虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 恐竜的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/09(火)19:34:51 No.477635062

    恐竜的進化いいですよね

    1 18/01/09(火)19:38:00 No.477635701

    火力と防御力偏重しすぎた結果足回りがガタガタに…

    2 18/01/09(火)19:41:32 No.477636474

    戦車に関してはことこの二カ国がおかしすぎる… 英米もかなりのものなのに

    3 18/01/09(火)19:42:40 No.477636734

    パンターいいよね…

    4 18/01/09(火)19:51:32 No.477638627

    終始ソ連が優勢だったん?

    5 18/01/09(火)19:52:42 No.477638896

    人員と工業力にはどうあがいても勝てないね…

    6 18/01/09(火)19:53:03 No.477638963

    高性能エンジンさえ使えば火力も装甲も盛れちゃうからね…

    7 18/01/09(火)19:54:05 No.477639223

    車種変えなきゃいけないのはかわいそう

    8 18/01/09(火)19:54:52 No.477639390

    ドイツは3号からの比較だからまだ妥当な進化に見えるがここに1号2号を入れるとここからよく頑張ったな…とはなる

    9 18/01/09(火)19:56:19 No.477639690

    >終始ソ連が優勢だったん? 最初のうちはソ連側の乗員や指揮官が未熟だったせいもあってわりとドイツ戦車にやられてた

    10 18/01/09(火)20:03:50 No.477641355

    アルミ合金エンジンいいよね…

    11 18/01/09(火)20:05:17 No.477641699

    ドイツ側は数としての主力は結局最後まで4号系列だったんだよなあ… ソ連側の生産数あたまおかしい