虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/09(火)20:19:09 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/09(火)20:19:09 No.477645258

好きなコンビ

1 18/01/09(火)20:21:46 No.477645890

ヤザンさん?

2 18/01/09(火)20:23:09 No.477646266

ガンダムの外伝漫画かな

3 18/01/09(火)20:23:13 No.477646286

>ヤザンさん? 違います

4 18/01/09(火)20:24:10 No.477646561

ヤザン?

5 18/01/09(火)20:25:04 No.477646826

だから違います

6 18/01/09(火)20:25:24 No.477646921

一向にヴァースキ大尉ですがー?

7 18/01/09(火)20:26:26 No.477647206

ヴァースキ大尉だよ バイオセンサーの光を見たことがあってシロッコを面白いヤツと評せるくらい知ってるけどヤザン大尉じゃないよ

8 18/01/09(火)20:27:01 No.477647346

ヤザンですよね?

9 18/01/09(火)20:27:10 No.477647387

ヤザンなどという者は存じ上げません

10 18/01/09(火)20:27:12 No.477647401

胸元に亀の刺青してティターンズに居たこともあるヴァースキ大尉

11 18/01/09(火)20:27:39 No.477647520

ヤザンじゃないです クワトロ時代のシャアと戦ってその時を弱いと評せるくらいの腕前だけど関係ありません

12 18/01/09(火)20:27:41 No.477647531

ところでシロッコのことどう思う?

13 18/01/09(火)20:27:59 No.477647611

パプテマス・シロッコはどんな男だったかね?

14 18/01/09(火)20:28:00 No.477647617

ハンブラビに乗ったりした事もあるヴァースキさんだ

15 18/01/09(火)20:29:27 No.477647998

シャングリラで肉食ってた人!

16 18/01/09(火)20:31:35 No.477648535

右はゴップ元大将の娘

17 18/01/09(火)20:32:05 No.477648656

ヤザンとロリという組み合わせは謎のかっこよさ味がある

18 18/01/09(火)20:33:15 No.477648948

戦いたいからティターンズに入ったけど 失敗だったおじさん!

19 18/01/09(火)20:34:16 No.477649181

ZZで残念なくらい劣化してたおじさん

20 18/01/09(火)20:34:36 No.477649280

ヴァースキ大尉は見たまんま渋くてかっこいいからな…

21 18/01/09(火)20:35:14 No.477649435

>ヤザンとロリという組み合わせは謎のかっこよさ味がある しかも大塚芳忠だ

22 18/01/09(火)20:36:00 No.477649611

>ヴァースキ大尉は見たまんま渋くてかっこいいからな… Tシャツ着て大尉らしくブリーフィングしてるだけなのになんであんなにかっこいいのか

23 18/01/09(火)20:36:23 No.477649702

ヤザンがかっこいいの中に大塚芳忠が含まれているだろ!

24 18/01/09(火)20:36:34 No.477649762

動いて喋るヴァースキ大尉見たい…

25 18/01/09(火)20:37:04 No.477649883

ZZが本当に最後の末路でなくて本当によかった…

26 18/01/09(火)20:37:08 No.477649900

一枚絵でスーツ着てパーティに出てたのはダブルゼータが元ネタかな…

27 18/01/09(火)20:37:27 No.477649982

>ヤザンがかっこいいの中に大塚芳忠が含まれているだろ! CVのせいでヤザンが「いっぱいちゅき」という可能性も出てきたぞ

28 18/01/09(火)20:38:01 No.477650115

個人的にはサンダーボルトよりこっちのがアニメで見たかった…

29 18/01/09(火)20:38:02 No.477650120

宇宙帰りてえなー重力好きになれんなー とか言いつつ地上戦の経験値でユーマをボコるおじさん

30 18/01/09(火)20:38:04 No.477650127

>ヤザンがかっこいいの中に大塚芳忠が含まれているだろ! Zの事どれぐらい好き?

