477682612

    結局世知辛いのじゃーに戻ってくるのはすごいキャラ付けと言わざるをえない

    88 18/01/09(火)22:33:33 No.477682615

    >コトダマンの宣伝が素人離れして上手いんだよ >ワキからタイトルロゴ出されたら依頼が殺到してもしょうがない 宣伝動画ってどうしてもつまらなくなりがちなんだけど それをわかってるから小ネタを挟むのが上手いよね…

    89 18/01/09(火)22:33:33 No.477682620

    >フルタイムの仕事するようになるとさらに時間なくなるけどおじさん大丈夫か 企業案件多いならマネジメントしてくれる知り合い居ればいいんだけどなぁ

    90 18/01/09(火)22:33:49 No.477682694

    のじゃおじの人気が続いたとして 内定先で本格的に働きだしたら時間とれないよね 今でさえオーバーしてるのに

    91 18/01/09(火)22:34:23 No.477682838

    >フルタイムの仕事するようになるとさらに時間なくなるけどおじさん大丈夫か 技術の仕事なら趣味と実益を兼ねてるから楽しいんじゃないかな

    92 18/01/09(火)22:35:17 No.477683111

    おのれセガめ…

    93 18/01/09(火)22:35:23 No.477683145

    (のじゃおじ頑張ってんじゃん…)

    94 18/01/09(火)22:36:17 No.477683401

    やらなければ、始まらない って言葉ってもしかして割と本気で人の勇気を奮わせて背中の後押しになってる?

    95 18/01/09(火)22:36:35 No.477683488

    バイト本格的に辞めたらこの子仕上げて… su2186430.jpg

    96 18/01/09(火)22:36:36 No.477683495

    元々の目的考えたらいつユーチューバー辞めても問題ないのに 続けていく宣言したのは覚悟決まってんなって思ったよ

    97 18/01/09(火)22:36:56 No.477683578

    >フルタイムの仕事するようになるとさらに時間なくなるけどおじさん大丈夫か 内定先が当分広告塔として考えているならむしろ会社の機材を用いて仕事として動画を作るかもしれない

    98 18/01/09(火)22:37:55 No.477683890

    ファンならいきなり俺なんて…ってネガティブなツイートされたら心配もするでしょ

    99 18/01/09(火)22:38:07 No.477683942

    >やらなければ、始まらない >って言葉ってもしかして割と本気で人の勇気を奮わせて背中の後押しになってる? プリパラショタおばさんという弟子がそれを証明してるからな…

    100 18/01/09(火)22:38:56 No.477684173

    正直30前後のUnity習い初めのおじさんを開発で雇うというのはキツイし… でも広報担当ならこれ以上はないと思うし…

    101 18/01/09(火)22:39:23 No.477684307

    >やらなければ、始まらない >って言葉ってもしかして割と本気で人の勇気を奮わせて背中の後押しになってる? インディ500取った佐藤琢磨のNO ATTACK NO CHANCEと全く同じこと言ってる

    102 18/01/09(火)22:39:39 No.477684372

    雇用主面来たな…

    103 18/01/09(火)22:40:45 No.477684698

    まずはラインスタンプだな これはもう最初から外に振ってる仕事だから進行に支障はないはずだけどいつになるんだろう

    104 18/01/09(火)22:41:15 No.477684827

    もし初めは広報でもVtuberでもっと人気出たら企画としてのじゃおじの技術が使われることもあるだろうし辞めないほうがいいかな

    105 18/01/09(火)22:41:32 No.477684910

    単純な広報じゃなくて広告用キャラや動画作るような部署につけたらwinwinなんだろうか

    106 18/01/09(火)22:41:39 No.477684948

    のじゃおじが一番リアルに近いから愛着沸くよね

    107 18/01/09(火)22:41:43 No.477684976

    どこから辞めるという話が?