31 18/01/09(火)20:38:46 No.477650314

Zを追い詰める度に邪魔されてた奴

32 18/01/09(火)20:38:50 No.477650326

ブランリヴァル艦長との会話も好きだ

33 18/01/09(火)20:40:41 No.477650794

ヤザ…ヴァースキも新しい部下二人に対して厳しいけどちゃんと教育してていいよね

34 18/01/09(火)20:41:15 No.477650939

大塚芳忠と女の子のコンビ これはバンダイ的にも一般的な組み合わせと言える

35 18/01/09(火)20:42:41 No.477651243

>ヤザ…ヴァースキも新しい部下二人に対して厳しいけどちゃんと教育してていいよね 機体の完熟こんだけの時間あれば出来るよね貴様らって信頼も伺える遣り取りいいよね…

36 18/01/09(火)20:43:07 No.477651346

整備班の皆様にビールを奢って差し上げろ! いいよね…

37 18/01/09(火)20:43:23 No.477651410

VS社長戦のギャプランの書き込みイカれてるよね 最高かよ…

38 18/01/09(火)20:44:12 No.477651574

ガンダムが自立稼働していることに気がついても慌てない男

39 18/01/09(火)20:44:13 No.477651579

ヤザン大尉ってバリバリのティターンズだしそのままじゃ連邦には戻れないんだろうな この人はヴァースキ大尉だけど

40 18/01/09(火)20:45:37 No.477651891

元ティターンズの癖にちゃんと再就職しやがって…

41 18/01/09(火)20:46:14 No.477652042

かっこいいよね

42 18/01/09(火)20:46:49 No.477652187

部下育てるの上手いね

43 18/01/09(火)20:50:10 No.477652927

ZZの頃は…

44 18/01/09(火)20:50:15 No.477652946

世知に長けた凄腕のおっさんとロリ!鉄板ですよこれは

45 18/01/09(火)20:50:45 No.477653053

手堅い手堅い言いながらジャコビアスとやりあうところすごい好き

46 18/01/09(火)20:51:01 No.477653116

ZZの頃も無駄に強くはあるんだよな…

47 18/01/09(火)20:51:53 No.477653332

声が大塚芳忠さんに似てらっしゃる

48 18/01/09(火)20:52:28 No.477653442

基本は野獣だけど自分が異端なことやきちんと仕事すれば合法的に暴れられるってわかってる地獄公務員みたいなところあるよね

49 18/01/09(火)20:52:31 No.477653449

この知らないおじさん超強いんですけお

50 18/01/09(火)20:53:06 No.477653582

ゴップにうまく乗せられてたけど本人もノリノリだよね

51 18/01/09(火)20:53:40 No.477653692

嬢のお守り楽しむくらいには老けてる

52 18/01/09(火)20:54:03 No.477653772

しかし今回は赤いロリコンも超強い 元キマイラ4人とこの人同時に相手にするとかマジキチ

53 18/01/09(火)20:54:18 No.477653836

いい意味でも悪い意味でも職業軍人おじさん

54 18/01/09(火)20:54:32 No.477653886

>部下育てるの上手いね お前たちの完熟訓練なのに姫様より先にやられては意味がないだろうのとこすき

55 18/01/09(火)20:54:39 No.477653912

>ZZの頃も無駄に強くはあるんだよな… 序盤に出てくるのとコミカルキャラにされた割くったけど 基本的に初期のジュドーが戦える相手じゃないよね

56 18/01/09(火)20:55:36 No.477654168

総帥はさぁ…空気読めないひと?

57 18/01/09(火)20:55:53 No.477654252

カミーユでもチートかマシンの弱点つかなきゃ勝てなかったからな…

58 18/01/09(火)20:56:09 No.477654315

個人の強さだけじゃなくて部下も育てられるのが軍人としてめっちゃ優秀すぎるよね

59 18/01/09(火)20:56:52 No.477654470

見た目は世紀末ファイターっぽいけど Zの頃から面倒見のいい優秀な隊長だからな

60 18/01/09(火)20:57:04 No.477654527

ギレンの野望で頼るか迷って頼っちゃう

61 18/01/09(火)20:57:51 No.477654730

縮んどるぞ!

62 18/01/09(火)20:57:59 No.477654761

ジャマイカンの件はジャマイカンが悪いしな

63 18/01/09(火)20:58:13 No.477654833

ハイパーボイルをくらえい!!

64 18/01/09(火)20:58:35 No.477654941

最強のオールドタイプ談義でよくあげられるのは伊達じゃない

65 18/01/09(火)20:59:56 No.477655258

オールドタイプかあやしいところあるけどな… まあZのキャラはみんな半NTみたいな感じだが…

66 18/01/09(火)21:00:31 No.477655391

カミーユにしてただ強いだけと言われたのこの人だけだしな 本当に強いんだと思う

67 18/01/09(火)21:01:26 No.477655637

NT特有のプレッシャー感じさせずに強いって凄いよね

68 18/01/09(火)21:01:49 No.477655720

ZZのティンプみたいになってるヤザンはあれはあれで嫌いではない

69 18/01/09(火)21:02:03 No.477655766

>個人的にはサンダーボルトよりこっちのがアニメで見たかった… パラレルワールドと違って予備知識クソ要求されるから…

70 18/01/09(火)21:02:12 No.477655805

あと一歩でクワトロもやられてたし

71 18/01/09(火)21:02:35 No.477655906

政治的思想も無いのに思想組織にいた事を恥じるヴァースキさん

72 18/01/09(火)21:02:38 No.477655918

サンボルも大概じゃねぇかな…

73 18/01/09(火)21:02:38 No.477655926

何度カミーユ墜としかけたっけ…

74 18/01/09(火)21:03:04 No.477656030

>オールドタイプかあやしいところあるけどな… 漫画の中で何だかんだ触り程度にはNTに覚醒しつつある感じあるよね

75 18/01/09(火)21:03:05 No.477656032

進化を逆行して獣性野生を獲得したんだろうか オールドタイプよりさらに古いオールドタイプみたいな

76 18/01/09(火)21:03:05 No.477656033

一年・グリプスを前線で戦い抜き卓越した操縦技術を持ちながらその名が知られる事無く ティターンズが上層部全滅の形で解散してジュピトリスも戦没した今実際会った存在どころか 名前を知る者さえそうはいないであろうパプテマスシロッコを良く知る人物… 一体何ザン・ゲブールなんだ…

77 18/01/09(火)21:03:14 No.477656075

キーアイテムが出典コロ落ちとかだしな…

78 18/01/09(火)21:03:15 No.477656081

繊細なカミーユとは真逆すぎるから相性悪いよね

79 18/01/09(火)21:03:23 No.477656109

順番待ちなだけで5年後にはアニメの方で語ってるかもしれん

80 18/01/09(火)21:04:06 No.477656299

コロニー落としや毒ガスは気に入らないおじさん

81 18/01/09(火)21:04:10 No.477656310

殺しをお仕事でやって特に感慨持たないから カミーユとはまじで相性悪いタイプだったんだと思う

82 18/01/09(火)21:04:12 No.477656320

>順番待ちなだけで5年後にはアニメの方で語ってるかもしれん レッドさんがCVパイプカットだったら耐えられない

83 18/01/09(火)21:04:14 No.477656327

アニメでやるにはストーリーの切れ目が足りない

84 18/01/09(火)21:04:30 No.477656402

殺すかとかなんなんだよ!俺の知ってる戦場じゃねぇぞ!

85 18/01/09(火)21:04:56 No.477656515

サンボルはサンボルでパラレルなの忘れると厄介なのが面倒

86 18/01/09(火)21:05:06 No.477656551

>オールドタイプかあやしいところあるけどな… >まあZのキャラはみんな半NTみたいな感じだが… なんかアニメで覚醒キャンセルじみたことやってた

87 18/01/09(火)21:05:06 No.477656558

戦いが好きなだけで 大人としての理性はちゃんとあるからな

88 18/01/09(火)21:05:33 No.477656720

>キーアイテムが出典コロ落ちとかだしな… ザビ家の復讐装置に元ネタあったんだ…ってなる

89 18/01/09(火)21:05:57 No.477656830

これZZ後なんすよ

90 18/01/09(火)21:06:28 No.477656974

主に語られるのはZの時でZZ時代はファンの中ではなかったことになってる

91 18/01/09(火)21:06:43 No.477657045

ZZの状態から復活したって事なのか

92 18/01/09(火)21:07:10 No.477657178

一向に別人ですからなにか問題でも?

93 18/01/09(火)21:07:11 No.477657180

ZZと逆シャアの間でしょこれ

94 18/01/09(火)21:07:29 No.477657251

だから時代は逆シャア前夜で画像のおじさんはヴァースキ大尉ですってば

95 18/01/09(火)21:07:47 No.477657326

受信はできるけど送信は出来ない準ニュータイプみたいな感じなんだろうな ブライトさんみたいな

96 18/01/09(火)21:07:57 No.477657371

Zは期間の短い内戦なのにお強い連邦軍人がどんどん出てくる… ていうかこの時に優秀な軍人軒並みカミーユがぶっ殺したおかげで後々までずっと連邦ガタガタになっちゃったのでは

97 18/01/09(火)21:08:26 No.477657483

このヤザンじゃないさんたまに貼られてるの見て気になってるんだけど 何に連載されてるやつ?

98 18/01/09(火)21:08:33 No.477657529

ヤザンさんも幻影見てるけどポケモンでB連打下みたいな感じだった

99 18/01/09(火)21:08:53 No.477657625

ヤザンってZZだと酸素欠乏症でいたましいことになってるって設定だったと聞いたけどスレ画もそうなの?

100 18/01/09(火)21:08:54 No.477657628

>このヤザンじゃないさんたまに貼られてるの見て気になってるんだけど >何に連載されてるやつ? ダムエーのジョニ帰だよ

101 18/01/09(火)21:09:04 No.477657678

あーつまんね!早く宇宙帰りて!とか言ってたのにすっかりエンジョイしてる

102 18/01/09(火)21:09:27 No.477657787

宇宙に出れなくて不貞腐れてたんだろう

103 18/01/09(火)21:09:31 No.477657807

単行本の帯でヤザンって書かれるヴァースキ大尉だ

104 18/01/09(火)21:09:42 No.477657853

地球なんてほっとけば良かったのでは?とひどいことを言われるハマーン様

105 18/01/09(火)21:09:49 No.477657884

どうしてヴァースキ大尉はリミッター無しでギャプラン振り回せるんですか? どうしてそのリミッター解除してるギャプランをハンブラビカラーにしてあるんですか?

106 18/01/09(火)21:09:53 No.477657900

>Zは期間の短い内戦なのにお強い連邦軍人がどんどん出てくる… だいたいはエリートだからな

107 18/01/09(火)21:10:20 No.477658021

あとシャングリラが天候的にやたらノンビリしてたのもあるかも

108 18/01/09(火)21:10:29 No.477658055

>単行本の帯でヤザンって書かれるヴァースキ大尉だ 酷い誤植ですね(棒

109 18/01/09(火)21:10:29 No.477658060

ウミヘビっぽい武装も使えるヴァースキ大尉だ

110 18/01/09(火)21:10:35 No.477658097

野獣ヤザン復活!とか美少女ジョニーライデン専用ガンダム発進!とかオイオイって帯が多い

111 18/01/09(火)21:10:36 No.477658099

>あーつまんね!早く宇宙帰りて!とか言ってたのにすっかりエンジョイしてる 状況への適応能力もピカイチなヴァースキさんだ

112 18/01/09(火)21:10:37 No.477658104

>あーつまんね!早く宇宙帰りて!とか言ってたのにすっかりエンジョイしてる 地上は地上でキマイラとかゴロついててなんだ結構熱いじゃん!!するのいいよね…

113 18/01/09(火)21:10:43 No.477658130

クワトロといいなんで偽名名乗ってるのに公式からシャア・アズナブルとか積極的にばらしていくんだろう

114 18/01/09(火)21:11:08 No.477658227

>>キーアイテムが出典コロ落ちとかだしな… >ザビ家の復讐装置に元ネタあったんだ…ってなる アスタロスとレオンの名前出ただけで小躍りしたぞ

115 18/01/09(火)21:11:14 No.477658257

台詞の中でハンブラビのことを結構気に入ってたことが判明するも いつハンブラビに乗ったのか一切不明なヴァースキ大尉だ

116 18/01/09(火)21:11:20 No.477658285

>美少女ジョニーライデン専用ガンダム発進! あの表紙のジョニ子かわいいよね

117 18/01/09(火)21:11:32 No.477658335

ヴァースキ大尉はヤザンなんて知らないって言ってるから 別人だよ

118 18/01/09(火)21:11:39 No.477658364

殺さない戦争にもそれなりに適応するおじさん

119 18/01/09(火)21:11:46 No.477658406

ZZから二年くらい経ってるし リハビリ終わって復帰したんだろ

120 18/01/09(火)21:11:51 No.477658429

ハンブラビなんて制式採用されなかった試作機なのにな…

121 18/01/09(火)21:11:58 No.477658448

ジム・ナイトシーカーの奥の手が海蛇なのいいよね…

122 18/01/09(火)21:11:58 No.477658452

>美少女ジョニーライデン専用ガンダム発進! >あの表紙のジョニ子かわいいよね わーい!って顔してていいよね…

123 18/01/09(火)21:12:26 No.477658596

>クワトロといいなんで偽名名乗ってるのに公式からシャア・アズナブルとか積極的にばらしていくんだろう アシェラッド死す!に比べればささいな問題よ

124 18/01/09(火)21:12:43 No.477658692

>状況への適応能力もピカイチなヴァースキさんだ 相手が地上に不慣れなのを見抜いて宇宙にはないプラントのぬかるみに相手を誘い込むとか この大尉単純に強いだけじゃなくて頭もむっちゃ切れる…

125 18/01/09(火)21:12:53 No.477658737

やっぱりヤザンなんじゃ・・・

126 18/01/09(火)21:12:54 No.477658744

ティターンズのエリートだったのに職無しのジャンク屋にまで落ちぶれてたからな…

127 18/01/09(火)21:13:08 No.477658798

>台詞の中でハンブラビのことを結構気に入ってたことが判明するも >いつハンブラビに乗ったのか一切不明なヴァースキ大尉だ 最新鋭の可変機も良かったけどちょっと古い機体をカリカリにチューンしてあるのも楽しい! 隠し球でお気に入りの海ヘビ喰らえオラッ!!

128 18/01/09(火)21:13:51 No.477658995

「グリプスで見たΖの光だ」のシーンめっちゃドラマチックにほうちゅうさんの声が聞こえて涙出るかと思った

129 18/01/09(火)21:14:11 No.477659090

Z当時から分かってはいたけど改めてやっぱ強すぎる…

130 18/01/09(火)21:14:25 No.477659150

ジムⅢ超かっこいいじゃん…ってなる漫画

131 18/01/09(火)21:14:32 No.477659181

>クワトロといいなんで偽名名乗ってるのに公式からシャア・アズナブルとか積極的にばらしていくんだろう ヴァースキー大尉は名乗ってないよ! ゴップのおっさんにティターンズのことで煽られてむかっと来たりシロッコってどんな奴だった?って聞かれて面白い奴でしたよって答えたりバイオコンピューターの共振見てやべぇ!アレグリプスで見たΖの光じゃん!って慌てるだけだよ!

132 18/01/09(火)21:15:16 No.477659378

地球万歳でもないのに戦争できるからってティターンズにいたのは失敗だったなってなるしくじり大尉

133 18/01/09(火)21:15:17 No.477659386

頭きれるし乗艦のクルー含めてチームとして気遣いできる人でもある

134 18/01/09(火)21:15:48 No.477659559

>ジムⅢ超かっこいいじゃん…ってなる漫画 ジムIIIナイトシーカーいいよね…

135 18/01/09(火)21:15:56 No.477659598

艦長とかゴップとの会話が見てて楽しいおじさん

136 18/01/09(火)21:15:57 No.477659604

先にスカウトしたのがエゥーゴだったらエゥーゴにいたのかもしれないな

137 18/01/09(火)21:16:04 No.477659634

>地球万歳でもないのに戦争できるからってティターンズにいたのは失敗だったなってなるしくじり大尉 バーダーとかそんなやつ結構いるよねティターンズ

138 18/01/09(火)21:16:33 No.477659774

仮にエゥーゴに参加しててもそれはそれで困る…

139 18/01/09(火)21:16:37 No.477659792

>>ジムⅢ超かっこいいじゃん…ってなる漫画 >ジムIIIナイトシーカーいいよね… ジェガンのパーツ使ったキメラもいい…

140 18/01/09(火)21:17:11 No.477659970

カミーユのライバルといえばヤザンだよね

141 18/01/09(火)21:17:47 No.477660131

ヴァースキ大尉が乗ってる艦も元ガンダム運用艦らしいな

142 18/01/09(火)21:17:50 No.477660145

逆シャア前にシェガンのパーツでめっちゃ強化したジムに乗ってギャンとかロリコンと戦ってる

143 18/01/09(火)21:17:55 No.477660164

愚連隊のラスボスは下品なヤザンだった

↑Top